まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年10月27日(水)
「速さ」は人を孤独にするが(逆に「よき連帯」をつくるために「遅さ」が必要とされるのだろう)、孤独だからこそ「出会い」のまっさらな価値を知ることができる。そしてセカイ系とは、(「君と僕」が)「出会う」ことにより生じる「崩壊」(「世界の終わり」)の倫理を問う想像力だ。
タグ:
posted at 00:54:55
『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』を読み終わりました。
#bookwalker bookwalker.jp/de5cc52e86-c5d...
タグ: bookwalker
posted at 01:48:14
『無理は承知で私立探偵』での、この「究極のラブコメ」が後の萌4コマ的、GL的なものに近しい存在である…ということには度々言及するところだけど、これに近くもそれらとは違う、男でありながらも当人が恋愛に興味がないことによって疑似ハーレムを形成した、ネギまという存在は忘れていけない…! twitter.com/kasai_sinya/st...
タグ:
posted at 04:57:21
ラッキースケベ問題とも関わりますが、少年誌の(ちょっとエッチな)ラブコメにおいて、主人公の男性性の希薄化という流れはありましたね。
ハヤテもリトも、アニメ化すると女性声優。 twitter.com/SagamiNoriaki/...
タグ:
posted at 05:32:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
しかし、「典型的なルパンの絵面」を見せつけられると、
「やっぱり GREAT PRETENDER ってルパンだったなw」という印象が改めて、強くなるわ。
あれはルパンの文脈(世界観・倫理観・美学)でないと成立しない話だった。
タグ:
posted at 11:24:25
ロシア政府が企業を使いSNSを通じてアメリカの選挙への干渉を試みているのは有名な話だけど、ロシアの「企業」が関連している事を示す間接的な証拠の一つとして、「ロシアの祝日には偽アメリカ人のツイートが減る」事を統計分析によって明らかにした研究があるのだ。
(1/12) pic.twitter.com/O44dYeUhW8
タグ:
posted at 15:32:02
ファイル名を一部分だけ変えたい時ってありません❓そういうときは「mv 変えない部分{変える部分,変えた後}変えない部分」って指定するといいですよ❗たとえば「photo.jpeg」の拡張子を「jpg」に変えるなら、「mv photo.{jpeg,jpg}」って感じですね❗😎✨
タグ:
posted at 16:25:22
笠 希々(りゅう きき)@アニメレビュー @animekannsou
最近では劇場版ヴァイオレットエバーガーデンが1番いい例かもしれないです。私はあの作品がテレビシリーズで描いていた「愛」を家族愛的なのと捉えていたのですが、劇場版で急に男女の愛になった違和...
続き→marshmallow-qa.com/messages/35c22...
#マシュマロを投げ合おう
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 18:14:52
@natusa_meu 個人的におすすめは
・人事の超プロが本音で明かすアフターコロナの年収基準
・トリガー 人を動かす行動経済学26の切り口
・プロセスエコノミー
・脱自己流の資料作成術
・なんでも図解
あたり。
タグ:
posted at 18:32:58
LinkedInあんま使ってなかったけど、最近つながり申請来るし、私もつながり申請してみようと思って知り合い片っ端から申請してみたんだが、結構な割合で高速で返ってくるってことはみんな普段使ってるのね。。。
タグ:
posted at 19:35:21
アメリカでは無宗教でも宗教と関わらずにはいられないというパラドックス。The Secular Paradox: On the Religiosity of the Not Religious (Secular Studies, 5) amzn.to/3pIyKtw
タグ:
posted at 21:04:24
恥ずかしながらいままで未読だった森博嗣『すべてがFになる』読んだんですが、こんな『羊たちの沈黙』みたいな話だったとは…(『羊たちの沈黙』みたいな話だったか?)
タグ:
posted at 21:41:00
「学習動機の二要因モデル」/「学習する内容そのものにかかわる3つの志向」と「学習する環境、他者、ライバル、褒美の提供者などを含むまわりの状況にかかわる3つの志向」 cs-d.awg.co.jp/csd/common/art... pic.twitter.com/2dS2LhqSbg
タグ:
posted at 22:00:02
アニメ詳しくない人に、丸山正雄さんがご高齢だと教えると、「マッドハウスの作風がとんがってるから、もっと若い人だと思ってた」って反応が返ってくることが多い。私も、知った時は驚いた
タグ:
posted at 22:14:08
「日本はイカゲームみたいなグローバルヒット作れないからダメだ」論よくわからない。たとえば他の国で「うちは村上春樹くらい国際的に売れる作家がいないからだめだ」とか言ってたとしてその国の人からしても日本人からしても条件が違うし、日本にも村上春樹みたいな人ほかにどんだけいるかって話では
タグ:
posted at 22:25:02
酉島伝法『るん(笑)』、これは怖い。疑似科学やスピリチュアルと科学の立ち位置が逆転した世界で、癌を「蟠り」果ては「るん(笑)」と言い換える精神論や素手のトイレ掃除やマコモ風呂など怖気を振るう風習が日常となり、著者お得意の人外譚を描く造語技術が異形の日常にも活用されていて鮮烈。
タグ:
posted at 22:46:04
「千羽びらき」では病状の進行が字面において病垂の文字が増えていくという手法で演出されていて、特にそれについて触れることなく言葉が禍々しくなっていくのはなかなかの恐怖だ。病気は「丙気(へいき)」だし、「猫気(びょうき)」という忌み言葉とともに猫が排除された世界でもある。
タグ:
posted at 22:46:12
先日ツイートした、Microsoft Edge(ブラウザ)にPDFを表示して液晶タブレットから書き込むのが、いまのところ手軽な気がしています。複数のPDFは垂直タブで切り替えも簡単。それらを「コレクション」としてまとめておくこともできる。白紙のPDFを用意しておけばホワイトボードのようにも使えたり。
タグ:
posted at 22:57:22
特にこれといって何でもない素朴な再発見なのだが、さっきの『灼熱カバディ』最新話で、王者がどれだけ強いか各校のエースが集まったイメージと共に「これです」と説明するシーン、自然な会話としては不可能、であるが故に面白くもあるのだなと、改めて思うなど。
タグ:
posted at 23:41:37