まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年02月26日(水)

現実逃避のために雑な記事を書きました。/ {gnm}を使ったクロス表の分析 - SNAGeek meana0.hatenablog.com/entry/2020/02/...
タグ:
posted at 23:28:41

ゼロモチベーション済東鉄腸 (Tetty @GregariousGoGo
www.youtube.com/channel/UCkoc2...
すげえYoutubeアカウント見つけちまった……!なんとアゼルバイジャン映画史の名作が英語字幕付きで観られるという夢のようなアカウント。なんでもアゼルバイジャンの外国語大学の教師によるプロジェクトだそうで、今のところ6本の作品が観られます。やべえわ、これは。
タグ:
posted at 23:02:01

無料で使える280万点の高解像度写真をスミソニアン博物館が公開、博物館など19施設のデータや資料がダウンロード可能に - GIGAZINE gigazine.net/news/20200226-...
タグ:
posted at 22:43:36

「正直言って嫌いですね。申し訳ありません」
「ヘタな先輩は存在自体が罪です」
「鏡をお貸ししましょうか」
北宇治吹奏楽部トップクラスの猛者ふたりにリンチされてる最中にあってこの物言い。久石奏の台詞は雨宮天さんの演技もあいまって全てがすばらしい。
タグ:
posted at 22:39:47

ものすごい勢いで学会・研究会が中止されていますが、ウイルスがおさまった後、オリンピック会場等を使って二週間ぶっ続けで学会・研究会が楽しめるイベント「知のオリンピック」をするってのはどうでしょうか?
タグ:
posted at 22:28:42

韓国の史学科のコンパのコールがとても強いことをドラマで知ったので、日本の史学科もコンパでこれを言えばよいです。 pic.twitter.com/F126zwH7pk
タグ:
posted at 22:07:23

ランダムに聞いてたPodcast、近世の女性の医学界への進出についてひもとく話で面白かった。女子医学生が授業を受けるには別で講座を開き、教授たちへの授業料は別途自分たちで払った。エディンバラ7と言われた彼女たちは試験や授業で男子学生からあらゆる妨害を受けた(ゴミを投げつけられたり
タグ:
posted at 21:27:53

ノートをとるって分かってることまでメモすることなのですか?
教師の板書って何の為にしてるんですかね
板書って視覚情報の一部でしょ
あれを一言一句残さずノートに書くなんてことは、ただの作業です
「写す」って思考してなくないですか
板書をきれいにまとめる=A
この評価よくわかりません
タグ:
posted at 21:10:26

研究者は形式検証をよく「セーフティークリティカルなところに使うと良いです」って言うわけだけど、多分スタートは機動性の高いウェブ系とかゲーム系にアピールしていくほうが筋がいい気がしていて、そういうのはアカデミアっていう枠組みでは取り組めないことだよねと思っている
タグ:
posted at 20:43:10

ルーン文字が読めるオタクの友人が「これはゴジラが王であると書いてある!」と言ってきたのでオタク恐るべしと思って見たら、普通にカタカナでゴジラと書いてあるのが私にも読めてしまい、あまりの恐ろしさに失禁してしまった。
タグ:
posted at 20:42:42


Fate/Apocrypha観ててラストにジークが居た世界の裏側の風景が魔法使いの夜の草十朗の心象風景に似てたのはそういう事なのかな?続編が出ないから分からないけど・・気になる
タグ:
posted at 20:12:18

ムーンショット目標その1の「人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」がコロナの影響で勝手に進歩しているように見える.これに関しては対面重視の社会構造を制限するだけで良く,基礎研究は何も必要なかったという趣がある.
タグ:
posted at 20:07:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

小さい子供と一緒に料理するのにこれ超オススメ
「フライパンにティファールの取手を2個つける」
これやるだけで子供に気をつけなさい!と危ない!って言うことが無くなった
#子育て #子供と料理 pic.twitter.com/GG4wg93Oo6
posted at 19:44:43


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

80年代90年代アニメはとにかく鼻と口の位置が近い。おそらくリアルタッチな作品なら九割がそう。それと比べると00年代後半からもう明白に口が下がって眉と目の間も離れアジア人顔になっている pic.twitter.com/kkUsXM7Nzt
タグ:
posted at 18:02:28

