まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年08月16日(金)

紀伊國屋書店 新宿南店ブックフェア「ポスト・ドゥルーズの実在論をさぐる」PDFがアップロードされている。思弁的実在論関連のブックリストもついているし、よさげなのでは www2.chuo-u.ac.jp/philosophy/inf...
タグ:
posted at 00:38:52

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
Blenderネタがよく流れてくるので。
小説内で使用しているCGはBlenderでモデリングしている物が多い(主に建物内と敵)。
一見3DっぽいものはほとんどBlenderで作成したもの。
モデリングしたものを一旦画像にし、それをGIMPで編集。
薬莢も3Dで作ったものを画像に取り込んだ。 pic.twitter.com/npNdRQjpTa
タグ:
posted at 03:19:16

山本太郎のイメージはこれだわ
2012年:放射脳と戦う、風評破壊天使ラブキュリ 「我らが大和田秀樹の社会派(?)コミック!」 : アキバBlog
blog.livedoor.jp/geek/archives/...
タグ:
posted at 06:31:17

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
内田さんが提起しているトーチトワリングや組体操問題は学校のリスク管理から考えれば結論は明確だが、それでも教委や学校がやめられない、関係者が意固地になる、といった意思決定の論理・情緒の成り立ちに注目すべきかも。
タグ:
posted at 07:56:43

8/24(土)21:00からインフラ勉強会でオンライン講座やります! 書籍の1章をベースに話をするので、買うかどうか迷ってる人は立ち読み感覚で是非どうぞ! 無料です!
システム運用設計 -概要編- (運用設計の教科書出版記念) wp.infra-workshop.tech/event/%e3%82%b...
タグ:
posted at 09:09:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

gendai.ismedia.jp/articles/-/66544「減速のオアシスは、経済的余裕のない人間にとってはアクセスすることが極めて難しく、ますます「持てる者」の特権になりつつあるという構造的問題にはしばしば目が瞑られる。その代わりに、減速こそが望ましく、個々人が各自の責任において達成すべき規範として提示される」
タグ:
posted at 09:46:47

taichi/code_review_basics.md
gist.github.com/taichi/b36c135...
> チームでコードを書き始めた後、「どうやらレビューってやつをした方が良いらしい」くらいの若手に向けた資料です。
いわゆる「これ私だ...」状態になりました
タグ:
posted at 10:20:41

きらぷか@スプシAPI化&積読のサービス @kira_puka
おぉpuppeteerってCloud Functions fro Firebase上でも使えるのか
今度試してみたい(*´ω`*)
Cloud Functions for Firebaseでpuppeteerを使ってPDFやScreenshotを生成する polidog.jp/2018/08/19/fir...
タグ:
posted at 10:53:02

心理療法家、ミルトン・エリクソンの手法に「Yesセット」というテクニックがあって、クライアントとの関係を築くためにまずは確実に同意がとれることを繰り返し、その中に少しずつクライアントが抵抗しそうな(ただし療法的には有効な)働きかけを散りばめていく。角栄の挨拶は完全にその構造。
タグ:
posted at 11:16:11

ハルヒの場合は「Yes」セットというより、クライアントを驚愕させてそのままトランス状態に持ち込んだあとで働きかけを行う「驚愕法」の方が近いのだろう。実際、あの話ではキョンがハルヒの挨拶の後にトランス状態になるところから物語が始まる。
タグ:
posted at 11:27:34

そういえばアンジュルムックのメンバー対談を見る限り、和田彩花という人はアンジュルムのリーダーとしてはYesセットの田中角栄っぽいんだが、パーソナリティとしては驚愕法のハルヒっぽい部分も多分にあるので、ミルトン・エリクソンの生まれ変わりなのかもしれない。
タグ:
posted at 11:33:05

台湾の厚生省が出してる小冊子ほしすぎ(絵が……
www.cdc.gov.tw
www.instagram.com/taiwancdc/ pic.twitter.com/HPPseSF9fl
タグ:
posted at 11:45:12

【bot】父親に犯罪歴があると子どもの認知能力が低くなるけど、遺伝的な要因を排除するとその効果は消えるよという研究。N = 1,177,173 だったので三度見した。 goo.gl/7Qruft #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 12:26:34

【更新情報】仁茂田あい「つくおき生活 週末まとめて作り置きレシピ」特別編を公開しました。
www.tatan.jp/lib/viewer.php...
#コミックタタン #つくおき #つくおき生活 pic.twitter.com/givttBSweG
posted at 12:26:38

数を持ってる人が「Vtuber紹介」やってくれることが、どれだけありがたいことか…!!!!!正味、母数がなければ紹介活動しても数は伸ばせんし「やった意味あるのかな」が先行するからな、ほんとに…!!!
タグ:
posted at 14:12:35

現在、一般人向けの世界史学習アプリを考えているんですが、普通の人の頭の中がわからなくなってきました。
そこで、「歴史と時間」というお題で、なんかモヤモヤっとしてわからないことを聞かせてもらえないでしょうか。
私の母の例でいうと、平安時代と江戸時代、どっちが先か分からないそうです。
タグ:
posted at 15:27:05

ラジオのコーナーに僕の論文、面白いので紹介して!とか紹介したい!っていうのがあってもよいな。コメント機能つけられるなら、紹介後に、「おっと、なんと著者ご本人からメールをいただきました!」とかなったらいいなとか妄想する。
タグ:
posted at 15:36:07

「最近、とある問題を知って、あんまり知識は無いけど自分なりに考えた事やその過程をただSNSに書き連ねる」っていうのは結構誰かを傷付ける成分入っちゃってる事があるから、気をつけた方が良いです。
センシティブな問題には、それに見合った向きあい方って言うのがあるからね。
タグ:
posted at 15:43:56

沢渡あまね新刊 #うちの職場がムリすぎる @amane_sawatari
@higuyume 沢渡のオススメです。
■「行動デザイン」の教科書
www.amazon.co.jp/dp/4799104985
■はじめてのカスタマージャーニーマップワークショップ
www.amazon.co.jp/dp/4798153753
■エンジニアのためのデザイン思考入門
www.amazon.co.jp/dp/4798153850
タグ:
posted at 17:00:10

@higuyume 共感ペルソナの章しか読まなかったのですが...こちらもカスタマージャーニーとUXについて記載されていました。
選択肢の一つとして参考にしていただければと思いますー
www.amazon.co.jp/dp/4798143332
タグ:
posted at 17:14:01

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
そもそもたくさん問題解けばできるようになるという考えが間違っていると思う。 twitter.com/dem08656775/st...
タグ:
posted at 17:20:38

#DEFCON で入手した @kevinmitnick さん監修のUSB Ninja Cableが動作しました。挿入したあとで、遠隔からShinoBOT感染用のコマンドを実行します。
仕組みはBadUSBと同じです。見た目では見分けがつかないので、見知らぬUSBケーブルはもうPCに挿入できないですね pic.twitter.com/2NxN2amq52
タグ: DEFCON
posted at 17:59:40

こう年表にすると、絵画作品が評価されるのには何十年かかかっているのが可視化されておもしろい(もっと近代になると事情も変わるだろうけど) pic.twitter.com/fXNg952P5I
タグ:
posted at 18:32:25

今は,すでに何かしらのプログラミング言語に触れたことのある人向けにFORTH言語の入門書書いてるけど,それが終わったらプログラミング経験のない人向けにやさしい OCaml 入門書を書きたいなと思ってる
(それくらい OCaml は入門に向いてて,単純に日本語の新しい情報が不足してることが問題なので
タグ:
posted at 18:40:09

小学6年生の歴史。頼朝・家康・大久保利道などの有名人物中心で歴史を見て、彼らの立場で思いを書くとか彼らに手紙を書くとかの活動が多い。これ、為政者目線の歴史観になるかもって思った。でもまあ、小学生にとっての歴史って人物の魅力が大きいから、そこから入るのは悪くないのかな...
タグ:
posted at 18:52:00

これアレだ。吉川英治版の宮本武蔵のエピソードにちなんだ二次創作か!冒頭の若き日の武蔵が沢庵和尚に掴まった後、お化けが出ると言われた姫路城天守閣に丸一年籠もって勉学に励むあのくだりを覚えている人がグッとくる話だ。こういうのがハイコンテクストなマンガというものだなあ。素晴らしい。 twitter.com/uhnko/status/1...
タグ:
posted at 19:33:33

