まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年07月26日(火)
リコリコの情報量の塩梅という話は、例えば最後パンツを見られた時に赤面する、という場面も、それまで何も恥じらいを見せなかったたきなが何故?という部分だったりで、それは恐らくキャラ設定的には練られてるんだろうけど、視聴時に1発でわからない、という感じ。
タグ:
posted at 00:14:23
リコリコは設定の説得力的な部分はずっと疑問で、4話でも水族館であんな声を大にして組織の話をしても良いものか、とか、普通に考えれば「銃」というワード一つでも言葉に出すのは神経質になるだろうとは思う。
ここに関して製作陣は、コンセプト外だから気にしてないのかなぁ。
タグ:
posted at 00:36:51
この「魚ー!」に関しては、視点も大きいと。第三者の理解しにくい突飛な行動って、誰かの視点を通してリアクションをへる事で消化されるケースが王道なんだけど、この場面て千束視点じゃなくて神視点に近い。2人のやり取りを俯瞰して見る視点。
視点の使い方も、この作品の特徴。 twitter.com/dye226/status/...
タグ:
posted at 01:12:31

『社会問題講座』(全13巻、新潮社、1928-1929)
国立国会図書館デジタルコレクション(図書館・個人送信資料)
dl.ndl.go.jp/search/searchR... pic.twitter.com/wz3gqXbN7O
タグ:
posted at 01:22:08

最近リコリスリコイル観てます
トリガーハッピーのたきなちゃんとフィジカルギフテットのちさとちゃんのダーティなペアがけいおんしたりガンスミスキャッツしたりする話と解釈
くるみちゃんがかわいい pic.twitter.com/Gbib7TOI9M
タグ:
posted at 02:16:39


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Kaori YAMADA, PhD @KaoriYamada01
実は、まさかそういうこととは思わなかったので、記事では触れなかったのですが、アメリカではURAも研究補助者も技官も、ほとんどが正規職員でフルタイムで福利厚生もあって無期雇用です。
まさか日本のそういう職務の人達が非正規雇用だったりパートタイムだったりするなんて思ってなかったので…
タグ:
posted at 06:32:44

ゼロ年代批評がまだそれなりに元気があったころ批評家に対して批判的なことを言ったら「本当は批評家になりたいのに出来ないやつ」みたいな扱いをされたが、あの頃の「批評について語る人は全員批評家になりたい人」と思いこんでるグループの視野の狭さは本当に救い難かった。
タグ:
posted at 08:08:59




highland @2日目東へ25a @highland_sh
『リトフラ Vol.2』ダウンロード販 | Little fragments littlefragments.booth.pm/items/4032754 #booth_pm
Key作品イラスト・評論集『リトフラ Vol.2』のダウンロード販を販売開始しました。
『サマポケ』のレビュー、『LOOPERS』の漫画など盛りだくさんの内容です。よろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/iungIm4h9z
タグ: booth_pm
posted at 19:45:50

@matsudotsuyoshi 土井善晴さんも一杯飲み終えてちょうどいいと思えるくらいの塩梅がいいと。私は塩分が濃いと疲れてしまうので、各々かけるのに同感です。
タグ:
posted at 19:47:09



2008年の秋葉原無差別殺傷事件に関しては、『黒子のバスケ』脅迫事件の渡邊博史が最終意見陳述で加藤智大の獄中手記のテクスト分析をしており、「加藤は人を殺したかったのではなく、自身にとって社会との最後の繋がりであった掲示板上でのキャラを守りたかったのだ」ときわめて重要な指摘をしている。
タグ:
posted at 22:25:04

フォロワーがやってるラジオ聞いた。「アニメコインを賭けるという行為ってちょっと何なのかちょっと説明頂きたいんですけど」は笑った。そんな改まって言われると謎すぎる概念だ。
タグ:
posted at 22:36:53

個人的に、自分が今期賭けたいアニメって言うときは原作やコミカライズなどで内容を知っているものは除外して、自分にとって想定外の良さをもたらしそう、みたいなのを選んでる、はず。
タグ:
posted at 22:42:24

engage kiss1話。個人的感想
クズ主人公→見てて胸糞悪い
ヤンデレヒロイン→別に好きじゃない
仕事→相場を見れば倍の値段で受注してよかったのに意味不明
敵悪魔→ヒロイン紹介の為のただの道具
つまり地獄を詰め込んだようなクソつまらん話だった。あくまで個人的に。好きな人がいるのはわかる。
タグ:
posted at 23:10:29