まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年11月09日(土)

『宮下遊を聴いたことのない人に対して最初に薦めるべき曲』は何か、ということを常々考えていたけど、
ヲズワルド 歌ってみた/宮下遊 youtu.be/9tLAV3jnK54
再生数的にはもちろんこれで、
VORACITY/宮下遊 youtu.be/rXe-kCRvarE
これもぐうの音も出ないぐらい声が良いのでオススメ
タグ:
posted at 23:57:03

Duolingoの文法解説がかなりしっかりしていることに気付いた。普通に売られている入門書と遜色ない。今までいきなり本編をやって良く分からないときだけつまみ食いしていたけど、きちんと文法も読み直すことにした。 pic.twitter.com/6x3jpZycjW
タグ:
posted at 23:49:27

同期した動き、情動伝染、社会的同調は互いに関連したプロセスで、共通の神経ネットワークに依拠する。社会的調整は、フィードバック・ループの3要素によって媒介されている。その3要素とは…
・エラーモニタリング・システム:社会的調整が上手くいっていない時に反応
www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 22:47:35
能力があるヒロインが大好きだから、高校の時とかは涼風とかそうだったし、あとクラナドの智代アフターなんかもくるものがあったな…。
主人公より才のあるヒロインで、それによって主人公が葛藤する系はまじで仕事休むレベルで個人的に心にくる。
タグ:
posted at 22:33:02

これに対し、中学の国語口語文法はどうだろう?これもよいサイトがあるので、見て思い出してみていただきたい。www.kokugobunpou.com/%E6%96%87%E6%B...
タグ:
posted at 21:55:05

英語を使いこなすには、中学英語の文法があればよいとはよく言われることだし、それはある程度真実だろう。しかし、まず、その前提として、母語である日本語の文法について、我々はどの程度知っているのか?日本語の文法について説明せよと言われて400字以上書ける人はあまりいないのではないか?
タグ:
posted at 21:55:05

断片的で不十分な主張をして、「〜という意味ですか?」という質問にたいして「ちがいます」しか答えない人には、えんえん質問投げかけねばならず、そのうちなにやってるのかわからなくなる。
タグ:
posted at 20:51:08

薬屋のひとりごと読んでるんだけど、
誰か「困った困った」
猫猫「○○も知らないのか?ヤレヤレ……」
周囲「猫猫すごい!」
っていう話ばっかなんですがえっ最後までこの調子なの……?
タグ:
posted at 20:04:31

「全てをCUI上で済ませる病」というのがあり
* IDEは敵
* vimは環境
* ワンライナーこそ至高
* シェル芸を極める
等の奇行に走る。このスタイルが「良い」のかどうか僕には分からないけど、でも若いうちにCUI病に罹患するのは、きっと良いことだと思う。その後もスタイルを貫くか改宗するかは当人次第
タグ:
posted at 19:57:49

ちょっと今日考えさせられた会話
私「……でね、子供に影響を与えないように、ジャンプでそういう漫画を……」
小6女子「少年ジャンプって大人が読む漫画でしょ?」
私「えっ」
小「だって買ってるの大人ばっかりだよ」
「クラスの男子誰も買ってないよ」「私はお父さんの読んでるけど」
私「ええー」
タグ:
posted at 19:51:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「13歳のときアイスクリームを食べてたら、叔父さんの友人が「女の子のアイスの食べ方でいろんなことが分かるんだよ」と言った。私は何のことか本当に分からなかったので「どんなふうに?」としつこく聞いた。彼は聞き返されると思ってなかったみたいで、何も答えなかった」
twitter.com/mimiomiomi/sta...
タグ:
posted at 18:55:50

まあ、「女性が眼鏡をかけてはいけないというルール」自体よりも、「眼鏡をかけていない女性を揃えておくことがビジネス上有利と考えられていること/あるいは実際に有利であること」の方が、問題なのだろうとは思う
タグ:
posted at 17:35:41

