Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2019年03月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月19日(火)

ところてん @tokoroten

19年3月19日

なので、全員の言語能力が高いことを前提にした今のチャットツールを、正しく疑わなければならない。

Slackは果たしてうまく使えているのか?
何が問題なのか?
どのような問題が発生しているのか?
じゃあ、何が必要なのか?

タグ:

posted at 01:10:21

ところてん @tokoroten

19年3月19日

個人的にはPCを使う仕事でのOJTは崩壊していると思っていて、以下直感

・作業がPCの中に閉じた結果、PCの中で行われた作業は外部観測できない
・PCで作られた成果物からは、どのような作業が行われたのかはほとんど見えない
・隣に座っていたとしても、他人のPCで起きていることは理解が極めて難しい

タグ:

posted at 02:33:04

Munechika Nishida @mnishi41

19年3月19日

GDCにいる人は、悪いことはいわないので「Otter」をスマホに入れましょう。高精度な録音+リアルタイム英語文字起こし。月に600分は無料なので、多くの人はその範囲でも十分なはず。
otter.ai

タグ:

posted at 07:16:53

Yusuke Utsunomiya @uskay

19年3月19日

1年ぶりにブログ書きました。新しいHTML要素の『Portals』は非常に面白いので、ぜひともご確認くださいまし。事前レビューして下さった皆様、感謝です。
🔗話題の Portals を使った画面遷移 UX の未来 - 滑らかなページ ナビゲーションも積極的に取り組みたい2019年 blog.uskay.io/article/002-ha...

タグ:

posted at 07:18:06

青子守歌 @aokomoriuta

19年3月19日

@tokoroten PCの中で行われた(行われようとする)作業を観測可能にするための方法として、画面配信させる・ペアプロする・意識的に思考とログをチケットに垂れ流す、とかありますね。私は最後のを推しますが、これも心理的安全性の問題で難しい人が相当層ありそうで。

タグ:

posted at 09:11:52

白江幸司 @ttt_cellule

19年3月19日

ツイッター適応型の「鋭いツイート」に慣れると、ある種のリテラシーに鈍くなると思う。出版されている本の大半は、批判対象やその論陣の背景認識、書き手の所属世代や準拠リアリティをわざわざ明記しないが、そういった活字で非明記情報を把握した上で本文の問題設定も消化する必要がある

タグ:

posted at 09:45:58

ultraviolet @raurublock

19年3月19日

「自分らしさ」について言えば、マズロー欲求階層モデルで言えば「所属」が不足してるのをもっと上の層の「承認」や「自己実現」で補おうとしている人が結構多いよね、という気は前からしている

タグ:

posted at 09:49:23

白江幸司 @ttt_cellule

19年3月19日

なので、「その手のツイートにしないと問題意識が伝わらない」が、「その手のツイートは、そういう情報ばかりを好む人のふぁぼがつく」のジレンマがツイッターにある。だいたいは、偏狭さとセンスジャッジや拒絶の身振りを「鋭さ」と誤認した人格が暴れてるか、プロライターが商売として組み込んでる。

タグ:

posted at 09:56:02

langstat @langstat

19年3月19日

だめだ、マクロを仕込まれた日本語だらけのExcelファイルをMacで扱うのが大変過ぎる。。。まず開くのにえらい時間がかかるし、文字化けはするし。。。大学の窓機を使わないと、仕事にならん。。。

タグ:

posted at 10:10:34

橋本陽介 @qiaoyang915

19年3月19日

付属校の授業を受け持つが、評価項目の第一に「主体性」とあり、「講師の話を聞いて自主的にe-ポートフォリオに書き込むか」とか、フィードバックを聞いてさらに尋ねるかってある。そんなもん評価したら主体性とはいわねえよ。志木高見ならえ。一切評価しねえぞそんなもん。

タグ:

posted at 11:02:36

ところてん @tokoroten

19年3月19日

DM禁止、PrivateChannel禁止はいいんだが、それによって、言語能力が高くない人は心理的に安全だと感じるのか?
ならんやろ。そうするとROMにならざるを得ない。

