まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年04月26日(火)

highland @2日目東へ25a @highland_sh
最近「今やっているアニメは見る価値がない」みたいなことを素で言う人にわりと遭遇してびっくりしている。
多分、「今のアニメを追わなくなった」に「だけど、アニメ全般については引き続き語りたい」が合わさるとそうなるのかと想像してしまう
タグ:
posted at 01:57:24

8日目 コベニ
#チェンソーマン #100日チャレンジ pic.twitter.com/xWp5EH7Tvh
posted at 02:18:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【根茎が薬用部位の生薬】
こけて折れた肋骨、現地で即手術でしょうが!
※こけ:根茎
折れ:オウレン
肋骨:ロートコン
現地:ゲンチアナ
即:ソウジュツ
術:ビャクジュツ
しょうが:ショウガ科(ショウキョウ、カンキョウ、ウコン)
タグ:
posted at 05:55:55

僕も、今回の件で「奴隷は30年もすればそれが当たり前になって鎖自慢を始める」みたいなレスを幾つも頂いて、ぐうの音も出なかった。18禁棚がおかしいと思わない人がこれほどに増えたのは当然で「生まれたときからあれば、おかしいことに疑問を持たない」のだと・・・
タグ:
posted at 07:02:35

私は本の書き手として「読者は好きなページから読み始めるし、好きなタイミングで本を閉じる」と考えています。それは読者の自由で、著者は制御できない。
* * *
「倍速視聴」は進化か退化か。「プリキュア」「銭天堂」脚本家が抱く危機感 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/94668 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 07:34:58

米粉パン定番化へ山崎製パンの本気 新潟県産玄米粉普及挑戦も | NHK
ちなみに山崎製パンは「飽和脂肪酸」の情報も公表して本にも載せさせてくれる会社✨ コメパンマンが… www.nhk.or.jp/niigata/lrepor...
タグ:
posted at 07:42:46

人間の人格をコンピュータの中に入れると何かの問題で精神が崩壊したりする……てのはSFあるあるですが、そのなかには「やったぜ不労働不老不死!娯楽とか創作とか研究とか自分の好きなことを永遠にしていられる!!」として内向きに入り込んで出てこなくなるタイプの「崩壊」もありそうな気がする
タグ:
posted at 07:46:28


はてなブログに投稿しました #はてなブログ #KindleUnlimited
いい話っぽく終わってもロリコンはロリコンだと思うよ―平坂読『〆切前には百合が捗る2』 - ブックワームのひとりごと
honkuimusi.hatenablog.com/entry/2022/04/...
posted at 08:00:01

ふと思ったんだが、誰かの意見に反対すること=その人の人格を否定することではないということを小さい頃から学んでおかないと、結局会議などでも反対意見を言いづらいとか、反対意見が出た時に、気まずくなるという状況が生まれるのではないかと言う気がする。違うのかなあ。
タグ:
posted at 08:29:59

人間はどういうわけか死因決定の一つでしかない殺人には異様に厳しいが、真の悪は死そのものを作り出すこの手の行為です。 twitter.com/chan_watashi/s...
タグ:
posted at 08:33:49

甲斐たくと@カイのオタク文化ラボ⋈ @kai_anime6420
たわわに限らず、最近の傾向で見られるのは「学生キャラを性的に見る作品は気持ち悪い男性が見るものだ」という固定観念の形成が強引に進んでるということ。こうした作品が好きな女性や、女性絵師が描いていることも多いのに、それらは「存在しない人々」にされている。
タグ:
posted at 08:55:21

5月新刊(電子版のみ本日から先行発売)のお知らせを公開しました "新刊『検索システム ― 実務者のための開発改善ガイドブック』のお知らせ www.lambdanote.com/blogs/news/ir-...
タグ:
posted at 09:20:08


「月曜日のたわわ」の件はあれ、講談社が「気合を入れてブチ通す!」って姿勢挑んだ案件だったから想定通り見事にブチ抜けましたが、あれ「もう少し作家と出版社の力が弱かったら」「もっと強いメディアと肩書ある人間を動員されたら」で考えてください。普通に連載終了まであるわけです。
タグ:
posted at 09:51:57

「人間には良い性質と悪い性質があって、良い性質は常に報われべきだし、悪い性質は常に罰せられるべき」という考え方がある。
それとは別に、「人間の性質には需給のマッチングがあり、今たまたま求められる性質は高く報われるし、求められない性質はまあ仕方ない」という考え方もある
タグ:
posted at 10:40:13
これに関連して、誤り指摘の過程で、人格攻撃をしてはいけないという思想のために生じた概念が「マウンティング」ですね。
議論から「勝ち負け」みたいな思想を分離しましょう、どっちが上かを示す示威行為みたいなのはやめましょう、という
タグ:
posted at 11:59:06


基本、家事万能少年主人公と家事一切ダメ少女ヒロインの組み合わせは、彼らが同居もしくは半同居する必然性のための設定だと思う(それこそ禁書目録から着せ恋まで)
タグ:
posted at 12:12:52