「楽して稼いで漫画やゲームに没頭する。最近の子はそれが幸せだと思ってんですかね」と保育園の知り合いパパに言われた。すんませんパパさん。最近の子じゃないですけどそれ以上の幸せなんかないと断言致します。
タグ:
posted at 17:13:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『テストは何を測るのか:項目反応理論の考え方』
www.nakanishiya.co.jp/book/b278806.h... twitter.com/deinotaton/sta...
タグ:
posted at 15:36:04


ヴィナス戦記、ストーリーと全然関係ないけどヒロインの飼い猫の描写への熱量がすごい。足にまとわりついたり、抱っこから脱出する辺りの動きはアニメーターの並々ならぬ猫観察力や猫愛が伝わってくる。隠れた猫アニメの名作だ pic.twitter.com/6LJi0tHQga
タグ:
posted at 14:54:22

Tadashi Tamura @t_interrogatif
日仏哲学会の機関誌『フランス哲学・思想研究』第24号に書いた『メルロ゠ポンティ読本』の書評が公開されました(下記リンク先pdfの305~)。メルロ゠ポンティによる講義録や「シャルボニエとの対話」など、あまり知られていない、比較的新しいテクストにも触れています。
sfjp-web.net/journal/journa...
タグ:
posted at 14:35:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

更新しまつた。リプツリーに【お願い】がつづきマスヨ…
私のおすすめ小説「伝怪」- 救済の免罰符- を読んでみませんか? - 『MAGNET MACROLINK』
www.magnet-novels.com/share/63157 #マグネッター
タグ: マグネッター
posted at 12:30:15

携帯小説はなるべく字数を削る必要があるので、基本「描写」がない。そうなると講義のねらいには沿わない可能性がある。むしろ一つの画面でどこまで書くのかという「構成や展開」の指導事項との親和性が高いか。
タグ:
posted at 12:05:59

長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ @nagatanobuori
ふと思ったんですけど、たとえば「最近のラノベってこんなやつばっか」と言う人は『こんなやつ』しか読んでない現象。
あれは「漫画」「ドラマ」「映画」「人」でも同じで、新ジャンル開拓に向かえなくなった自分自身の”慣れ”がそれ以外のものを理解できなくしてるのかも。
タグ:
posted at 12:04:34

Evidence for Chinese view that video games cause childhood myopia is lacking, doctors say | South China Morning Post
中国でもゲームのやりすぎが近視に繋がるとか言われているけどエビデンスが弱いらしい www.scmp.com/lifestyle/heal...
タグ:
posted at 12:01:18

こういう個別性の高い話にピンとこない心理学者もいるのではないか。結局、人に関して何がわかったのか、という疑問が生じるんだと思う。他方で、歴史に関わる人なんかにはこういう個別性を大事にしてる感がある。あくまで印象なのですが。
タグ:
posted at 11:59:47

周期表の元素が何に使われているのかをイラストで示した「The Periodic Table of the Elements, in Pictures and Words」 gigazine.net/news/20161108-...
タグ:
posted at 11:37:36

AWS破産のやり方なら簡単で、東京のEC2からバージニアのS3を参照させて、1TBを、高速参照させるとだいたい50万円だから、これを何回もやればあっという間に破産できる
タグ:
posted at 11:31:14


白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
ただ重要なのは、「キモい」ということばには特殊効果があり、「キモい」というまぎれもない攻撃や差別を含む加害者の言葉でありながら、それを言い放つ人の認知は往々にして「私にキモい思いをさせたお前が加害者であり、私は被害者」となりがちであるということです。
タグ:
posted at 11:28:26


アサシンズプライド5話。「妹でいたいから勝ちたくない=わざと負ける」という歪んだ関係が、姉に相応しい実力を認めさせて丸く収まるのはちょっとつまらない。その拗らせに至るという事は、2番目で居ながらも、どうせ私には勝てないと見下すポジションに快感を覚えていたのではないか?
タグ:
posted at 11:04:30


