まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年12月17日(金)

本田勝一の「日本語の作文技術」は本気で実践するだけ文章がうまくなるのでおススメというかマスト。俺は自分用のほか編プロ時代に後輩に渡すようで3冊買って配ったし、それはそれとして作者の政治思想は無視しろと伝えた。 twitter.com/mishiki/status...
タグ:
posted at 01:01:14

牛乳に浸して冷蔵庫に一晩おいたオートミールは好みじゃなかったけど1袋買ってしまったので使いきりたい。きなこと黒蜜は餅に使う。
オートミール、牛乳かけてレンチンしてココアかけてバナナ乗せるとかどうだろう。インスタントおしるこに混ぜこんだり。一晩おかないで黒蜜きなこもやってみなきゃ。
タグ:
posted at 01:58:08

わたしはゼロ年代批評と精神分析を対立させているわけでは全然なくて、むしろゼロ年代批評が精神分析だったからこそ、2020年代批評(?)はアンチ精神分析、つまり認知科学とか神経科学とか行動経済学とか進化心理学とか分析美学とかでゼロ年代の隘路を突破していけるのでは、と思っているタイプですね
タグ:
posted at 04:44:24

ジャミラと言うと、「ウルトラマン」シリーズ屈指の傑作なのは言うまでもないが、日本のヒーロー作品の方向性に大きな影響を与えた以上に、今なお続く、「ジャミラのポーズ」を生み出したとこにもあるよなぁとw pic.twitter.com/qVd2gUDKbk
タグ:
posted at 05:21:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@shutozennin FF外から失礼致します
鍋の美味しい季節になりましたね
木村紺『神戸在住』でも登場し、いつか食べようと思っていたメニューでした
今夜早速作って食べようと思います
タグ:
posted at 09:44:39

正直眉唾に思うんだけど、デヴィット・M・バスによると、男は女のカラダの裏切りが許せず、女は男の心の裏切りが許せないという。なぜなら男が嫌がるのは自分の繁殖のチャンスが減ること、下手すると他人の子供をそれと知らずに育てる羽目になることだからで、とにかく別の男に寝取られるのが困る→
タグ:
posted at 10:30:48


log4jの、非プログラマ向けの説明
・議事録係がいて、ふだんはみんなの発言をそのまま記録している。
・誰かが今すぐまんじゅう買って食べたいとしゃべったら、議事録係がまんじゅうを買いに行ってしまうことが分かった
・事務所のあちこちの部屋に入れる鍵を持っているので、勝手に動くととてもヤバい
タグ:
posted at 12:08:57


人類が服を着たまま進化したせいで、性的興奮のシグナルの所在は女体でもファッションでもどちらでも良くなった結果、服に興奮する個体が現れたわけだ。それにはレイプ防止の効果があってコミュニティの文化的発展に寄与するけど、同時に女装に興奮するという生存上無駄なバグが現れちゃうわけだよな。
タグ:
posted at 13:15:43

七竈アンノ@『おねチャ。』連載中 @nanakamado_anno
俺もオススメされてお米で酒に浸かったswitchのコントローラーで試したことあります。
初日ダメだったけど数日後本当に治った…!(h twitter.com/nanakamado_ann...
タグ:
posted at 13:57:10

とはいえ、サンデルの言うように学歴が現代でほぼ唯一許容されている差別とすれば、親たちが自分たちの意思で教育年数遺伝スコアが高い受精卵を選ぶことに批判を加えるのは難しくなる。
メリトクラシーが柔らかい優生学というのは、もう少し強調した方がいいのかもしれない。 twitter.com/_uchikoshi/sta...
タグ:
posted at 14:44:13


よく「働きたくない」とか「働かなくていいならそれがいい」みたいな話を見るけど、おじさんになって「働かないことで人との接点がゼロになる」ことがとても身近になってしまうと、「働かないほうが絶対やばい」という気になってしまう。
タグ:
posted at 16:18:48




「指導要領に載ってる」って言われて出てきた資料が"指導要領解説"なのは、「ブラックジャックにそんなシーンがある」って言われて"ブラックジャックによろしく"が出てくるくらい衝撃で、それを指摘していつも来る反論は「ブラックジャックと言えばふつう"よろしく"の方を指す」と反論される感じ。
タグ:
posted at 23:28:37

年をとってから統合失調症を引き起こすような脳神経の問題が実は胎児の間に脳に仕込まれていることがあるかも、という可能性の話。brain organoid を使った研究の中で浮上してきた可能性だそうな
neurosciencenews.com/schizophrenia-...
タグ:
posted at 23:55:38