まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年12月10日(土)

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
最近、自分の進歩が遅い理由って、「人から物を教わることに慣れてない」んだなと。
学校の勉強も、ほぼ独学、学習塾も進研ゼミとかも行ったことがなく、よく大学受かったなと思う。資格試験とかも独学でしかやったことがないので、人から教わり慣れてない。これはかなりのマイナスな気がする。
タグ:
posted at 00:41:23

”緑茶を10杯飲んでいる人は,死亡率が40%低いという研究があります…お茶を毎日10杯飲んでいるということは,誰かと交流しながら飲んでいるということ.効いているのはカテキンという要素ではなく社会参加です.” www.amazon.co.jp/dp/4904865332
タグ:
posted at 03:00:02

最初から組み込まれていた運命を表出させるものであるとしても、強いてそれを行なうのは「近道」になるので その行為は繰り返し否定される
それでも人の生み出した技術には変わりないので「近道させるもの」そのものを否定しきるわけではない 技術だけなら使う人次第だから?
タグ:
posted at 09:39:20

この一連の話題で唯一爽やかな笑顔になれた。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “SAOのキリトのモデルは暇空茜さんだった。当時暇空さんはネトゲ界の有名人で、作中に描かれたキリトの戦法も暇空さん由来” htn.to/3s3AUa1NhT
タグ:
posted at 09:41:46

今年、ぼざろやDIYなど気合い入った美少女アニメ多いですけど、おにまいはこれらと同様もしくはそれ以上の画面になってるかもしれないので、TLの皆様におかれましてはタイトルで敬遠することの無いようよろしくお願い申し上げます。
タグ:
posted at 09:45:10

「ついに」アニメ化です
[第128話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/316190...
タグ:
posted at 09:57:24

今年の教社学会の若手交流会の話題提供でも「博論本読書会はいいぞ」という話をしたんだけど、せっかくそれなりにちゃんとスライドつくったのでnoteとかにまとめ直そうかな pic.twitter.com/drw54ahgh7
タグ:
posted at 10:13:34

このプリント届けに来てつかまったメガネがトラジね。この漫画はオタジャンルのメタネタありありなので、今のアニメ化の潮流の「原作に忠実」てのは逆につまらないと思う。ベ様起用ありきでトラジのソソるエピソードをアニオリでやっちまってもいいんだ pic.twitter.com/CyvaxkKns8
タグ:
posted at 10:17:05

嫌いなやつに「悩みなさそうで良いよね〜」とか言われると「じゃあ代わってみる?」つってそいつの脆弱な魂を私という“器”に招き、私の抱えているストレスの巨大さに耐えられなくなったそいつが泡を吹いてブッ倒れるとこ想像する
タグ:
posted at 10:18:03

天津飯食べたい!天津飯食べたい!天津飯食べたい!天津飯食べる!天津飯食べるぞ!天津飯注文!天津飯待ってる!天津飯待ってる!天津飯来た!!天津飯食べる!!天津飯食べた!!中身が白飯!?!中身が白!!?!?中のケチャップライスは!?!?あっ!!!食べたかったの天津飯じゃない!オムラ
タグ:
posted at 12:17:11

IQの測定項目って情報処理能力に振りすぎているので、高IQの人でも「考えたことを整理して体系的にまとめる」「意見の根拠を明確にして論理的に伝える」みたいな能力には乏しいパターンが多い気がするンゴ
「こいつ頭は良さそうなのに、ちゃんと話聞いてなくね?」と思ったらこのパターンが多い
タグ:
posted at 12:56:38

ゲーム依存やギャンブル依存は女性より男性が圧倒的に多く、男性の病理なのですが、あんまり男性社会で理解を得られず自己責任論に陥りがち、というのはすごく感じます
タグ:
posted at 14:24:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


同世代のすごい人をTwitterで見て心が辛くなった時は、「あの人たちはアカデミア(志望)の人、自分は違う」と10回くらい唱えると気分が落ち着くというライフハック。本当にその人たちがアカデミア(志望)の人かはどうでもよくて、とにかく土俵が違うから比較対象ではないと自分に言い聞かせるのが大事
タグ:
posted at 15:54:52

メンタルヘルス問題を扱う際にAIを使うことが既存の格差を広げることにならないように,アルゴリズムの偏りを緩和するための行動をとっていこうよと呼びかける意見論文。/ A Call to Action on Assessing and Mitigating Bias in Artificial Intelligence Applications for… journals.sagepub.com/doi/abs/10.117...
タグ:
posted at 16:10:26

【bot】仲間の優れたパフォーマンスを知るとやる気を削がれるよという研究。大規模オンラインコースで仲間の優れた成績を知ると結構な学生がコースをやめる(研1,自然実験)。/ Discouraged by… bit.ly/33DJZH5 #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 16:26:50


