まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年06月17日(木)

「AIは記憶が劣化せず、10年前のことも昨日のことも同じ重みで振り返れるから、時を感じないのではないか」と思ってたけど、記憶方法としてニューラルネット型を採用すれば、普通に記憶が劣化し、結果として時を感じるのではないかと思い直した。
タグ:
posted at 23:06:52

Haruya Sakamoto @sakamotoharuya
ある分析概念が、定義の中に暗黙のうちに一定の因果関係の存在を前提としてしまっていることの恐ろしさを、わたしはソーシャルキャピタル研究を通じて嫌というほど知らされました。なので、ソーシャルキャピタルという言葉も博論以後、一切使わないようになりました
タグ:
posted at 22:49:24

先週は最大流問題の歴史や応用を話しましたが,今週はこの問題を解くFord–Fulkersonのアルゴリズムを解説し,最大流最小カット定理を証明します🌹やや難しめですが是非じっくりご視聴ください😉✨/離散数学入門#9: 最大流問題(2):増加道アルゴリズムと最大流最小カット定理 youtu.be/TjOA3vK0HCI
タグ:
posted at 22:33:49

@matsudotsuyoshi 読み解き方の本は新鮮で楽しいです。『国語教科書の思想 (ちくま新書)』も次に読んでみます。教えてくださってありがとうございます。
タグ:
posted at 22:25:53

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
最近、「店が早く閉まるようになってラーメン食いにいけない」という話を聞くことが増えたので。高めの冷凍ラーメン買っておくとだいぶ落ち着きますよ。精神安定のためにおすすめ
www.takumen.com
タグ:
posted at 22:15:42




昨日紹介したオランダの触法者へのスキーマ療法の論文、ざっと目を通したがすごい結果だと思う。参加者のうち反社会性PD60%、サイコパス特性54%、暴力再犯リスク高83%といった人たちにここまでの結果を出している(具体的な結果については論文をお読みください)。
www.cambridge.org/core/services/...
タグ:
posted at 17:57:52

ところでゴジラSP本編では「けっきょく破局が起こったら世界どうなるの?」って部分は仄めかしに留められてましたが、それが直接的に描かれてるのがSelf-Reference ENGINEなのでゴジラSP最終回を見た人は読みましょう(今安くなってるよ)
タグ:
posted at 17:54:01

魔法少女についてのコメントが朝日新聞に掲載されました。それにしても『魔法使いサリー』は強いですね。亜星さんも天国で喜んでいらっしゃるでしょうか。*無料登録すると全文が読めるようです。
www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 16:59:23

Crystal, D. (2008) Dictionary of Linguistics and Phonetics. 現在第6版。一冊物でそこそこ詳しく、価格も良心的な、言語学・音声学の包括的な用語辞典。収録項目約3,000。 #LingBooks
タグ: LingBooks
posted at 16:33:52

すごい良く分かるのだけども、そもそもハードルが高いコミュニティを見付けようと思って見付けられない / 他2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “ハードルの高いコミュニティに所属した方が幸福度高い説 - chomoshのブログ” (6 users) htn.to/DXKsVnTSvg
タグ:
posted at 15:12:32

劇場版レヴュースタァライト、他人駆動の夢と自分駆動の夢の話であり、映像表現的にはウテナピンドラの流れを汲みつつ、人生讃歌的な意味ではスタドラ榎戸が好きな人に届き、テーマ的にはTYPE-MOONファンにも刺さる気がする。偽物と本物の話というか…(この先行作品どれもと違うところに行くけど
タグ:
posted at 12:59:21

①目標設定とその達成感(報酬系)
②群れの中での自分の地位
③自分に対する被害の予測
④現在所持している「良いもの」
⑤将来予想される「悪いもの」
とりあえずこの5点だけうまく数値化して扱えばロボットに人間的感情を与えられそう twitter.com/cicada3301_kig...
タグ:
posted at 12:10:49

@matsudotsuyoshi あ、そういうものだったんですね。
DMM同人の方で購入した作品がPDFとかEPUBだったんでDMMブックスの方もそういう形でダウンロードできるのかと思ってたんですが出版社が出してる方はちゃんとしてたんですね……。
タグ:
posted at 12:09:34


本日🕖6/17(木)19:00~
「#オッドタクシー」1~11話振り返り一挙放送!!🚕
視聴&予約は▶️live.nicovideo.jp/watch/lv332144...
※この放送のタイムシフトの公開期間は3日間になります。ぜひお見逃しなく✨
@oddtaxi_ pic.twitter.com/RkOFqyGzXS
タグ:
posted at 10:00:01


Megumi IKEDA | 池田めぐみ @megumikeda
同じ職場で働いていても、エキスパートになれる人となれない人がいるのは、なんでなの?という問いに対する、楠見(2002)の論考について、ゆるふわ図解しました。
熟達化における個人差を生み出す要因の1つ目は、経験から学習する態度。①挑戦性、②柔軟性、④類推は特に重要だそう。 pic.twitter.com/PcyAdO5LO6
タグ:
posted at 06:52:00