なので、DM禁止、PrivateChannel禁止は悪いわけではない。禁止したところで、どのみち、FB Messengerとかに流れるわけだし。

タグ:

posted at 11:06:35

橋本陽介 @qiaoyang915

19年3月19日

評価されるからやるっていうんじゃ、評価されなくなったらもうやらない。だから大学で本当に自由に学んでいいよと言われると何もしなくなる。そんなもんは主体性じゃない。

タグ:

posted at 11:31:38

夏目葉太⛅️なつよさん @infragirl755

19年3月19日

TLにゴロゴロいるのでつい忘れがちだけど、apacheのリダイレクト設定できるとか、CSSとHTML書ける若手は貴重なので保護すべき。学生時代に独自ドメイン名取得してWPでブログ建ててLet’s encriptでhttps化したとか神なんだよねぇ。

タグ:

posted at 11:38:37

ロク @hellorock10

19年3月19日

生産性向上には心理的安全性が重要でそのために雑談が必要。現代の職場環境ではSlackで雑談するのが有効だが、一般人の言語能力は低く、スタンプみたいな非言語ツールに可能性あるものの利用者増えにくい。そこでVeinを…という話だった。面白い。
www.slideshare.net/TokorotenNakay...

タグ:

posted at 12:31:30

Sho Hashimoto @shokai

19年3月19日

情報を蓄積できるとか検索性が高いとかって、つまり能動的に検索しなければ2,3日前に書いたデータですら目に入る機会が無い

タグ:

posted at 13:58:02

mizunotori @mizunotori

19年3月19日

ライトノベルを「軽い・明るい小説」と誤解していると、一般文芸は「重い・暗い小説」になって、ライト文芸はその中間だと思ってしまうので、それなら対象年齢で区切ってしまったほうがいいんだよな。

タグ:

posted at 14:27:03

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

19年3月19日

このグラフを思い出した。年齢(横軸)とともに過ごす時間の配分が変わる。親子が一緒に過ごす時間って、実は短い。子どもにとっては両親兄弟姉妹と過ごす時間は20から激減。親にとっては30代をピークに下がる。パートナーが一番長くて大事。
www.theatlas.com/charts/HJFYm4uQ- pic.twitter.com/qZFeeEkj2B

タグ:

posted at 15:22:25

Sho Hashimoto @shokai

19年3月19日

自分一人が情報を書いていて、他の人が書いていないから平等ではないとか、交流になっていないとかいう感覚が全然わか…いやわかるけど、周囲に形のある成果を期待しすぎなだけだと思う

タグ:

posted at 16:45:13

Sho Hashimoto @shokai

19年3月19日

たぶんそうやって拗ねてアウトプットをやめてみればわかるけど、他人に説明するスタンスで解説するのをやめると自分の解像度が下がる事に気づくはずで、自分が理解する為に書く様になり、最終的には読者は1年後の(意思決定の詳細を忘れた頃の)自分になって、他人の反応は関係なくなってくる

タグ:

posted at 16:52:58

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

19年3月19日

経営学の世界では「無礼な言動されると如実に生産性や創造性が下がる」みたいな実証研究があって、故に同僚や部下に礼儀正しく振る舞うのが合理的って考えられるわけなのですが、街中で部下を無礼に叱りつけてる大人のみなさん、早くこのエビデンスを学ぶといい。www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 18:15:44

migimigi @migimigi_

19年3月19日

初めてMySQLのソースコードを読んで、bindingでのC言語でPRを出したのですがMySQLのソース難しいですね…当たり前ですが量が膨大かつ複雑で自分のC言語力の無さがとても良くわかる

タグ:

posted at 19:13:40

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

19年3月19日

「強い興味(intense interest)」がある子供は賢くなるようです。子供に芽生える恐竜や宇宙に対する強い興味は学校が始まってしまうとしぼんでしまいます。ですが、強い興味を抱き続けられた小学生は根気強さ、注意力、複雑な思考能力など前向きな力がつくようです。www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 19:56:09

かたや @KITkatayama

19年3月19日

突発ですが、明日22:30から #インフラ勉強会 でやりますよ。:
OSSへのお誘い~weseek/growi-docsを通して~ wp.infra-workshop.tech/event/how-to-c...

タグ: インフラ勉強会

posted at 19:57:16

Fadis @fadis_

19年3月19日

PS4をエミュレートする猛者現る。OrbitalはCPUにx86の仮想化支援を使い、GPUに対する操作を全てVulkanの操作に変換してホストのGPUで実行するPS4エミュレータ。この為にAMD GPUのネイティブバイナリを入力としてSPIR-Vを出力するコンパイラを実装してしまったらしい
www.phoronix.com/scan.php?page=...

タグ:

posted at 23:13:30

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました