まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年12月21日(月)

hideyuki takahashi @hideman2009
初学者の学生さんと論文を書く際,まずは君が書いてみて,とか言わないで,横でめっちゃサポートしながら一緒に書くようにしてる
こういうやり方は自主性が育たんと批判もありそうだが,一人で書く,という無理ゲーをいきなり体験させて,楽しい学問世界に触れる前に自己肯定感を下落させると勿体ない
タグ:
posted at 00:11:27



@yana7654321 や、やさしいですw
攻撃的な人が多いというか「用語の厳密さが大事なので口語的なコミュニケーションでやりとりしようとすると曖昧さが許容されにくいのでしばしば“訂正”が入る」という方が正確ですね。何でも説明できるのと反心理主義のため挑戦的な態度になりがち、あとそもそも行動分析を選ぶ人自
タグ:
posted at 06:19:04


アニメ化してほしいライトノベル・小説は?3位「MM9」、2位「薬屋のひとりごと」、1位は…<20年下半期版>
animeanime.jp/article/2020/1...
タグ:
posted at 07:15:21

朝から、とんでもない記事を読んでしまった。打ちのめされた。
Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。 blog.tinect.jp/?p=68143
タグ:
posted at 08:06:41

この辺は勤務校に対する温度差なんだろうな。教員の場合、勤務校には特になんの思い入れもない場合が多い。出身校でもない限りは、たまたま勤めてるだけ。でも学生にとっては「わざわざこの大学を選んだんですよ」となる。
タグ:
posted at 08:09:11

リストから消えるのはなにも別れだけではありません。
”なんの支障もなく、スムーズに進行すればそれは気になることが一切ない状態が生まれます。それはつまりもっともうまくいった(成功した)プロジェクトということになりそうです。そういったものはリスト化されないのです。”デビッド・アレン
Fin
タグ:
posted at 08:25:49

ナウシカとアスベルが地下でチコの実を分け合う場面。これは『天空の城ラピュタ』でも転用されている。そのルーツは、宮崎が偏愛する『トム・ソーヤーの冒険』でのトムとベッキーが洞窟で食べ物を分け合う場面。食べているのは「ウェディングケーキ」と題されている。#風の谷のナウシカ pic.twitter.com/BM6OxEkbvA
タグ: 風の谷のナウシカ
posted at 08:31:10

ブラウザの中に弾幕を流してチャットできる拡張がストアに公開されました chrome.google.com/webstore/detai...
チャットへの発言がこの拡張を入れている人全員の画面の中を駆け抜けていきます。
大量に🐈を流して「猫に仕事邪魔される〜〜〜」って茶番して遊んだりしてください pic.twitter.com/AWIIEoKmcG
タグ:
posted at 09:03:00


去年に引き続き、今年も、今年(2020年)出会って嬉しかった社会学の論文10本の紹介を書きました。お時間あれば読んでみてください!
underthecanopy2016.blogspot.com/2020/12/102020...
タグ:
posted at 11:45:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『独学大全』のなかで一番好きな言葉は白昼夢のところですね。
苦労せずに知識を得たい、みたいな。
あれを親父さんは一蹴していましたが、私はそこにどこまでも踏みとどまりたい。無知くんの何気ないこの一言こそが、私の最も根源的な願望なのだとの自覚をもってます。
タグ:
posted at 13:56:08

(green)dakara nany @2Dumping9_sUb
対面授業だと、毎回1〜2時間通学に奪われる代わりに、異なる講義のレポートの参考文献を探すのに大学図書館さえ寄れば1度に終わらすことが出来る
けど、オンラインだと行く時間が自由になる代わりに地元の図書館に目当ての文献が無くて結局遠い図書館行かないといけない
一長一短とはまさにこのこと😅
タグ:
posted at 16:23:40

アニメ映画『ねらわれた学園』みる。きらきらと輝くパステルカラーと柔らかく優しい線が印象的なジュブナイル映画。至高の幼なじみ暴力ヒロインと正統派黒髪ロング優等生ヒロインがかわいくてたまらない。シリアスとコメディのブレンド具合もよく、みずみずしく美しい良作。
タグ:
posted at 20:45:20

ご飯で贅沢をしない日は、漫画を一冊ずつ買っている。個人的には『葬送のフリーレン』が面白い。あと、ほとんどがドイツ語ネーミング。ヒンメル(Himmel:空、天国)、フリーレン(Frieren:凍結)、ハイター(heiter:陽気な)、アイゼン(Eisen:鉄)などなど、地名も。
タグ:
posted at 21:05:08

興味発展の支援って「本当に好きなものを見つけてあげる」というより「どれが面白いか全部試すのは大変だから何かしらの理屈をつけて選択肢を限定してあげる」みたいなもんじゃないかと思っている
タグ:
posted at 21:32:29

―第3期で印象に残ってるシーンを教えてください。// アクセラレータが、自分を悪党悪党言ってるけど、全然じゃん!って思いました。とんだツンデレだよ!と(笑)。なんか、こじれたヒロイン臭がするんですよね(笑)。(アニメガイド'19 インタビュー / 阿部敦氏)
タグ:
posted at 21:39:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この記事がなかなか伸びないのだが、俺が思ってる以上に世のエンジニアが Svelte に興味がない可能性があるな
zenn.dev/mizchi/article...
タグ:
posted at 23:34:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx