まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年09月13日(日)

『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』22話みる。よく分からないんだけど、アリスは大量生産できないのにキリトは楽勝でコピーできるの?というかアリスの凄さがよく分からないんだけど、ユイちゃんより何がそんなに画期的なの?
タグ:
posted at 00:35:49

だからこそ「一般社会」にコミットし続ける差別研究者は凄いと思う.また,差別が存在するから「一般社会では生きるのは無理」という考え方を表明することは,「私には差別意識なんかない」と自分が思っているということをimplicitに表現してしまうことを意味する,ということにも意識的でありたい.
タグ:
posted at 05:15:55

私が同じくらい生きていてわかった事は、根性や負けん気、粘り強さなどの気持ちを適正に持ち得るというのも才能の一種と捉えた方がいいんだろうな、ということ。 twitter.com/mazzaskii/stat...
タグ:
posted at 11:27:01

Wikipedia表記揺れ頂上決戦
ひたすら羅列された様々なエンパイアステートビルディング
vs
羅列すら諦めたシークヮーサー pic.twitter.com/qTSlMTAKwp
タグ:
posted at 12:11:04

美樹さやかはその「恋愛体質」がよく指摘されるけど、どちらかというと「魔法少女だから正義を為さなければならない」と同根の「幼なじみだから一番の理解者でなければならない」が変形しての上条へのこだわり、という感じがする。
タグ:
posted at 14:01:02

原作の改変について、自分の好みとは異なるアレンジに傷つくファンの気持ちもわからないではないけど、紫式部が扇子からビーム出しても大喜びで楽しんでいる古典文学ファンのこともたまに思い出してみるとよいのではないかとは思う。
タグ:
posted at 14:57:45

なろうの追放系テンプレが流行りだけど、飽きられてきたら『追放された冒険者の再就職を斡旋する』系とか、『パーティをやめさせてくれる追放させ代行』系とかが新たに人気になるでしょう。というか、いまそういう時期に来てて、新しい流れを自分で作る作家が勝ちますよ
タグ:
posted at 15:34:46

この指摘怖い…
人間に良く似ているが違う物を見ると感じる恐怖「不気味の谷」。他の動物はそうした反応はなく自身に似た物を受け入れる。
つまり人類は進化の中で人間に良く似ているが微妙に違う物から逃げる自然選択があった。
私達人類は「何」に恐怖していたのか。
www.reddit.com/r/Showerthough...
タグ:
posted at 16:41:59

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
会社にある自分専用PC起動履歴は見れるようにしといたほうがいいです。
自分が退社した後に誰かがログインしていじってる事がありますので。私はそれをやられてます。
会社から与えられたらパスワードを変更しとけば良かった。会社を信用し過ぎると思わぬバックアタックを食らうハメになる。
タグ:
posted at 20:02:07