まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年03月23日(月)


数学ができるかどうかは、セミナーや議論をしてみればすぐわかるんだよ。
bioに数学って文字が入ってるかどうか、数学に関することを呟いてるかどうか、フォロワーが多いかどうかじゃないんだよ。、
タグ:
posted at 00:51:34

イド。これもうまくまとめたと思う。「赤」に染まったシーンからウユニ塩湖へ(多分対比)。読み解くにはやはりメタなメッセージであることを前提に語る必要がありそう。イドの世界はミステリー小説の世界。ただし、ルールは複雑だ。
タグ:
posted at 01:34:25

なんだかんだでビデオ会議するならJabra Speakが優秀だし、なんというかマイク単体の音質で見ると、SONYのエレクトレットコンデンサマイクの方が音質圧倒的によかったりして、自分にはゲーミングヘッドセットは活用しきれないものであることがわかった。www.amazon.co.jp/dp/B005M2HDA6/
タグ:
posted at 02:45:53

同人誌とか漫画をScrapboxで管理し始める体制を整えた結果、重複警告も出したいなぁという欲望が生まれた。Chrome拡張をつくればいけるっぽい……?なにもわからないので時間かかりそう。コミケ後かなぁ。
タグ:
posted at 04:55:14

めちゃくちゃシンプルでよくて、書誌管理してるページに検索クエリを発行してヒページがあったらそのページの情報をヘッダーに出してあげるだけでいい。これだけで十分便利。
タグ:
posted at 04:57:10

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
群コホモロジーを「定義だけでも理解する」を目標にまとめました。
群コホモロジーの定義と低次のコホモロジー - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/definiti...
タグ:
posted at 07:30:09

「おばけなんてないさ」。最初は「みまちがえたのさ」と錯視として心理学的に対処しようとするのだが、2番では「冷蔵庫に入れる」と科学の利器を使って、物理的に対処しようとしはじめる。3番以降は「友達になる」ともはやシャーマニズム。最後はお風呂に入るのだが、これはキヨメの儀礼なのか。
タグ:
posted at 07:38:14

ID:INVADED13話。また、本作のマクガフィンたる飛鳥井木記の物語を悲しくも綺麗に締めてくれたのが、ここまで役柄に対して存在感が薄かった百貴だったのが良かったし、本堂街が名探偵になる過程で損な役回りを担った松岡に活躍の場があったのも良かった。
タグ:
posted at 08:00:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

学校がなくなって子供たちが家で退屈しているという話。勉強しない!と言ってもするわけないだろう。そこで私がお勧めするのは、プラモデル! プラモデルだよ。この時期に「ものをつくる」訓練にぴったり。
タグ:
posted at 08:49:53

「自粛したら経済が死ぬ」とおっしゃる方は多いけど、自粛せず蔓延したら命が惜しい人が本格的に防衛行動に走って自粛以上に経済が死ぬと思いますよ。
ガイドラインを設けてリスクを下げた状態で何とか生活を維持できる方法を開拓する、というのが一番人死にが少ない方法。
タグ:
posted at 09:13:55

大学や塾などの教育機関にとっては、オンライン授業はするかしないかという選択ではなく、オンラインで授業するか潰れるかという問題。オンラインで授業しないと言う選択肢は最初からない。日本の国立大みたいな所では感覚が少し違うのかも知れないけど。
タグ:
posted at 09:15:02

「アニメ評論」は映画のスクリーンやテレビの画面、パソコンのモニターに映し出されるアニメーションなるものを論じることが多いので、映画評論やテレビ評論などのメディアを論じるものとは少し質が違う気がする。
タグ:
posted at 10:27:40

無症状キャリアの危険性は100年前から知られていたが、肝心の無症状キャリア当人はその重大性を理解しないというのも100年前から同じだったという興味深い話 / 元祖スーパースプレッダー「腸チフスのメアリー」が残した教訓 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/0...
タグ:
posted at 10:46:44

神格の顕現には生贄が必要→「顕現してほしいけど生贄にはされたくない」という要望から生贄役その他雑務をやる眷属が誕生、という経緯なので「そもそも顕現を望まれないので眷属システムがない」天罰神は適当な相手を問答無用で生贄扱いして顕現してくるの、バグ
タグ:
posted at 11:19:44

今回、休校中の小学生を対象にZoom授業やったけど、今、子どもたちに必要なのはオンライン授業じゃなくてオンライン学童保育じゃないかと感じた。話し相手になったり、一緒に何かをして遊んだりとか。内容より、話したりしたいとき、すぐに顔を見られることが求められている気がする。
タグ:
posted at 11:45:56

だから雑談用discordいれろと / 他185件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “会社でテレワークを導入したが、社員たちから『誰とも話せなくてストレスが溜まる』という苦情があまりにも多く2週間でテレワーク解除になってしまった話 - Togetter” htn.to/LuGPtCBn2R
タグ:
posted at 11:58:46

教育に悪いとかいってドリフを見せなかった親がいるけど、ドリフを見て育った子供と見ずに育った子供に違いはあったんだろうか?当時学校で話題についていけず、中年になった今も、懐かし話にいまだに入れないと言う弊害しか浮かばない。
タグ:
posted at 12:09:29



清原先生@大阪府立大が「大学のオンライン授業に関する覚え書き」をまとめてくださっています。 bit.ly/2WCnh02
東京大学の動きを始め、岐阜大の「2020 年前学期における講義等の実施にかかる方針について」などの情報がまとめられています。
各大学の動きを確認する上で参考になります。
タグ:
posted at 12:43:09

異世界で自転車作る漫画(『自転車を作るためにクッコロ女騎士と異世界統一はじめました』清書版)買ったけど、あからさまに漫画下手で面白い。ツイッターイラストは書けても必ずしも漫画は書けないよね。漫画のネーム(コマ割り)は文章作成に似たスクリプトの技法であり、使う能力が絵と全然違いそう pic.twitter.com/xUo12UycL9
タグ:
posted at 12:48:58


ポッドキャスト #fukabori にて、ここ20年くらいの開発現場におけるシステムアーキテクチャの変遷についてお話しさせていただきました。何卒よろしくお願いいたします。 / “29. 技術選定の審美眼(2) w/ twada | Fukabori.fm” htn.to/NQzNcatqtb
タグ: fukabori
posted at 12:52:28

「から」が因果かどうかはわからないけど、比較対照実験とかやることを考えると同値性を含んでいる気がする
(他の条件を変えずに)「酸素があると燃焼が起きる」「酸素がないと燃焼が起きない」の両方を確認したときにはじめて「燃焼には酸素が必要だ」「酸素があるから燃焼する(?)」などと言える
タグ:
posted at 13:14:38


桜花一門@7/30 婚活オープンキャンパ @oukaichimon
最新の認知科学の考えで「投射」ってのがあるそうです
おばあちゃんのお墓を見て、おばあちゃんを感じるのも、脳内にあるおばあちゃんを現実の墓石に投射することで「おばあちゃんを感じる墓石」ができると
つまり日本橋ヨヲコ著、少女ファイトのこれは正しかった pic.twitter.com/QebuLLba2s
タグ:
posted at 13:28:45

当館WEBサイトに国語・日本史の授業で使える画像一覧ページを追加いたしました。教科書に載っている著名な作品を掲載しています。
授業に、自習に、どなたでもご自由にお使いいただけますので、是非お役立てください。
www.nijl.ac.jp/koten/image/ko...
www.nijl.ac.jp/koten/image/ni...
#国語 #古文 #日本史 #自宅学習 pic.twitter.com/6Kk6LBU3iA
posted at 14:12:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

先日、『劇場版メイドインアビス深き魂の黎明』を観たところ、絶句するほど感動したので七言絶句にしました。
ご査収ください。
以下書き下し
懸崖 処として魂を消さざる無し
縄鏢を巌に投げ 細葛を翻す
鬼哭隆隆として深谷に谺し
幽冥の白笛石門を敲く pic.twitter.com/fnSIHVE7ZU
タグ:
posted at 14:28:18

バイト先の業務全然テレワーク可能なのでどうですかね?と提案してみたら、「業務自体はいいんだけど時給計算ができないので」と言われました。そういうつまんないことで非正規は感染リスク高められてるのよねー。
タグ:
posted at 14:36:37


こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
@matsudotsuyoshi 放送してたのは2011年らしいので、もう9年近く経ちますか。時間の流れは早いものですw
タグ:
posted at 14:51:22

戦中期の新体制運動(1940-41)の頃に、「消費者」の自立性や自助を強調する言説が現れるようになったというのが私の博論の一つの知見なのですが、なんというか今のコロナの「自粛要請」を見ているとさもありなんという感じですね。俺たちは地続きの日本に生きている。
タグ:
posted at 15:00:47

パワポにしてもKeynoteにしてもプレゼンに授業音声を録音して自動再生させたりムービーに書き出したりする機能があるのでこれは活用すべき。自分は入院中(手術当日)にそれを教室で流してもらって授業回数1回稼いだのラジよ。
タグ:
posted at 16:01:46

お誘い頂き、花譜ちゃんの公式ファンアート描かせて頂きました。今夜、観測しましょう。 #花譜不可解再 #公式ファンアート pic.twitter.com/CNl8pS3NzB
posted at 16:06:16

公開されてる
はじめに - Embedded Rust Techniques
tomoyuki-nakabayashi.github.io/embedded-rust-...
タグ:
posted at 17:04:42


授業開始が延期になったので、美学史の授業の参考文献リストをあらかじめ公開しておきます。
引きこもり学習の参考にしてください。
教養科目の授業「哲学と思想」のための資料:「各回で考察する問題、および参考文献リスト」 - 昆虫亀 morinorihide.hatenablog.com/entry/2020/03/...
タグ:
posted at 17:09:48

GitHub 社が作ってるコロナウィルスのダッシュボード、Google Colab で開いてデータサイエンスできる。いいね。 #GitHub #COVIDー19 #DataScience
covid19dashboards.com/covid-infected/ pic.twitter.com/PbksNU6McZ
タグ: COVIDー19 DataScience GitHub
posted at 17:15:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

妖子のチャイナドレスにおいて、一番大事なのは「スリット」では無い。
【裏地が白い事】
これが一番大事。
あれが表と同じ赤だったり、暗い色だったりしてはイカン。
つまり、チラチラと見え隠れする白は【下着の白】と同じなのだ。
白による清潔感の効果もある。 pic.twitter.com/QttRmeesIo
タグ:
posted at 17:32:26

たった一年、生まれてきた時期がズレただけでこんなに違うのか……というのは就職氷河期を経験した僕らが怨嗟混じりに呟くのだけど、まさに今、同じことに直面しかかってるのが怖い。非正規雇用のみで中年以降になった世代の雇用問題。ループしないように対策しないと、同じ過ちを繰り返すだけ…。
タグ:
posted at 18:47:47

いくつかの大学からオンライン講義(無観客授業)における注意点などについて相談いただいているので、自分の考えを動画にしてまとめておこうと思います。撮って出しになるかもしれませんが、今日か明日のうちにYouTubeに公開します。"理想的"ではなく"現実的"な側面が強いのですが、何かお役に立てれば
タグ:
posted at 18:51:11

勉強がつまらないと感じるのは多くの場合、それ以前の基礎が抜けていて、分からないから退屈で面倒でつまらないと感じるのです。分かることっていうのは何だかんだある程度楽しめるものなのです。低学年でサボるということは高学年になって専門的な内容を楽しむ自分を殺すことです。
タグ:
posted at 19:27:08

『すかすか』はわりと正統派なセカイ系の作品だと思うので、もっとその文脈で語られ(注目され)てほしい。「きみとぼく」の関係性が明確に構造化されており、「きみ」に当たるクトリたちに世界の命運が委ねられ、「ぼく」に当たるヴィレムたちは世界の命運を託すことしかできない無力な存在。
タグ:
posted at 19:30:55

アニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式 @yurucamp_anime
/
ココロは止まっていられない。
\
TVアニメ「ゆるキャン△ SEASON2」が2021年1月より放送決定!
「夜」と「朝」。
2枚のティザービジュアルが公開!
さみしいココロも、たのしいココロも動き出す―
yurucamp.jp/second/
#ゆるキャン pic.twitter.com/VpFW1Szn5B
タグ: ゆるキャン
posted at 22:00:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
