まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年03月11日(水)
『TSエルフさん 〜ボクとご主人さまの異世界イチャイチャ冒険生活〜』 bookwalker.jp/de16ddc213-b96... #bookwalker
ご主人さまとエルフさん ncode.syosetu.com/n3772bs/ #narou #narouN3772BS
気づかなくて今買いました…!
タグ: bookwalker narou narouN3772BS
posted at 02:59:04
でもこれ結構ディスコミュニケーションの本質突いてる現象だよなとも思う。
普通の人が技術者の会話を聞いても、脳内にある語彙で近い物にてきとうにマッピングして解釈されるって事だから。
シス管系女子本編のみんとちゃんの聞き違いも、そうそう無いことでもないんだと思ってる。
タグ:
posted at 03:09:18
リモートワークの仕切り10則
1.ホストは三分前入室を徹底
2.必ずアイスブレイクする
3.大袈裟に何度も肯く
4.声を出して笑う
5.資料提示中も顔の表示は切らない
6.話してる人以外の顔も随時見渡す
7.参加者を必要最小限に絞る
8.全員に話をふる
9.議事メモでアクションを確認
10.なるべく名指しでお礼
タグ:
posted at 07:39:41
(自然/社会/情報)環境システムはそこに生きる人間の思考のロールモデルであり、学習教材である。したがってシステムの複雑性、流動性、不透明性、非線形性、教会設定、多層的なフィードバックループ構造、といったものがすべて学習の対象となる。
タグ:
posted at 07:41:56
ある対象のメカニズムを分析して問題を抽出し、それを変えるにせよ補完するにせよ何らかの処方箋を導き出すことと、そんなことは一切すっ飛ばして市場原理を導入して「問題のある対象が選択されないようにする」ことと、どちらが得策なのか。
タグ:
posted at 07:46:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
フリーランスって、手短にサクッとやってる仕事だと思われているんだろうな……。
フリーランスなどへの補償がなぜ日額4100円なのかについて、厚労省の担当者の弁。
「東京都の最低賃金が1時間あたり1013円で、その4時間分働いていると仮定した」(11日・東京新聞)
タグ:
posted at 08:30:09
SS(二次創作)には勘違いというタグ(サブジャンル)があり、キャラクターによる言動の意図と結果のズレ(勘違い)がもたらす悲喜劇的情緒が特徴的なのだが、それは予言の自己成就(「原作」の知識が予言として働く。ソポクレス『オイディプス王』やテイラー「オズモの物語」の類い)のモチーフと相性がよい。
タグ:
posted at 09:15:32
メモリ効率やCPUの電力消費を27種類の著名プログラミング言語で比較した論文の表。Rustすごい。あと,Pythonはスクリプト言語のわりにはメモリ効率意外にいいんだな(そしてJava酷い)。
buff.ly/2vcAVf0
タグ:
posted at 09:45:01
自らを他者にとって「予測可能なシステム」に仕立て上げていく行為は、それによって社会システムにおける有用性を高めると同時に、入れ替え可能性もまた高める。短期的な生存可能性は高まるが、長期的な生存可能性は下がる。
タグ:
posted at 09:55:05
失敗経験があった方がよいと一般論的に言われるが、その方がタフになるとか謙虚になるとかいう精神論とは別に、認知科学的には、成功と失敗の境界条件がより明確に分かり、境界条件ぎりぎりまでの自由度を利用できるようになるということが大きな利点だと思う。
タグ:
posted at 09:57:13
身体論で一番重要なのは「体調論」ではないかと思いつつずっと書けずにいたけど、これも信頼の問題なのかもしれない。羽生善治さん曰く「体調のバロメータは未知なものを選択できるかどうか」。樋口直美さん「自分を頼るのはきっぱり止めることで安心と余裕を得る」(『誤作動する脳』)。
タグ:
posted at 10:00:00
大学教員のほとんどはフェイクニュースが専門的に影響を与える重要なトピックだと考えている。だが、思い描くフェイクニュース概念はばらばら。Surveying fake news: Assessing university faculty’s fragmented definition of fake news and its impact on teaching …
edintegrity.biomedcentral.com/articles/10.10...
タグ:
posted at 11:10:28
いまさらこの程度の嫌味では怒ることができないくらいツラの皮が厚くなってしまったのですがw、それはさておき、同じ対象(この場合はマンガ)を扱っているひとが「こっち」と「あっち」で分かれてしまい、交通があまりないのは勿体ない、よくないという動機で動いています。
タグ:
posted at 11:18:05
一方に「古いものには価値がない」という、情報系の価値観があり、他方に「古いテキストも新しい読み方が可能なので、参照されるべき」という、人文系の価値観があり…という齟齬が、背景にはあると思います。
タグ:
posted at 11:19:47
github.com/piroor/xulmige...