【声に出して読み聞かせたい日本語】
J. M. ケインズ
「知的影響力から自分は完全に解放されていると信じている実務家は、用済みになった誰かの経済学者の奴隷である」
J. ナイ
「自分たちは理論などにとらわれていないと思っている実務家は、遠い昔の名前すら忘れられた三流学者の説に従ってる」
タグ:
posted at 17:24:40

highland @2日目東へ25a @highland_sh
twitter.com/cocoafujiwara/...
自分が居なくなる時はこのような美しいツイートを残していきたい
タグ:
posted at 17:29:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フタコイオルタナティブ観る
ずっと観たかったけど観る手段なくて諦めてたんよな
小説版持ってるしストーリーも基本的に同じだけど小説版よりアニメのほうが面白かったんよな
タグ:
posted at 18:39:14

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura
学生と雑談していても意見が一致したのは、スマホやタブレットを持つことで「学力が向上する」中高生はたぶん全体の1-2%くらいで、たいていの生徒は「学力が低下」するということ。もちろん、勉強以外の用途に使うから。いまのデジタル化推進の議論に欠けているのは、この観点ではないかと。
タグ:
posted at 18:48:08

視覚過敏体質なので、視界をすべて書き換える表現メディアであるVirtual空間内において意味のないカラーの使用や装飾過多で情報量が多い状態が本当にしんどいんですよね。単に不快なだけでなく目が痛かったり実際の痛みを伴う苦痛になるのでVirtual空間のデザインはそういう配慮も必要と改めて思います
タグ:
posted at 19:20:29

@cgek8 動画だけです。3DF ZephyrというPCのソフトで3D化しています。作成方法は「フォトグラメトリ」で検索するといろいろ出てきますが、私はSTYLYさんのHPを参考にしています。
styly.cc/ja/tips/photog...
タグ:
posted at 19:29:38

女性の身長は伸びてるのに、体重は横ばいなの、知られてほしい
【引用】
honkawa2.sakura.ne.jp/2182.html pic.twitter.com/aAukzlwXSY
タグ:
posted at 20:10:32

【bot】孤独な人は物を擬人化するという先行研究があるから追試してみたよという研究。1) 直接的追試、2) 身近な援助的関係を考えさせると擬人化が減る、3) 愛着不安は孤独感よりも強く擬人化を予測する。 bit.ly/2RgnMZD #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 20:26:53


hideyuki takahashi @hideman2009
心理学の実験的知見を引用するときは「196×年の原典」&「2020年くらいの最新の一貫した知見」をセットにして引用したくなる
タグ:
posted at 20:56:04

よーへん((Θ・Θ))サイバネティックア @Yohen_XR
人工物に心を感じることを「日本人特有のアニミズムによるもの」と説明する危うさはあるけど、「人工物に心を感じること」自体を否定するのは、たぶん良くないってのはある気がする
タグ:
posted at 21:06:38

エビワラーって聞いて想像するのはボクサーの海老沢さんより海老:当たり前
サワムラーって聞いて想像するのも沢村さんにはならない:当然
エビの対になるんだからサワガニ:なんて自然な発想なんだ
タグ:
posted at 21:14:34

田中邦裕@さくらインターネット社長 @kunihirotanaka
最近、付き合いの幅が広がってきて、どうすれば気を遣わずラクに続けられるかなと思って考えたけど、この5個くらいかなぁ。
・人によって言うことを変えない
・人によって態度を変えない
・人の悪口は本人の前以外で言わない
・知らないのに知ってるふりしない
・会っただけの人を知り合いと言わない
タグ:
posted at 21:16:57

本当に純粋にただ資産が増加していくという現象だけを心から楽しめるような人物なら、、もし資産がマイナスになってしまったとしても、むしろそのほうが、資産が増加していく現象をもっと楽しめる…!!
タグ:
posted at 21:17:12

Markdownで書けるナレッジ管理アプリ。Scrapboxのようなやつ。Markdownで書ける。このページ自体がそのアプリで構成されている。オープンソースでセルフホストが可能。Deno実装 / “Silver Bullet” htn.to/2wzyUPtFPW
タグ:
posted at 22:23:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

oh / “macOS 13.0 VenturaではexFATフォーマットとの互換性の問題により、外部ストレージに保存してある写真やデータが読み込めなくなる可能性があるので注意を。” htn.to/2ThZcBa3YE
タグ:
posted at 23:46:05

ヤマノススメ Next Summit 第9話見た。ここなさんが奨学金で家計への負担軽減を考えてる話をしたあとに倉上家のバリバリキャリアウーマン母とハイセンス家族の休日が出てきて、全くおかしいところはないんだけど謎の息苦しさがあるw
「うーわ釣り興味ない」だよね。女子高生は釣りには興味無いよねえ。
タグ:
posted at 23:50:48