まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年06月24日(月)

「理科は将来役に立たない。受験には使うが大人になったらほぼ使わない。」と嘯く中学校の先生がいらっしゃるようですね。
私からは塾生に以下のことを伝えました。
①理科は実生活で大いに役立つ
②知識や教養は人生をより楽しくする
③役に立つか否かという判断基準のみで勉強の意義を決めないこと
タグ:
posted at 23:57:18

今日、フロントエンドの技術ってなんで変わるのって話があって、自分的にはこんな時間軸のイメージ。要求仕様は常に上がってより高度なものが作れるようになるけど、だいたい5年くらいでそこでの課題が蓄積したのを踏まえて新しい技術にスッと移行していく感じ pic.twitter.com/UkdUnimf3S
タグ:
posted at 23:56:43


「アニメ」ということばが、アニメーション全体をさしているわけではないという暗黙の了解のもと使用されているのはわかるが、では筆者はどの範囲を想定しているのかがあきらかでなくて、論旨の理解がさまたげられることはしばしばある。アニメ評論同人誌を読んでいると。
タグ:
posted at 23:05:43

『進撃の巨人 Season3』58話みる。どこまでも情け容赦無く残酷で謎が謎を呼ぶストーリー。緊張感あふれる駆け引きが炸裂するドラマ。そして圧巻のアクション描写。いずれも素晴らしいが進撃で最も非凡なのは笑いのセンスかもしれない。中二病扱いw しかもシリアスにもしっかりつなげるのが恐ろしい。
タグ:
posted at 23:04:04

今の教育を学ぶ学生のレベルは高い。堂々と現職を批判する勢いには驚いた。我々はそういった新進気鋭の学生を「現場の経験のないくせに生意気だ」と見下すのではなく、学生さんの目線だからこそ見てる意見を真摯に受ける必要があると思う。どのような具体案を思い描いているのかとても興味深い。
タグ:
posted at 22:48:14

『どろろ』24話みる。目に映る女子みんなに「きれいだ」と言って歩くナンパな百鬼丸が見たいです。そして、大金持っててあんな美少女に育ってしまうどろろの身の安全が心配。良い回もあったけど、全体的に物足りない作品だったかな。もっとタイトで苛烈な方がよかった。
タグ:
posted at 22:46:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


YouTube 動画今日アップされたよ!
#マイクラ 自動化のための基礎知識として #docker や #コンテナ 入門編です!
見てね😍💕
ー
マイクラ自動化編 第01話
「湧き潰し自動化でプログラミング& Azure 入門!コンテナも一気に理解!」
youtu.be/f06rYspossI
ー pic.twitter.com/ZM7G7LgVzy
posted at 22:34:05

生徒が勘違いして理解していた場合に、それが明確になる(不正解になる)問題を最初に出題した方がいいですね。勘違いしてても「たまたま」答えが同じになるのは避けた方がよいというのは同じ意見です。 twitter.com/f_sei/status/1...
タグ:
posted at 22:24:11

あー、OKRの意味がようやく分かってきたぞ。
OKRが存在しないと正しい議論をするための規範が存在しないのか。
心理的安全性の構造はこういう感じになってるわけだ。
正しい行い
↑
正しい議論
↑
OKRによる基準の供給
↑
何を言っても攻撃されないという心理的安全性
↑
雑談
↑
自己開示
タグ:
posted at 22:15:02

雑談混じりで朗読配信をやっていくぞーヽ(=´▽`=)ノ
新美南吉先生の『デンデンムシノ カナシミ』を読みたくなったので、みんなの悲しみを背負おうな(๑´ڡ`๑)
www.youtube.com/watch?v=2Da8J6... pic.twitter.com/2cfMAUMchg
タグ:
posted at 21:47:30

すみません、やっぱり観た作品に10段階評価つけるの続けたいと思いますm(__)m
色々考えた末、楽しんでくれてる人がいるなら続ければいいんじゃないか、という結論に至りました。
不快に感じる方はミュートとかして頂ければと思います💧
今後も漫画・アニメ・映画全て10段階評価でバッサリいきます!
タグ:
posted at 20:05:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【『努力は必ず報われる』は悪影響】
「努力は必ず報われる」という教育を受けた子供は、失敗したときに「自分の責任である」とより具体的に自分を責める傾向にあるようです。また「諦めて身を引く」という選択を取りづらくなり、過剰な完璧主義を招く恐れもあるようです。
time.com/5593706/hard-w...
タグ:
posted at 19:43:05

