まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年09月17日(木)

「えっ、Oculus Quest2を5万もせず買っていいのか!!」
「ああ…好きなだけ遊べ」
「エチエチなVRもあるぞ!」
「遠慮するな、今までの分たくさん遊べ…」
「これよりFacebookアカウントにVRアプリのアクティビティを表示させる!!」
タグ:
posted at 03:05:49

もう何百回も言われてるかもだけど「何か一つできるようになってもまたすぐ目の前に分厚い壁があるんだ」っての、それは壁じゃなくて成長するためのチャンスだよね。その壁を見つけられずに成長できない人は山ほどいる。壁を見つけられるってのも一つの才能。
タグ:
posted at 08:29:01

私、最初は「オンラインも通常の授業と同じく90分授業しっかりやれ/教材作れ」となるものかと思ったら、意外や意外、「90分動画見続けるのはしんどいし毎回課題あるのもしんどいし締切が近いのもしんどい」みたいにどんどん緩い方へ流れていった。ほんと意外であった。
タグ:
posted at 11:01:53

3000円くらいでHDMIキャプチャ買って、おうちに余っていたコンデジをつないだら、ビデオ会議の画質がよくなって精神的にすごくよい。ビデオ会議の憂鬱の大半は低画質のカメラにあったことが判明した。
タグ:
posted at 11:52:33

ダイスケ@「庭に穴ができた」12月15日 @boukenshaparty1
魔術を極める、と謳う話が、すぐにドラゴン討伐とかハーレム行っちゃうのは何なの?もっと陰キャに僻地で粒子加速器とか建設して宇宙誕生の超高温とか再現して欲しい
タグ:
posted at 13:05:33

Evernoteに7万以上ノートを作っている人間から言わせてもらうと、半自動とかでどんどん情報をつっこんでいくと数年で使い物にならなくなります。動作の重さではなく、むしろノイズの多さで。
タグ:
posted at 13:47:50
Common Lispのreadtableについての記事をどっしりめに書きました。
リーダを拡張してCommon Lispコードの中にjsonコードを埋め込むものを作る記事です。
リーダの拡張に興味ある人はぜひ。
hyotang666.github.io/archives/readt...
タグ:
posted at 15:21:38


『僕らの見てる色は殆ど脳の思い込み』っていうすげぇ実験論文が出てる。被験者にVRゴーグルを装着して、カラー表示の景色を見せた。その後徐々に景色を白黒表示に切り替えて、ついに視野の95%が白黒になっても3分の1の被験者は「色がある」と気付かなかった。だって。10月号のNewton掲載。こわっ。
タグ:
posted at 19:45:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この20年かそこらで学生も「真面目」になったが、教職員はじめ他の大学関係者もずいぶん「真面目」になった。残念なことにある種の真面目さは高いパフォーマンスにつながらない。
タグ:
posted at 22:54:55