Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2020年04月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月11日(土)

Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

20年4月11日

説教系ポップソングへの違和や嫌悪、あるいは「学級委員的道徳」への忌避が、同時に「裏返しの説教や道徳への脆弱性」という仕方で、バックドアががら空きになるケースをしばしば目にする。一般的処方はないが、かつてカーペンターズが「不気味な魅惑」で裏返ったような文化批評の有効性を拡張したい。

タグ:

posted at 23:50:53

masanorinaito @masanorinaito

20年4月11日

村上陽一郎先生の『ペスト大流行』を読んでいたら、14世紀の流行でも、外に出ずに閉じ篭もった町だけが助かったという話が出てきて、ワクチンがなければ差し当たってやる事は同じなんだと改めて思い知った。

タグ:

posted at 23:42:35

小林拙太 @setta_kobayasi

20年4月11日

コロナによる外出自粛で自律神経失調症になりかけた話を描きました。似たような不調を感じた方に個人的な解決法も載せてます。窮屈な日々ですが皆様なんとか乗り切りましょう…! pic.twitter.com/2F24Vi8BOZ

タグ:

posted at 23:41:05

朝守飛阿弥 @heero108

20年4月11日

ここ一週間、毎日数時間にわたってオンライン会議をやっているのだけど、そのせいか眼精疲労と頭痛が治まらない。比較的若く、またネット慣れしている私ですらそうなのだから、高齢でネット慣れしていない方々の疲労はいかばかりかと思う。オンライン化にともなう健康問題についても考えていきたい。

タグ:

posted at 23:28:48

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

20年4月11日

めちゃくちゃ怖い世界。別の目的に広げられる未来が想像できる。このような監視社会が日本で実現されないことを願う。 twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 23:17:24

富田 誠 @tomitamakoto

20年4月11日

今起きてる大学の変化。それは、神エクセル申請書にハンコを連打し、国会みたいな会議を続ける組織が、たった1週間で、ビデオ会議とチャットシステムで組織運営するようになった挙句、たった1ヶ月で完全なネット大学へと変貌したのだ..
しかも日本中で... とてつもない変化だ...

タグ:

posted at 23:13:06

TJO @TJO_datasci

20年4月11日

録画していたNHK BS「奇跡のレッスン」ジャン・ポール・エヴァンの回を見たが、ショコラティエならぬどころか全くの畑違いの世界のおっさんが見ても大いに学ぶところがあった。部下には「マインドを説く」「アクションを授ける」の二軸を使い分け、自らにも毎年成長のテーマを課す。これぞ理想の上司だ

タグ:

posted at 22:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

20年4月11日

暗い世相に明るい話題を一つ。
今年の論理学授業はオンライン開催になるんですが、問題演習時に証明問題の正解を紙に書いて、その画像をキャプチャして投影する計画なんですが、そのための書画カメラが到着!早速接続したけどusbつなぐだけで見えるんですね!
伊勢田先生ありがとうございます!! pic.twitter.com/wV8DmSLIbC

タグ:

posted at 22:38:24

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

20年4月11日

そういえば、ぼくの「ラジオ講座風遠隔授業」のテスト版で『エンタングルメントと超高速通信』という(昔の教科書には載っていなかった)量子力学の真面目なネタを扱っています。これってみんな知りたかった話なんじゃないの?よかったら聴いてください。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/RLtest/

タグ:

posted at 22:29:16

増田聡 @smasuda

20年4月11日

あのーそんな人はほとんど皆無と思うんですけどオレの本や論文はオンライン授業で自由にコピーとか配布してもらっていいですよ。書籍も権利者オレやから(書籍には著作隣接権日本ではないし出版社の許諾不要)本コピーして配布してもらっても構いません。というか学生さんに読んでもらえたら嬉しいです

タグ:

posted at 22:26:59

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

20年4月11日

テトラルキアのミニアルバム、境界線がサビすぎて毎回そこで良い曲だなあと思うのをやってる。

タグ:

posted at 22:22:44

たられば @tarareba722

20年4月11日

「いますぐ8割減らせば、(ズルズルと社会活動を引き延ばすよりも)よっぽど(感染症による医療崩壊や自身の落命危機だけでなく)景気面でも、経済活動の再開に対しても、有利なんだ」と。なるほどな。。。

タグ:

posted at 22:11:19

たられば @tarareba722

20年4月11日

今日のNHKスペシャルすばらしかったです。これは不明を恥じるほかないんだけど、自分はどこかで、「専門家会議は医師の集団で、経済的影響よりも人命を強く優先していて、だからこそ社会活動の自粛を最大限重視している。しかしそれだと不景気と社会停滞により自殺者が増えるなど悪影響も出るから(続

タグ:

posted at 22:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lotz @lotz84_

20年4月11日

すごいことに気づいた!水以外にカフェイン・糖分・アルコールのどれもが入っていない一般的な飲み物って無いんじゃない!?何かあるかな?

タグ:

posted at 21:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熟考する大学職員 @zyukkou

20年4月11日

ここまでの感染状況になると物理的なオープンキャンパスの実施や高校訪問等の広報活動を自粛することに反論の余地はない。行えるはずがない。議論は入試の実施方法に移行する可能性がある。学力試験や面接もオンラインで実施しないといけない。そんなことが現実になりつつあるような気がする。

タグ:

posted at 19:54:18

坂上秋成 @ssakagami7776

20年4月11日

把握しました。
・村上春樹『職業としての小説家』
・東浩紀『動物化するポストモダン』『ゲーム的リアリズムの誕生』
・石岡良治『現代アニメ『超』講義』
・宇野常寛『ゼロ年代の想像力』(増補版で)
・木原善彦『実験する小説たち』
くらいで。作家の思考を知りたいということなら春樹の。 twitter.com/orangecan_/sta...

タグ:

posted at 19:32:04

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

20年4月11日

前季の『ソマリと森の神様』にしても、今季の『かくしごと』にしても、「父と娘」という関係にスポットを当てた作品っていいな。別に自分が父親の立場ってわけでもないのに、なんか無性に感情移入してしまう。他に同様の作品で言うと、『甘々と稲妻』とかすごく好きだった。どれもジャンルが違うけど。

タグ:

posted at 19:20:06

yuko Y @yukoyy

20年4月11日

オンライン教育のリソースを、教員はもちろん学生が個人で持っている端末やネット回線に依存せざるを得ないことは問題だと思う。大学ならまだしも、義務教育ではもっと駄目だろう。それなのに、文科省のイニシアチブは少なくとも私の耳には届いていない。

タグ:

posted at 18:47:07

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju

20年4月11日

妖精が出てくる作品を書いてるだけあって、天然水晶も一応持ってる(画像はその一部で10年ほどお世話になっている)。
作中で主人公は水晶端末にデータを書き込んだり、政府のデータベースにアクセスできる。
左はレインボークォーツ。
右は水晶。
下がクラスター水晶。
比較はシャーペンの芯。 pic.twitter.com/dmCoHNqK76

タグ:

posted at 18:38:06

木村まさし @kimuramasashi82

20年4月11日

電話が発明された時「これから人は会わなくなるだろう」って世間では言われたらしいが、電話で1番話される会話は「会う約束」だったらしい。最高だよね。zoomでの会話も、最後は「またリアルでお会いしましょう」だ。これからは電話の時より絶対リアルの価値が上がる。今はそこまでの準備期間だ。

タグ:

posted at 18:23:24

あすこま @askoma

20年4月11日

今の時期は、いつもは部活や塾やらで後回しにされがちな読書生活を、子どもが自分でデザインするチャンスでもあるんだよな。僕の関心はオンライン学習よりもそっち。風越学園のライブラリーの本をどう子どもに届けて、彼らが読書生活を作るのをどう支えるか。ここ頑張りたい!

タグ:

posted at 18:20:22

田中 草大 (タナカ ソウタ) @_sotanaka

20年4月11日

それはそうとオープニングがホフディラン、エンディングが電気ってすごいな。まあ考えたら『ちびまる子ちゃん』も音楽はすごいハイブラウだったもんな。大滝詠一、植木等、西城秀樹、たま、忌野清志郎、小山田圭吾、カヒミ・カリイ...

タグ:

posted at 18:18:55

ちょえ @choe1990

20年4月11日

天晴爛漫1話。社交性がなくエゴイストの天晴だが、お守りのシーンで家族には大事にされている事が伝わる。漂流のシーンでは天晴の来し方が語られるが、何処までも行きたいという野望とキャノンボールが説得的に結び付くといいが。変人と常識人のバディもホームズ&ワトソン的だがともあれ続きに期待。

タグ:

posted at 18:15:07

⍨ @tos_kamiya

20年4月11日

4のdesignと5のproductionまで読んで、人月の神話が、このペーパーで提起されてる問題を受けて書かれてるのがわかった。

タグ:

posted at 18:04:35

@shoemaker_levy

20年4月11日

感染症の専門家が「社会運動家化している」という不思議な批判があるようですが(あるべき政治の役割との関係の追求はもちろん必要)、歴史上の公衆衛生の専門家は半ば必然的に社会運動家ですよ。エドウィン・チャドウィックやルドルフ・ウィルヒョウをみよ。

タグ:

posted at 17:49:00

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

20年4月11日

Twitter が始まったときに最初に思ったのは

「これで誰に遠慮することもなく独り言を書き込む場所ができた」

なんですよね。

チャット部屋だとまああんまり俺の独り言で埋め尽くすのも遠慮しちゃうので……

タグ:

posted at 17:34:01

⍨ @tos_kamiya

20年4月11日

1968年のNATOの国際会議での「ソフトウェア工学」のペーパー、ググったら見つかった。昔からあったのかしら homepages.cs.ncl.ac.uk/brian.randell/...

タグ:

posted at 17:27:14

みのん @min0nmin0n

20年4月11日

就活の面接が全てWebになって色々と変化が。話し方で差が付きやすいと感じたので、プレゼン練習を録画して振り返るようにしてみた。これが効果覿面で、声の抑揚、表情や癖まで意識出来て話し方が更に洗練された。プレゼンは練習→改善を繰り返すと格段に上達するので、録画は最適な振り返りになりそう

タグ:

posted at 17:02:08

佐々木敦 @sasakiatsushi

20年4月11日

多くの読者は小説を共感ベースか納得ベースで読む。だから辻褄の合わないことや結末で収拾がつかないと不満を抱くし、アマゾンのレビューには「登場人物に共感できない」という批判が溢れる。共通しているのは「作者は敢えてそうしている」「だとしたらそれは何故か?」という考えに至らないことだ。

タグ:

posted at 16:13:38

Yukiya Okuda / THE G @alumican_net

20年4月11日

オンラインだからできること何かないかなと思って、英語を日本語に、日本語を英語にリアルタイム翻訳して字幕をつけてZoomとかに参加できるシステムを作ってみた。 pic.twitter.com/cSFKWRYXBp

タグ:

posted at 16:11:44

洗手院(千手院) @senjuin1010

20年4月11日

【微妙に閲覧注意】
「タケノコは王蟲だ」みたいなツイートを以前拝見しまして、いやぁそんなこたぁないだろと掘りましたら、思った以上に王蟲王蟲しい王蟲でビックリした。 pic.twitter.com/iqhH6ZMaMc

タグ:

posted at 14:56:50

スダさん@そうざいそふと @suda_san

20年4月11日

huluが在宅応援で2500本以上の動画を登録不要で無料配信してるぞっ! 5月までやってるらしいからみんなで見よう!
ちなみに2500本の内1680本がキューピー3分クッキングだ!

銀河英雄伝説でも外伝含めて162話なんだぞ……

タグ:

posted at 14:33:11

Willy OES ☀ @willyoes

20年4月11日

オンライン授業の進め方を色々議論してると「パソコン持ってない学生、ネット回線がない学生はどうするんだ」みたいな事を言い出す人が必ずいるんだが、こういう非常事態の時はまず9割の人を救える方法を考え、残りの1割にはかなり寛容に特例を認めつつ、ゆっくり解決を図る方が良いと思う。

タグ:

posted at 13:18:16

工藤郁子 Fumiko Kudo @inflorescencia

20年4月11日

「レコメンド」よ、さらば AIが壊すマーケティングの常識

xtrend.nikkei.com/atcl/contents/...

タグ:

posted at 13:05:26

レミュー @Lemur__

20年4月11日

『天晴爛漫!』1話。また難しそうなキャラデザで難しそうな題材を…。クオリティは高いものの、天狼といいこれといい売れ線たりえると思えないのだが。P.A.はこの路線に強いこだわりがあるっぽいけど、何か長期的な視野で勝機を見出しているとかなのだろうか。がんばってほしくはある。お手並み拝見。

タグ:

posted at 13:00:18

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

20年4月11日

しかしまあ人によると思うけど、自分の顔みながら配信するというのはかなりストレスなのよねえ。かといって、顔や表情をなくしてスライドみたいなのだけ見せるというのもそれはそれで見る方は難しいとこがあると思う。

