まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年10月08日(火)

生まれて初めてプログラムを書いたのは中1のときだが(それはVBだった),当初「全てのブロックが同時に評価される」と思い込んでいたので書いたプログラムが理解できず,かなり経ってから「(VBでは大体)上から下に評価される」のに気付いたときは目から鱗が落ちた.
cpplover.blogspot.com/2019/10/blog-p...
タグ:
posted at 01:06:01

泳げたいやきくん、個としては焼かれた経験は一度きりのはずなのに「毎日毎日焼かれて嫌になって飛び込んだ」ということは群体としての意識があったのではという意見がディスコード上で挙がり一同騒然となった。
タグ:
posted at 01:06:07


女性や外国人に対しては割と慎重な言葉遣いをする人でも、社会的に成功できなかった中年男性には容赦なく差別的な言葉を作って投げかける人結構いる印象。これ、言われた人いい気分しないと思うけど。
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 04:00:32

#今週の一冊
「精神科医はどのように話を聴くのか」藤本修:著(平凡社)
#精神科 医が何を考え
何を知ろうとして聴くのか解説した本。
人の話を「聴く」ことのポイントがわかります。 ow.ly/HEoe30n8MED #心
posted at 05:20:04

八神夕歌(やがみ ゆうか) @kotonoha_yakata
兵庫県にある大学で教科教育法を教える身として、小学校はそこまで関係がないにしても、本当に兵庫県の隠蔽体質というか、こういうところはどうにもダメだと思っています。初動の速度もとにかく遅い。これは全国で臨時の校長会が開かれるレベルですよ、いや本当に…(´・ω・`)
タグ:
posted at 05:39:23

IntelがOptaneを使ったリファレンス実装を公開。Apache Cassandraの場合にNVMe SSDと比較して6.5〜8.5倍のスループットを実現。つええええええ / “Database Reference Stack (DBRS) v1.0 Now Available | Clear Linux* Project” htn.to/4fgs9uhciB
タグ:
posted at 07:38:06

あれをやりたいけど、あの方法だとこっちが立たず、この方法だとあっちが立たずのトレードオフの連続。
それを判断するための基準、ありたい姿づくりと、それに基づいた意思決定の連続が本当に勉強になるし、楽しい。
・・・ただし金と時間をめっちゃ喰うので、自分の金でやる場合に限る。
タグ:
posted at 08:16:28

子育てのクオリティに対する社会の重圧が高まり、また親自身も自覚的に「自分を犠牲に」して子供に対して人生のリソースを大きく割くということが、実際の家族関係の健全さや子供にとっての主観的な幸福に繋がっているかというと、あんがいそうではない場合も散見されたりするので難しいところタピね。 twitter.com/mentane/status...
タグ:
posted at 09:58:34

今日から読書教育のリアルに触れるためにアメリカへ。
羽田に移動する機内とラウンジでの時間を使って「未来への投資を確かなものにするには?」というテーマでブログ記事を書きました。
興味をお持ちいただけるようでしたら…
www.office-srr.com/column/how-to-... #フォーカス・リーディング
タグ: フォーカス
posted at 10:05:14

GraphQLのサーバサイド実装で、データソースが全部RDBMSの場合、事細かにコード書くのバカバカしいので、見せちゃいけないテーブルやカラムをフィルタリングした参照用スキーマ作って、Join Monsterみたいなので一律SQLに自動変換したほうが性能的にもアドバンテージあるのでは…? みんなどうしてるの?
タグ:
posted at 10:38:06

ポケモンの愛情表現のイラスト,毒タイプのポケモンは懐くと毒を出さなくなるというのがあって,解釈違いを感じた,(彼らにとって毒とは生命活動の一環であり,例えそれが人間の生活と相容れないものであっても彼らにはどうしようもなくそれを認めてポケモンと付き合うのが正しい関係性という解釈です
タグ:
posted at 10:41:45

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349
自己肯定感の低い人間が対人関係を築くと、脳に叩き込まれた「調子にのると傷付くぞ」という学習により、ある時から「嫌われる/振られる/失望されること前提に振る舞う」ようになるんだよな。いつか来る破滅の時に備えて保険をかけようと相手の好意を拒絶する事で、自ら破滅を招いてしまうというな。
タグ:
posted at 11:01:12

この東京国際大学の村井友秀という奴の言ってることの恐ろしい点は「同じ民族なら同じ意見になるはず」と信じてるとこである。つまり少数派の意見を抹殺、もしくは少数派そのものを抹殺する気満々なのである twitter.com/hayakawa2600/s...
タグ:
posted at 11:40:26

若おかみ、基本大好きだし感動もしたんだけど「あんな境遇のガキがヒーロー的な決断をしなきゃいけなかった」というあの状況は端的に言ってクソだとは思うんだよな。
あのガキにあんな立派な言葉を言わせちまった事自体が歪んでいて、その歪みは主に大人がそうならないよう解消してやるところなんだ。
タグ:
posted at 11:45:56

レンタルなんもしない人をレンタルして「自分の本を読んでもらう様子を観察する」という依頼をしたので、そのレポートを書きました。
つい筆が乗ってだいぶ長くなっちゃったんですが、レンタルした人目線で考えたことをどうにか文章化したので、ぜひ読んでみてください!
note.mu/togaiaoi/n/n28...
タグ:
posted at 12:11:16

「波よ聞いてくれ」の連載がはじまって2話目くらいのとき、北海道の某ラジオ局から「ひとりでしゃべる深夜番組をやりませんか、タクシーの運転手しか聞いてないド深夜、提供なし、話題自由です」と持ちかけられ、番組名「病みよ聞いてくれ」がもうすこしではじまるところだったが、すんでのところで
タグ:
posted at 12:16:05

俺の若い頃は、大学の学費なんてバイトでまかなっていたんだ!みたいな老害発言をする皆さん。こちらの資料をご覧ください。
www.mext.go.jp/a_menu/koutou/...
twitter.com/yorisoibengosh...
タグ:
posted at 12:30:04

実際には「私のため」に欲しがっていることを、口に出すときには「子供のため」という形にして他者に求める人は多いけれども、そういう人たちの一定数は、本人の心内でも「子供のため」と「私のため」が、ほとんど区別されてないんだろうと思うタピね。
タグ:
posted at 12:54:26

伊藤昌亮『ネット右派の歴史社会学:アンダーグラウンド平成史1990-2000年代』amzn.to/2ItowXd この夏最大の重要作、みっちり読んでようやく読了。現時点でのネット右翼研究の金字塔。膨大な情報量だが的確な整理でするする読める。必携必読
タグ:
posted at 13:00:36
貧困層の子どもたちに良質な教育環境を提供しようとして、教育学者、心理学者等の叡智を集めて制作されたセサミストリートは確かに彼ら彼女らの学力を大きく向上させたが、実はそれ以上に中流層の白人の子どもの学力を向上させ学力格差が広がってしまった、というエピソード(要検証)はなかなか重い。
タグ:
posted at 13:01:27

ことりさん@生活水準を引き下げる会 @MarathonUniv
こちらが「質問紙調査法を勉強しないで質問紙を作った例」になります。恣意的な質問過ぎて笑えない。
【緊急アンケート】6万人回答、表現の不自由展 税金投入に「賛成」3%「反対」94% snjpn.net/archives/161036 via @sharenewsjapan1
タグ:
posted at 13:03:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ITの仕事は凄い楽しいし好きなんだけど、納期に終われるの嫌だし、生活費のために働くのも嫌なので、定年退職したエンジニアのおじ様達がやっているおもちゃのお医者さん的な感じで、ボランティアとして感謝だけされたい。
タグ:
posted at 13:28:33

海外のペアトレの先行研究を改めてちゃんと調べているのだけど、圧倒的に発達障害文脈よりも非行防止文脈でのペアトレ研究が多いのなあ...日本はその文脈あまりないのはなぜだろう。
タグ:
posted at 13:36:55

Takumi Itabashi @takumi_itabashi
学会バイトをしてくれた学部生さんたちが気づいてしまったこと。大学教員は、①授業では「前の方に座れ」と言っているくせに、みんな後ろの方から座る。②いつも「外国語を積極的に使え」と言っているくせに、英語のセッションではみんな消極的。ごもっとも(笑)
タグ:
posted at 13:44:37

キリスト教の地獄と、仏教の地獄の差が、いまいち知られていないこともまぁアレなんだが、ギリシャ神話世界の天国地獄もなかなか救いがなくてね。あれ、「美女美男子」しか入れなかったんじゃなかったか?
タグ:
posted at 14:09:31

というのもギリシャ神話の世界観だと、「容姿の美しさが人間性の美しを表す」的な考えがあったのよ。よほどの功績を残した人でも、「でもブサイクだから・・・」で地獄落ちというw
タグ:
posted at 14:11:10

発達障害文脈のペアトレとDisruptive behavior disorder文脈のペアトレの比較
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...
タグ:
posted at 14:22:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「今の人文学にはアピール力、発信力が足りていない」という意見はよく分かるが、この手の議論は「しっかりアピールしていれば生き残れていたはずであって、今苦しんでいる研究者は自己責任」という論調に容易に転じるので、よくよく注意せねばならない。
タグ:
posted at 14:44:34

