まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年06月16日(水)

東大の「情報α」という授業で強化学習を扱ったので、これを用いてオセロの AI を作ってみました。是非遊んでみてください!
リンク: github.com/E869120/Othell... pic.twitter.com/F7y49FkjXX
タグ:
posted at 22:27:01

哲学方法論の話だった。概念の作り方とか、そもそも哲学はなんで外からデータをとらず「直観」とやらに頼って研究してるのかとか / “ゲーム研究における理論的研究の位置づけを考える - ゲーム研究における理論的研究の位置づけを考える” htn.to/vN7eqLqunh
タグ:
posted at 21:55:09

検索エンジンの移行の話ですけどレガシー技術からの移行にかかわっている人、これからかかわる人どちらにも役立つと思います。なんなら関係なくてもこういうのがあると知るのは重要
blog.cybozu.io/entry/2021/06/...
タグ:
posted at 20:04:36

数学は不要? 断じて否、ゲーム開発ではバリバリ使うぜ! ~セガが社内勉強会の資料を無償公開/PDFドキュメントで150ページ超の大分量。ラスボス概念「クォータニオン」に挑め!【やじ… forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya... pic.twitter.com/9vEXmtRgoQ
タグ:
posted at 14:28:48

グーグルでも読める今の時代に感謝…
books.google.com/books/about/%E... twitter.com/kashiwagiyugeh...
タグ:
posted at 12:24:39

鼎 元亨【脱原発に一票】の旗印そう簡単に @teigenkoj
@appgennari @J_kaliy 有名な一般向け解説書にあったと記憶してますが、
「コンピュータにとってconsoleつて不思議なタスクで、時々しか動かないのに最優先しないと行けない」
タグ:
posted at 09:26:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ロボット三原則の大前提って、制御プログラムの自己認識がハードウエアと一致している点ですよね。「命令に従う」にしても人間は認識としてハードウエアに命じるが、AIの方で、「それは俺じゃない」と思ったら命令は実行されない。身を守れも同様。AIがネットワーク化されれば普通の現象。
タグ:
posted at 07:46:26

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672
英語の発音矯正に昔2年間と25万円もかけた私だが、今はELSA Speakだけでたった数千円で独習可。自分のスコアが常に出てやる気が続き、間違った箇所はすぐ指摘され反復練習で着実に成長。反復過程で知らぬ間に語彙力もアップ。留学や仕事で相手に聞き返されたくないなら90%まで頑張ろう。大変お勧め。 pic.twitter.com/HQygc9xBwK
タグ:
posted at 07:31:00

下北沢にあるスーパーでコストコ商品がかえるということで【ストックマート】に行ってきました!
価格は2割増しだけど年会費なし!
駅から徒歩1.2分!最高!このBLTローラーがうますぎて買えたの嬉しい!!あげおも大喜び!実家と半分こしました^o^ pic.twitter.com/BxcC2KiX1N
タグ:
posted at 01:49:03

「カナカナカナカナ…」ってそれひぐらしの鳴き声じゃん…って思ったけど、よくよく考えたら「ニィニィ」とか「ミィミィ」も蝉の鳴き声っぽいし皆の口調は全部蝉から来てるのか…!?
タグ:
posted at 00:38:44

@137shi @Jakotsunya ただ著作権の範囲をわからる権利者、という言葉に踊らされたり、権利意識が先行しすぎて著作権法の趣旨を忘れた方々も相当数いるので正直バランスが大事。
タグ:
posted at 00:13:32