おそらくは「ヤバい経済学」の影響で、驚くような結論を示すのが経済学のあるべき姿だと、一部には誤解されてしまった気がします。そうした驚きのある研究も素晴らしいのですが、「常識」の範囲内の話ばかり出てくる『「家族の幸せ」の経済学』が多くの方に肯定的に受け止められたのは嬉しいことです。 twitter.com/msmt9/status/1...
タグ:
posted at 19:45:02

いま日本の教育に必要なのは、道徳教育じゃなくて、人権教育なんだと思うんだよね。でも意図的に人権教育を避けて道徳教育にスライドしているようにしか思えない。2つは全然違う。
タグ:
posted at 20:07:37

FE風花雪月、ハードがSwitchで難易度高いから覚醒ほど売れないかもしれないけど、間違いなくFEの最高傑作だと思う……。もう卒業してしまったエムブレマーの人たち戻ってきて……。国と国のぶつかり合い、シビアなストーリー、まさに俺たちの好きだったFEって感じで堪らない……
タグ:
posted at 20:16:50

この千尋を結果的に助けてくれた、無口な謎の大根みたいな人は、「おしら様」という東北地方の神様で、家内安全などを司るが、特性として「子ども好き」であり、幼子の守護者でもあるのね。 #千と千尋 pic.twitter.com/27jbkDIQuf
タグ: 千と千尋
posted at 20:40:51

さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata
みんな、住み込みで働いています。従業員に社宅や社員寮を無料で貸すと、給料として扱われ、所得税がかかります。
仕事を行う上で勤務場所から離れて住むことが困難な場合は、税金がからないので、油屋で働く人たちの住まいには課税されないかもしれません。そもそも、住居としての価値も低そうです。 pic.twitter.com/5NRQHWzqzZ
タグ:
posted at 21:08:32

★書きました★
セクシュアルノーマティヴィティは「『真の』アセクシュアル」という罠につながる|LGBTメディア|Rainbow Life lgbt-life.com/topics/you10/
ゆるやかに前回の続きです。今まで書いてきた内容を関連づけており、ちょっとした伏線回収回になっています。
タグ:
posted at 21:24:04

サイレントメビウス当時は同一人物だと知らなかった。岡崎武士氏と萩原一至氏とか、あの時代は絵柄が酷似している(影響を受けあっている)漫画家がいくらもいたから、単に絵柄が似てるのだと思ってた。
「麻宮騎亜氏と菊池通隆氏が同一人物だと知らなかった… - Togetter / togetter.com/li/1389891
タグ:
posted at 21:32:20

実は19年前の3回生、バンコクの下町のムエタイジムで共に親方のミット打ちと縄跳びをした、ウチの副学長の実は激アツな語り。
たしかに教育学部は「仕事」とは学生教育、論文執筆、教員の研修、指導助言…が「仕事」という思想が生まれやすい。それが教育学部的課題を生む。note.mu/explayground/n...
タグ:
posted at 21:40:05

絵麻が最初に相談できたのが小笠原さんや井口さんではなく、杉江さんというのが、職能の世界のレベルが上の人というのは、おいそれとお近づきになれる訳ではないというリアルを反映していていいですよね。かつ杉江さんの凄さがこのあと明らかになるという構成が何ともカッコいい。
タグ:
posted at 21:44:53

さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata
カオナシに食事を提供して、従業員たちがチップをもらっています。これは「雑所得」になります。チップの価値が20万円を超えていれば、確定申告が必要です。
1g5500円としておよそ37g以上で申告が必要です。 pic.twitter.com/WQsnbixjm1
タグ:
posted at 21:46:11


PL「この中からプロジェクトの本当の設計書を探し出してごらん!」
SE「……。」
20190814_設計書.xls
20190816_設計(修正済)_仮揃え.xls
20190816_【最終版】設計書.xls
20190816_中村確認済_上席チェック_(2).pdf
SE「…この中にはない!!」
SEたち「大当たりー✨」
#IT千と千尋の神隠し
タグ: IT千と千尋の神隠し
posted at 22:18:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx