まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年04月12日(火)

チェーホフの銃じゃないが、展開したい「面白さ」に寄与しない情報はエンタメとしてはノイズってことですかね。 twitter.com/V7NnRqa0uZbvFq...
タグ:
posted at 00:36:49

この報告書は興味深いですね。だいたい感覚はあっています。
「日本ではAmazonプライムビデオはApple TVの400倍以上の人気」、App Storeの人気アプリを分析した報告書 - ケータイ Watch - k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1401...
タグ:
posted at 00:40:13


ろぼ 水戸@ファイザートリプルチャージ( @ROBOmito
全然関係ないですがアニメで「カップを持つ」という所作を初めて演出として認識したのは僕の場合これまたガンダムなんですよね。
ソロモンでコーヒーを入れたマグカップを副官ラコックがドズルに渡す時にわざわざ取手をドズル方向へ向けて渡しているのにドズルは鷲掴みして受けとるのですよね。 twitter.com/F4EJ2Phantom/s...
タグ:
posted at 01:51:06

ハリポタ不死鳥の騎士団を読み続けているが、強力な敵と対峙する重苦しい展開が続く中、魔法省だとか聖マンゴ魔法疾患傷害病院などの、不思議でふざけた感じの新しい施設を訪問するくだりになると、作者の筆が生き生きするのがわかる。面白い光景を描きたいその気持ち、わかるわかるとなっている。
タグ:
posted at 05:03:36

「お前相手の言いなりでブースト施設を譲ったんだろ?その時点で相手からしたらお前は弱いって思われたんだよ。こいつは弱いからゴリ押しすればもっと過激な要求も呑むだろうって思ってさらに要求するのは当たり前。向こうからしたらお前が突然逆切れしたのが意味わからないと思うよ」
タグ:
posted at 06:30:03


ヨシゾウ@オールラウンダーなWebコーダ @yoshizo_web
データ分析したい人は、最初のデータ収集のところから事細かに書いているのでオススメ。
記事保存して確認しながらやっていこう。
#Webマーケティング #マーケティング speakerdeck.com/shinu/data-seibi
タグ: Webマーケティング マーケティング
posted at 08:42:35


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

長年使っているが、あまりにも自然なのでまったく気がついていなかった機能→◇空行承り太郎 - 橋本商会
scrapbox.io/shokai/%E7%A9%...
タグ:
posted at 10:47:15

前も言いましたけど、以前からずーっと5類にしろって言ってる人の言う5類って
「箱やリソースを揃えればとりあえず空から降ってくる人員」
「いつまでも無料の検査と治療」
「5類になっても要所要所は2類的な対応が欲しい」
なんですよ。おまけに元々5類がどういう対応されてきたのかすら知らない
タグ:
posted at 11:41:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

表現規制論で「あなたがそんな欲望を持っていることを子どもの前で言えるんですか」論法をしばしば見るが、逆に子どもが「親には言えない本」を持っていたらどうするんじゃろ
タグ:
posted at 11:43:26

病院でのWiFi提供についてですが、利用者がインターネッツで悪さをしたときに病院が著しく面倒くさい事態に巻き込まれることをどこまで想定するかというリスク管理の側面があります
タグ:
posted at 11:53:43


【8階PC】大槻兼資先生待望の新刊『パズルで鍛えるアルゴリズム力』(技術評論社)の先行テスト販売分入荷しました!
前作『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』(講談社)もロングセラー!棚番号D26にて共に展開中です。取置・配送も承ります。→📞03-3354-5704 HRD pic.twitter.com/QdTEXgakqe
タグ:
posted at 12:36:42

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
英国ASAのジェンダーステレオタイプの説明。単に不愉快かどうか、ではなく、「有害か、否か」がポイントなのに要注意。該当例、非該当例、グレーゾーンを読めば、よく理解できる。 www.bbc.com/japanese/48659...
タグ:
posted at 14:20:37

戸谷洋志著『スマートな悪 技術と暴力について』を読み終えました。アドルフ・アイヒマンのような人間の発生、満員電車の暴力性(消極的に暴力する我々)という関係を一見繋がらない。しかし、技術という我々の生活を豊かにしてくれるという観念の媒介を通すことで切っても離せない内容だと思います。 pic.twitter.com/HBqNKzKwwg
タグ:
posted at 14:35:54

「リテラシーレベルの低い人間に俺のリテラシーは見えないか……ハッ!!」
潜在リテラシーを一気に解放すると、全身から燃えるようなリテラシーが立ち上った。
瞬間、道徳の教科書が圧倒的なリテラシーに耐えきれず燃え上がった。
人智を超えた道徳心、究極のリテラシー人間である。
タグ:
posted at 14:45:53

nemoライナス新譜出ました asaku @nemoasakura
俺はKanonにハマったとき口癖がうぐうになって友達から「それマジにキモいからやめろよ」って怒られてたんだけど、ある日の飲み会で俺が泥酔して階段から落ちたとき「うぐう〜痛いよ〜」って言ってたのを聞いた友達は「こいつ本当に月宮あゆ好きなんだな。キモいとか言って悪かったな」と思ったという
タグ:
posted at 14:48:33

【緑内障(眼房水産性抑制)】
アセってドルをベタベタ作る
※アセ:アセタゾラミド
ドル:ドルゾラミド
ベタベタ:β受容体遮断薬(毛様体のβ2受容体遮断)
作る:眼房水産生抑制
タグ:
posted at 14:55:54

でも(?)人間に向かって「それって(実質的な意味を持たない)儀式ですよね?」などと問いかけると、多くの場合に気分を害してしまいコミュニケーションがおしまいになるので、儀式を根絶するのは大変です。
タグ:
posted at 15:17:35

よしながふみ『大奥』で平賀源内(女性)が性暴力を受ける展開とか、ゆうきまさみ『白暮のクロニクル』で女性キャラがあっさりと殺される展開に対して、そこには女性蔑視が内在しているのでは、という批判を見たとき、確かにその観点は僕にはなかった…と反省したし、参考にしてきたんですよ。
タグ:
posted at 15:18:17


【注目プレスリリース】オンラインコミュニケーションツールを比較し、自己開示の効果を検証 ―VRアバターはビデオチャットよりも素の自分をさらけ出す。― / 東京都市大学,岡山理科大学,工学院大学 research-er.jp/articles/view/...
タグ:
posted at 15:20:02


リア充爆発しろとか言われるけど、それ言ってる人が観てるアニメのほうがはるかに恋愛水準高くて、そりゃそこと比べたら現実が追いつかないし、リア充って言ってもあそこまで充ではないよっていうのはあるんよなぁ (思春期の子を持つ親の顔で)
タグ:
posted at 15:27:51

書三代ガクト【小説系Vtuber】(本物 @sho3dai_gct
『白い砂のアクアトープ』、割としっかり社会人の話なんだけど、問題の出し方が嫌な刺さり方しますわね。好き。
タグ:
posted at 16:18:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

別の営業で5ヶ月前に引渡したお客さん、新築戸建を購入、みずほ銀行で住宅ローン5,780万円借入、がん保険付き。
先日の健康診断でガンが発覚し、住宅ローン返済開始から僅か5ヶ月目で5,780万円の住宅ローンが残債0円。
当人は超早期発見のため5日間の入院で完治。
やばすぎる。
タグ:
posted at 18:15:27

新作
新書よりも論文を読め229 ベンジャミン・クリッツァー「日米の事例から考える現代版「私刑」の功と罪」 youtu.be/P962_cEKTyc @YouTubeより
タグ:
posted at 18:45:37

シャミ子への愛情・独占欲・被独占欲を募らせながらも町を守る立場上闇堕ち眷属化はできないという葛藤を抱えた千代田桃がそれでも少しでも精神的にシャミ子に属していたい一心でとった精一杯の行動が「貰った黒クリップ&黒系統の服を着始める」なの本当に良すぎる この世にこれ以上健気なことない
タグ:
posted at 18:47:35

Torishima@同IDでThread @izutorishima
私が Web3 に抱いていた疑念が見事に言語化されていて爽快
結局、分散型とかいうものは幻想に過ぎなかったってことだよな
あと NFT が単なる URL をブロックチェーンに格納するだけの仕組みでハッシュすら入らないのは致命的な欠陥だと思う
ishicoro.substack.com/p/web3?s=r&utm...
タグ:
posted at 19:43:55

