Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2020年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月06日(金)

南浦 涼介 @minamiurya

20年11月6日

教育の研究の壁を1つあげるなら「当たり前」「常識」という感覚。
キャリアを積むと「そんなの前から言われてた」という感覚がまず生じる。立ち止まって「なぜ前から言われてたと思ったのに今それが前景化されてきたのか」を考える。教育研究は常に「古くて新しい」とうまくつきあっていくこと。

タグ:

posted at 07:13:17

有志舎・永滝稔 @yushisha

20年11月6日

話題の『独学大全』を読んでいたら、読書会について、単に感想を言い合うのではなく、順番でレジュメをまとめて発表するという方法が良い、と提案されていました。
でも、そういう読書会を甲府のブックカフェ「カピバラ」さんは昔からやっているわけで、改めてスゴイ!と。
twitter.com/p_sabbar/statu...

タグ:

posted at 07:26:43

舞田敏彦 @tmaita77

20年11月6日

「日本は教育に投資しようという気持ちがまったく感じられないですよね。そして、それが結果的に多様な生き方を妨げている気もします」。

鋭いな。返済のためには,ブラック企業だろうが何だろうが,勤め続けないといかんからねえ。

タグ:

posted at 07:34:27

いつかみ聖書解説 @LampMate

20年11月6日

キリスト教(聖書)モチーフのアニメを集めました。
前半はガチ聖書モチーフ系、後半は2000年以降のアニメ系。作品にまつわるリアルタイムつぶやきも読めるので見るたび面白いです。
lampmate.jp/christianity-b...

タグ:

posted at 10:08:12

テリー・ライス @terry_rice88

20年11月6日

チェンソーマンはアクションの持つ明快さと物語の複雑性が極端すぎて、それを作者が映画で培った画面センスでなんとか巧く取りまとめている感じだけど、同時に物語が描きたいのか、絵が描きたいのか、たまによく分からなくなるところがあるw

タグ:

posted at 11:35:51

小川晃通(あきみち)PhD。YouTub @geekpage

20年11月6日

ネットワークエンジニアに求められる知識としては、IPv6よりも、四十肩や腰痛の改善だったり、筋トレや身体のコンディショニングのノウハウだったり、痩身のための栄養系知識なのでは?と思うことはある。

自分自身の身体に関しては「運用でカバー」の状態すら維持できてない事例が多い気がする。

タグ:

posted at 11:57:49

ぷは夫 @puhachan

20年11月6日

#アクダマドライブ 5話
やはり太陽の塔の中に何かあるな。ええ展開やん。子供たちはカントウへの供物?チートな弁当箱は科学水準の差を示唆しているんだろうか。膨らむ食材に謎も膨らむ。正論で大人の信頼関係を築こうとする医者を制し、母性で兄妹の信頼を得る詐欺師ちゃん。果たして吉と出るか。

タグ: アクダマドライブ

posted at 12:11:16

増田の准教授 @ProfMasuda

20年11月6日

本邦で行われるのは、「エビデンスに基づく政策立案」ではなく、「立案政策に沿ったエビデンスの活用」なので、特に期待はしていません。

タグ:

posted at 13:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全卓樹 @Quantum_Zen

20年11月6日

ストロガッツ本、合同セミナーで読み始めたんだけど、物理的な直感を大切にする本当にいい本ですね。易しい話かなと思ったら、いきなりディープに \frac{dx}{dt} = x^{1/3} 写像出して、x(0)=0から始まる解の非一意性を、位相空間のグラフで直感的にみせたり

謝辞に犬のマレイ君が出てくるのもグッド pic.twitter.com/G404VZ3UQ9

タグ:

posted at 16:58:39

三崎律日 @i_kaseki

20年11月6日

口にホチキスを突っ込まれることを「戦場ヶハラ」と言う、みたいなネタがよぎったんだけど、原作で触れられていない訳がないな……
>RT

タグ:

posted at 18:07:57

おなす @gEorgiep_Orgie

20年11月6日

不安など資源を浪費しているボトルネック…表現がなるほどすぎる twitter.com/matsudotsuyosh...

タグ:

posted at 19:47:40

如月うさぎ February Rabbi @Kaorumii1

20年11月6日

『「勤労青年」の教養文化史』は、かつて「実利を超越した勉学・教養」への憧れが広くポピュラー文化で共有され勤労青年たちの間にも広がっていたのに現在廃れてしまったのかなぜか問う。でも『在野研究ビギナーズ』や『独学大全』の需要を考えると今も実利を超越した教養を求める人は密かに存在する。

タグ:

posted at 20:15:13

如月うさぎ February Rabbi @Kaorumii1

20年11月6日

働きながら教養を求めて勉強した勤労青年たちが脱落したのはなぜか、簡単に言えば現実の厳しさに耐えきれなかったからだけれど「勤労青年」が挙げる社会的原因とは別に、到達点が見えない勉強は続かないものと思う。″教養”は漠然としすぎていて現実の結果と結びつかない。それでは続くわけがない。

タグ:

posted at 20:19:07

倉下 忠憲 @rashita2

20年11月6日

"結局この「自分でまとめる」っていうのが1番手短でスマートな方法なんじゃないかなって今は思います。"

◇最近の読書メモの残し方 – ごりゅご.com
goryugo.com/20201106/book-...

タグ:

posted at 21:30:02

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

20年11月6日

石川博品『ボクは再生数、ボクは死』、近未来VR世界で女性アバターをまとい風俗通いに勤しむ主人公が、高級娼婦にハマって資金を捻出するためにVRアカウント殺害動画配信をして稼ごうというエロスと暴力の話で、VR設定によって切実さとともに軽薄なコミカルさも失わないバランスが素晴らしい。

タグ:

posted at 22:04:26

永井均 @hitoshinagai1

20年11月6日

よく政府の大きさということが問題にされるけど、その基礎にあるはずの、道徳の大きさということはあまり問題にされないのは何故かな。政府以前に、そもそも道徳を大きくしたい人と小さくしたい人がいて、これはけっこう根源的な対立だと思うのだが。

タグ:

posted at 23:56:20

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました