まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年01月21日(土)

廣井がケバブ屋で働いてるコマすべてが好きなんだけど、何気にめちゃくちゃ貴重な『酒飲めてなくてシラフの廣井きくり』のカードがここで切られてるのも好き こんなクソどうでもいいところでそのレアカード切るなよ pic.twitter.com/wz96gm3vZi
タグ:
posted at 00:20:19

「完璧な俺の青春ラブコメ」読んだ!非常に良かった、主人公が完璧すぎて最高!話も重そうな始まりだったのにドロドロしていなくて、最後までずっといい気分で読めた!
タグ:
posted at 02:59:20


ハラッサーは大概、自分がハラスメントをしている自覚がない。だから、武勇伝で語られる内容に含まれるハラスメント内容の分析が大事なのだ。20年以上前、「私は灰皿投げられても耐えた。あなたみたいな弱い人は大学院をやめなさい」と僕に語ったハラッサーも、きっとそう認識しているはず。 twitter.com/conolab/status...
タグ:
posted at 09:22:43


何十年たっても何度見ても変わらず感動させてくれる作品というのもいいですが、そうでないものは価値がなく無駄だと思うと、楽しめる範囲が限定されてしまうんじゃないかと
タグ:
posted at 11:05:43


ランダム化比較試験(RCT)は医学系のあらゆる友人から耳にするが、N-of-1試験という用語は今日まで知らなかった。「個々人の治療について決定を下す際,N-of-1 試験は最もレベルの高いエビデンスを提供するデザインであると言われるまでに至った」 ほう… www.jstage.jst.go.jp/article/sobim/...
タグ:
posted at 12:06:08

voicevox.hiroshiba.jp
VOICEVOXを動かしてあれこれ試してるけど、CPUでも結構早いな
今作ってるLLM agent と組み合わせるの全然ありだなー
タグ:
posted at 12:50:04


え?データ手入力とかデータの手加工してるの?って実質マウントとっちゃう人が、ショートカットキーをものすごく早く操作することで効率化してるって思ってるって、結構あるんだけど、その入力だったりデータ加工だったりを人がやるってことってこと自体を滅ぼすって考えに至らないうちはまだまだよ。
タグ:
posted at 13:29:02

どこで読んだ話か忘れてしまったけど、
尋問官「あなたは奥さんを殴るのを止めましたか?YesかNoかでお答えください。ただしあなたには黙秘権もあります」
という質問にはYes/No/黙秘のどれで答えても聞かれた側が不利になる、という話は印象的で今でも覚えてる
タグ:
posted at 14:59:21

メルカリ検索のコツ
型番で検索するとだいたい売り切れている場合に、メーカー名と商品名の一部で再検索してみる。型番をタイポしていて売り切れてないのが見つかることがある
タグ:
posted at 15:11:03

こーゆーのを自力で何個出せるか、練習したりしたなぁ。自力で出すことでアタマを動かす訳だけど、そこを自動化させたら違うことに自分の脳みそ使えるだろうか?
効率としては自動化で時短されるが、その先を考える力は自動化部分を自力で回したストックがあって効力が出るような気がするので
タグ:
posted at 15:27:38

松羅弁当「八日さんが舐める」1,2巻発売 @7655tsfv
KAKERU先生の「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」を購入して読んでます
昔読んだ「怪物の解剖学」みたいでなかなかに楽しい
空想科学は面白いですねー
タグ:
posted at 17:49:21


AWSの無料枠で遊んでるんだけど、AWS budgetsに無料枠で遊んでる人向けなテンプレが存在しててわろた。 pic.twitter.com/KqVJnAXxF2
タグ:
posted at 19:04:08

そういえば『Fate/EXTRA Last Encore』でも宮本監督は「シャフト的な表現は抑制して普通に作った」ということをインタビューで言っていたけれど、あまりにも大胆なハッタリ過ぎるだろと思った!むしろ普段以上にシャフトアニメ過ぎて、当時1話を放送を観たとき震えたよ。 twitter.com/animmony/statu...
タグ:
posted at 19:34:54

長らく新房監督作品の三大主人公は『The Soul Taker 〜魂狩〜』の伊達京介、『コゼットの肖像』の倉橋永莉、『化物語』の阿良々木暦だったが、『Fate/EXTRA Last Encore』の岸波白野を観たとき、あまりにも新房系主人公過ぎる!と思ったな。
タグ:
posted at 19:48:01

Twitterがダメになってもはてなブログは続けるつもりなんだけどたぶんはてなブログを日常的に使ってない人はTwitterで私のブログの更新チェックしてるだろうし、話したことなかったとしてもフォロワーさんとの縁が切れるのもチョット寂しい
タグ:
posted at 21:09:55

「指先が変える単語の意味-スマートフォン使用と単語の感情価の関係」日本心理学会2020年優秀論文賞
スマホ入力で下フリックを多く含む単語にはポジティブ感情を、上フリックを多く含む単語にはネガティブ感情をもつ傾向を数々の実験によって実証した論文
審査員コメントも秀逸なのでぜひ!
リンク↓ pic.twitter.com/uPGD0lJR8N
タグ:
posted at 21:43:57

KIDA Yusuke(木田勇輔) @kida_yusuke
来期の授業準備のために読み始めました。アメリカのメディア社会学の入門的な教科書。著者は二人ともリベラルアーツカレッジの教員らしい。読者層を意識しているのか、文章が明確で分かりやすい。
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/041574...
タグ:
posted at 22:20:16

八神夕歌(やがみ ゆうか) @kotonoha_yakata
人間にしか思考・試行できない、AIでは成し得ないレポートというのが何かを考えるのは、私はけっこう大切なことだと思っています。だって、それこそが文学の核心にあるものだからです。シンギュラリティがくるとしたら、その壁が破られた時です。
タグ:
posted at 22:40:38

最近、小田先生の翻訳Liveを拝見しているのだけど、いわゆる哲学演習の授業を受けている気分になって懐かしいし、頭がクリアになる。原典講読の仕方を学べる有料級コンテンツなので哲学を学びたい人はみんな見た方がいい。
www.youtube.com/@user-xx6qs7xz...
タグ:
posted at 23:16:14