タグ:

posted at 12:47:58

東畑 開人 @ktowhata

20年4月11日

「ハチが植物の世界の生殖器であるように、人間は機械の世界のいわば、生殖器となり、常に新しい形式をその世界に受胎させ、進化させる。機械の世界は人間の愛に応えて、人間の願望と欲求を促進する、つまり、富を与えることで。」
マクルーハンの一文なのだが、確かに機械のために働くことはありうる

タグ:

posted at 12:31:23

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

20年4月11日

Kindleからの引用、検索すれば分かるから頁数なくてもいい、というロジックは聞いたが、例えば数頁にわたる内容をパラフレーズして参照する場合は、やはり位置No.を表示する必要があるように思う。従って、普通に引用する時も位置No.を示す、という方向で今の原稿は書くことに。

タグ:

posted at 12:21:01

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

20年4月11日

コロナは学術的にも興味深いので、教育学でも経済学でも授業で扱われることが増えるだろうけど、アメリカ並みに死者が出ると身内がコロナでという学生も少なからず出てくるので、コロナの回は欠席可とか成績に考慮しないといった配慮が必要になりそう。
note.com/h_ototake/n/n5...

タグ:

posted at 11:41:34

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

20年4月11日

宣伝してもらっているので、自分でも、私のサイトから大学1年および元気な高校生向けの教材を紹介しておこう。

「自然科学のための数学」
www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/sizensu...

動く(動かせる)アニメーションで微分積分から微分方程式などを勉強できるよ。

タグ:

posted at 11:37:04

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

20年4月11日

15年くらい前の遠隔授業ブームの時の知見って今回活かせているところはあるんだろうか?研究会なども何度か出たような記憶があって色んな事例が紹介されていたのだけど、あのとき頑張ってた先生方って今どうしてらっしゃるのだろうか?

タグ:

posted at 11:01:26

矢薙 @yanaginga

20年4月11日

悪霊を退治する話② pic.twitter.com/150tA9liW9

タグ:

posted at 11:00:50

舞田敏彦 @tmaita77

20年4月11日

これも,大学進学率の地域格差が出る要因なんだよね。

地元に大学生がおらず,大学とは何たるかをイメージできない。私は修論で奄美群島の調査したが,それがよく分かったよ。 pic.twitter.com/PgIlAlqTrN

タグ:

posted at 10:39:24

山本貴光 @yakumoizuru

20年4月11日

ビニ・アダムザック『みんなのコミュニズム』(橋本紘樹訳、堀之内出版、2020)資本主義がもたらす苦しみをどのように克服できるか。前半で資本主義、労働、市場、恐慌の基本を解説した後、後半は6つの試行錯誤と失敗を糧に次の手を考えてゆく「ちょっとしたおはなし」。
www.hanmoto.com/bd/isbn/978490... pic.twitter.com/ApcsU3dhFt

タグ:

posted at 10:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

20年4月11日

@nasastar @Yukfra @desean97 実はそういう状況で使ってもらおうと思って作ったのが 21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/tutorials.... なのですが、つまりそういう授業の仕方やその時に使えるコンテンツは分野が同じ教員同士なら大学が違ってもかなり共有できる可能性があるので、学会研究会の類を活かしてもよいのではないかという気がしております。

タグ:

posted at 09:39:16

Kazuya Takahashi | 髙 @kz8_takahashi

20年4月11日

試験・偏差値のために学校・学校外で授業して、ICTは勉強しなくなるからってブロックかけまくってるのに、休校になったとたんオンライン授業研修だからと濃厚接触・飛沫感染のリスク無視して「生徒のために頑張ってます」って密室職員室に集まって研修しているガッコウのセンセイって一体なんだろう。

タグ:

posted at 09:23:40

Masahiro Hotta @hottaqu

20年4月11日

オンライン授業だが、今は緊急時なのでどうしようもないが、将来は講義内容の台本を書く教員と、テクニカルスタッフと、話すのがうまい演者(もしくはバーチャルキャラクターと声優さん)が組むチームでやっていくのかもしれない。チャットでの質疑応答は、もちろん専門家の教員が対応。

タグ:

posted at 09:15:59

寺沢 拓敬 @tera_sawa

20年4月11日

通信教育課程だってシラバス通りに勉強すればきちんと身につく(放送大学のテキストなんて研究者が引用することもある程)。科目の機能が「学修させる」だけなら全く問題ないけれど、ズルせず課題をやってるか監視するとか、ちゃんと身についたか判定するという機能が混入してるためややこしいことに。

タグ:

posted at 09:01:05

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

20年4月11日

スポーツほど「勝てばその他の要素を無視してでも認められてしまう」環境は珍しいのだから、精神面が育たないという状況に至ってもおかしくはないと思うんだが、なぜかスポーツのせいで道を踏み外した的な話になることはほぼないよね。オタク趣味だとそう言われることも多いけど。

タグ:

posted at 08:34:19

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

20年4月11日

テレワーク快適だっていう話がちょいちょい流れてくるし、分かる。

それはそれとして、会社は自宅作業にかかる光熱費とか消耗品費とかどうしてくれるのか気になるところ。もしあなたの会社が精算してくれないとしたら…。

タグ:

posted at 08:21:57

Dr. KID @Dr_KID_

20年4月11日

あなたの赤ちゃんに「ジュース」を飲ませてはいけない4つの理由

7月にフルーツジュースと小児の健康の記事を連投しましたが、講談社ブルーバックスさんで執筆しました。
フルーツジュースを飲んでもよい年齢・量について、過去の研究結果をもとに解説しています。
gendai.ismedia.jp/articles/-/661...

タグ:

posted at 08:19:56

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

20年4月11日

「肉や野菜をエコバッグに詰める。腐らすことなく干からびさせることなく使い切れる確信を持てて嬉しい。満ち足りた気持ちで帰り道を歩いた。米は重いから交代で持って、Amazon使えばよかったのになんで買ったんだと笑った。多分ふたりともこの非日常に浮かれていた」
anond.hatelabo.jp/20200404142511

タグ:

posted at 08:19:18

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月11日

「他罰」は「他人にバツを与える」ではなくて「物事の要因を他者の中に見る」と言う意味と私は解釈して使っています。(「自罰」はベクトルが逆で自分の中に要因を見出す状態) twitter.com/mentane/status...

タグ:

posted at 08:11:40

新しい大学入試に向けて @exam_reform

20年4月11日

古典常識や文学史的な知識は、古文の読解のみならず、王朝文化論や古典文学作品論等の評論を読む際にも不可欠なものになります。
以下、アップしましたので、ぜひご活用ください。

国語プリント【読解のための古典文学史】|小池陽慈 @koike_youji #note note.com/gendaibun/n/n6...

タグ: note

posted at 07:46:08

FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

20年4月11日

やばい。やばいやばいやばい。しかしこうなるとせめて図書館送信の範囲までは、課金でもいいのでなんかの形でアクセスできないものか。やばいでしょうこれ / “【重要】遠隔複写サービスの受付休止のお知らせ(4月15日から)|国立国会図書館―National Diet Library” htn.to/49XW6PQyqh

タグ:

posted at 07:40:44

人生、宇宙、すべての答え @okuzawats

20年4月11日

いつまでもつかわかりませんが、本日より学生生活スタートです

タグ:

posted at 07:37:32

行動分析ちゃん @RadicalABA

20年4月11日

About Behaviorismでは、徹底的行動主義にまつわる誤解を列挙されているわ (๑•̀‧̫•́๑)
togetter.com/li/1405506

タグ:

posted at 07:34:02

みっちぃ @micchy_MMD

20年4月11日

「時をかける少女」が公開された後の、原田知世さんムーブメントは、本当凄かったなぁとシミジミ・・・(・ω・;) pic.twitter.com/OIbkCw7ZVj

タグ:

posted at 07:32:05

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

20年4月11日

紙のラノベは「最初に訳のわからないシーン」からはじめても買ったから読んでくれるけど、webのライトノベルだとすぐにブラウザバックされてしまうという問題があるなあというあれ。

タグ:

posted at 05:54:08

たすたす @TusTusHR

20年4月11日

恋アスはイヴちゃんが一番好き pic.twitter.com/O30mNfohwk

タグ:

posted at 05:52:08

PsycheRadio @marxindo

20年4月11日

オンライン授業、息子より自分のほうが楽しんでますというお母さんの話を聞いたばかりラジね。

タグ:

posted at 05:51:52

泉信行 @izumino

20年4月11日

すごくて草

「男殺しの音頃さん」田嶋陽子先生より貴重なお言葉を頂きました - Togetter togetter.com/li/1489738 @togetter_jpより

タグ:

posted at 05:01:32

ふぁっふぉい @sugikota

20年4月11日

緑膿菌の温床になるから、こういうのはダメだって前世紀に結論されてます。 twitter.com/blanc0981/stat...

