まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年12月03日(土)

ウソをウソと見抜ける人じゃないとChatGPTを使うのは難しいけど、ChatGPTは論理が正しく前提条件が少し間違っているという、かなり難しいウソをついてくる・・・
タグ:
posted at 00:44:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

明示的な指導がなされない場面、たとえば親方の作業を見て学ぶとか、いわゆるOJTを否定はしてなくて、「親方の作業を見て学ぶ」とか、「OJT、実際やってみて慣れていく)」が曲がりなりにも成り立っている(ように見える)ならば、そこにはそれが可能になるような条件があるということなんだよね。
タグ:
posted at 02:32:56

全然調べたことないけど、今の日本社会についてメンバーシップ型雇用からジョブ型雇用へ移行している、みたいな仕方で綺麗に分けることはできなそう。会社単位、部署単位でメンバーシップ的かジョブ的かか違うんだろうな、という直観がある。
タグ:
posted at 02:49:19


#統計 ぎゃーっ!このプレスリリースはひどいな。
以下を知っていれば、効果の科学的証拠が得られたかのような宣伝は社会的に有害だと理解できるはず。
* 沢山のP値を計算して5%を切った項目だけを取り上げて効き目があると言い張ることは統計学の典型的な誤用になる。
* 多重検定には補正が必要。 twitter.com/pon144/status/...
タグ: 統計
posted at 08:49:24

個人の意見を強調してるから建前としては一般化するつもりはないんだろうけど、まず「若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感覚が変わる」という事例がそんなにあるの?と思ってしまう / “若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だった…” htn.to/4dWfaPjoGE
タグ:
posted at 09:48:39



紙の本に憎悪を覚えるレベル
「紙から電子書籍に乗り換えた人は電子書籍のメリットだけでなく「本棚がもう余ってない」という問題も抱えているという話」togetter.com/li/1980741 をお気に入りにしました。#Togetter
タグ: Togetter
posted at 10:15:15

スペルチェックは、以前は日本語の文章には意味のない指摘しかしなかったが、最近的確で驚いている(GMailとか)。 twitter.com/matsudotsuyosh...
タグ:
posted at 10:44:56

pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ni...
Windows や Linux を動かすならなんかもうこのマシンあればいいんじゃなかろうか。GPU依存の用途じゃない限り
タグ:
posted at 11:35:19

@matsudotsuyoshi まつどさんは上手な使い方を見出しますね!感情抜きの修正は人間同士には難しく、AIの合理的な思考が仲立ちすると相互不和の解消になると思います。
タグ:
posted at 12:15:36

検索領域と機械学習領域で面白かった記事をまとめる
#searchengineeringnewsletter 第12号を公開しました🙌
イチオシ記事は、
- 日本語用オートコンプリートのための Analyzer
- 〇〇みたいな検索作ってと言われたときに考えること
です!
shunyaueta.com/posts/2022-12-...
タグ: searchengineeringnewsletter
posted at 12:20:27

ChatGPTにAI描画のプロンプトを書かせる手法。まず日本語で「プロンプトを教えて」で出し、その文を「英語のプロンプトを教えて」にして、それで出た長文から良い感じにつまみ食いして、末尾に普段使う画風プロンプトを数ワード追記すればわりとコントロールできるな。 pic.twitter.com/S4FzI69vmm
タグ:
posted at 12:40:34

これらの絵は、TLに流れて来たChatGPTへの問いかけ例「ポップな絵で、可愛い一人の女の子が雑誌に掲載されてるプロンプトを教えて」を「英語で教えて」に書き換えて、そこから抜粋してofficial artや2D、kawaii girlなどの画風プロンプトを末尾追記。
タグ:
posted at 12:42:38

@obenkyounuma 画像生成AIで、”~”の絵を生成するにはどのような英語のプロンプトが適切ですか
の問いかけで一文で出せますよー pic.twitter.com/GrbudgvWPk
タグ:
posted at 13:35:55

【グッドデザイン ニューホープ賞 優秀賞受賞🎉】
葬想式が優秀賞8組の中にえらばらました!
本日12月3日(土)14時から最優秀賞を決めるプレゼンがオンラインで配信されます。
頑張ってプレゼンするのでよかったらみてください!
#グッドデザイン賞
www.youtube.com/watch?v=cj8zq-...
タグ: グッドデザイン賞
posted at 14:00:13