言語の構文というのは、UI/UXなのであって、まだまだ工夫する余地が多い分野だと思う。抽象構文に比べて軽視されがちだと思うけど(単に好みの問題、と矮小化されることが多い)
タグ:
posted at 10:12:14

「エロ表現がレイプを産む」という発想だと、「エロマンガを読んだせいでレイプした」と主張する犯人の刑は「俺は単にやりたくてレイプした」って人より軽くしなきゃならず、その軽くした分は描いた人刷った人売った人に被せて罰するって話になるはずだが、その理屈まず受け入れられんと思うんだけど。
タグ:
posted at 10:08:07

説明可能な自然言語処理モデルの構築にむけて、GLUEのように複数タスクで根拠の抽出能力を検証するベンチマーク(ERASER)が公開。MultiRCなどの既存タスクに根拠文アノテーションを行い、名前の通り根拠を削ることによる分類確率変動+全文/根拠のみで推定した場合の差分で根拠をとらえているか計測する twitter.com/nazneenrajani/...
タグ:
posted at 10:07:37

女性の方が生活環境に対する要求水準が高いのだと思う。男性選びと一緒で。街にちょっとエロいものがあると許せなくなる。「私を不快にする」「子どもに影響がある」→だから「配慮して当然だ」と。男性はたぶんそこまでいかない。「ま、いっか」と。
タグ:
posted at 09:58:10

この論文、かなりおもしろい。
「まず男女で広告苦情を申し立てる際の基準が異なることが見出された。具体的には、男性は“善悪”(許されるかどうか)を判断基準とする「認知的苦情」を、女性は“好嫌”を判断基準とする「感情的苦情」を申し立てる傾向にあった。」 twitter.com/suteishikoishi...
タグ:
posted at 09:47:54

オタクからアニメや漫画を奪ったら無敵の人になるって主張、脅迫っぽいしかなり悪手だと思うんだけど…コンテンツ作ってる身からすると勝手に人質にするのはやめて頂きたい。「救われた」と「なくしたら人を害するようになる」は全く違うから。 twitter.com/datenaoto2012/...
タグ:
posted at 09:36:46

昨日は、リゼロの氷結の絆を見た。前作より良く、欠点は無いのですが、ファンじゃない人が見にいくほどのものではないです。好きなのは、夢の表現で透明度の良くない氷を通して見てるようなおぼろげに見えるところです。過去なのでどうなるかある程度分かる。ということを無視しても平凡といえます。
タグ:
posted at 09:31:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
学会は本来、いろんな研究者が集い、多様な研究を披露し合う、研究社のお祭りみたいなものであるべきなのだけど、徒党を組んでやってきて、「こんなの研究じゃねえ」「お前のような奴が政治学を名乗るんじゃねぇよ」と言いながら、片っ端から夜店を潰して回ろうとする連中がいるからダメなのである。
タグ:
posted at 09:27:12

洋菓子屋さん、現代人の「仕事上がってスイーツを買って家に帰る」ライフスタイルと相性悪すぎる。オフィス街や駅近くで店を九時十時まで開ける、みたいなスタイルなら売れるのかもしれないが、そのパイは既にコンビニスイーツに食われまくってる。
タグ:
posted at 09:25:47

ノー・ガンズ・ライフは、EDとかで描かれてる探偵事務所みたいに落ち着いてからが面白いのかなとは思ってるけど、そこまでに至る話?も面白いし、今期アニメのダークホース的になってるかな。
タグ:
posted at 08:57:27

「SNS上では怖いけど、実際会うといい人」というブランディングは最早悪手でしかなくなったね。なぜならリアル世界よりもSNS側の方がよりリアルに感じ、実は本性だった、ということにみんななんとなく気づいちゃったからだよね。そこにあったはずの境界線がいつの間にか侵食していった感じ。
タグ:
posted at 08:37:57
昨今の大学における「単位の実質化」というのはどうもむしろ時代に逆行しているような気がしてならない。本当にそんなものを企業や社会が求めているのだろうか。もしそうだとしたら、インターンや就職活動や内定式といった「「単位の実質化」を妨げるような行為を行うわけがないと思うのだが。
タグ:
posted at 06:45:09

変わっていく世界、子供ではなくなっていく自分への戸惑いを、ハルオはまだ言語化すら出来ていない。
自分が何に戸惑っているのかすら解らないまま、『ゲームに夢中な子供』からはみ出さないように、大人になりかけの女の子が仕掛けてくる誘惑に、気づかないよう気づかないふりを続けている。
タグ:
posted at 06:23:37

ヨーロッパの街は大体こんな感じなので、なんか一箇所行けば良いよねっていうやる気のかけらもない人が作ったヨーロッパの街の地図。 pic.twitter.com/Fb7OAPEKMx
タグ:
posted at 06:17:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ラヴリー@news from nowhe @1ovelynews
イギリスも同じ。
私立というと昔はお金持ちの子が行くところだったけど、保守党の緊縮財政が長く続いたこともあって公立学校のレベルが下がりすぎ最近は教育熱心な中流家庭も無理して子供を私立に入れるようになった。
それでますます格差が広がっていく。
日本はまだ公立のレベルが高いのが強み。 twitter.com/Knjshiraishi/s...
タグ:
posted at 05:29:39


メモリ16GB / SSD 250GB は、開発機としては劣悪。
本格的にコードリーディングするにはディスクスペース足りないし、Docker 動かしてあれこれするにはディスクとメモリが足りない。
TeXLive なんかも実際入れたくないんだよなぁ。手元で本をビルドするとなると必須だから仕方ないんだけど
タグ:
posted at 04:19:24

MacBook Proが disk full で死んだ。起動できないレベル。
一応thunderbolt3 ケーブル使って、ターゲットディスクモードで起動して、データ類サルベージはしてる。
まぁクリーンインストールするいい機会ではあるんだけど、250GBは人権がないな。割とカジュアルにディスクフルに至る
タグ:
posted at 04:17:35

名刺、作ろうと考えてるけど、物理はふつうになくすし、何十枚もは邪魔だろうし、どうせスキャンして管理するでしょ、と気づき、デジタルな名刺でいいのでは? と思いはじめた。たぶんすごいいやな顔されるだろうけど、「へへ、あっしは、環境に配慮してますんで、ひとつご勘弁願いやす」って言う。
タグ:
posted at 03:06:00

経済的に厳しい若手の学術発表の資料印刷費の圧迫をみる限り、もうデータでいいでしょ。紙も無駄だし。欲しいひとには一部1000円くらいで売ってあげればいいんじゃない。ぼくも来年の若手フォーラムはネットで公開しちゃって、数部だけ刷って、実費もらうようにして現状を変えていきます。
タグ:
posted at 02:52:17

『怒りのデスロード』にせよ『ズートピア』にせよ、ある思想の普及や宣伝を「目的」にしたんじゃなくて「面白く、売れるように」を目指した結果として「そういう側面でも評価される」ようになったんだと思うんだよな。
タグ:
posted at 01:02:56

宅配ボックスを導入し24時間365日荷物を受け取れるようになった私はもはや神と等しき存在となった。
角部屋はこういうメリットがあったかぁ。家賃ちょっと高いだけの価値はあった。 pic.twitter.com/zyMhuEhKqT
タグ:
posted at 01:01:30

大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮 @kouichi_ohnishi
『薔薇戦争』amzn.to/2Cp1iOH やっと読み終わった!
「英国版応仁の乱」とも言われるだけあってほんとにややこしい顛末だった😅
身分のある者は捕虜にして身代金を取るという当時の常識が通じなくなって、大貴族も国王も次々戦死するという修羅の国っぷりが凄い…
タグ:
posted at 00:42:39

ユーザーのITリテラシーの欠落を棚に上げて「機械翻訳が悪い」とされるのは不愉快だが、そもそもは一般人に対して「機械翻訳は人間よりすごい」となどと適当なことを吹聴する同業者が原因なのである。
タグ:
posted at 00:06:15