自律神経が乱れやすいタイプの人は、この「耐性の窓」が狭いことが多い。些細なことでもイライラしたり、すぐに身体がだるくなってずっと寝込んでしまうなど、耐性の窓が狭くて自律神経のコントロールが難しく、環境からの影響や気分のムラが人一倍起こりやすくなってしまうと考えられている。
タグ:
posted at 20:49:23

FYI
30分でわかる現代エロマンガ
docs.google.com/presentation/d...
こちらの、p17では無いでしょうか? twitter.com/SagamiNoriaki/...
タグ:
posted at 21:01:58

山野 弘樹@『独学の思考法』(講談社現代 @Ricoeur1913
読書会をする時に一番大切なことの一つは、「分からないことを分からないと言っておかしくない空気を作る」ことかもしれません。そのためには主催者が率先して「初歩的・基本的な問い」を参加者に投げかけていくのが良いと思います。「これ質問できない雰囲気だ」と思われてしまうと、問いが出ません。
タグ:
posted at 21:25:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新卒のチャンネルに「JSの強みは通信のデファクトの一つであるJSONが自身の構造体のサブセットであることなんだけど、class 使うとその強みが薄れてしまうので、FPの発想でやった方が色々取り回しがいい感じ」という宗教勧誘をしました
タグ:
posted at 22:08:04


0才人は摂取が好きなのです。目から入るもの、耳から入るもの、口から入るもの、全て好きです。そういう性格ですから。しかしそれらを活かす力が弱い。自己満足で終わりやすい。でもそれでいいと思います。
タグ:
posted at 22:14:56

作り手の人は「良かったです」「好きです」みたいな一言だけでも嬉しいって言ってくれるんだけど、実は現代って「よかった」と、その表現を容認すること自体に、それに拒否反応を示す以上の、最も強い批評性が付随してくるということなんだよね。これはめちゃめちゃアイロニカルな話よ
タグ:
posted at 22:39:36

美談であることを楽しむのと、美談の背後に搾取構造があることを指摘することはごくごく普通に両立すると思うんだが、批判的精神のない人は違うの?そうでもなきゃわたてんなんてとてもまともに享受できんぞ。
タグ:
posted at 22:46:11

"「あくまで病気が理由で『休職中に定期的な連絡を取る』という取決めを一時停止している状態であり、病状が回復すれば定期的な連絡が取れる状態になることを会社として求めている」「本人が意図的に会社との取決めを破っているわけではない」 ということが明確になります" www.amazon.co.jp/dp/B09SLD6118/
タグ:
posted at 22:53:21

帰ったらあれやろうこれやろうといろいろ画策して職場を後にするのに帰り道の途中からグングン体力が削られていき家に着く頃にはもう何をする体力も残っていないの、スマホのバッテリーが残り20パーセントを切る頃から急激なスピードで0パーセントに向かっていくのと似てる
タグ:
posted at 22:55:03

もったいないことをした。十代からのボタンの掛け違え。反作用の化学反応の連鎖で生理が埋め尽くされた。意識レベルではなく生理レベルを変えるのはむずかしい。過去は脳生理に実在する。でももったいないのだ。あとわずかの残りをどうしようか。 twitter.com/grandpaben3/st...
タグ:
posted at 23:01:09

何かをするのにきちんと「趣味」と呼べるところまで行かなきゃならないわけじゃない、ほんのちょっと上澄みを舐めるだけでも別にいいんですよね。そういう「趣味以前」を気楽に増やしてゆきたい。最近だと、お香とか、多肉植物とか、図録とか、料理とか。 pic.twitter.com/IIbuUDJPUW
タグ:
posted at 23:08:45

ほむほむ@アレルギー専門医:noteメン @ped_allergy
【定期】『皮ふからアレルギーが悪くなる?』と題して経皮感作の話をほぼ日の方々と話しました。
ピーナッツオイルを塗るとピーナッツアレルギーになりやすくなったり、手湿疹がある人が魚を扱う職業に就いて魚アレルギーになるなどのメカニズムを解説しています😌
youtu.be/-b9QmkZpvJo
タグ:
posted at 23:33:43