タグ:

posted at 04:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

20年4月11日

STUDIO4℃『ムタフカズ』。『グレンラガン』と『Undertale』と『エヴァンゲリオン』と『王立宇宙軍』が混ざってモンスター化したようなどでかい熱量の凄いアニメ。高野文子タッチでギャングアニメーションをつくるとこんな感じになるよね、と言ったらいいかよくないのか全然わからない。けどすごい pic.twitter.com/UwW7Vfppjm

タグ:

posted at 03:33:49

てらまっと @teramat

20年4月11日

これは資本主義社会における労働と余暇の問題と直結する。経済成長が終わり、バブルが崩壊したあとの先の見えない時代を「放課後」に仮託し、それを創造的な時間としてポジティブに捉え返すこと。他方でそれが現実においては放課後ではなく深夜帯に放送されたことに、フィクションとの距離も感じる

タグ:

posted at 03:28:53

てらまっと @teramat

20年4月11日

「放課後ていぼう日誌」を見て「放課後ティータイム」を連想し、日常系アニメにおける「放課後」という特権的な時間についてお風呂で考えた。制度的な授業のあとの、公的とも私的ともいえない束の間の時間。そこに成長や葛藤とは別の、新しい価値観と自律的な活動の可能性を求めた一連の作品

タグ:

posted at 03:19:34

オザワタクヤ @ozawa_takuya1

20年4月11日

一覧で見れるようまとめました。
自宅での予定作りにどうぞ pic.twitter.com/DKEuXdy6z7

タグ:

posted at 02:03:30

電波猫 @dempacat

20年4月11日

ひろみちゅ先生が面白いこと言ってる。内定者を自殺させたパナソニック産機システムズが導入していた内定者SNSが、内定辞退の可能性が高い学生を見つけるシステムになっていたらしい。辞退の可能性を踏まえて多く採用したが誰も辞退しないから可能性が高い人を追い出そうとしたという推測をしている。

タグ:

posted at 01:30:33

柳井政和@技術書、ゲーム、ソフト、小説 @ruten

20年4月11日

基本的に、テレワークというより、ソロワークなことが多いからなあ。時期によっては、外部の人と仕事上のやり取りがゼロのこともあるし。

タグ:

posted at 01:05:56

あにもに @animmony

20年4月11日

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の最重要文献が古谷誠章の『メガストラクチャー〈2〉都市空間の再生を目指して』であると言い張るオタクの文章が読みたい。

タグ:

posted at 00:56:55

東畑 開人 @ktowhata

20年4月11日

ウィルス関連の勉強、個人的には山内一也「ウィルスと人間」が入門書的には出色。検疫が「社会全体の利益のために個人の自由を制限すること」と書かれているが、今ケアの現場で起きている葛藤はまさにこれだ。公衆衛生の原理とケアの原理の葛藤が、各臨床現場で対話され続けている、血を流しながら。

タグ:

posted at 00:41:28

Takashi Kawasaki @espresso3389

20年4月11日

これ、反応見てると「意味がわからない」っていう人が結構いるのが驚くんだけど、API設計と開発言語選択は別だ。APIが言語に引っ張られるようなことは有ってはならない。 twitter.com/shun0157/statu...

タグ:

posted at 00:41:08

白江幸司 @ttt_cellule

20年4月11日

自分のツイートが他者への攻撃性になるということを考慮していないからその分無軌道に攻撃的になるような危うさを感じる。「攻撃的なやつ嫌い」攻撃を四方八方に乱射するというか。

タグ:

posted at 00:31:24

白江幸司 @ttt_cellule

20年4月11日

「ツイートは独り言」問題、要は豊崎由美の糸井重里ツイートの読み方(自分に語りかけているのでああいう言い方になっているが、そもそも主語を伏せることで曖昧に語りかけを共有できた時代ではないのだ)から派生しているんだろうが、独り言自認の人のツイートってしばしば攻撃性が激しいんだよな

タグ:

posted at 00:30:00

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

20年4月11日

先生方。あんまり見かけない角度のアドバイスをすると、オンラインで授業するときは、学生の後ろでお父さん・お母さん等々が聞いているかもしれないと思って授業しないとだめっすよ。いつでも潜在的な授業参観日。😀

タグ:

posted at 00:20:37

てらまっと @teramat

20年4月11日

サイゼリヤ自由大学をオンラインでできないかと考えてみたが、この企画のいいところは、値段を気にせずにワインと料理をどんどん頼んで飲み食いしながら話せるところにあるので、なかなか代替が難しいような気がする… 自分で用意するのは結構ハードルが高い

タグ:

posted at 00:14:26

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました