まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年09月02日(金)

人間が痛みに勝てるわけないだろ!とかいう完全にギャグだったシーンがレジャットという人間のアイデンティティにもかかってた上に「勝てるんだなこれが!」というクルツの「守るものとそれに即した信念を持っている人間の強さ」を裏付けてるの漫画がうますぎんよ
タグ:
posted at 00:14:32

『ダンジョン飯』9巻読んだ。食い、食われてという物理的な生態系の話に一区切りがついたところで、欲望を食い、欲望を食われるという別の次元の生態系の話が進み始めた。このジャンルのトップランナーがこの1作の中でこれだけお話を広げて消化し続けたら、1作で1ジャンルになっちゃうな、すごい。
タグ:
posted at 00:24:27

レジャットを今週だけで「底の見えない超人」から「卓越した能力を持ちながら信念を見つけられずそれらしい大義を掲げて行動している空虚な人間」にできるの、本当にとんでもない手腕だ
タグ:
posted at 00:35:53

「アイドルマネージャー」というゲーム、アイドルが疲労でぶっ倒れそうなのに「ごめん、ごめん、会社が潰れてまうんや。仕事してくれ」と酷使してるの、ブラック中小企業の経営者目線になれて社会勉強になるね。なるか?
タグ:
posted at 01:18:09

お絵描きAIで重要なのは優れたデータセット(ワードとイラストの関連の精度の高いデータセット)な訳で、百度の検索データをデータセットとして使うERNIE-ViLGに勝てるお絵描きAIは存在しないだろうね...。百度を超える検索データはグーグルが持っているけど、欧米はエロに厳しいから運用できないと思う
タグ:
posted at 01:45:35

「うつ病は甘え」論が間違ってるのって正直「うつ病は甘えではない」と反論すべきではなく、「なぜ甘えはいけないのか?」と切り込むべきだよな
彼らは「私は甘えず頑張ったが問題ない」と言うはずだ。言ってやるがいい、「なぜあなたが頑張った事実が他者の頑張りを強要するのか、その根拠は何か」
タグ:
posted at 06:11:33

5億年ボタン8話視聴。今回も面白かった!
「カントの現象界は妄想界って言った方が良いと思うでちゅ」
これは吹いた。
「ホムンクルスのトレパネーションでちゅね。ちょっと脳が見えちゃってまちゅ」
ホムンクルス、名前出しちゃって大丈夫なのかな?山本英夫先生の許可は取ったのかな?
タグ:
posted at 06:18:03

だいたい人間が理性的でない判断を行うときは「ずるい」という感覚が絡んでいる。
「私は頑張ったのにうつ病と称して頑張らないなんて、ずるい」
「私は努力してイラストの技術を身に付けたのにAIが一瞬で描いてしまうなんて、ずるい」
二番手で「私のほうが偉い」
タグ:
posted at 06:22:21

山本英夫「ホムンクルス」は傑作にして怪作、ご一読お勧め。終盤とラストの衝撃は言い表わせないよ...5億年ボタン好きなら絶対楽しめる。主人公はトレパネーションにより超知覚を身につけたと思ったら、実は完全に脳が壊れていて、妄想と現実の区別がつかなくなり、破滅してゆく。ラストは鳥肌が立った
タグ:
posted at 06:25:43

りゅうたろ/『ヘーゲルの読んだスピノザ』 @ryu17669655
どうでもいいけど、「自己流の否定」は、セミナー勧誘みたいなやつの定石だと思った。「あなたがうまくいかない理由は、自己流でやっているからです。自己流を捨て、しかるべき思考法と手順を踏めば、誰でもうまく行くようになります。」っていう感じの。
タグ:
posted at 06:30:30

浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(20 @AsaiLabot2
女の子の「なんかおもしろいこと言って」はおもしろ恐喝だとは思うけど、一方で思想信条や信仰の狂信者が冗談のひとつも言えず青筋立ててずっと怒っているだけなのを見ると、あれはあれで異常者を見分ける一種のフォークト=カンプフ検査だから仕方ないのだろう。
タグ:
posted at 06:45:10

だいたい人が怒っているときは、病的な原因でない限りは、生活にいかに悪い影響を与えるか?という不安が背景にあるので、適当に淡々と傾聴して落ち着いてからそこに切り込めば話の主導権を奪える
タグ:
posted at 06:53:25

ちなみにリモート優遇税制とかやらないのかなー。是非ともやってほしいんだけど。海外と比べて日本の東京は、総人口の1割以上人がいるという特異点みたいな場所で、分散を促すためにも、諸外国よりもリモートに力入れるべきだと思うんだよねぇ
災害対策として、国策でやってほしい
タグ:
posted at 09:18:45

