まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2022年12月30日(金)

Macのインターネットリカバリって通信環境に若干制約あるけど、ストレージに依存してないのがありがたいんだよな……メインのストレージ壊れても外付のストレージ付けてインターネットリカバリでいけるのはえらすぎる。ハードウェアとソフトウェア握ってるだけのことはある。
タグ:
posted at 00:07:09

2022アニメ主題歌10選は今年も選考が難航した。泣く泣く落としたのはこのへん。参考まで。
「光るとき」平家物語 OP
「Feel You, Heal You」ヒーラー・ガール OP
「想いのち晴れ」ヤマノススメ Next Summit OP
「オルゴール」マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁- ED
タグ:
posted at 01:05:50

北村匡平|新刊『椎名林檎論──乱調の音楽 @Kyohhei99
人文系の大学院では一人で本を読み、一人で研究を進めるのが当然だと思っている人がいる。僕も最初はそう思っていたが、実際にやってきたことは一緒に本を読んで理解を深め、研究発表の場を作りアイデアやコメントを出しあう。つまり協働で研究を進める。しかもゼミなど大学を超えて学ぶことも大事。
タグ:
posted at 01:17:59


学術情報の検索&推薦技術についてまとまってて良い!この講演、聞いてみたかったな。先生の講義を聞きに、同志社に潜り込みたい笑
【YANS2022 チュートリアル】学術情報検索と推薦
speakerdeck.com/katsurai/yans2...
タグ:
posted at 05:42:39

『響け!ユーフォニアム』で、中川夏紀の身長が低く設定されていることがずっと疑問だったんだけど、これって夏紀が上級生側ではなく、下級生側に付いてるってことの仄めかしだったんじゃないか?と今更気付く。それが2022年のまとめか。 pic.twitter.com/0rGU57elkd
タグ:
posted at 07:00:48


マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush
最近は、駅や路上で知らない人になにか質問されたら答えちゃダメ
大半の道などを聞いてくる人には別の目的があり、聞くべき人(駅員なり警官なり)に聞かないのもおかしいのです
タグ:
posted at 09:10:55

ChatARKitの仕組みは、まずWhisper. cppで端末上で音声を文字起こしして、Pythonサーバに投げてChatGPTに投げる。で、ここがヤバい所だが、ChatGPTにはjavascriptのコードを生成させる。いくつかのメソッドやプロパティが使える事をChatGPTに教えておく。たとえばcreateEntity()で物体が生成できるし、
タグ:
posted at 09:22:33

遂に正史が始まりました…!
なぜ永瀬先生や一部の読者様方と共に「ラブコメ粉を吸え!」とか「この作品はラブコメ」などと自らに念を押すようなこと言い続けているのか、主にこのSSの存在が大きいと思っています。
しかも見てこの更新予定…大粛正決行が年明けの瞬間とか!さすが永瀬先生だぜ…!
タグ:
posted at 09:56:40

KL情報量を概念的に理解する - PlayGround yasuke.hatenablog.com/entry/2016/06/...
良い記事に出会った
タグ:
posted at 09:57:22

個人的な主観ですが30代前半くらいまでに一度ドカンと失敗しておいた方がいいです。失敗すると自分の過剰な自信や能力の見直しも出来るし、会社はドライってわかるし、失敗した人に対しての周り対応からホントに大事した方がいい関係の見極めもできるのでいい事いっぱいです。ホント。
タグ:
posted at 10:08:59

ほむほむ@アレルギー専門医:noteメン @ped_allergy
@sosotakei 前線で仕事をしている小児科医です。
武井さんの疑問はとても重要でもっともだと思います。
いつも理性的な発信の武井さんの疑問なので、私は、武井さんがすでにご承知おきいただきながら、あえて投げかけておられるのだと感じました。
ですので、段階をおって説明させていただきたく存じます😌
→
タグ:
posted at 10:14:24

これは実に面白い:
赤ちゃんの動きの観察から筋肉の活動や感覚の情報の流れを解析
一見無意味のような自発運動の背景に複数の筋肉の感覚や運動のモジュールが生まれ、情報の流れが時々刻々と移り変わる「感覚運動ワンダリング」が存在
赤ちゃんの手足の動きには意味がある
www.i.u-tokyo.ac.jp/news/press/202...
タグ:
posted at 10:15:55

4日前にこんな論文出たんですか?博士論文修正しないといけないじゃないですか…
この論文ではHealthSearchQAデータセットを新作しているのですが,
CommonsenseQAの自由記述回答版かつ医療版というだいぶ攻めたデータセットですね
(context一切無し,promptのみから回答を生成で答える必要あり) twitter.com/jaguring1/stat... pic.twitter.com/iZlBMoS4C8
タグ:
posted at 11:08:02