高等教育の領域では博士課程の学生による informal peer mentoring(非公式に日常的に行われる仲間どうしでのメンタリング) の研究があり,ここらへんの知見をまとめて研究室とか学科の新入生に伝えてみたい気がする
タグ:
posted at 14:47:44

話がどんどん膨れ上がって抽象的な高次元の話に突入するのは、まどかマギカが大成功しているので、カドはわざと、まどかマギカの逆(ベタっとした凡俗的なところにわざと着地させた)をやったのかなと感じました!評価は、まあ凡俗的なところに着地させたら普通に受けないよねって感じでした…。 twitter.com/komorikentarou...
タグ:
posted at 16:11:20

@rmsi_isng 詳しくないのですがこれでしょうか?
Summative Researchi of Sesame Street
Implications for the Study of Preschool-Aged Children by Ball and Bogatz (16/18P "some unexpected results")
citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/downlo...
Who Wants to Live on Sesame Street?
www.jstor.org/stable/4264344...
タグ:
posted at 16:29:29

「笑い」の正体が透けて見えてきたな。人間社会において「笑い」は権威のシグナルとして用いられることがあり、ボスの笑いに一緒に笑わない奴は"反逆者の証"として検出されることになる。そして反乱分子は群れのイジメの対象となる。 twitter.com/hattatu_matome...
タグ:
posted at 16:52:50

リモートワークは仕事で使ってる分の光熱費を自己負担しているし、社員は地理的に分散していたほうが災害リスクも減るのだから、オフィスからより遠くに住むほどたくさん家賃補助が出ると面白いのでは
タグ:
posted at 17:31:13

“ヘネパタ本は現在、第6版が出ているが、Hennessy先生とPatterson先生はこれで打ち止めといっており、これ以降、新しい版は出ない。この第6版の邦訳が完成し、一般販売に先駆けてRISC-V day in Tokyoで、50部限定で販売された。”
RISC-V Foundationの会員数は350を突破 news.mynavi.jp/article/201910...
タグ:
posted at 17:46:22

「ミチコとハッチン」(2008)円盤届いたので早速1話を視聴。SOIL&"PIMP"SESSIONSのノリノリノリなopが映像とマッチして非常にスタイリッシュ… 最低クズ野郎達の描きも強烈極まりなくそれをぶちのめす痛快さ、真木よう子演じる破天荒なヒロイン、など鮮烈で高揚感に満ちた圧巻の幕開け… 素晴らしい… pic.twitter.com/0n3VwbsXwf
タグ:
posted at 18:14:50

Twitterで観測される「差別教育があるから差別が無くならない」論、大体が入り口で躓いたとか教師に反感を覚えたとかいうエピソードの一般化で、こういうナチュラルに差別する輩が湧いてくることに対して何の考えも無さそうなので、やっぱり教育は大事だなと思うのであった。
タグ:
posted at 19:03:49

本当にすばらしいなあ…と思うのは、藤原定家という人は、自分で創作もしながら、当時すでに数百年前に書かれた貴重な古典作品の作品をなるべく正確に、注釈を注釈と分かるように書き写してて(当時ではすごく珍しいし今では大変な偉業)、作った古典写本を当時の権力者へ贈って時にはレクチャーして、
タグ:
posted at 19:03:53

Takashi Muto(武藤 崇) @TakaMuto_Kyoto
その特集号で,友永雅己先生が「私が Sidman 型の刺激等価性をあきらめた後,認知科学者が Sidman を発見したのだろうか(当時は認知科学者たちが鼻で笑っていたのとは昔日の違いだ)」(p. 356)と書いてましたね(笑)。
www.jstage.jst.go.jp/article/jcss/1... twitter.com/kosukesa/statu...
タグ:
posted at 19:06:32

のうきん。お約束の部分は手短に。平均と言ったはずなのにという種明かしも早めに。コメディとしてもお約束の部分を最大限に茶化しながら、メタなこと言うのも良いです円。
タグ:
posted at 19:21:36

どちらも今日初めてつかったのですけど Overleaf + Beamer ってとてもきれいなのですね
パワーポイントやめます pic.twitter.com/Dd2F7fXSJG
タグ:
posted at 19:28:33

大学時代に遊ばずにいつ遊ぶんだ、という趣旨の発言を見た。私の答えは人は一生ずっと遊ぶべきで、とくに子供の時期に様々な遊びをして人生の遊びの土台をつくるべきだと思う。子供のころちゃんと遊んでいないから、学生諸君の「遊び」のイメージはたいへん単純である。
タグ:
posted at 19:39:00