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
自分たちが信じているものと違うものを信じていたり、それを否定されると、相手を「悪魔だ!」と思わされるのがカルトの洗脳の手口なので、そりゃこれがうっすらと蔓延したら、人は批判が嫌になるし、議論や対話もできなくなるわな。「マルクス主義」とか「朝鮮人」とかが「悪魔」に代入されるわけだが
タグ:
posted at 11:01:02


みほが聖グロに勝ち切れないの、同じタイプのスタンド使いだから上手くメタれないみたいな所があるのかもしれん pic.twitter.com/8PGN5MJvN3
タグ:
posted at 12:33:30

Happy Birhtday Junko!!!
.
.
.
#紺野純子生誕祭2022 #ゾンビランドサガ #ゾンビランドサガR #ゾンビランドサガリベンジ #紺野純子 #zombielandsaga #zombielandsagarevenge #digitalart pic.twitter.com/zcFNGBXzUF
タグ: digitalart zombielandsaga zombielandsagarevenge ゾンビランドサガ ゾンビランドサガR ゾンビランドサガリベンジ 紺野純子 紺野純子生誕祭2022
posted at 12:38:02


不注意ヤバい系のADHDって「思い立ったら即行動」的な性格になりそうなものなのに、実際はそれによって積み重ねた失敗体験によって事前に計画を練ってから行動する性格になる人間が多いし、むしろなかなか始められないこと悩みになったりするから、特性と行動が乖離してるみたいなケースは普通にある。
タグ:
posted at 12:44:47

ルフィの「人の悲しい思い出には深入りしない精神」はウタちゃんとシャンクスから来てた事にはびっくりしたなぁ。
ルフィが初期に音楽家を仲間にしたがってたのもウタちゃんの影響説があるし、幼少期のルフィにそれだけの影響を与えたシャンクス父娘には考えさせられる物があるなぁ。
#OP_FILMRED pic.twitter.com/4wnl8AabUd
タグ: OP_FILMRED
posted at 12:51:05

目の前でペースメーカー持ちのタグをつけた男性が、別のタグ持ち男性に「今すぐスマートフォンの電源を切ってください。少なくとも使わないでください。ルールですから」とキレてるのをみて。今や3G停波、5G移行の時代。前提条件の変化を吸収するルール更新と周知は必要だよねと思う
タグ:
posted at 12:51:13

気になる事例があったので。
コロナの濃厚接触者は「最終接触日をゼロ日として5日目まで自宅待機し、6日目待機解除」となっていますが、途中で発症してコロナと診断された場合は「発症日をゼロ日として10日目まで自宅待機し11日目療養解除」に切り替わります。
タグ:
posted at 13:02:59

「ねえねえ,なんで自称早期英語教育の専門家は、『早くから英語を始めたほうがよいのか?』という質問に対して、Lenneberg (1967) とか Johnson & Newport (1989) という死ぬほど古い文献を紹介するの?」という息子の問いかけに答えられなかった専門家のアカウントがこちらで
タグ:
posted at 14:18:36

新描写がくるまで不見おじさんが逸見エリカ二次創作解釈に慎重(というか及び腰)になってた理由がこれだよ(震え声) pic.twitter.com/61nRvLjloE
タグ:
posted at 14:37:49

尾田栄一郎、『側からみれば滑稽、あるいは奇行だけど、そこに至ったのはちゃんとした理由があって、それを知ってソイツのことを笑えなくなった時、初めてそいつを理解できる』みたいなの好きすぎるだろ。風車のオッサン、しらほしの兄貴達、セニョール・ピンク、光月おでん……
タグ:
posted at 14:49:04

本日youtubeに、
初っ端から迷走したアニメ33
と言う動画を投稿しました。
お暇な時にでも見て頂けると嬉しいです
www.youtube.com/watch?v=tvKBKB... pic.twitter.com/nqORiBgqiC
タグ:
posted at 17:06:36

何もなかった西住みほさん、「ヘッ!!おもしれェ……お袋、あんたの戦車道と俺の戦車道、どっちが正しいか……バトル戦車道で勝負だァーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!」みたいなテンションの末に放逐されてそうだもんな
タグ:
posted at 17:24:32

【特 報】
『國松の内科学』制作決定!
著:國松淳和
発行:金原出版
金原出版創業150周年を迎える2025年、発売。 pic.twitter.com/HSjY37spGT
タグ:
posted at 17:35:00

瑞希@Girion_stray@news @Girion_stray
「指輪物語の名前は知ってるけど難しそうで…」という知人に「チェスです。プレイヤーがガンダルフ、キングがフロド、クイーンがアラゴルン」と前置きした後で旅の仲間〜二つの塔までのあらすじをこの3人以外の固有名詞を出来るだけ使わず熱弁したところ「面白い!」と言ってもらえました。
タグ:
posted at 17:40:18