えのちゃん / Voicyパーソナリティ @ayaka_enmt
ピクスタ川西さん登場!
★コミュニティマーケティングを社内に浸透させるには?
①コミュニティ情報のアウトプット
→共通言語を増やしていく
②上層部に説明
→どの「課題」をどのくらいの「期間」で解決するのか
③コミュニティ熱量の体感
→後日ハッシュタグをまとめるなど
#CMC_Meetup
タグ: CMC_Meetup
posted at 19:43:00

小森健太朗先生の評論にあるように、『まどマギ』の革新性をロボットアニメにおける「使い捨ての存在」としてのリアルロボット系の流れで見出すとするならば、そこに焦点を当てて狭い範囲で描いた『魔法少女特殊戦あすか』は、ある意味で「ポスト・まどマギ」の正当後継作品なのではないかと思った。
タグ:
posted at 19:33:25

梅雨と月曜にやられている貴様が
サクッと我を摂取できるよう軽いスナック動画を作ったぞ
低気圧にも負けず精一杯軽く喋った
暇な時にでもせいぜい見ていくといい、ははは pic.twitter.com/mCABXBrKln
タグ:
posted at 19:16:18


『僕たちは勉強ができない』のファンから「理珠が正妻なのではないか」という意見をよく見かける。その理由として、うるかはシリアスな部分を担当し、文乃はコミカルな部分を担当するという位置におり、この2人の作品世界における役割が固まってしまっているようなところがあるからではないかと思う。
タグ:
posted at 18:59:12


RyuichiWatanabe@gura @ryuichi_1208
ラズパイ4。強すぎる。
* CPU : ARM Cortex-A72 CPU1
* RAM : 1/2/4 [GB]
* Gigabit Ethernet対応
* USB 3.0 対応
* 4Kp60 対応
* デュアルモニターサポート
www.raspberrypi.org/blog/raspberry...
タグ:
posted at 15:59:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科 @doctor_nw
定年後保育士に転職した親父。4月から働くも突然解雇。子供好きな彼は母親達から人気あったが背景聞くと女性職員達から壮絶なイジメを受け女性園長から通達された最終的な解雇理由は「おじさんだから」…完全な性差別で保育士不足に悩む世の母親達の首を絞めているのは同性の女性。これでいいのか日本 twitter.com/doctor_nw/stat...
タグ:
posted at 15:08:20

「セックスを原則違法化したら『「非処女・非童貞は原則レイピスト」という社会通念を産み出しそう』」とかいうツイートを見かけた。
ところで他人を殴ったり蹴ったりするのは、暴行としてすでに原則違法となっているけど、そこから「格闘家は原則暴行犯」という社会通念は産み出されているだろうか?
タグ:
posted at 14:03:52

toriyamayusuke @toriyamayusuke
前も書きましたが、教員が学生に「語学力を伸ばしたかったらネイティヴスピーカーの恋人を作れ」とか言ったりするのも私の感覚からいえばアウトです
タグ:
posted at 13:04:43

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
ちなみにiOSには、こんな無料アプリがあります。
apps.apple.com/jp/app/think-b... twitter.com/_PurpleFunxion...
タグ:
posted at 12:38:00

Vケット落選したのでミニらのちゃんVRMモデルの調整を再開した。
ビスマスアプリでどのポーズとらせてもある程度自然に見えるようになった。 pic.twitter.com/KLIQ0SZx69
タグ:
posted at 12:31:52

先週、先々週と企画配信ができなかったので、今日こそは久々にこのラノ全部読む配信をしたいと思います…! 本日の対象作品は、『天才王子の赤字国家再生術』1〜2巻、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢をみない』です よろしくお願いしますo(*'▽'*)/✨
タグ:
posted at 12:22:01

これは良い記事
地方の組織が陥る「4つの矛盾」
1. いい人材がほしいけど、給料はあまりあげたくない
2. 終身雇用はしないけど、会社には忠実でいてほしい
3. 即戦力になってほしいけど、教育投資はやりたくない
4. 積極性がほしいけど、自分には従順に従ってほしい
a.msn.com/01/ja-jp/AADjd...
タグ:
posted at 11:35:17

ダイスケ@「庭に穴ができた」12月15日 @boukenshaparty1
中国ではWeb小説全盛だそうですが、日本のようにメシウマ系の小説があるのなら読んでみたい。文化の差を感じそう
タグ:
posted at 10:35:16

心がラクになる方法
・「得る」より「手放す」意識
・優先度の低いものは手放す
・やりたくないことは手放す
・不安と妄想は手放す
・他人の価値観は手放す
・完璧であることを手放す
・いらない服や物を手放す
・誰かのせいにするのを手放す
・余計な人間関係を手放す
・レスに悩む時間を手放す
タグ:
posted at 10:12:30

日本に必要なのは「セカンドチャンス」――人口減を逆手に「眠れる人材」を生かすには?
『武器としての人口減社会』著者、村上由美子氏インタビュー
synodos.jp/newbook/18344
タグ:
posted at 10:06:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

薦めて頂いた〔少女庭国〕凄かったのだ!
無限生成されるデスゲーム、閉鎖空間で永遠に繰り返される少女たちの試行。建国史、ディストピア、百合など様々な物語=イレギュラーを見せながら屍が積まれていくのだ
人肉食などエグい描写もあるが、バトロワに始まったこのジャンルの、ここが極点なのだ〜 pic.twitter.com/XLhtBgcVn3
タグ:
posted at 09:59:11

なかなかのノウハウ公開…!良き言語化。学びが多い。
月間受注の6割を生み出す【ABM×セミナー】によるナーチャリングフロー設計|酒居 潤平 (Jumpei Sakai) @jmagicpie|note(ノート) note.mu/jmagicpie/n/n1...
タグ:
posted at 09:55:30

Takashi Muto(武藤 崇) @TakaMuto_Kyoto
禁煙と体重減に対するマインドフルネス&アクセプタンス介入の効果に関するシステマティック・レビューとメタ分析(2019年)の論文。
アクティブ・コントロール群と比較して,禁煙では有意差なし,体重減では有意差ありだが,効果量は小 (Hedge's g = 0.30)。
doi.org/10.1016/j.jcbs...
タグ:
posted at 09:07:50

論争の存在すら知らなかったのだけど… 興味深く拝読
【…それ自体として両立不可能であるゆえに不毛な基礎的認識を、井手が示した以外の方法で克服する可能性…】
【SYNODOS】「富山は日本のスウェーデン」なのか――井手=小熊論争を読み解く/吉田徹 / ヨーロッパ比較政治 synodos.jp/politics/22791
タグ:
posted at 08:55:05

ここ2,3日でいろいろな動画とサイトを見たけど、実害(よく出題される問題でそのまま答案に書くと大抵の採点基準では×になる) の出るものがいくつかあったが、でもそこまででないものが大半だった。ただし、大したことない問題を大袈裟に言うものと言えば、これがまた多いこと多いこと。
タグ:
posted at 08:47:52

「天才ポルノ」という概念、「セッション」とか『響』とか、あそこら辺の作品のいやらしさを分かりやすく示していていい / “0209「お前はラッセンになりたいのか」|qanta|note” htn.to/26zVGWFAv6
タグ:
posted at 08:35:17

「内蔵HDDはどれを選べばいいか」と聞かれたら必ず「Seagate以外を選べ」と言いますが、一番の理由は過去にSeagateが「電源投入時に320分の1の確率でHDDが(BIOSからも)認識されなくなる」というとんでもない爆弾抱えたガチャHDDを出した上に日本人には復旧サポートしないよとかやらかしたからです。
タグ:
posted at 08:26:16

ご依頼をいただいたので、まとめてみました。国民の権利は国家に対する貢献への対価ではないという話です。納税額の低い人を「税金泥棒」と見なす社会は、どう克服されてきたか @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/65447 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 07:59:53

私はこういうとき「自己肯定感」より「自己効力感」という言葉を使いたい。
「あ、私って本当は勉強を理解できるんだ!」「先生の話を分かるってこういう状態なんだ!」の発見。
その発見をできずに中学卒業を迎えてしまう子も多い。 twitter.com/waka_cura/stat...
タグ:
posted at 07:47:33

竹達さんというと最初に浮かぶのは「セブンスドラゴン2020」でキャラメイクしたカタナ子だったりする(クラスもサムライ)。次点で「だがしかし」のほたるさんとか「たまゆら」の楓あたりかなあ。 pic.twitter.com/LQXCms8CRV
タグ:
posted at 07:43:06

ネトフリ版で特にアスカの新キャストが反発受けてるの、比較動画見るとなんとなくあ~ってなるな。前任者のTiffany Grantはドイツ語堪能で、「チャーンス」とか要所でドイツ語にアレンジして面白いキャラ性にしてたので、それをフラットに英訳してるのも旧来のファンにはもにょるポイントでしょうね。 twitter.com/KaiserNeko/sta...
タグ:
posted at 07:27:45


たとえば『文選』の時代、詩でも文でも作者・読者は互いに知っている範囲が主だったはず。のちに不特定の部分が時代とともに広がって、近代の「読者」が成立。ツイッターというのはフォロワーが膨大にならない限り、昔の作者・読者の関係に似ているかも知れない。互いにある程度わかっているところが。
タグ:
posted at 06:34:35

お絵かきに関してこういう言語化をあんまりみないので(アンテナ感度が低いだけでいろいろ言ってる?)みんな語ってほしい
scrapbox.io/keroxp/%E3%81%...
タグ:
posted at 03:46:42

🔴さらざんまい11話
繋がりを断ち切る行為を前にして、繋がりたいという真意が浮き彫りとなる。後ろめたい欲望も、全てが繋がるという行為の中で共生していかなければいけない大切な要素だと。
理解に及んだ彼らは、欲望に溺れても何度でも繋がれる。
固い絆を言語化した様な、素敵な作品でした。
タグ:
posted at 02:27:42

大学生で大事なのは「同じ言葉で語れる奴」を何人見つけられるかかもしれないね。というのも、会話してたらわかると思うけど、言葉の通じる率って相手によって全然違うでしょ。あなたの意図を100パーに近い数字で受け取ってくれる人というのは、恐ろしいほど貴重品ですよ。
タグ:
posted at 01:37:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

阿世賀浩一郎(カウンセリングルームKFC @kasega1960
中井久夫先生の「世に棲む患者」によれば、社会復帰は「生産活動」ではなくて「消費活動」から始めるべき、とある。これは主として統合失調症の場合について述べられたこのだが、例えばひきこもりについても同じでないか。「お小遣いは定額」が条件だが。
タグ:
posted at 01:17:26

ゆるゆりを知らない人向けにごらく部の面々をゼータ関数で例えてみろ、だって?
知名度も人気も、京子ちゃんがEuler-Zagier型なのは間違い無くて
包容力のある結衣ちゃんは広いクラスを定めるMatsumoto型で
ちなつちゃんは京子から好意を向けられてるのでEZ型の和で書けるMordell-Tornheim型、か
タグ:
posted at 01:13:20

広木 大地/ エンジニアリング組織論への @hiroki_daichi
ややこしいのは、ブルデュー自身が階層・所属集団・職業に関して、この内的性向をハビトゥスとよんでいるけど、微妙に使い方が違うように読める。そして、それぞれの展開された研究で批判的に切り出すために意味が変わる現象が起きている(哲学だとよくある話)ため、概念を正確に特定しづらい。
タグ:
posted at 00:39:50


[Python]機械学習などでテキストデータを特徴量にする際のソースコード集 kamonohashiperry.com/archives/2444
テキストデータを特徴量にするコードたちを集めました。データは賃貸物件の施設情報で、デザイナーズマンションかどうかを識別することを目指しています。 pic.twitter.com/coMA4tU9e0
タグ:
posted at 00:15:27

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock
そしてここから人間の努力にも境界=限界がないという話になり、人生の展望を勝手に限ってはいけない、(言うなれば)私のような体でも希望がある、というオチをつけています。存在から認識へ、科学的条件から人生哲学へ、という横断的な思考はレトリカルであり、極めて巧みなものですね。 pic.twitter.com/lwi42mkICw
タグ:
posted at 00:11:35

ほとんどのライトノベル原作のコミカライズというのは、物語を大胆に省略していくか、ばっさりカットしてジャンプするんだけど、幼女戦記のコミカライズだけは図解と補足を入れてオリジナルよりボリュームアップさせていく手法なので、これは本当に圧巻。しかもあの作画スピード。オススメしかない。
タグ:
posted at 00:05:40

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock
映画の中の神学問答的なシーンを二つほど紹介しましょう。まずは奥さんが原稿の中に「我々は何者か、なぜ存在するのか、答えが見つかれば人間の理性の究極的な勝利となる。我々は神の心を知るからだ」とあるのを見つけて、機嫌がよくなるシーンです。博士は何かをいいかけますが遠慮します。 pic.twitter.com/fZ55SBotZB
タグ:
posted at 00:05:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Gamerさまの百合ゲーム特集の第4回が公開されました。最終回となる今回は6月27日に発売される「じんるいのみなさまへ」を取り上げています。www.gamer.ne.jp/news/201906240...
タグ:
posted at 00:02:14