まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年10月19日(水)

・一般誌から声かかるも全然ダメ。
・ホロからも不要扱いで己の立場を思い知らされる。
・なぜか愛される毛玉。嬉しい。
・2年弱かけて夜子さんを書く。今は単行本の出版を天命に委ねるのみ。売れる気、しないけど。
・来月から予定なし。展望なし。希望なし。
・でもまだ死ぬつもりにはならない。
タグ:
posted at 00:15:03

うつ病の人って動作が遅いんです。本人、動作が遅くなってることに気づいてないんです。『大恋愛』の戸田恵梨香ちゃんが若年性認知症になってうつ病になった時の動作がリアルだったし、7人でしゃべくる番組に復帰したNさんも「遅いよ!」って言われてたりするの見てしんどかった…→
タグ:
posted at 00:30:28

今話題のケーキ化、高純度の「ケーキになんてなりたくない!」という旨の足掻きが欲しいなって思って絶望(despair)を一つまみしてみたら、砂糖細工化が出力された。
ウルウル目が砂糖細工感をより引き立ててるのがイイネ!
#ケーキになんかなりたくない #NovelAI pic.twitter.com/wxgG2U8OON
タグ: NovelAI ケーキになんかなりたくない
posted at 00:37:04

よくよく考えてみると筋肉の悪魔がチェンソーマンに食われた場合、あの社会で暮らす人間たちが(筋肉って何……?)となるはずなの怖すぎないか?視聴者が共感可能な人間の文化多分保てないでしょ。
タグ:
posted at 00:37:51

『ぼっち・ざ・ろっく!』2話みた……ところどころ誇張されてるけど、後藤ひとりの自己肯定感の低さ、完全に覚えがあるもので、ドリンクを渡せたときには思わず拍手してしまったよ。演奏シーンといったクライマックスがあるわけではないのに緊張感が画面全体に漲っていてすごかった。
タグ:
posted at 00:46:32

供養しようとしてたイラストの中によく見たら高純度のケーキ化あったわ!
もう既にケーキ化してしまった親友を抱えて泣いていたら、今度は自分のケーキ化も始まってしまって涙腺からもう生クリームしか出て来なくなってしまった女の子!
大当たり!
#ケーキになんかなりたくない #NovelAI pic.twitter.com/SOiJBUHAa7
タグ: NovelAI ケーキになんかなりたくない
posted at 00:52:28

どう考えても口頭でのコミュニケーションの方が余計なことを言いがちだし混乱もするんだからツイッターだと議論ができないみたいなのはさすがに言い過ぎだろと思う(まあツイッターやっている時間まで人と議論したくないというのはある)
タグ:
posted at 00:59:30

「AI はラーメンを箸で食べてる画像を出力できないからまだダメ」、本当にそうだろうか。むしろ、人間にウケるコンテンツを出力するという意味ではまともに箸を使った画像を出力するよりも成功だったと言えるのではないだろうか。
タグ:
posted at 01:23:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本誌で読んだ時はパワーの勢いに圧倒されて気が付かなかったけど
デンジにバディが充てがわれたのは「友達になれる悪魔がいたらなりてぇよ、俺友達居ねェもん」の言葉をアキ先輩が真剣に捉えて上司であるマキマさんに相談した結果なんだろうな…
タグ:
posted at 06:17:06


まどマギ、ユーフォ、ふらいんぐうぃっち、UN-GO、ToHeart、ソラノヲト、こーやのあろん、エリア88、涼宮ハルヒの憂鬱、ハイキュー(白鳥沢編)、ゴクドルズ
当ブログで名作以上評価の1クール作品というとこのあたり… レヴューされてないけどtrue tearsもおそらくここに入る…
#深夜アニメの歩き方
タグ: 深夜アニメの歩き方
posted at 08:22:48

「希望」にかんするレビュー論文。それはそれとして,副題がずるいと思うんだけど…。/ Emotional and Spiritual Hope: Back to the Future www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 08:44:10

逆に、麺類を手でモサモサ食う人類はほぼいないにも関わらずそれを描けてるのはけっこうすごい可能性もあるな。箸の使い方はわからないけど麺類を手で食べるとこうなるだろうってことはわかっている
タグ:
posted at 09:09:09