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro
「離婚したら生きていけないので耐えるしかない」みたいな話を聞くたびに、自由で幸せな人生を送るのに一番必要なのは自活できる能力なんだなと思う。
タグ:
posted at 17:41:33

まとめサイト見て、初めてちいかわの拾魔編はシャドウバースの伏線だったことを知ったんだけど(シャドバの今の話も旅館で石を砕く話らしい)。
最後には石(魔)を捨ててるから、捨魔(ステマ)だという事をナガノ先生は表現したかったんだな、ということにも重ねて気づいた今日この頃
タグ:
posted at 18:36:51

「誕生日なので愛さんに豆餅を焼いてもらってます」
#紺野純子生誕祭2022
#ゾンビランドサガ pic.twitter.com/3AYiMDwmZz
タグ: ゾンビランドサガ 紺野純子生誕祭2022
posted at 18:48:50

コロナ禍でもズームを使って『ジーニアス英和辞典』(第6版)の編集会議を開催しました。判断の難しい問題を話し合うときに編集委員が身動きせずに考え込むことがあり、編集部から、画面がフリーズしているかわからないので時々動いてほしいと言われました。私は笑ったりウィンクしたりしました。
タグ:
posted at 19:09:14

「誰かを楽しませるために大嘘をつく男」が「誰かを楽しませるために本当の冒険譚を話すが、面白すぎて大嘘にしか思えない男」になって凱旋するの、絶対めちゃくちゃアツい
タグ:
posted at 20:02:46

歴史や気になるメンテ状況がまとまっている👏
スライド紹介されていて嬉しい!私もあのスライド書いた頃からずっとCSS Modules使っています。
scope標準に入ってほしいな〜
CSS Modulesの歴史、現在、これから - Hatena Developer Blog developer.hatenastaff.com/entry/2022/09/...
タグ:
posted at 20:24:50

齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県 @miraihack
寄生虫キモいって言う人もいるし気持ちはわかるけど私達も地球に寄生して生きている。寄生虫を知る事は私達自身を知ることに他ならない。
タグ:
posted at 20:32:05

#よふかしのうた 9話
もしもこの回のラスト
・夜守コウが浪漫飛行を入れる描写が無かったら
・ナズナの台詞が「誰だよこんな古い曲入れたの」であって、戸松遥の歌う"浪漫飛行"が特殊EDとして流れたら
想像しただけで余りにも惜しいと感じる回😭😭。それだけに、"浪漫飛行"はこの回を象徴してた。 twitter.com/ne94ew/status/... pic.twitter.com/T36OqfUsbD
タグ: よふかしのうた
posted at 21:06:26

「そんなに怖いか?『新時代』が!!!」「そろそろ奪りに行こうか、ワンピース」
RED経過以後か以前かでニュアンスが変わりすぎるのでうーんうーんうーん pic.twitter.com/KQQODdJLRS
タグ:
posted at 21:17:08

「尾田先生の中にシャンクスの時系列はちゃんとある(四十億巻参照)」と「REDはマルチバースではない」は監督が勝手に後者に繋げただけで尾田先生に聞いたらいやまだ本編ではウタはエレジアにいるが……と返される可能性はわりとある
タグ:
posted at 21:32:14

かにたま@Discoとかはプロフに @ChowhanRock1869
「今後ルフィも赤髪やエースやミホークみたいに海を逆行していく可能性があるのでREDは正史(未来)」はまぁいいんだけど、その場合「その時間軸ではマムが後遺症も何もなくめっちゃ元気」という事実を重く受け止めなきゃいけないんだよな……
タグ:
posted at 21:37:47

やっぱ「現時点で矛盾の解消をするパーツは揃ってないし、口振り的にも確度の高い情報でもないので、監督個人が言ってる与太の範囲を出ない」としか纏まらなくて困るね pic.twitter.com/Ee9eqHc7sf
タグ:
posted at 21:39:52

ワンピース、大人の鑑賞に耐えうる難しい漫画だけど、尾田先生は子供の疑問に惜しみなく SBS で答えることでフォローしてるから、このコーナーずっと続けてるんだなあ
(ワンピース 68 巻) pic.twitter.com/jifOIOwkBE
タグ:
posted at 21:41:25

『タイム・リープ』、たぶん今までで一番読み返した本だと思う。自分でラノベ買うようになった最初かごく初期の一作で、こればかり読み返していた時期があった。 pic.twitter.com/PMJ65CjcBY
タグ:
posted at 22:16:21