大暮維人 (Oh!great) @ohgreatofficial
【4月27日水曜日はマガジン発売日】どんどん話が収斂されていく感じが、描いてても気持ちいいです。この辺りは『終物語』中巻のお話です。(グレ吉)
@shonenmagazine1 @BKMNGTR_IxI pic.twitter.com/ERTb576L20
タグ:
posted at 12:30:00


僕もフォロワから教えてもらったんだけど,『kakari』っていうアプリありえん便利だよ 病院で処方箋もらったら,その場で写真撮って薬局に送信すると調剤始めてくれるから薬局での待ち時間減るし,簡単にお薬手帳作れるし,飲み忘れないようにアラームかけられる 薬剤師に薬の相談もできるらしい
. pic.twitter.com/r8V0kGo1rI
タグ:
posted at 12:31:35


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


『ノーブルウィッチーズ』全8巻読了。面白かったです。時系列的にはアニメ1期後のお話。
ネウロイよりも人間同士のごたこだが結構描かれてましたね。とはいえ、主人公の那佳(くにか)がいつでも元気一杯なので、基本的に「楽しい」が前面に出ていたかと。
あと──
bookwalker.jp/def5ba23eb-c2d...
タグ:
posted at 14:38:51

極端な話「まったくの口から出まかせ」と自分でもわかっている意見が否定されても「人格が否定された」とは思わないのはそれが「出まかせ」だからで,真剣な意見であるほどそれは人格の一部になるし否定されれば人格を否定されたと思うのではないか。
タグ:
posted at 15:34:54

kodomo broiler @kodomo_broiler_
このたび、「大学院生がおすすめ! 方法論・研究に関する座右の書ブックリスト」というコラムを、白桃書房さんの「社会科学研究の持つ力」という特設サイトに寄稿させていただきました
ぜひご笑覧ください
www.hakutou.co.jp/smp/news/n4698...
タグ:
posted at 16:58:19

婦人公論.jpに、『肝臓のはなし』の著者・竹原徹郎さんの論考が掲載。書籍の内容をふまえ、肝炎ウイルスと医学との苦闘の歴史がまとめられています。原因不明の小児肝炎の事例が報じられていますが、パニックになる前の予備知識として、ぜひご一読ください。
fujinkoron.jp/articles/-/5732
タグ:
posted at 19:31:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「『新世紀エヴァンゲリオン』『攻殻機動隊』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』『鋼の錬金術師』『DEATH NOTE』という計7作」「『原神』に興奮」
イーロン・マスクもう完全に「いま40代のオタ」なんよ
/イーロン・マスクがお気に入りのアニメリストを公開 hypebeast.com/jp/2021/10/elo...
タグ:
posted at 20:53:28

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介 @developer_quant
ソフトウェアエンジニアの研修資料が大量にまとめられている
gist.github.com/gcchaan/02f474... pic.twitter.com/FNk6AxIEgB
タグ:
posted at 21:35:42

自分はその場にいなかったけれど、やっぱりその子どもたちがなぜ「きもい」と思い、見ず知らずの人間に向けて暴言をはけてしまうのか、周りの大人や教育の問題を考えざるを得ないし、同じ年頃の当事者の子たちはこういう子の無邪気な攻撃に苦しめられているのだろうなと思いしんどい気持ちになる。
タグ:
posted at 22:06:12

SNSをやっていてわかるのは、「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ということなんですよね…。。言葉が通じると話も通じるとうっかり思ってしまうけど、会話を成り立たせる前提条件(共有知識とか信頼とか)が、見ず知らずの人とのあいだにはない、ということをつい忘れてしまうという。。
タグ:
posted at 22:11:19

ユーザがタブを開きすぎる問題,端的な原因は「履歴とブックマークの利便性がタブを開き続ける場合のそれを超えることができていないから」に思える(少なくとも自分はそう)
タグ:
posted at 22:16:07


中3の長女。
私「あなたが中1の時って中3の人がすごく大人に見えたでしょ?」
長女「うん」
私「でも自分が中3になってみると自分は変わってないでしょ」
長女「うん」
私「それが高校、20歳、30歳、40歳になってもそうなんだよ」
長女「マジで?」
私「マジで」。
タグ:
posted at 22:24:09

最近のラノベのラブコメがなぜ肌に合わないのかようやく理解したよ。
私が求めてるのは好きから始まる恋話ではなく、両者が初対面の無から始まり関係を築き、互いが相手へ興味を抱き、好意を経て、恋に至るその過程が好きなんだわ。
道理で最近のラブコメが全く刺さらないわけだよ🥸
タグ:
posted at 23:20:16

子供と見るアニメに「仕方なく付き合って」って公開の場で書けちゃう(それも「やっぱ古臭かったわー」的な流れで)人が子育てにちゃんと参画できてるか、かなり怪しくないか?
タグ:
posted at 23:59:05