まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年01月13日(木)

出産前にやっておけばよかったこと→
食糧の大量確保。エナジーバー、ナッツ、ドライフルーツなど片手で食べられるものは2ヶ月分ほしい😂Frostaの冷凍食品も便利。パンはいくつか丸ごと冷凍しておけば切らしたときに安心。
タグ:
posted at 00:07:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




鬼/鬼殺隊になる動機として、少年漫画にありがちな恋人を失う/守るみたいなのが猗窩座さんくらいしかなくて、あとはほぼすべて兄弟姉妹絡みの話なので、吾峠呼世晴さんはかなり意図的にやってると思う
タグ:
posted at 00:32:41

(^o^)/ に位相同型の文字あんまりない。
既に出てきてる「洞」「沿」のほかには、「記」「㓏」「泀」「恰」「洽」なんていうのを見つけた。
あとハングルの 끪 (U+B06A) もフォントによっては同型。
「㍈」を見つけた時には勝利を確信したものの、これは線が一本多くてダメ \(^o^)/ twitter.com/Yuki43306277/s...
タグ:
posted at 01:22:42

『ライトノベルの新潮流』を読みながらふと感じたのだけれど、私は「ライトノベル」のド本命ではなく、そこから爪弾きにされてきたアウトロー群にこそ共感してきたのだと思う。かつてのケータイ小説。やがて純文学畑に追放されてしまうファウスト系作家、そして白い目で見られてきたボカロ小説。
タグ:
posted at 01:38:30

私は「結局はドストエフスキーとかがいちばん面白いんだよ」派です。よほどの速読家でない限り、人生に必要な小説は全部古典の中にある(だってドストエフスキーやプルーストやジョイスやベケットより面白い今の小説なんかないじゃん?)
その意味では私は小説の好みに関してすごく保守的です。
>RT
タグ:
posted at 02:00:20

そういえば、もうちょっとちゃんと感想を書いておくと、アニメ『着せ恋』は、ヒロインの転倒シーンを原作に比べてかなりドラマティックな、所謂「落ちもの」っぽくすることでヒロイン度を上げている訳だけど、同時に、後のシーンで雛人形の首を主人公が落としてしまうことに重ねたのが個人的には白眉。 twitter.com/tackerx/status...
タグ:
posted at 05:35:55


アニメ版のハコヅメ、ドラマ版と違って近親姦ネタやDVネタをオミットしなかったな。高評価だし、また日本における実写とアニメの比較にちょうど良い作品になっていると思う。日本では、子供向けにカテゴライズされやすいアニメの方が、(恐らく放映時間などの都合で)ディープなネタを扱えるんだ。
タグ:
posted at 07:53:27

こちらは、データ可視化の歴史を可視化したWebサイト。www.datavis.ca/milestones/ twitter.com/naoki_maejima/...
タグ:
posted at 08:24:46

Juni Takeuchi 竹内準一 @JuniTakeuchi
「逃げ癖」のある人が知らず知らず陥る思考の悪循環 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/282...
タグ:
posted at 09:17:50

「男は少女漫画を読まない」という話が持ち出され、「いやそんなことはない」との反論があがるいつもの光景が繰り返されておりますが--では今何が面白いですか?と聞かれたら答えられなさそうな方が多いだろうなとも思います。(もちろん、皆がそうだとは思いません)
タグ:
posted at 10:45:27

「私はいまだに少女漫画が大好きですよ。その証拠に【めばえ】も【幼稚園】も毎月買っています」っていうととたんに危険人物というか西尾維新の登場人物感でてくるな……そもそもあれは知育雑誌であって漫画雑誌ではないのでは…………
タグ:
posted at 11:20:51

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
まあ、これは医療に関わるすべての議論について言えることで前から思ってたこと。例えば、脳死問題を論ずる人が脳死の状態を一度も見たことなかったりする。一種の「身体性」の問題だが、脳死状態の患者を一回でも見るとかなり印象は変わりますよ。
タグ:
posted at 11:21:21

『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』2話みる。へー、特にとがった話じゃないけど意外と安定して面白いな。キャラの反応が大げさじゃなく割と落ち着いてるのも警察あるあるがじわじわと染みてくるようで逆に笑える。ざーさんの色相はさすが落ち着いてるね。
タグ:
posted at 11:29:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「徹底比較で決める"今、最高のSSDとHDD”」、結果発表配信の高画質録画版を公開。PCIe 4.0/3.0 SSD+SATA SSD 25製品、HDD 7製品のベンチマークを測定した上でレコメンド製品を決定しました。怒濤のベンチ結果と、そこから導き出された受賞製品は必見です youtu.be/UTy-uUgvJu0
タグ:
posted at 11:39:26

男が言う「少女漫画」は全体の少女漫画のなかで掲載誌購読者の外にまでアプローチするほんの上澄みにすぎないという話、少年漫画にもそっくりそのまま当てはまるな (世間言う「少年漫画」は鬼滅や呪術廻戦をさすのであってタイパラや血盟は議論の対象として想定されていない)
タグ:
posted at 11:52:38

「ミステリと言う勿れ」、原作漫画を読んでいて自分は好きなのだけれど、整が「ポリコレアフロ」と揶揄されてるのを見て以来、「ああ、こういう価値観を肯定されたいという己の欲望を満たすポルノとして、僕は本作を消費してるのかな」と感じて、素直な気持ちで読めなくなってしまった感がある。
タグ:
posted at 11:55:36


これ、案外的を射てて、
電気自動車の走行コストが安いのは、ガソリン税や軽油取引税で建設された道路にただ乗りしながら、
道路に関する税金が含まれない電気で走ってるからだよな twitter.com/Hayaponlog/sta...
タグ:
posted at 12:38:12

フィンランドの現地ガイドさん『体温は頭部から奪われるのに、なぜ日本人は帽子を被らないの?』→頭部を温めるだけでかなりの防寒効果があるらしい togetter.com/li/1830129 #Togetter
タグ: Togetter
posted at 12:39:24

「少女漫画」「少年漫画」って、実質「少女向けに尖った漫画」「少女向けに尖らせてないその他の漫画」だもんね。仮に「少年漫画」の定義が「キャラがいっぱい出てバトルして主人公たちがどんどん強くなっていくタイプの漫画」としたら、「少年漫画」読まない漫画読み人間いっぱいいると思う
タグ:
posted at 12:50:53

「人間として尊敬できる男性と付き合いたい」みたいなことを言う女の子のことを思い出す。彼女と付き合う男たちは、彼女の前では常に「尊敬に値する男」を演じ続けなければならない。会社で社会人を演じるように、家庭では「尊敬に値する男」を演じる。その心は虚無でなければ荒み果てるだけだ。
タグ:
posted at 13:50:19

凄く笑ってしまったのだけど、「電車でお年寄りに席を譲る運動」をしている学校の「譲り回数第一位」に輝いた生徒が言うには「ポイントはまず自分が座ること」だそう。
タグ:
posted at 14:22:56


これと似た問題構造なんだけど
❌場合分けして IF〜ELSE で思考できないと不安障害になる
⭕️場合分けして思考する能力がなくても自信家で楽観的なら不安障害にならないで済む
⭕️自信家でないなら正しく場合分けしないと不安になる
こうなんだよな twitter.com/cicada3301_kig...
タグ:
posted at 15:00:16

仮に知能と表現するなら
知能が低ければ「空気を読む」能力がないと社会生活できない
知能が高ければその限りではない
知能が低ければ「自己肯定感」がないと不安になる
知能が高ければその限りではない
こんな感じの問題構造だよな
タグ:
posted at 15:04:50

ラン☆ガタロウ@YouTubeでゲーム配 @rangatarou
いや、もしかしたら俺には気づかなかった境界戦機の魅力がまだまだあるかもしれないし 4月から放送開始のセカンドシーズンはすごく面白い可能性があるから今のうちに予習しておこう! twitter.com/PGERA_RX/statu...
タグ:
posted at 15:07:35

いろいろきっちり知りたいことがあり、医学書院の『腹痛の「なぜ?」がわかる本』と南江堂の『痛みの考えかた しくみ・何を・どう効かす』を同時に再読しているのだが、どちらも本当にすばらしい本でほれぼれする
タグ:
posted at 15:43:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki
ファンタジーの物価とか世界観設定について。
歴史的にどうとか社会学的にどうのとか考え出すとドツボにハマるので、そこに面白みを感じるコンセプトでないなら、一番手っ取り早いのは『電気』を魔力に置き換えて、マジックパンクにしちゃうことよ。
それはそれで現代知識転生無双とかはやりにくいが。
タグ:
posted at 15:49:22

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
男性読者が本当に少ないのは少女漫画全般というより「少女-女性向けの性愛観が生々しく夢いっぱいに描かれた漫画」で、逆は青年向けの女体特盛りのハーレム漫画あたりになるので、「女は少年漫画を読むが、男は少女漫画を読まない」という形で対置するのは不適切に思われる
タグ:
posted at 15:51:22

