まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年05月07日(土)


大学時代の恩師に、卒業して20年ぐらい経って会った時に「習った生物学のことは活かせていないけど、物の考え方は物凄い人生や仕事に役に立っている」と話したら「それでいいんだ」と言われたことが、今でも印象に残っている。
タグ:
posted at 05:28:23

まちカドまぞく 2丁目を見る。
謝罪のため吉田家を訪れた”あすら”の面々から、明かされる10年前の真実。
賢い妹の冴えた推理も相まって、桜を追う鍵は者ミコの記憶の中にあると解った。
夢魔の異能を用いて潜った記憶は、トラウマ渦巻く危険地帯。
シャミ子は無事生還できるのか!?
タグ:
posted at 05:31:13

たまに「大学に行った方がいいですか?」と質問を受けることがあるのだけど、私個人の経験からしたら「行った方がいい」と思っている。もし行ったら、友人と交流するのも大切だと思うけど、いろんな先生と交流するのが刺激的だと思う。
タグ:
posted at 05:34:33

赤池先生の後を継がれた小西貞則先生が、統計数理「創立75周年記念号(2019年)」に「情報量規準AICの統計科学に果たしてきた役割」という論文を発表されています。
この論文を読むと、AIC関係の歴史と概要が何となく解ると思いますよ。(^_-)
www.ism.ac.jp/editsec/toukei... twitter.com/ttks_statistic...
タグ:
posted at 08:01:21

TRPGサークルに参加するASD大学生の語りの分析:余暇活動を通したコミュニケーション支援の観点から ci.nii.ac.jp/naid/110009890...
タグ:
posted at 08:07:32

Googleドキュメントで「@」を入れるとスゴイ! hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-214... pic.twitter.com/KiytdR5RUA
タグ:
posted at 08:08:39

へーDistrod知らなかった。メモ / “WSL2でsystemdを動かすDistrodが便利だった件 - Qiita” htn.to/3KWXFuJhvc
タグ:
posted at 08:45:32

あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多 @akiko_pusu
生まれた環境でやってくしかないんだという気持ち。
そして一般庶民で、こどもに残せるものがないので、なんとか自活できるようになってほしいという気持ち。
(しかしそれもまた親の思うようにはならず)
タグ:
posted at 08:45:35

機械学習手法NAFNetでノイズ除去、ブラー除去、超解像を試してみました。
カラーノイズ除去はなかなかの精度です。
使い方はこちら
www.12-technology.com/2022/05/nafnet... pic.twitter.com/5BiqKowz2H
タグ:
posted at 17:50:29

今日も再認識をしたが、大学(に限らないのだろうけれど)における世代論的な対立は昔のようなふんわりした何かではなく、処遇や所得、昇進格差や常勤的非常勤、有期付き教員の大量化など具体的な賃金分配を背景にますます深刻化している。これはこれから先も止まることはい社会的痛点となりそう。
タグ:
posted at 23:05:34