まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年10月23日(日)

ことりさん@生活水準を引き下げる会 @MarathonUniv
発達障害の人はこれの住民税非課税(生活保護よりは裕福)バージョン狙いをお勧めします…生活保護と違って資産を処分しなくていいので…
働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計 @I_kw_K #note #天職だと感じた瞬間 note.com/kei_aikawa/n/n...
posted at 00:24:08
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
中津賢也先生というと、「桃色サバス」はかなり好きな漫画だったので、今でも本棚に並んでいる。最近新作をみないようなので、どうしているのかと思っていた漫画家さんのお一人だ。
タグ:
posted at 00:29:37


『 #ぼっち・ざ・ろっく』第3話。
演出アニメと聞いて急遽視聴開始。動画工房かと思いきや、まさかのCloverWorks制作。同社、個人的に殿堂入りしてる演出アニメ『スロウ・スタート』以来のギャグアニメ。演出もさることながら、セーラー服の胸当ての描写の細かさとか、これは、ひょっとして・・・。 pic.twitter.com/Wo0cqXrsUP
タグ: ぼっち
posted at 05:29:42

その子がその弁当を持って園や学校に行って、みんなと同じタイミングでそれを開いて食べて食べ終わってしまって持って帰って自分でカバンから出すなりするところまでが「お弁当」だということもまた、子育てで大事なことだったりする。
タグ:
posted at 07:18:18

「画期的な小説を思いついた」
「ほう?」
「一対一でイチャイチャするラブコメラノベは大人気だが、関係性の発展とともに書くネタがなくなりがち。そこでVRゲーム要素を足して主人公・ヒロインが毎回困難を乗り越える……という展開にすれば永遠に続けられる(早口)」
「それSAOでは?」
「……」
タグ:
posted at 08:37:09

7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/speake... “自分だけの小さなSelenium「Olenium」を作って始める、ブラウザ自動化技術の理論と実践” (237 users) htn.to/3BQFm8bxbw
タグ:
posted at 08:41:58

「深刻だけど金にならない社会問題の解決を遊びに変換することでモチベーションを維持して持続的に解決する」ための「遊び化のパターン・ランゲージ」というものが必要で、「ガチャ化」はそれの一つにすぎず、もっといろいろなパターンを揃えておくと問題に応じて適切な「遊び化」ができるはず
タグ:
posted at 09:37:50

あー、ドリンクの氷をこう繋げてくるか。
無茶苦茶上手い……。ちゃんと描写と表現が意味を伴って繰り出されてるの、演出してる感じが素晴らしいなあ……。<ぼっち・ざ・ろっく2話
タグ:
posted at 09:41:22

私の知っているぐるぐるタイプのASDさんはデモデモダッテがすごく見えるんだけど、思考のループから抜けられなくて同じ話をずっとしてるんだよね。話題A→話題B→話題A→話題B。聞き手側が否定しようが肯定しようが関係なくて、解決策も関係なくて。思考はぐるぐるするだけで発展もしなくて。
タグ:
posted at 09:50:14

浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(20 @AsaiLabot2
「多くの駄作凡作の末に傑作が出る」に「ヒット作だけの作者もいる」という噛みつきを見る。これもう19世紀の時点で「いっぱい書いてどれかが当たる確率を増やすしかない」とフランスの文豪バルザックが結論出しているがな、で車輪の再発明ならぬ疑問の再発明、クソだるい。
タグ:
posted at 12:07:47


僕はダイジェストから気になる本をピックアップすること多いので、まったくうげえとは思わない。本邦は一ヶ月に一冊も本を読まない人が47%もおり、わずかでも本を読み出会いの機会を作るダイジェスト本を否定しようとするのは読書家として緩やかな死に等しい。
タグ:
posted at 12:42:01

一時は入門書レベルでも、「功利主義にあらずんば倫理学にあらず」みたいな雰囲気があった気がしますが、これは功利主義への高評価というより、従来の日本の倫理学でカントのプレゼンスが異様に大きかったことへの反動だったのかもしれません。それが、最近はちょっと変わってきたかもしれませんね。 twitter.com/HalIchi2/statu...
タグ:
posted at 15:08:58

シャインポスト、軽く総括すると、
ハルの天才性が、この話のキーになっている割には、どの辺が天才の技なのか? 正直、アニメでは上手く表現できていなかった。
全ては、視聴者の脳内補完まかせ。好意的に汲み取ってくれや、というお行儀の悪い本。
そういう構成にした段階で、作家の負け。
タグ:
posted at 15:22:27

そうだよな。デンジくんの「胸揉みてぇ…」は物理的におっぱいを揉みたいだけでなく、「顔のいい女におっぱいを揉むことを許してもらいたい、むしろ積極的に「揉んで欲しい」と言われたい」なんだよな。力づくで揉もうとすればできるわけで。健全な男子高校生の性欲だよ。マジで健全だよ。
タグ:
posted at 16:40:49

「私もっと普通の学園生活送りたいよう~~~」
これ全部民度最悪暴力上等決闘至上主義のアスティカシア学園を普通の学園だと思わせた人の責任だと思うんですけど?どうなんですママ??
タグ:
posted at 17:34:14


highland @2日目東へ25a @highland_sh
絵師とかクリエイターの人とかが、「皆様にご報告があります」と入籍報告や訃報の際の文面をパロった上で何も報告しない、という旨のツイートをしているのを見るけど、ああいうのを自分からツイートする人間も、それを持てはやしている人間も全員気持ち悪いと思う
タグ:
posted at 18:45:00


視聴者はスレッタのこと田舎タヌキだとか薩摩タヌキだとか言えるけど、スレッタも末端とはいえグループ内企業トップの娘で、ワンオフの専用機引っ提げてやってきて、転入早々御曹司連中と決闘やら婚約やらで交流してて、そらその他大勢の連中から見れば雲の上の御曹司組のひとりに見えるよなあ。
タグ:
posted at 20:55:55

kato19@アニメとスピーカーと‥‥。 @id_kato_19
『#シャインポスト』12話完走。
いろいろ疑問の多い作品ではあったけど、毎度ライブシーンの良さで帳消しにされた気がする😅
それにしてもマネージャーの特殊能力・・・あれだけこれ見よがしに出しておきながらイマイチぱっとしなかったのは何だったのか🤔ゲーム設定に色々引っ張られすぎなのかな?
タグ:
posted at 22:48:26