今、タイムラインを通り過ぎていったツイートで「発達障害は社会が作ったものだから適応できる場所にいけば治療はいらない、発達障害は無くせる」ってチラ見したんだけど、特性故の百ゼロ思考が出てそういう結論に至ってるのかなぁ、って感じがする。
タグ:
posted at 09:41:12

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro
他人のことがやたら気になるのはヒマな証拠だと思ってる。「みんな違ってどうでもいい」の精神を思い出して自分の人生を頑張りたい。
タグ:
posted at 10:21:47

「在宅勤務でやっていけない最大の禁忌。それは寒いなと感じた時にその寒さを放置して仕事を続けることだ」という、昔Twitterで見たどこのだれとも知らぬ方の教えを、うっすら「寒いな…」と思うたびに思い出しては膝掛けを探しにいく。
タグ:
posted at 10:55:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新米研究者の皆さん
論文のPDFサイズは親を人質に捕られているなどの特段の事情がない限り「5MB 以下」に固執してください。
(でない僕みたいに二年前の論文がいまだにGoogle Scolarにクロールされない、みたいなことが起きかねません)
scholar.google.com/intl/en/schola... pic.twitter.com/1IqdA6CFY1
タグ:
posted at 11:33:53

ダイヤモンド社The Salon(ザ・サ @diamondthesalon
【#植原亮 教授×#読書猿 氏】対談記事📖
「知識というものは時間がかかる思考と共にあるものだ」
『遅考術』の著者・植原亮 教授と『独学大全』の著者・読書猿 氏に、いまこそ「遅い思考」が必要な理由について、語っていただきました。
ぜひご覧ください👇
diamond.jp/articles/-/310...
タグ:
posted at 12:00:00



発達障害ってカルトのマインドコントロールのような、コミュニティーを乗っ取り破壊する外敵を倒すために、常識外れ、空気読めない遺伝子が必要とされて残ってきたのではないか。
タグ:
posted at 14:08:39

チェンソーマンのデンジは確かに他者との関係を必要としていて、かつ「ヤリたい」みたいな欲求もあるんだけど、なんかそんな性欲に支配されてる気もしないんだよな。「食パンにジャムを塗って食べる」みたいな、手に入れてみたい未知の幸せの一つに女性がある気がする
タグ:
posted at 14:18:01


deeplearning使った音声合成や歌声合成、ボイスチェンジ系の論文をカテゴリ毎にまとめてある。いくら読んでも終わらんくらいある。ありがたい。 / “GitHub - wenet-e2e/speech-synthesis-paper: List of speech synthesis papers.” htn.to/3uVVBhtRza
タグ:
posted at 15:27:44


「何って、高齢ヤブの治療からガイドライン通りの治療に変えたら一発で治りましたが?」案件が多すぎて、胃瘻寝たきり老人より先に老害を問題視したほうが医療費減らせる
タグ:
posted at 16:52:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@matsudotsuyoshi 僕もなんとなく読んだ覚えがあるのですが、ストーリー構成やキャラクター像などから観客に「面白い」と思わせる特徴を取り出して分析するといったような、言わば心理学を利用したアニメ批評(ちょっと社会批評的な要素もある?)という感じだったような気がします。
タグ:
posted at 17:04:08

無能なナナ、10巻読了。アニメ見てから嵌った私の凄く好きな漫画。マイナーだけど、凄く良く出来ているSF漫画で、SF好きはぜひぜひご一読お勧め。通して読むと分かるけど、ドストエフスキー「罪と罰」を意識した漫画です。主人公のナナはラスコーリニコフで、ミチル=ソーニャとの出会いが彼女を変える
タグ:
posted at 17:14:47

グループアイドルものにおける「一瞬のきらめき」や「長期的なキャリア」といった問題は少女たちの葛藤を描く上でも必須の要件になっているが、かの『ゾンビランドサガ』はそのどちらも通用しない(見通しがない)中でアイドル活動をやっているので、むしろ実存主義的な進歩が要求されるのが興味深い。
タグ:
posted at 17:14:55


車や電車があるのに自分で走るのを辞めず、毎日ランニングしている人がいるのだから、毎日絵を描くのは自分の楽しみのためにやっているのであって、そこにAIがいるからうんぬんかんぬんってのは邪念でしかないし、その言葉に何の意味もないわけだわな。
タグ:
posted at 17:49:12

なので、「自分を知り、自分の能力的問題を知り、それの解決策を自分自身で考えて実践していく」っていうのは非常に大事なんですね。「他人に配慮してもらう」は実はその先にある「非常に難しい」技能なんです。そりゃそうです、他人より自分の方が動かしやすいですから…。
タグ:
posted at 17:52:08

10月17日付で、繊研新聞さんの紙上にインタビュー記事が掲載されました。
お酒の漫画なんですけど、ファッションについて語っています。 pic.twitter.com/V7SlqdrtxX
タグ:
posted at 18:17:19

highland @2日目東へ25a @highland_sh
ぼっち・ざ・ろっく!のメンバーの名前はアジアンカンフージェネレーションだけど、けいおん!のメンバーの名前がP-MODELから取ってるっていう話がそういえばあったな
タグ:
posted at 18:23:07


「アセトアミノフェン単独」で解熱鎮痛薬としては十分に良い薬なのに、そこに変なもの追加されると、薬剤師目線では商品価値はむしろ下がると思う。
書きやすいペンに、唐突に分度器とかつけられた感じ(´・ω・`) < 要らん twitter.com/Fizz_DI/status...
タグ:
posted at 18:33:11

自分はリスト作ってそこからセレクトして紹介したりするのわりと好きなんですよね。クリエイターにはなれないとは早々に思いましたけど、自分の本質はレビュアーでもなくセレクターなんですよね。もちろんセレクトできる、できないジャンルはありますけど(苦笑)
タグ:
posted at 18:34:54

浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(20 @AsaiLabot2
チェーンソーマンを初めて見る。悪魔は人々が恐れるほど強大になるシステムだけど、なぜかキツネの悪魔が出ていたので「キツネへの恐怖って、はは~ん、これはエキノコックス感染症の悪魔とセットだな? そりゃ怖いし」と名推理。絶対に違う。
タグ:
posted at 18:45:17

筋肉の悪魔、俺は原作マンガでは必要な存在だったと思う。あの第2話のおかげで、「①悪魔の被害者が登場して→②デンジが助ける、という能力バトルもののお約束をこのマンガはやるんだな」と読者をミスリードできる。「んなわけねーだろバーカ!ギャハハ」ってタツキ先生がするために必要だった。
タグ:
posted at 18:54:17


現代において、育ててもらえるの、大卒新卒で大会社に入れた人だけよね
「業務委託」はできて当たり前、できなかったら、即切るわけで、フリーランスとか、腕力の強いゴリラしか生き残れないけどどうするんだろう
タグ:
posted at 19:20:09

色々なモノをサクリファイスして成長しないと、腕力なんて身につかないけど、学習意欲が、気狂ってないとやってけないけど、新卒カード切れない人ってどうやってるんだろう?
僕は気狂いタイプだが
タグ:
posted at 19:22:54

学問において、他者の犯した荒唐無稽な誤解から学べることは、普通に考えられているよりも遥かに多い。実感としては、自分にとって重要な考えの半分程度が、そのような誤解を修正することによって発見されたものである。
タグ:
posted at 19:32:28

私が対面を推し続ける理由は昔からただ一点、「オンラインが進むと大学業界はますます先細るから」である。誰かぜひこれに、「いや、オンラインになっても大学業界は先細らない」と反論して私を安心させてほしい。
タグ:
posted at 19:35:17

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
「自分たちは子供に恨まれても孫の世が良くなればいい」と行われた、日本の改革だが、「子供が貧乏になりすぎたうえに、孫が生まれなくなった」というのは、予想外だったと思う。
タグ:
posted at 19:36:37

「ケーキ化はもともとあるしAIは独創的じゃない」という論に関して「AIはあの絵を他の絵と同じ解の一つとして出力し、それに僕らがケーキ化という意味を見出しただけで、当然もっと特殊性癖の人に刺さるものも等価に出力してるがマイナーすぎて刺さらないので日の目を浴びない」が本質では?と思う
タグ:
posted at 20:33:31