アニーメ教令院の6大学派
実践派(とりあえず見る)
理論派(スタッフとかで決める)
声優派(声モク)
印象派(キービジュとかPVで判断)
運命派(他何かしらの縁で見る)
話題派(待ちのスタイル)
タグ:
posted at 14:06:43

GASとは全然わからない人間ですが、ChatGPTの助けを借りて30分で「施設名から住所を引っ張って自動的に転載する」というスプリクトを書けたのでびっくりした。 pic.twitter.com/1Ndtl40jiF
タグ:
posted at 17:21:26


株式会社Dunamis Istoria @dunamis_psy
読書猿先生のTwitterが活発になっている。
名物大学教授 「ようこそ」
学びの世界への扉が開いた瞬間が描かれ、心が震えて学びへと誘われる素晴らしい記事。
家庭環境と読書の習慣のこと/図書館となら、できること | 読書猿Classic: between / beyond readers readingmonkey.blog.fc2.com/blog-entry-591...
タグ:
posted at 19:46:00

株式会社Dunamis Istoria @dunamis_psy
今までに何度も読んで、学びを諦めずに、大学、大学院、資格取得を経て、遅くて時間が掛かっても、前に進まなくても、ゆっくりと学び続けてこれたのは、恩師の講師の先生、読書猿先生のブログの支えがあってのことだったように思う。
とても素晴らしい記事なので、ご紹介させて頂きました。
タグ:
posted at 19:50:53

今話題のChatGPTさんにTwitterっぽいWebアプリをReact/TypeScripで実装してもらいました。完成したものはこちら。アイコンの画像だけ手動で自分のにリンク入れ替えましたが、それ以外は全部AIが実装してくれました。
chat.openai.com/chat pic.twitter.com/D7yse1GSmc
タグ:
posted at 19:56:36

基本的にTwitterを実名より匿名でやる人の方が多いと思うんだけど、そうなると互いにどういう人間か分からない、ある意味誰もが渡世人みたいな状況だと思うんですよね。そうなると、「この人とコミュニケーションすれば、得る物はあるはず」と思える期待値がとても低くなる。
タグ:
posted at 20:01:30

だから、他人と議論なり相互の批判なりコミュニケーションをやりたい人ほど、Twitterでは相手に「自分と意見を交わすことは有意義なことだ」と暗に示す必要があると思うけど、実際には人格否定の混在や単なる攻撃性の発露にしかなってケースが多々ある。
タグ:
posted at 20:01:33

文章作成AIによる解説ブログ、近いうちに乱立してめちゃくちゃノイズになると思う。
ボリュームがそこそこある検索ワードを引っこ抜いて、検索ワードごとに文章を自動生成するだけ。
技術的には簡単だし、低コスト・低リスクで収入が期待できてしまうという。
タグ:
posted at 21:14:18

篠宮紗和子/Sawako Shinomi @SawakoShinomiya
社会学の日本語の入門書でテーマ別に章が組まれているものでも医療・障害について言及がなかったりすることが結構ある その本に沿って入門講義を教える際はぜひミネルヴァのよくわかるシリーズ等で補完を… あと教育社会学の教科書には障害児教育の章が全くないことが多い
タグ:
posted at 21:29:56

伊藤亜紗(2022)『体はゆく:できるを科学する〈テクノロジー×身体〉』文藝春秋
amzn.to/3VQAltM
伊藤亜紗先生の新刊、「教育には興味ないけど学習には興味ある」系の人にとってめっちゃ面白いと思う。
タグ:
posted at 21:34:31

自分を古くからフォローしてる人はご存知と思うのですが、妹です。アニメ関連だと『進撃の巨人』第4期Part2 ED「悪魔の子」、『ぼっち・ざ・ろっく!』では樋口愛名義で「青春コンプレックス」「ひとりぼっち東京」「あのバンド」の作詞を手掛けてます。自分ともども、応援してくれると嬉しいです😃 twitter.com/HiguchiAi/stat...
タグ:
posted at 23:47:06