まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年08月07日(水)
個人的にはダブステップもこの延長でとらえていて、現在のクラブカルチャーをメタルからの連続性で検討したい気分もある。じっさい、KORNはヘヴィ・ミュージックとEDMの融合を積極的におしすすめたし、フロントマンのジョナサンはEDMユニットで活動していたりする。
タグ:
posted at 23:50:49
メタル(から分岐した諸ジャンル)の音楽性を排他性から説明するのはもっともイージーな紋切型ではあるが、KORNによる〈ファミリー・ヴァリューズ・ツアー〉が1998年から開始されたことを考慮すると、90s末から00s初頭あたりに重低音を連帯の符牒とする思想が定着したと仮定できるかもしれない。
タグ:
posted at 23:36:40
逢空万太先生の新作、ウィッチクラフトアカデミア 〜ティノと箒と魔女たちの学院〜 読了。
最高。良い。とても良い。メインヒロインのティノが可愛いのはさておいて、とても熱い物語。続編出ればうれしい。
良いなー、逢空先生のシリアス良い。
タグ:
posted at 23:28:58
映像作家 / 批評家の松房子さんによる大内りえ子論が公開されました。アニメーションにおける描線や絵柄の「絶対性」に注目し、それをキャルセルする大内監督のふるまいから、大内作品の本質をあぶりだす力作です。本文中に作品へのリンクもあるのであわせてどうぞ。 tampen.jp/article/553
タグ:
posted at 23:14:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
伊藤さん、李さんのビデオをアップロードしましたー / Search Engineering Tech Talk 2019 Summer - connpass - search-tech.connpass.com/event/138318/
タグ:
posted at 22:31:47
いま韻の快感を味わいたいなら(ラップはもちろん良いのだが)Netflixの『ローリング・サンダー・レヴュー』をお勧めします。バシッと韻が決まるところで客がウワーッと盛り上がるのが面白いしシビれるよ
タグ:
posted at 22:31:44
ダメだ......薄汚れた人間なので
「発想がキレッキレどすなぁ」
「何十年先の話をしてはんにゃろなぁ」
「あの人は未来から来やはった人やさかい」
みたいに見えてしまう...... twitter.com/_240_/status/1...
タグ:
posted at 22:18:55
軍備と核抑止力については「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」という、そのまんま核の相互確証破壊と、もし偶発的に相互破壊保証が破れたらどうなるのかということをテーマにした作品があるのですが...。相互確証破壊が偶発的に破れる可能性を低める為には平和外交(話し合い)が必要と考えられています twitter.com/k_tash_n/statu...
タグ:
posted at 22:07:43
リメイクしたら意外とウケると思うんだよな、Re:CREATORSって。
死んだヒロインはメンタル弱って入院とかにして、終盤でキャラクターに励まされて復活してハッピーエンドにすればいいと思う。
タグ:
posted at 22:05:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今更だけど、CHiCO with HoneyWorks の「乙女どもよ」のMVで流れている漫画は、2015年の「ハートの主張」という楽曲で使われた漫画の別視点なんですよね。もし最近までハニワを知らなくて、「乙女どもよ」の動画を見て漫画の方も好きだなと思ったら、そっちも是非とも見てみてほしい。
タグ:
posted at 21:18:41
名作と言われてたので2012年のSF映画『クロニクル』を観てみたが、超能力とか映像がどうこうより(日本も人の国のことは言えないが)アメリカの高校生たちの閉鎖的な人間関係、さらに生徒たちのパーティ会場の二階にヤリ部屋が堂々と用意されていることが恐ろしくて泣いてしまった
タグ:
posted at 21:17:17
ある先生が「ジャンプの三原則が『友情・努力・勝利』であるならば、なろう系の三原則は『チート・ハーレム・ヴィクトリー』ではないか」と仰っていて笑った。確かにその3点は、なろう系の特徴を端的に押さえているような気がする。ちなみに、セカイ系の三原則は『閉鎖・退行・自己完結』だそうです。
タグ:
posted at 21:02:55
「自分にできること(能力)」を自己肯定感の基盤に置きながら、その優劣を「他人にできないこと(他人との比較)」で計るのはは、自己肯定感を高める上でとても厳しい。
「真の気高さとは、他人より優れていることではなく、昨日の自分より優れていることだ」と考えてはどうか anond.hatelabo.jp/20190806185948
タグ:
posted at 20:56:43
男性性への嫌悪という観点で言うと、単純に「主人公の存在感が邪魔くさい」というのは、セカイ系の全盛期の頃には既に指摘されていました。せっかくの魅力的なヒロインを、主人公を介してじゃないと消費することができないという。だからこそその後、美少女だけ(だらけ)の空気系が人気を得たわけで。 twitter.com/ranokenn/statu...