カルボナーラの原型になった卵を使わない伝説の極旨チーズパスタの作り方
【カルボナーラのお父さん】
卵を使わずにゆで汁とチーズを使うことで濃厚なまるでカルボナーラのような味わいに
卵の温度に気をつけなくていいので失敗しません!!
めちゃくちゃうまいのでぜひ!
youtu.be/A9dMcBS7KZQ pic.twitter.com/6MuXLNSQwf
タグ:
posted at 20:51:40


宗教2世を苦しめるのってその宗教団体それ自体というより、バレたら世間からこういう吊し上げをくらうかもしれないっていう恐怖なのよね。日頃マイノリティ重視とか言ってるリベラルがこれだよ
タグ:
posted at 21:03:05

大学の倫理学の先生が言っていることを鵜呑みにして今まさにツイートしようとしてる人は、正常な判断力を失ってる状態なので、有無を言わさず倫理学の受講を止め、正常な判断力が戻るまで休学させなければならない。倫理的に生きるべきかどうかは些末な問題なので、じっくりと考えすぎないほうがいい。
タグ:
posted at 21:09:16

やっぱり人類社会、目指すべきは「大多数の人間は最小限の労働で衣食住と基本的な娯楽に困らずに幸せ」かつ「学問・技術・芸術などで新しい事をやりたい人間が充分な支援を受けて、成果には経済的・社会的リワードが得られる」じゃないかなぁ。
タグ:
posted at 21:26:24

笑ってしまった。
戸田山和久"学生時代に現象学者たちがフッサールのどこそこにこんなことが書いてあるという議論ばっかりやっていたのを見ながら「はやく事象そのものへ向かえよ」と思っていた。"
socio-logic.jp/events/201708_...
タグ:
posted at 22:12:15

ぼくもまだまだだが、それでも人文系の大学生で小説読んでいる人って、あんまり多くない。多分詩とかはもっといない。近しい人を見るとみんなめっちゃ読んでるなあ、とか思っちゃうけど。
タグ:
posted at 22:19:05

定期試験の数学の得点でいい報告が続いています!自習スペースに置いてある本の効果が出てきたか〜!出てたらいいんだけどな〜! pic.twitter.com/DytcMuVm9p
タグ:
posted at 22:21:45

Kan Kimura from Kobe @kankimura
例えば大学の面接で入学志望者の宗教的信条を尋ねるのは厳禁。仮にそんなことをした挙げ句に、それを合否に反映させたら、とんでもないスキャンダルになるだろう。その同じことが国会で堂々まかり通っている事に愕然とする。しかも「リベラル」を自負する政党がその先頭に立つとかあり得ない。
タグ:
posted at 22:24:36

個人的に2010年代以降、今に至るまでの椎名林檎で一番好きなの、この曲なんだけど、これも作詞を担当してないから上手く行った感もあるんだよなあ……。
open.spotify.com/track/0txikl1j...
タグ:
posted at 22:50:10

「料理書に書いてある通りの分量で作ったのになんかうまくねえ」みたいなことあると思うんですけど、エビもカキもチーズも、ぜんぶ味違うんですよね。なので、「分量通り作ったら大体美味しくない」わけです。なので、料理慣れてる人は素材や調味料の分量なんてほとんど見ないと思います。
タグ:
posted at 23:00:08

手塩にかけて作ったシューア多項式の動画ちゃんたちですが、少しずつ見てもらえているようで嬉しいです。結構頑張って作りました
早く平面分割の母関数求めたい!
youtube.com/playlist?list=... pic.twitter.com/zWlWHrFGDt
タグ:
posted at 23:30:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ウマ娘、ゆるキャン、恋雨、げんしけん、グリムガル、メイドインアビス、坂道のアポロン、ReLIFE、魍魎の匣
良作だとこの辺。当ブログの評価基準ではめちゃくちゃ感動したでも良作止まりになることは多く、何かエポックな部分や文脈的意義がある事が名作に格上げされる条件になっていた(節がある) twitter.com/PIANONAIQ/stat...
タグ:
posted at 23:46:49

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
「みんな努力すると、努力以外の部分で勝負がついてしまう」と言うの、百回ぐらい膝を打ちたい。 twitter.com/hanasakimasana...
タグ:
posted at 23:49:25