SNSが、発言・関心表明・ちょっとした読後感の書きつけ・人との遊び・軽い気持ちでメモ・悪目立ちして人から知られる・立論と構想提示、などあらゆるグラデーションに跨がり、何となく書く場所になってしまい、それを抑制するのは自分が選んだ職能的ロールモデルからしかありえないからだろうな
タグ:
posted at 17:58:11

レイアウトの勉強でもするか~って思って、リズのサムネイルに線引っ張ってた。作中通しておおむねキャラの目に集中線が来るレイアウトになってるんだけど、ラスト化学準備室のシーケンスについては目線に合わないようにパースずらされてて怖いなと思った。虚空。というか顔がフレーム外ばっかりだし。 pic.twitter.com/rTD1P4WXHu
タグ:
posted at 17:20:15

テレワーク万歳という社長の会社の採用ページに行くと、業務委託とか契約社員という言葉が乱舞してるとか…。 twitter.com/shuhugakureki9...
タグ:
posted at 16:58:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ああなるほど、感染したが症状が出ないまま自然と治ってしまった人、でも、抗体検査すればわかるので、「この人が感染源の可能性あり」と推測できるわけか
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
タグ:
posted at 16:03:34

きらぷか@スプシAPI化&積読のサービス @kira_puka
googleスライド、印刷すると透過PNGが黒くなる...
どうにか設定できないのかなぁ...(-_-;)
pptでエクスポート→dropboxで開く→PDF化→印刷
だとうまくいくというなぞ...(*´ω`*)
タグ:
posted at 15:54:42

Twitterでよく見る他者視点欠如ケースに、自分の価値規範を他者も共有していると信じて疑っていないというのがある。「あなたの発言で不快になる人がいるんですよ!」と言われても「相手を不快にさせてはいけない」という価値規範がこちらにも共有されていなければ、「何の問題が?」としかならない。
タグ:
posted at 15:40:59

テレワーク切り替えが進んでて、ワーママが「今までなんだったんだ!」と怒ってる件。
大抵の人はテレワークでも行ける!と気が付いてても、管理職の人が「余計なことしてトラブル起きたらやだな」と思って、とりあえず会社に集めてただけだったんだよね。
たぶん、学校も同じ。
タグ:
posted at 15:40:44

ダニエル・ペナック「読書の権利10ヵ条」(少しわかりやすいように意訳してあります)
①読まなくていい
②飛ばし読みしていい
③最後まで読まなくていい
④繰り返し読んでいい
⑤手あたり次第に何でも読んでいい
タグ:
posted at 15:34:44

これまで埋もれていた作品の再評価、巻数の多い長篇タイトルの売り直しなどは、電子で劇的にし易くなっている。
(巻数10巻を超える「そこそこのタイトル」を紙で再プッシュするのは今、不可能に近い)
とにかく、マーケットの内容自体がかなり変化している。
個人的には危機感が強いんですよねえ。
タグ:
posted at 15:25:22

まさにこれが今書いてる本のテーマ。共同性と親密性は同じ「依存」という言葉でも、別の原理が機能しているのではないか。小舟同士が小舟に乗ったままで寄り集まることと、一つの小舟に他人同士が乗り込むこと。 twitter.com/gubibibi/statu...
タグ:
posted at 14:58:30

大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮 @kouichi_ohnishi
…聞こえますか?…今、出版業界の偉い人たちの心に直接呼びかけています…大型イベントが次々中止になっている今こそ、家から一歩も出ず誰とも会わずに楽しめる電子書籍・電子コミックを猛プッシュするのです…株価を上げるチャンスです…止まりかけてる日本経済を回すのです…
タグ:
posted at 14:10:06

リモートワーク急増中、「伝わるビデオ会議」14の鉄則を先駆け企業に聞く | Business Insider Japan www.businessinsider.jp/post-207808
タグ:
posted at 12:13:21

アニメ映画「パプリカ」
今敏監督作品。アマプラで視聴。パーフェクトブルーみたいな怖い内容かと身構えてたら、ずっと明るく楽しい作品だった。自分はパプリカじゃなく敦子さんの方にやられたな(笑)。嫉妬する男どもに共感。自分も失恋したみたいなほろ苦さを味わったのは久しぶりかも(笑)。
タグ:
posted at 11:53:21

ミネタク(MineTaku)映像ツクルヒ @mi_ne_ta_ku
MAXがアニメ業界で強いのはPencil+の絶大な信頼と、bipedやCATの既存のリグシステムベースで数を撒きやすいからなんだろうな…と思ってる。
リグが違うと最早互換性がないと思った方がいいレベル、偉い人の「なんでモデルの互換性は有るのにアニメーション以降は互換性無いの?」と言いたいのは判る。
タグ:
posted at 11:25:00