ちょっと実験してるんだけど、WebExtensionsのhistoryもbookmarksもクエリがOR検索に対応してないからなかなか大変だ……
その過程で、Sync経由で同期された履歴は、その環境で未訪問だとhistoryではなくbookmarksに入ってるということに今更気付いた。
タグ:
posted at 11:33:57
「何が嬉しいんですか?」がちょっと皮肉や反語っぽく聞こえるのは個人的にはわかるので,「工学的動機は何ですか?」というような言い回しをするようにしている節がある
タグ:
posted at 12:31:18
そういう文化圏では、「コミュニケーションが始まってから『察する』よう努力しても手遅れ」「日頃から共同体の他のメンバと同じ感覚を得る努力をし続けることが必要」になるよう制度や様式が設計されてて、つまり問われるのは「日頃から努力しているか」なんぢゃ
タグ:
posted at 12:38:24
「職を得る」「結婚する」「子育てする」「老後を生きる」というのは独力でやるのは過酷に過ぎるのですよ。普通は地縁・血縁でなんとかなるもの。ギリギリのタイミングは18歳頃の進学か22歳頃の就職。これが移動の打ち止めでなんとかそこで地縁・血縁を作る。特殊な例外の東京を支えてきたのが地方。
タグ:
posted at 13:03:30
以前ゼミ生数名から「音楽学だけじゃなくて、人文科学を専攻する学生のために『若いうちにこれだけは聴いとけ的クラシック音楽100曲リスト』を作って下さいよ!」みたいなことを言われたことがありました。そのときはできなかったけど、多少ヒマになったのでトライしてみようかなあw。
タグ:
posted at 13:08:11
大学でよくやる新入生おすすめの○冊みたいなのもそうで、1年生にいきなり古典的大著とかを示されて、古典こそ大事!とかいわれても、とりあえずこのひとは最先端の知性の更新ができていないか、いま高校生向けにどういう本が出ているかの情報を何も集めていないひとなのかなあ…というのを疑うよね
タグ:
posted at 13:32:30
3月3日頃から日本を含む世界中から送信されるSYN-ACKパケットの増加を観測していましたが,本日未明より急増し,ピーク時には5分間に約150万の送信元から1500万パケットの送信を観測するほどの規模感です.
現在もこの状況は続いています.
(画像:黄色がSYN-ACKパケット) pic.twitter.com/u0m22tNVnp
タグ:
posted at 15:14:44
「人材開発は経営学上の概念であり、学習 / 教育論とは別に展開」がなぜハッとしたか。
人材開発の目的は「よい経営」で、教育の目的は「よい人生」(と自分は理解)
なので、その会社が考える「よい経営」の原理に「社員のよい人生」があるか否かで、人材開発と学習論の関係性が大きく変わる。 twitter.com/jitavata/statu...
タグ:
posted at 15:49:55
オンラインラーニング「マーケットプレイス向けコンテンツの制作」の日本語版を公開いたしました。
このコースはマーケットプレイスのパブリッシャープロフィールを作成して自分の製品をマーケットプレイスに出品するために必要となるすべての情報を提供します。
www.unrealengine.com/ja/onlinelearn... #ue4
タグ: ue4
posted at 17:04:47
「スカートめくり」の説明は省くけど、ドラえもんに、「入浴シーンを覗く」のが含まれるのは、ドラえもん連載開始頃が日本列島改造の頃で全国に下水道が作られて「家で風呂に入る」というこれまでの日本になかった習慣を新しく出来た「非日常のプライベート空間」として面白がっているわけで。
タグ:
posted at 17:51:00
「なぜ人を殺してはいけないんですか?」ときかれたら「え?人を殺したらいけないんですか?」と返して「そうです」と相手が答えたら「なぜですか?」と聞くようにしたい。「いいえ?」と答えても「なぜそう考えるのですか?」と聞く。>RT
タグ:
posted at 19:36:15
レズビアンであることを知られて田舎に左遷された刑事が、権力者の父親から壮絶な虐待を受けている少女を助けようとするものの、またしても偏見の目に晒されてしまう韓国の傑作百合映画『私の少女』が今日から20日までGYAO!で無料で観られるという情報を提供するしかない
gyao.yahoo.co.jp/p/00274/v10349/
タグ:
posted at 19:56:17
新型肺炎の影響で大学のオンライン授業は加速し、米国はいよいよ「大学の終わり」が見えてきた。オンラインでは下手な授業を高い金払って聞く合理性がないし、大学が近くにある必要もない。有名大による寡占化が進み、小規模大はチューター、自習室、試験場等だけのサテライトキャンパスになるだろう。
タグ:
posted at 21:01:17
Avian Reservoirs:
Virus Hunters and Birdwatchers in Chinese Sentinel Posts
/ Frédéric Keck
本全体がウェブ公開されている。これはDLしないと。 read.dukeupress.edu/books/book/269...
タグ:
posted at 21:44:09