まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年07月28日(日)

秒速のラストはたしかにショッキングだけども、あれはアニメの中からエロゲー的同一化の対象としての男性が後退していって、男性性が純粋な「観客の視線」へと還元された日常系や百合、つまりは自分の主体的な恋愛とは別の仕方で日々を意味付ける作法の発見だと思うんだよね
タグ:
posted at 01:55:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

面談でWebセキュリティについて聞くとCSRF、わからない人が多い。
XSS、SQLインジェクション辺りならわかってる人は多いけど、それ以外のことは…
(´・ω・`)
タグ:
posted at 02:32:24

何度見てもまどマギで恭介の手を治すために魔法少女になったさやかの初戦闘後のこのカットを
「彼氏の借金を肩代わりして返済するために風俗に入った女の初出勤直後」
と表現したやつは天才だと思う pic.twitter.com/rsFYjAff3z
タグ:
posted at 02:35:35

思えば数あるラノベ原作アニメからは別に男性消えてないんだよな…なんでだろう。ラノベに詳しくないので変遷がわからん。強い主体としての男性主人公への同一化というのが温存されるのはなぜ
タグ:
posted at 02:40:27

うーん、日常系くらいまではコミュニティ重視の建築あたりと同期して(て今でも続いて)るし、決断主義的なものはずっとあるのでそれはいいと思うんだが、おねショタとNTRがわからん…
タグ:
posted at 02:44:31

視点の切り替わりというのを定期的に経験したくて、それに最適なのは意外にもフィクション<ノンフィクションだと思う。身近にあるもの、知ってるものの全然知らない姿を垣間見ることができるので。
タグ:
posted at 02:56:03

今期の二回攻撃お母さんアニメもそうだけど、フェイトのソシャゲとか見てると、妹的なキャラクターから姉なるものへ、というシフトが大きいと思う。分水嶺はどこだろう。タマ姉かな…。主人公が性的に受動的になった、ということなのかな
タグ:
posted at 03:13:54

しかし今期は古典的な男性的欲望の形に基づくアニメがわっさーとあるのでなんとも言えんのだが、男性主人公がショタだったりしないと現代性がない、という雰囲気はあるような気がする。古く見えるんだよな。
それは単に私の感覚に過ぎないような気もするが、そういうのって作画も古いような…
タグ:
posted at 03:19:52

異常震域のお話ならこちらに。
東北ずん子と地震のお話3【地震とプレート】 nico.ms/sm34021311 #nicoid #sm34021311
タグ: nicoid sm34021311
posted at 04:16:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

パスワード付きzipもそうだけど、本当にこの…日本の職場環境というか、思想というか…開発環境もそうだけど、どうにかならないのかなあ…変わる気配がないのは相互監視の「マナー化」しちゃってるからでもあるよね。
タグ:
posted at 07:28:41

ダブリンのトリニティ大で博士号を取得したドイツ人歴史家。ホロコーストで死んだ家族の話をブログに書いて賞を貰ったりもしたのだが、それが作り話だと独シュピーゲル誌に暴かれ、その後、自宅ベッドで死んでいるのを発見される(おそらく自殺)。いろんな意味で後味の悪い話。
www.irishtimes.com/news/world/eur...
タグ:
posted at 08:08:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あやうく僕の頭がクラッシュするところだったわ...
でも対戦ではなく対話でトラブル処理するプリキュアとか、視聴率まったく取れなさそうだし子供も見なそうではある。
ダンスバトルで倒すとかならアリなのかもしれない。
タグ:
posted at 08:56:48

コバショー【CASTDICE TV】 @kobasho_cd
私が教育業界に入るきっかけになった本です。懐かしい。。 twitter.com/matsudotsuyosh...
タグ:
posted at 09:06:11



子作り誘惑してくるライネス嬢が小悪魔可愛い…この発言もどこまで冗談なのかドキドキしちゃいます…。#事件簿アニメ pic.twitter.com/JDBnZsEmbb
タグ: 事件簿アニメ
posted at 12:20:24

炎炎の消防隊3話。特殊消防隊各隊が各勢力の利益代表として送り込まれているという「前近代的・陰謀論的」設定は、宗教を絡めたり、人体発火現象・悪魔の足跡というオカルトに取材して世界観を作り上げている事で初めて説得力を持っている。世界観構築のお手本のようで素晴らしい。
タグ:
posted at 12:40:29

松木邦裕著「精神病というこころ」を古本屋で買ってきた。嫁さんは古本屋は好きじゃないのだが💦。僕はビオンについては良くしらないのだけど、この本はビオンの対象関係論を中心に書かれているので興味を持った。
タグ:
posted at 13:57:05

ラストシーンの陽菜の解釈が良いなと思った。ちょうど考えているところだったので。/映画『天気の子』―――少女の変化、祈るという行為 - 徒然もの書きぱん
www.palepalette-blog.com/entry/2019/07/...
タグ:
posted at 14:49:58

げそにんちゃん/C102 2日目 東ヘ0 @squid87res
よ、よ、よよよんひゃく円!?!?!?!
アイズナー賞三冠の神マンガ、ソニー・リュウ『チャーリー・チャン・ホック・チャイの芸術』が!?!?
全人類読むしかない……。
www.amazon.co.jp/dp/B00Z3FYQP2/... pic.twitter.com/xSLDwmQ1fU
タグ:
posted at 15:23:49

よく聞く、子供にマシュマロを与えて、15分我慢できた子供は自制心がある = 20年後に成功している可能性が高かった、というやつ。
これ、要は裕福な家の子供は我慢できただけであり、再現できない、という説があるので、頻繁に例として使わない法が良いと思っています。
www.arupakano.com/entry-marshmal...
タグ:
posted at 16:17:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『キャッチャー・イン・ザ・ライ』読んでる。3分の2くらい読んだとこなんだけど、ホールデン少年、一緒にいると気分の悪くなる人間すぎてびっくりした…笑
びっくりしたけど、自分もこういう思想は持ってるので読むのきつい
タグ:
posted at 18:27:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『天気の子』の聖地巡礼に、池袋警察署から代々木会館まで歩いてみた。
おそらく帆高君が線路に乗った地点は目白駅のほど近くなのだけれど、そこから代々木までがとんでもなく長い、そして暑い。
よくもまああれだけのモチベーションを保って疾走したと思う。
下の道路を歩いたら2時間半かかった。
タグ:
posted at 18:36:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『天気の子』の弦楽フェティシズムを感じるオーケストラはどこかで聞いたことがある?と思ったら、『ポツネン』とか小林賢太郎の劇伴を作曲している徳沢青弦がスタッフロールに。
納得。
www.youtube.com/watch?v=FyPvQX...
タグ:
posted at 19:10:13

大学院生になってレジュメを作る機会がかなり増えたけど、その形式について未だに悩むことがある。例えば、箇条書きを中心にトピックだけを載せる形式にした方がいいのか、レポートっぽく文章化した形式の方がいいのか。今まで両方とも試してるけど、結局はそれぞれに良し悪しがあるんですよね。
タグ:
posted at 19:32:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「なんで遅れたの?」
そう、もう遅い。しかし私があなたに「間に合う」ことなどできるだろうか。とか、めっちゃキモい言い訳みたいなものがソクラテスからデリダにいたるまで哲学をつらぬいている。
タグ:
posted at 20:00:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

テスト効果は、その名のとおり、問題(テスト)を解くことで学習内容が記憶に定着するという効果なのですが、
選択肢型よりも、短答型の問題のほうが効果が高いことがわかっています。
なのでBooQsも短答型を重視してるのですが、自分でも問題が解けないことが多かったのでヒント機能をつけました🙄 pic.twitter.com/cS49gAs8FU
タグ:
posted at 20:18:18
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
私は大学の頃にキリスト教の学生寮にいたが、今でも覚えているのが、無邪気なクリスチャン学生が「インドでのマザー・テレサの活動はすばらしいですね」と言ったとき同席していたインド人が激怒し始めて何故怒られているかさっぱりわからずきょとんとしていた。私もあの時本当に腹が立った。
タグ:
posted at 20:21:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

同じ街に暮らし学校に通う魔法少女と魔族の少女という設定をひろく見れば、これは日常的な世界における敵対や融和についての話で、たとえば日韓関係とか在日韓国人とかの話にもつながると思う
タグ:
posted at 23:46:08