SVGのSMIL Animationさんは、かつてGoogle Chromeで一度非推奨になったものの、後に非推奨の措置の保留が発表された。
Edgeでは非対応だったものの、Chromium版Edgeの登場により、全モダンブラウザ対応状態になってしまう。
caniuse.com/#feat=svg-smil
#SVG #CSS pic.twitter.com/vkOIjl8I7z
posted at 11:24:07



RT 背景は制作会社とは別の会社であることが多いし、そもそもアニメはめっちゃ簡略したこの図の分だけでもいろんな部署や会社があり表に出やすい監督や有名アニメーターだけでなくいろんな部署の大人数の人たちの頑張りで作られている総合芸術なのでもしよかったらスタッフロールも見てほしい。 pic.twitter.com/77Pu9KhGob
タグ:
posted at 11:19:56

90年代ガーリー文化を経て分別もついて歳をとったかつてのガールたちに次の生き方として提示されたのが「無名性×生活」だった、ように記憶している。昔のolive少女は今はku:nelおばさんになっている、なんてネットで言われてたはず。これは2008年に書いた日記→ www.jarchive.org/journal/2008/0...
タグ:
posted at 11:19:04


ミッドサマー公開後、「カルト村に囚われるタイプのお話」を紹介しあう流れが生まれてるようですが私が最初に触れたのは「ズッコケ山賊修行中」ですね。目次から不穏さを感じてほしい。 pic.twitter.com/1sw0gEvSv9
タグ:
posted at 10:46:47

医学系の訓練は全く受けてない工学畑の人と話しててクレベリンの話になったとき、「二酸化塩素?え、それめっちゃ不安定そうじゃない?殺菌できる濃度だと人もヤバくね?」と言ってて、やはり学がある奴はこういう反応になるんだなって
タグ:
posted at 10:33:10


例えば、主催者教育を、主権者なるものが憑依しやすいようにホモ・サピエンスの身体を整える作業だと捉えてみること。例えば『君主論』の企図が、あたかも、君主というキャラクターが憑依し操作できるような、ホモ・サピエンス製の受信機を増やそうとすることにあったかのように考えてそれを読むこと。
タグ:
posted at 09:15:16

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
通常授業と違って配信型にすると、撮影側の負担も重くなりますし、視聴側も動機づけを保つのが難しくなるので、動画は出来るだけ短時間に。代わりに、手元で出来る作業に振り向ける事を考えます。
タグ:
posted at 09:00:16

リモート勤務を、ってところでそれで業務効率を下げないために「業務の仕組みを見直せ」「情報技術をうまく使え」ってのが入って、それでセキュリティを下げないために「十分な管理リソースがないならクラウドをうまく使え」ってのが入り、「戦略的意思決定に専門知を反映せよ」が入り、辛そう
タグ:
posted at 08:50:07

偽陰性・偽陽性の啓蒙はコロナウイルスに限らず世界を考えるために重要で、アニメ『PSYCHO-PASS』や優生学のような社会を実際に運用しようとすると、必ず大量の誤診が生じるんだよな。いや、『PSYCHO-PASS』はむしろラスボスの誤診をテーマにしているとも言えるが。
タグ:
posted at 07:52:36


「例のアレ」と総称される、2010年代の最暗黒インターネット文化の総決算的な動画。クッキー☆なのに比較的ストレスなく鑑賞できる。いまやこのような邪悪さが一部界隈にとどまらずお外に出てきてしまう時代に。 / “【クッキー☆ボイスドラマ】魔理沙とアリスの自己矛盾☆” htn.to/2TVsfs1HH2
タグ:
posted at 06:06:12
「ネットで見たいものだけ見ていると思考が極端化する」というのは事実かもしれないが、「ネットで見たいものだけ見ていると思考が極端化する」と言っている人が「ネットで見たいものだけ見て」いないとも限らないし、「思考が極端化」していないとも限らない。
タグ:
posted at 05:40:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「ゲームの世界は努力が必ず経験値という形で報われる」のだが、リングフィットをやるとあの程度の運動であっても「1日1時間のレベル上げ」すら狂気の運動量である事が分かるので、ゲームライクな世界に異世界転生しても絶対に楽にレベルは上がらない事を容易に悟れる。
タグ:
posted at 00:33:20