まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年06月20日(月)


タイパクで一番問題あると思うのは、終盤の展開で『創作者の内的動機が優れたものに変われば作品は優れたものになる』『創作者は他者がおらずとも己一人のみで優れた創作を生み出せる』等、道徳性や願望が創作に入ってくるところですね。徳と芸術は関係ないというのがアートの歴史なので逆行している
タグ:
posted at 05:02:05

20年くらいほぼ毎日 Debian GNU/Linux 使っているのですが、ずいぶん昔からあるようなのに systemd-boot というものがあることを今日の今日まで知らず(知識がLILO→GRUBで止まっていた)、人間の視野というのはいつの間にか狭くなるんだなと痛感している p5r.uk/blog/2020/usin...
タグ:
posted at 07:23:21

最初に見たものをオリジナルだと思い込みがちな心理、最初に見たモノだけはどんだけ先行作からの引用で構築されてても気が付かない(なんせはじめて見たからな…)のに、2つ目からは最初にみたものからの引用あるいは同じルーツからの引用の存在がわかってしまうので容易に起こる
タグ:
posted at 08:36:29

これはまったくその通り。だから、意識して「自尊心」を低く保つことが大事なんだね。それは「卑下」することではない。失敗しうる自分、間違いを犯す自分、というものを受け入れること。
タグ:
posted at 08:36:38

このテの話で今傘が心配してるのは「惑星のさみだれ、アニメ化するけど今の自分が当時と同じノリで楽しめるかちょっと不安」です(獣の騎士団まあ大人も居るんだけど基本線は引用先に近い構造の話なので……) twitter.com/TM_JEJE/status...
タグ:
posted at 08:46:39

書いてあることの要点をまとめると「気にするな」になってしまうのだけれど、「なぜ多くの人は『気にしない』ことができないのか」というところの方に個人的には興味を持っている
diamond.jp/articles/-/304...
タグ:
posted at 09:55:27

稲垣 諭 Satoshi Inagaki @inaphenomeneuro
不思議な研究だが、失敗や病気の要因を外部に見出し、自分ではコントロールできない運だと考える人ほど、自己内部に要因があってコントロールできたかもと考える人より、重度の歯周病になりやすいという。自己制御幻想の有無は、うつ病リスクとも関連する。被験者79人の調査。 twitter.com/neurosciencene...
タグ:
posted at 10:11:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いや西尾維新は『ジャンルを変えている』と読者が思い込んでいるだけ!
アイツは「この状況をなんとかする奴!そんな″解決″をする奴がいたら″探偵″だ!!!!」
のノリで描いてる!!
物語という筋書きを自分で初めてさあ説けと自分に強いて自分で解決してる!!!
つまり刀語もめだかもミステリー!
タグ:
posted at 12:25:34

産後の診察時に「腹筋していいですか?」ときかれることがよくあって、腹筋をしたいというよりダイエットをしたいということのようで、腹筋は意外と小さい筋肉で、そこだけ鍛えてもカロリー消費はさほどでもなく痩せません。足とか背中とか含めて全身の筋トレして有酸素加えると痩せやすいっすよ
タグ:
posted at 13:51:55


まちカドまぞくのミカンが好きなんですけど、「このデザインにはこういう声」みたいな定型をガン無視してる気がするんですよね タイプキャスト3につき非タイプキャスト1くらいは裏切りが混ざってて欲しい
タグ:
posted at 16:32:47

ハーバード大学の無料でプログラミング基礎が学べるコース「CS50: Introduction to Computer Science」めっちゃ良いな。14歳の少年がこのコースで学んだというツイートで知った。
俺も初学者だったらこれで学びたい。
pll.harvard.edu/course/cs50-in...
タグ:
posted at 19:47:38

本好きの下剋上36話終、貴族との衝突の余波で養女になるということが平民のマインは死んだことになり公的に家族として会うことはもうなくなる、とまで重いものだとは。三クールかけて全体のまだ二割の進捗らしいけれど、マインとその家族の物語としての締めは感動的なものがあった。
タグ:
posted at 23:37:02