「味の素を食べると頭が良くなる」という迷信、創元推理文庫の新刊アンソロジイ『吸血鬼は夜恋をする』を読んでいたらウィル・スタントン「バーニー」(1950)でマウスにグルタミン酸を投与して知能を高める実験が出ていたのに気づいた。
タグ:
posted at 13:50:02

@matsudotsuyoshi 楊枝だと取り忘れて危ないからそのまま食べられるスパゲッティがいいと知ったものの、折れてぐし縫いができず(単に私が不器用)試せなかったの。ソーセージに刺したスパゲッティは柔らかくなるの?飾りで刺すの?
タグ:
posted at 14:56:05

これもまあ「音楽がもっぱら録音で聴かれる時代」だから起こることで,「オリジナルの録音」が絵画の「本物」のようになって,同じ歌手が歌ってもオリジナルと違っているとわれわれには「偽物」に聞こえるようになってしまったのラジよね。
タグ:
posted at 15:28:56

reading… 【音楽】『ぼっち・ざ・ろっく』にハマった人に聴いて欲しいバンドの話|マツウラ #note note.com/uramusume/n/nb...
タグ: note
posted at 15:46:02

ひなた「山に来るとさ 普段当たり前のもののありがたみを感じるよね ごはんとか飲み物とか 雨風から守ってくれる小屋とか 歩きやすい道路とか」
あおい「(横目でひなたを見ながら)そうだねぇ」
ここにすべてがある、すべてが
タグ:
posted at 16:07:46

@matsudotsuyoshi おおー、パスタ5本までならソーセージが割れずにできるのね。子供はこういうのが嬉しいんだ??なんでだろ。
記事を探してくれてありがとう〜。
タグ:
posted at 16:08:38

ヤマノススメ、ふつうに向社会的な成長と自立の話なんだけど、けいおんと似たタイプのクラシカルな日常系なので、ラブライブ以後の競争とか承認欲求とかそういう動機づけじゃなくて、自分自身の楽しさと苦しさに向き合ってやっていくところがすごくいいんですよね
タグ:
posted at 16:37:23

あっという間に不徳のギルド10話まで来た…マジで面白い。そもそものギャグの質が高いのと、シリアスも良い話もバランスよく描けるところ、あとエロの出来が良すぎて本能的に反応せざるを得ないってところで、評価高いのも頷けるなと…。
タグ:
posted at 17:26:52

話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選
#TVアニメ話数10選2022
nubonubonubo.hatenablog.com/entry/2022/12/...
タグ: TVアニメ話数10選2022
posted at 17:27:14

アセモグルの説だと、新規参入がしやすい市場競争では、ベンチャーが大躍進し、かつての勝ち組企業が転落、といった経済的下克上がよく発生するらしいんだな。彼の考えでは、勝ち組と負け組のメンツが固定されてる社会は、過酷な競争のせいでそうなったのではなく、むしろ競争が妨害されてるわけ。
タグ:
posted at 17:53:11

ブログ更新
lastbreath.hatenablog.com/entry/2022/12/...
話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選 #TVアニメ話数10選2022
タグ: TVアニメ話数10選2022
posted at 19:07:40

#声優アーティスト楽曲大賞2022
山荷葉/楠木ともり
菫/坂本真綾
世紀の祝祭/安野希世乃
茉莉花/和氣あず未
ロンリー・ナイト・ディスコティック/雨宮天
Wherever/鈴木みのり
Esquisse/鬼頭明里
僕らが愚かなんて誰が言った?/DIALOGUE+
はじまりのセツナ/蝋梅学園中等部1年3組
タグ: 声優アーティスト楽曲大賞2022
posted at 21:09:47

清水真木(Maki SHIMIZU) @makishimizu1968
哲学のテクストについて、何がどうなると「その内容が理解できた」ことになるのかを学生に伝えることの絶望的な困難にずっと苦しめられています。
タグ:
posted at 21:10:03

発達障害と診断される以前の私は、何事も継続できない人で、ゆえに自己イメージも低かった。しかし薬やデイケアで症状をあるていど抑えられるようになり、本来の私は、少なくとも半年間運動を継続できるくらいには根性のある人間だとわかった。この変化は大きい。
タグ:
posted at 21:15:49


Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「揚げずに作れる舞茸の天ぷらの調理法に「こういうのを待ってた!」」togetter.com/li/2027309
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@a_menb0
タグ:
posted at 22:41:05