タグ:
posted at 20:49:11
Yoshiki Kojima / cho @yoshikikoji
おそらく高校3年生で、夏休みに進路を決めなければならず、どういうわけかうちのサイトに悩みを打ち明けてくれたんだと思うんですが…回答がどれも熱い!
みなさんもぜひ、一緒に考えて回答してあげてください!!
chot.design/forums/other/17/
タグ:
posted at 20:38:03
サイコホラーファンなので、真夏に見ると余計ムナクソ悪くなりそうなのが大好きです。ジグソウとかレクター・ハンニバルとかステキ。古いですがセブンおすすめ。
昔から、正義が勝つとは限らない話が大好き(´-ω-`)
タグ:
posted at 20:36:23
通知が多くなると通知を見なくなるし
放置してもアテンションは取られるし、
通知があるなーと脳のタスク管理に積まれてメモリを圧迫するし、
心の平穏も奪われるので、
本当に必要な通知以外は切った方が良い。
タグ:
posted at 20:29:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今ならちょっと聞き方を変えてみたい。問い:「シミュレーションで脳のアウトプットを再現する、または、深層学習による脳活動のデコーディングが十分な精度でできたら、それは『脳を理解した』ことになるか?」 twitter.com/rmaruy/status/...
タグ:
posted at 19:32:44
やっぱり汚染がひどいので、ネットの不特定多数の感想・レビューというのは、だいたいスルーでOKで、ある程度知っている人の感想・レビューをベースに判断した方が、マッチするものは見つけやすいのだろう。
これももうちょっと込み入った話にできそうだけども、今回はスルー。
タグ:
posted at 19:28:17
さっきもツイートしましたが、記事書きました
フルリモートでバイトしてて感じたことや気をつけてる点、良いと思ったところとかを書いてます
kiridaruma.hateblo.jp/entry/2019/08/...
タグ:
posted at 19:13:36
@rashita2 @matsudotsuyoshi なるほど!
自分のページを確認したら、確かに「code:」が二重に記載されておりました(修正済)。ご指摘ありがとうございます!
タグ:
posted at 18:45:48
@matsudotsuyoshi @1jyo_ten1 横やりですが、たぶん各ボタンページのボタン.jsの記述が、code:が一つ多くなっています。冒頭のcode:を一つ削ったら、たぶん動くかと。 pic.twitter.com/zxYX1p6ovu
タグ:
posted at 18:42:26
フォロワー数が2,000に達したのを記念して(?),『英語の文字・綴り・発音のしくみ』第IV章「分綴法」のハンドアウトを公開します。2015年に語学教育研究所の読書会のために作成したハンドアウトの一部です。
www.hum.nagoya-u.ac.jp/~ohna/shikumi/...
タグ:
posted at 18:26:54
リモートOKで週2OKにしたらウチみたいな全然知名度もない会社にたくさん応募が来る。週5フルタイムで通勤できるメンバー採用しないと会社が回らない組織にしていたら間違いなく採用できてないなー。なんでみんなこれに気づかないのかね。
タグ:
posted at 17:41:06
本日レンタルしたもの。
そらる「ワンダー」
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「SCARLET」
Kis-My-Ft2「HANDS UP」
大橋彩香「ダイスキ。」
CHiCO with HoneyWorks「乙女どもよ。」
fhana「僕を見つけて」
nonoc「star*frost」
まちカドまぞくOP「町かどタンジェント」
#CDレンタル pic.twitter.com/ZPESgfVJhF
タグ: CDレンタル
posted at 17:38:14
@matsudotsuyoshi 考えられる原因としては以下があります。
・Chrome拡張機能の設定の影響でボタン機能がついていない(機能がついていないと画像のページに飛びます)
・他のコードが邪魔してコードが正常に機能しない
・コードの場所が間違っている
見様見真似で作ったものですんで、帰宅してからPCで確認してみます。
タグ:
posted at 17:23:50
この人には一生かかっても到底追いつくことができないという憧れの師の存在と、いつか同じくらいのことができるようになりたい(追いつき追い越したい)という目標の存在の両方があって、継続的なエンジニアライフが送れる。前者は行動の型を産み、後者は行動を後押しする。
タグ:
posted at 17:15:34
柴田先生の本にもあるように、子どもにとって、電車の中の大人たちは「背景」でしかない。お母さんがいくら「ご迷惑でしょ!」と注意しても、背景が動くはずがない、と思ってる。そして事実、ほとんどの大人は「背景」化して動かない。「親が何とかすべき」から動かない。
www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%8...
タグ:
posted at 17:07:19
電車の中で子どもが大騒ぎ。お母さんは必死に「シーッ!静かにして!」って言ってるのに、子どもは楽しくなっちゃって止まらない。車内には、静かにしろよ、という険悪な空気。それが分かるだけにお母さんは肩身が狭そうに、必死に子どもを静かにさせようとするのだけど、子どもは聞いちゃいない。
タグ:
posted at 16:57:48
P&G時代、リーダーシップがないと言われ続けていて、どうやって自分の影響力を発揮するかを考えたときに生み出したのがこの同僚セグメンテーションです。10年以上使ってきて、初めての文章化です。
提案が通らない人が抑えるべきビジネスパーソンの思考パターン3つ www.hojosen.co.jp/blog/6293/
タグ:
posted at 16:26:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
マジリプすると権威主義ですよね。自分はネットでたまたまこの話題を知ったオタクじゃなくて、継続的に現代美術に感心を持っている層であり、そういう自分が言うからこそこの批判には重みがあるのだと。言葉の元来の意味での”スノッブ”、あるいはその凋落の果ての令和元年versionではないかと。 twitter.com/chinoboshka/st...
タグ:
posted at 15:26:51
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
アクターネットワークセオリーで話題のラトゥールの著作をまじめに読んでみました。社会学の語彙や方法論をアップデートし、世界認識を更新してくれる部分の魅力を十分に感じつつも、「新自由主義的」という批判も分かるな、というどっち付かずの感じの評になっています。とはいえ、方法論は面白いよ。
タグ:
posted at 15:22:17
宮台真司(「正義」について論じます)@ 性愛について語る理由の一つは、嫉妬に駆られた行動の如き、どうにもならない「超えられない壁」を体験できるからだと言いました。知識では超えられない情動の壁があり、それは経験的に克服するほかないのです。
タグ:
posted at 15:01:14
きらぷか@スプシAPI化&積読のサービス @kira_puka
書いた。N番煎じ感がつよいけど、自分の整理用〜 リライト/リダイレクトが多くてなかなかわかりにくい。。
#はてなブログ
Nuxt(SPA)+FirebaseでSEO!OGP!: 特定のパスだけheadだけ返すやつ - くらげにな…
www.memory-lovers.blog/entry/2019/08/...
タグ: はてなブログ
posted at 15:00:03
@matsudotsuyoshi scrapbox.io/niwatolog/Scra...
↑こちらにやり方等含めて全部書いてあるんでどうぞご参照ください。
タグ:
posted at 14:03:54
この本の編者Steven M. Cahnは哲学者だけど、大学教育についてもかなり研究していて、(1985) Saints and Scamps: Ethics in Academiaという本は、大学教員の職業倫理の本として今でも読まれている。affirmative actionの問題も含めて、僕はこの本にはいろいろ学んだ。www.amazon.com/Saints-Scamps-...
タグ:
posted at 13:59:51
書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
キンドル内で検索も可能だからそこで読みたいタイトル検索すればいいのか。とはいえ、習慣化しないときびいね。(何事もそうだが)
タグ:
posted at 13:46:57
①Vtuberを可能な限り登録した図鑑を作る
Twitter連携+自分の立ち絵upや紹介文と特徴を書くだけで登録できるようにする。
②Vtuberのリスト&その先にいるリスナーへのアプローチのリストが完成する
③やったね
④あ、わたしweb系は全くできないや、、、
タグ:
posted at 13:20:40
たとえば、SNSに「暴力はコミュニケーション」って書くと、真意を理解するために質問してくる人と、「暴力は暴力です。けしからん!」と、いきなり殴りかかってくる人がいる。そのいきなり殴りかかってくるのが暴力やんけという。
タグ:
posted at 13:15:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
リモート開始して1週間。
徐々に分報やリアクションが遅くなってきてる。
メンションに反応が無いのは不安になるなぁ。
振り返りが無いからチームの学びや気づきにならないのもったいない。
ホントはリモート前後で実績を見える化しとくと良いんだろうけどね。
(というならやっとけという話だけど…w) twitter.com/FORTEgp05/stat...
タグ:
posted at 13:06:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
川瀬 和也『ヘーゲル哲学に学ぶ考え抜く力 @kkawasee_wdl
「在野研究者」が通常のパラレルキャリアとどう違うかという点に興味があります。既存の研究支援や研究者コミュニティが専業研究者を前提していることに問題意識を持つことが必要ということでしょうか。
タグ:
posted at 12:52:32
自己肯定感が低いと、「自分の悪い点を直視した上で『この悪い点を克服しよう』との意欲を持ち続ける」ことが難しくなる。「自分の悪い点を直視すると『俺はダメだ』とすぐ諦めてしまう」か、「自分の悪い点から目を逸らす」か、どちらかに陥りがち
タグ:
posted at 12:51:39
未経験者さん向けにメンターまがいなことを気まぐれにやって確信に至った。
「やることはとにかく絞れ!」
JavaならJava、PHPならPHP、RubyならRuby。
いっそ、LinuxコマンドだけとかSQLだけとかでもいい。
そ れ だ け を や れ。
タグ:
posted at 12:39:05
データの異なるビューから得られた特徴ベクトル間の相互情報量(MI)最大化による教師なし表現学習は、実はMI自体が重要ではなく特徴抽出器やMI推定器のモデルの構造が持つ帰納的バイアスが重要であり、Triplet Lossによる距離学習として捉えた方が適切ではと提案 arxiv.org/abs/1907.13625
タグ:
posted at 12:36:12
相澤理@7/21「現代文講師のための作問 @o_aizawa
新テストの〈実用的な文章〉の問題を解き直していて、何とも言えぬ手応えのなさの正体が、「苦心して答案を書き上げた」といった達成感や、「こんな見方や考え方があるのか」といった知的興奮が一切ないことにあると、改めて気づかされました。何も面白くないというのは、致命的な欠陥なのではないか。
タグ:
posted at 12:34:16
何か記事書いていればアウトプットみたいな認識は嫌いで、その人の記事からのみ得られる情報がなければアウトプットはゼロと見なしている(=努力単体は評価しない)。大事なのは出力した情報の総量ではなく、そのdivの総量
タグ:
posted at 12:21:43
西田尚輝 Naoki Nishida @NaokiNishida23
「18世紀フランスの『社会性』概念にかんする思想史的研究」が50DL!
18世紀初頭から革命前夜の社会構造の変化の相関物としてのcommerceとsociabilité概念の変遷を対象とし、宮廷と商業の両方が議論された場である階層社会が自らのために発展させた社会理論を明らかにする…repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/index.php?acti...
タグ:
posted at 11:55:47
先週のプリキュアはパジャマパーティーを通じて、お互いのことを話し、互いを知ることで連携が深まって、それによって不利な空間での戦闘を有利にしていったという話だったんですが、それを会社で実現する方法↓
社内に流通する情報量を、動画で最大化する方法(序論)|
note.mu/douga/n/ncbb36...
タグ:
posted at 11:49:32
rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349
物を紛失しやすいADHDは「これは大事な物だから絶対失くさない特別な場所にしまわなきゃ!」と思うあまり、意味不明な場所に大事な物をしまってしまい、そして失くしてしまいがちなんだよな。そういうタイプは予め決めた1ヵ所の場所を“大事な物置き場”にし、「そこになければないですね」にするのが吉
タグ:
posted at 10:35:25
みんな割高な上しょぼいコース料理で飲み物のオーダーもまともに通らない謎の居酒屋で飲み会を開こうとしすぎるんですよ。適当に入った寂れた中華料理屋の方が99%の確立で安くておいしいし、なんならマックのほうがおいしい。アルコール飲まないのでハズレ店入ったときの虚無感が毎度余計にかなしい。
タグ:
posted at 10:15:00
高校の話とはいえ、数学は応用から学ぶので良い派vsそれは絶対違うだろ派で論争が続いてるはず。個人的にも、えっ、まじですか?感はある。これが全ての人が知るべき科学の言語の地位というものに関わるとしたら、完全なパラダイムシフトという気も…
タグ:
posted at 10:12:20
フランスでも衰退? 哲学教育の危機 gendai.ismedia.jp/articles/-/663... #現代新書 この話、人文主体に見ると、哲学が全員必修の共通科目に残ったが時間数減る、の話。他方、理学系から見たら、情報科学が共通科目化したのに数学が選択の専門科目に後退して激震という話に
タグ: 現代新書
posted at 10:12:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
学習と友達関係は切り離して考えるべきって意見の人もいるけど、ぼくはそうは思わないな。自分にとって理解しがたいようなことを言ってくれる友達は大切にしなよ。そういう人と距離を置き始めたら人は成長しなくなる。
タグ:
posted at 09:55:02