DOZiNE(旧:HAGAZINE) @hagazinemag
ワクサカソウヘイ『衣食住からの脱走』
#6 お金をめぐる冒険 ── 「たとえば石がいるだけで心が強くなれたこと」編
hagamag.com/series/s0061/5...
“私はスネ夫に憧れていた。漫画『ドラえもん』に登場する、骨川スネ夫。ご存じの通り、彼はブルジョアの家庭で育った男の子だ。”
2019.10.8
タグ: 6
posted at 20:00:40

流れを変えるっていうより、流れは確実に変わってきている。構図、カメラワーク、編集、小物や光と影の使い方に至るまで、ここまでやる?ってレベル。言葉の重みと声の端が凄い。この作りでお話も最後までいけたら、実写とアニメの中間の完成形の一つになるかも #babylon_anime 1話 #バビロン #babylon pic.twitter.com/iwbNRDoWBe
タグ: babylon babylon_anime バビロン
posted at 20:07:18

分かる。"なんだかみんながずっと怒っている感じ、感情がぶつかりあう感じに、疲れたのである。そういうことを言うと「タイムラインは整備するものですよ」みたいなことを言われる感じに疲れたのである" / “Twitterと距離を置くこと” htn.to/4ywfm6ZET8
タグ:
posted at 20:17:52

新卒一括採用という仕組みがさほど好きではないんだが、それでも、そういうビジネスライクな話でも「ドラえもんが背中を押してくれるから頑張れる」という心持ちでやってもいい時代になったのかなと思うとなかなか今は良い時代だなという気がする
タグ:
posted at 20:20:10


鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
それにしても、映画のJOKER、あれだけポリコレに喧嘩を売った不道徳と挑発に満ちた下種の極みのような映画なのだが、いまのところ「内容がけしからん」という批判は見ても「内容がつまらない」という批判は見てないので、さすがと言ったところです。
タグ:
posted at 20:27:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

こないだ聞いてびっくりしたんだけども、小説書きさんにとって「読みやすい」ってのは褒め言葉じゃないって取られる場合があるらしく…
そういう人には「読みやすい=稚拙な文」って受け取られちゃうとか
読みやすいは普通に褒め言葉として使ってた…だって作品として大事なことだし…😂
タグ:
posted at 20:51:24

次号イブニングで広瀬べろせ先生の読切が掲載されるという事実に超テンションが上がってる。前作『べろまん』(成年向け)が傑作だっただけに既にめちゃくちゃ期待しております…!ていうか次号まりお先生も掲載するしイブニング自体が凄い。 pic.twitter.com/fw9p11eIVl
タグ:
posted at 21:02:01

#手書き漢文
2000年以上も前の、どこの誰かも分からないおっちゃんが、「きみ、そんなに無理しないで、もう少し気楽に生きたらいいんじゃないのかね?」と、時空を越えて優しく諭してくれたりするのも、漢文の魅力のひとつですよね😊 pic.twitter.com/qjj87hdJie
タグ: 手書き漢文
posted at 21:21:10

ノーベル賞の季節ですけど、私がアルバニアの作家イスマイル・カダレについて書いた原稿がこちらの本に入っております。
ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち いま読みたい38人の素顔と作品 都甲 幸治
www.amazon.co.jp/dp/4810912779
タグ:
posted at 21:35:39

いやしかし、東欧圏の言語が出来るわけでもなくて全然専門家でもないんだけど、入手しやすい一般書でまとまった概説を書いてるのが私だから、カダレについてちょこちょこ私に問い合わせがあって、嬉しく思いつつも私でいいんですかと思わないこともない。
タグ:
posted at 21:43:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

戦×恋 1話。消しゴムをゴムに仕立てた人はすごいって話。あまり気持ちのいいものではなかった境遇が後半に入って良くも悪くも食われてしまった。でもまあ女の子たちが世界を救うために純潔を捧げて頑張るアニメに目がないので見ない選択肢はない。透明感ある色白肌にギャップ感じて良いです。
タグ:
posted at 22:37:03


魔入りました!入間くん 1話。入学初日に決闘はつきもの。お人好しの性格と危機回避能力があまり噛み合っていないような。魔族が人間を毛嫌いしているのか、あるいは単なる食糧なのかで見方も変わってきそう。キャラ増えてからが本領発揮だと思うのでしばらくは様子見かしら。ギャル多めなのは良し。
タグ:
posted at 23:37:56

岸本佐知子編訳『変愛小説集』 岸本編訳本その二、概ね群像に連載していた短篇翻訳を一冊にまとめたもので、必ずしも愛がテーマでないものもあるけど、現代英米文学のなかから訳者の偏愛によって選ばれたセレクトではあるだろう。独特の作品が多数詰まっている点では『居心地の悪い部屋』ライン。
タグ:
posted at 23:40:01