そういえば… 自分は漫画の「主人公がこのエピソードを経てどう人間として変わったか」に焦点をあててストーリーを作るのが好きなんだけれど、「主人公がこのエピソードの中でどう自分を貫いたか」という物語を作る作家さんもいて、何となく広く一般的に好まれやすいのは後者なのかなあと感じている
タグ:
posted at 16:11:37



Edge の設定でこれが有効だと動かない #リツイート直後のツイートを表示するやつ pic.twitter.com/ptOQ26JbrG
posted at 18:12:07

これは雑語りですけど、少年漫画と少女漫画のあれ、「少年漫画は読むけど少女漫画は読まない男が多い」というより「週刊連載は読むけど月間連載は有名作の単行本しか追わない」って人間が多いから発生してるんじゃねえかな……(触れる機会が週間連載マンガの方が圧倒的なので……)
タグ:
posted at 19:07:01

完全通知オフの生活をして何年か経つけど、1回たりとも不便やトラブルもなかった😗
通知ってあると嬉しいのは、ランダム性によるオペラント条件付けでドーパミンが出てるだけで、実質意味のないことで脳が喜んでる
ドーパミンは量が増えないと満足しないので、そうやってスマホ依存になり時間浪費する
タグ:
posted at 19:51:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この勢いで、「バンデット 偽伝太平記」を連載再開したりアニメ化したりとかしないかなあ
キャッチコピーは「登場人物全員悪党」とかそんな感じで。 twitter.com/68gst/status/1... pic.twitter.com/jr34e3JO5H
タグ:
posted at 20:15:44

簡単で鬼コスパが良い完全無欠の鍋がついに完成してしまいました
【鶏肉鉄鍋】
鍋に玉葱1/2個120g、もやし100g、鶏もも肉320gを入れ火にかけ醤油大さじ2、白だし大1半、みりん大さじ1半、酒大1半、砂糖大1、「味の素」5振り入れ沸かしすき焼き風に玉子でどうぞ
〆はうどんがマジ最高なので是非
#PR pic.twitter.com/U2L8bqry3u
タグ: PR
posted at 20:23:20

あるジャンルの作品について「読まない理由」「苦手な理由」を語りたいという人もいるだろうし、そういうことを語りたい日もあるし気持ちもわかるのですが、わたしは「好きな作品の好きなところ」を語るほうが楽しいし、そういうことが得意になりたいです。人は習慣と訓練で出来ている。
タグ:
posted at 20:36:20

amazarashiから学ぶ言葉bot @AmazarashiWord
【カシオピア】/スターライト
Cassiope、ギリシア神話に登場する女性。
また、カシオペヤ座 (Cassiopeia) は、北天に見られる星座。
5つの2, 3等星がWの形に並ぶ。
周りには、他に明るい星が無いので比較的探しやすく、北極星を探すために用いられる。
タグ:
posted at 20:38:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8
コマが有って無いような横断する絵や台詞、独白。それによる気分の描写。そこに文学的なものを見出だす。映画ではなく、意識の流れのようなものとして。ああ、そうだ、少女漫画は「意識の流れ」だ。
タグ:
posted at 22:36:10

少女漫画と言えば最近の声優ラジオで女性声優が読んでた漫画の話で姉がガンガンに移行したみたいな話をしていた回があったような気がするんだけど何だったか完全に思い出せない。ガンガン、女性作家による少年漫画みたいなところあるよね。
タグ:
posted at 22:46:38

このジェネレーター使うの完全に楽しくなってきちゃったな もうやめよう…!!!!もう…やめにしよう…ッ!!! pic.twitter.com/KKkhFT9O1U
タグ:
posted at 23:00:16

highland @2日目東へ25a @highland_sh
@animmony 太古のアニメオタクの間では、むしろ各話に注目するという鑑賞が普通だったという話もあります pic.twitter.com/ZfHyJygyI9
タグ:
posted at 23:02:01

以前(半年前くらい?)Twitterで
「『複式簿記の数学的本質はベクトル空間(自由加群)だ』って書いてる面白い英語の本があるよ」ってどなたかに教わったのだが、そのときはそこまで興味がわかなくてスルーしてしまった
今になって興味湧いてるけど探し方もわからんし
タグ:
posted at 23:31:28

産業連関表とかでも行列出てきたりするらしいけど、それとはなんかしらの共通点とかあるんやろか(何も知りません) twitter.com/matsudotsuyosh...
タグ:
posted at 23:47:36