Tears of the lastlin @lastline
ドラクエ、FF、および聖剣伝説2、ロマンシング サガ2、クロノ・トリガー、ゼノギアスのワールドマップ上のスタート地点
DQは10を除く。FFは10まで。 pic.twitter.com/NG9OkpqkJF
タグ:
posted at 09:45:11
DQ3だと実家に無料で泊まれるので、宿屋代を節約するためにいちいち実家に帰ったプレイヤーも多いはず。今にして思うと、世界を救う旅に出た息子が夕飯を食いに実家に帰ってくるというシチュエーション自体が面白いし、少しはお金を入れてやれよという気になる
タグ:
posted at 09:31:27
「自分自身には価値がある」という感覚を持つことに難を抱えている人の場合、自分を所属する集団のアイデンティティに同化させ、「集団に価値がある→自分にも価値がある」という感覚を無意識のうちに求めてしまうケースも多い
タグ:
posted at 08:50:32
「若者の性」白書のデータで、「性行動促進要因」に「専用の個室がある」ってのは、個室によって自律の感覚やプライバシーの感覚を学ぶとかそういう話ではなくて、単に中高生がセックスするとしたら場所は実家の個室になる、という話なのでは
タグ:
posted at 08:48:20
英語ネイティブの妻が、何かをワシに頼むときに、日本人の感覚だったら、could youとかで始めそうなのだが、なんと、Do you want toで頼んでくる。日本語の感覚だと、人にものを頼むときに、「~したいか?」と聞くのは傲慢な感じがすると言うと、英語では、意外と思いやりを表現できるそうです。
タグ:
posted at 08:45:42
「人間をコンテンツ扱いするな」と怒られる度に、いやー……私は他人の生き死になんか本質的にどーでもいいんだけど、コンテンツがこの世から失われることは大変に悲しいので、どちらかというとコンテンツとして扱う方が誠実な態度で向き合えるんですよねー……。って思ってしまう。
タグ:
posted at 08:43:01
4歳娘が、スーパーのバナナ売場で、4本100円と5本100円のどちらを選ぶかで、とても悩んて考えた話。
『未測量 ~幼児期の算数教育に必要な原体験』
kodomonogatari.blogspot.com/2016/05/blog-p...
#バナナの日 pic.twitter.com/HC0ltWfCIW
タグ: バナナの日
posted at 08:32:55
同じ授業を、ワークシート(紙と鉛筆)と授業支援ツール(PC)でやってみた。圧倒的に違うのは、出力のスピード。ウワーッとかける紙と鉛筆は、授業にドライブをかける。タイピング大事。あと、PCでやると隣の人のディスプレイを見て引っ張られてしまうケースあり。紙よりも隣が目に入りやすいからか。
タグ:
posted at 08:05:15
創作というのはたとえば100人に「ごんぎつね」を読んでもらったら
70人は「かわいそう」と言い
20人は「自業自得」と言い
9人は「意味がわからない」と言い
1人が「つまりごんは兵十の母親だったんですね」
と言い出すのを折り込み済みでいた方がいい。
タグ:
posted at 07:59:58
「いきなり叱らない」「否定ばかりでは人は動かない」とかはあくまでも「対人関係のテクニック」なのに、そういうことが社会のあらゆる問題に拡張されてしまっている。
タグ:
posted at 07:49:20
天気の子、帆高くんが愚かで反社会的な行為(秩序や規範の視点から見たときの間違い)をしてるのは明確にしつつ「何故、今そうしなければいけないか」の理由付けもすごくロジカルに設定されてるよね。
かなり丁寧な設定ありそうだけど見せない情報量の管理が意識的。
タグ:
posted at 07:48:50
- ランサーズで「フォロワー数1万件以上の漫画家さんのtwitter IDを教えて」とお願い
- そのcsvをGoogle スプレッドシートに
- Zapierで、Twitterのリストに一括インポート
として、漫画家さんのツイッターリスト1000人分を1万円で作れたから、すごいいい時代・・・。
タグ:
posted at 06:50:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
まさしくこれ。
科学とはいつでも再現性がある時代から、統計的な世界になってしまった。
今だに学校教育とかで教えられるのが再現性100%な事だけなので、多くの人は確率的に再現性がある事象を考えられなくてデマが流行るeg 半ワクチン、腐敗ヨーグルト twitter.com/49sick89hack/s...
タグ:
posted at 01:11:31
とりあえず暗記シートをこんな感じで実装
色と薄さの調整難しいけど、どのデバイスでも文字を見えにくくすることは出来そう
あとは手書きの文字が消えてくれるかどうか😓 pic.twitter.com/VAPBuUkkZo
タグ:
posted at 01:04:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
サイゼリヤ自由大学、人文知をもてあましたひとびとのための簡易なサロンにならないかなとひそかに思っているのだけど、ぼくのなにか属人的な要素を排除しないとむずかしいのかもしれない
タグ:
posted at 00:53:37