まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年12月02日(木)

モルカー体験版やってるけど、ちゃんと足をピョコピョコした挙動でプイプイレーシングやれる時点で割と「勝ち」だな……。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/DOD1A7K8jE
タグ: NintendoSwitch
posted at 02:09:45


雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX @saigareiji
島本和彦の『無謀キャプテン』で、主人公たち柔道初心者が苦肉の策として女子柔道部に教えを請おうとする場面。途轍もない漫画力で人の認知の浅はかさを暴き出す島本和彦の剛腕に痺れる。 pic.twitter.com/gaS6MyPLfn
タグ:
posted at 10:14:20

生物学においてダーウィンが最も評価されるポイントは、何よりも「進化は目的を持たない結果論的自然現象であることを示した点」かと。
「目的論的な世界の見方」ってつまりは「現象が目的意識を持つという『擬人化』」であり、対人コミュニケーションに特化して進化してきたヒトがもつバグですよね。 twitter.com/hirokatz/statu...
タグ:
posted at 10:19:06

ソーシャルメディアでデータを取る研究が増えているけど,現在のやり方だと調査的で,因果関係が特定できないよね,実験的に操作していける方法を紹介するねというレビュー論文。面白そう!誰か読んで教えてください!/ Field Experiments on Social Media journals.sagepub.com/doi/abs/10.117...
タグ:
posted at 12:39:07



自分は非常勤時代に授業中に帽子をかぶっている学生がいたので注意したら病気の治療で髪を失った人だったのでとても反省して,その後はむやみに帽子を取れとか言わないことにしている。その学生とは仲良くなって後に札幌まで遊びに来た。
タグ:
posted at 13:09:30

友達に「相関図作れるツール作って!笑」
と言われて自分なりに
ExcelVBAで作ってみました🤗💕
まだまだ追加したい機能や
作り込みも必要だけど
だいぶ形になってきた\( ˙▿˙ )/♬
相関図とかがっつりは
作ったことなかったけど
やってみると面白いかも!
動画は8倍速w(元動画は4分弱 pic.twitter.com/BFtpq7VUV0
タグ:
posted at 13:19:15

「幻の絶版本」騒動、今の時代の言論空間では、言及した絶版本の版権を買い取ってハヤカワから全部再版する、それぐらいの覚悟と真摯さを見せないと多分受け入れられないでしょうね。
タグ:
posted at 14:11:35

詳しく書く機会があろうかとは思いますが、これまで賞を頂いた『折れた竜骨』『満願』『黒牢城』には共通点があります。私自身は「え、言い出したのは私ですが、それ本当にやるんですか?」と戸惑っていたものを、それぞれの版元の編集者さんが「やるんです(意訳)」と後押ししてくださったことです。
タグ:
posted at 14:27:06

highland @2日目東へ25a @highland_sh
自分にとっての「セカイ系」的な物語のイメージは『イリヤ空、UFOの夏』で、「主人公はヒロインが死ぬくらいなら世界が滅んでもいいと言い、ヒロインはその主人公のいる世界を守るために死ぬ」(別に性別は入れ替え可能と感じる)というのが一つの定型であり、到達点だなとは思っていた
タグ:
posted at 14:40:07

「褒めて調子に乗るとダメだから」で褒めない主義、マジでイミがわかんないんだ……人を上手く使いたきゃむしろ調子乗らせてなんぼでしょ。ガンガン褒めて調子乗らせて、無理難題に自分から突撃するよう誘導するんだよブタだって煽てりゃ木に登る。
タグ:
posted at 14:56:56

もっとも自分が創造主になるなら「意欲の障害」をどう克服するかが鍵だよな。ヒト族を平均 IQ 150 くらいのシゾイド寄りのASD だらけにしても文明が生えてくる気がしない。たぶん受動的で必要なことしかやらないもの。何かオタク的な共通の創作趣味を快刺激の本能として植え付けると良いかな。
タグ:
posted at 15:01:07

実際、ほぼ全ての鬼は無惨より無才だったので反旗を翻すに至らなかったが、最後に炭治郎の様に鬼として無惨より遥かに優れた才の持ち主がいることも示唆されたので、無惨が生存の為に部下を支配していたのは見当外れでも何でもなかった
タグ:
posted at 15:23:53

無惨様、あのキャラとあの立ち位置なのに、実際は欲求みたいなのとは一番遠いみたいなのがすごいと思うわ。少なくとも本編中の時系列だと、とにかく死にたくない・普通に生きることに固執しまくってて、支配欲求や征服欲求とかは薄めで、誰も自分を殺さず、太陽の下で生きるってことだけ求めてて。
タグ:
posted at 15:40:34

本当にえげつないミラーリング(というか男性のモノ化)は、無自覚に行われてて、既に世の中に「在る」と思いますよ。
我々がそれを搾取やモノ化だと気付いてないだけ。
婚活市場での「優良物件男」みたいな用語なんて噴飯物だし、大きな声が上がらないのは男性自身がモノ化されてる事に無自覚だから。
タグ:
posted at 15:43:11

定型発達のうつ病に対して「今は先のことを考えるのやめろ」と言ってしまうけど、そもそも定型発達の人間に「先のこと」を考える能力なんてあるのか? 定型発達はhigh IQ ASDと違ってモノを観察する能力が障害されてんだから「先のこと」だと思い込んでるものは現在から外挿された対人不安でしかない
タグ:
posted at 15:43:15

講談社ラノベ文庫10周年……創刊メンバーではないですが三門もなんだかんだお世話になってたくさん本を出させてもらってます。おめでとうございます。 pic.twitter.com/tPsvGDT009
タグ:
posted at 15:59:15

精神科だし思想史をまずやろうと思って本を読んでいるんだがデカルトからカントに話が移行したがまだついていけてる ついていけなくなるのはフーコーとかからだと思う(高校倫理であんまり触れてないから
タグ:
posted at 16:50:14


ストーリー展開が急で詰め込んだ印象だけど、小説を読むと牧ノ原翔子さんのくだりは解明されるのかも。幻想みたいだけど、それくらい理想的なキャラクターだった。あと、麻衣さんは1話からずっと軸がブレなくて見ていて安心する。面白かった!
タグ:
posted at 17:43:13

サイゼリヤ、ミラノ風ドリアの美味しいアレンジ方法。熱々のミラノ風ドリアに、切ったバッファローモッツァレラと付属のシチリア産海塩入りオリーブオイルをかけて、混ぜ混ぜしてチーズが溶けてから食べる。今まで考えられなかったプレミアムドリアに出会えるはず。 pic.twitter.com/YsggzVyKzi
タグ:
posted at 18:35:33



鉄瓶をIHで使用するときの注意がひとつあって中火以下での使用を推奨しています。変形をまねく恐れがあるためです。
IH用に改めて設計された鉄瓶もありますがその場合は底により厚みがあったり、溝があります。
タグ:
posted at 19:51:20

とりあえずPVの声、三人いるよね……?
「愛を避けるな」「愛編むラブコブラ」「私たちは出し物」は小泉萌香さん
「何者だ!」「出し物!?」は相羽あいなさん
「大好きが殺りにくる」は……佐伯伊織さんかな?
#ラブコブラ
「タイトル未定作品」PV youtu.be/ezv4BkcuaMA
タグ: ラブコブラ
posted at 20:29:09


ホモソーシャリティって何だっけね? と思いけっこう引用されてる「ホモソーシャリティ:権力と親密さのあいだ」を読む。おもしろい。フリー。Hammarén, N., & Johansson, T. (2014). Homosociality: In between power and intimacy. Sage Open, 4(1), 2158244013518057.journals.sagepub.com/doi/full/10.11...
タグ:
posted at 21:05:53

学園都市の治安はいつの間にここまで悪くなっていた?みたいな感じ(よかったことないだろ!)(でも愚かモブの世間の声みたいなのはあんま序盤は見なかったから…)
タグ:
posted at 21:20:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

列車は必ず、次の駅へ——————
舞台少女は、次の舞台へ——————
オタクは必ず、次のアニメへ——————いや無理無理 こんなお誂え向きの分かりやすい同窓会会場を設置するな
タグ:
posted at 21:27:19

「宿主を絶滅させるとウイルス自体も自滅するから、自滅を避けるためウイルスは弱毒化する」なんてのがウソなのは、天然痘が数年間でインカ帝国の60〜94%の国民を殺したことを知ってればわかります。
ランダムな変異でコロナが人類絶命させる可能性だって未だにあるわけで
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4...
タグ:
posted at 21:56:33

暗殺貴族九話、上の道具だったことで判断の責任を感じなかった前世に対して主体的な判断を下した責任を感じるという話だけど、ハーレムヒロインが増えてきたなあという描写が暗殺対象の夫人の存在とリンクしてて、また組織と家族という点でも前世と対比を作っててなるほどねとなった。
タグ:
posted at 22:50:30

求めていた情報が
「ビデオデータを書き起こす方針については、以下を参考にした。 Laurier, E., 2014, “The Graphic Transcript: Poaching Comic Book Grammar for Inscribing the Visual, Spatial and Temporal Aspects of Action,” Geography Compass, 8(4): 235–248.」
haruaki.shunjusha.co.jp/posts/5443 twitter.com/hobbieslab/sta...
タグ:
posted at 22:53:44

@matsudotsuyoshi おすすめ上手ですね、私も原作で読みたくなって続きの『ゆめみる少女の夢を見ない』を図書館で予約しました。他に話せる人がいなくて、質問責めにしちゃいそうなところをグッとがまん…してます!親切にありがとう
タグ:
posted at 22:55:35

Web小説、「話す・勧める」みたいなことを出来る場所があんまりないよねみたいなあれはあるので、ツイートが不意に流れてくるみたいなのは話すきっかけになり得て求められてはいるとは思うのだが。
タグ:
posted at 23:03:29

