まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年03月23日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Twitterの仕様変更で、「誰がいいねしたか」が表示されることなく、誰かのいいねしたツイートが回って来るようになった
そうなってはじめて、自分が「この人がいいねしたツイートだからこういう文脈なんだろうな」みたいに、人を手がかりに情報を見ていたことを実感した
タグ:
posted at 04:11:51

22年の半ばに、ゲイツが2年はかかるとAP生物学を課題にしたらOpenAIは数ヶ月で達成。現状の言語モデルの課題にもかなり楽観的な様子。ゲイツがコンピュータの教育への影響が限定的だったと不満に思っているのは知らなかった。楽しい学び方をパーソナライズできるのでは、と。
www.gatesnotes.com/The-Age-of-AI-...
タグ:
posted at 04:58:12

そういえば、「観光客をどこからみるか」のバトンを渡されて、「グランドツアー」と「象徴的同一化」から「崇高」、「ロマン主義」とかって議論を進めていけるだろうとか色々と考えているんだけど、その過程で諸々を漁り直す中でふと、「クロード・グラス」と自撮りの話って誰かしてるのかなと思った。
タグ:
posted at 05:09:10

新しい年度が始まる前にGoogleカレンダーに予定を一括登録しよう! hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-234... pic.twitter.com/8Dn8LGSDGQ
タグ:
posted at 06:21:47

ペイフォ//発達障害&ビジネス書好き @kuronekomaikur1
「どうしたら人生がよくなるか」と言う問いには、
①戦略を持つ
②自分を律する
③良い人間関係の構築
④自己の環境の管理
⑤思考パターンを見直す
の5つの方針に従うといい。
タグ:
posted at 07:00:47

うおおーーーーWindows動かなかったけどこれで助かった……。ホント勘弁して……。Twitterなかったらまじ詰んでた…Twitterは命 twitter.com/sorbus777/stat...
タグ:
posted at 08:20:37

『転生王女と天才令嬢の魔法革命』12話みる。アルくんは別に悪人ってわけでもないし彼を復権させればよいのでは…と思ったけど、ゆっりゆりで幸せそうなので男は要らなかった。今期最高百合。変に凝りすぎずこういうので十分によいです。
タグ:
posted at 08:56:20

ChatGPTについてあらためてどんな言語モデルなんだっけってのとプログラミングにおいて実装の理解補助メチャ便利みたいな話を書いた!
gihyo.jp/article/2023/0...
タグ:
posted at 10:59:16

新しい方法でできるものが出てくると、それは使ってはいけないとか、逆に今までのものは使ってはいけないとかってなるけど、そうじゃなくて、どっちもで出来るようになったってことでいいんじゃないかと思って。
タグ:
posted at 12:30:34

『true tears』とサルトルは相性がいいというか、実存がかかったアニメとサルトルは相性がいい。地べたのことについて「飛べない」と言うのが自然なところを、乃絵はよく「飛ぼうとしない」と言う。これはサルトルが実存的精神分析で、「選択」を基底に置くことに通じる。
タグ:
posted at 17:35:27

『絶望死のアメリカ』読了。米国って国民皆保険がないだけじゃなくて、保険適用前の医療費自体が欧州の数倍するんだな。ゆえに国民一人当たりの医療支出は欧州よりずっと高いのだが、そのくせ平均寿命は欧州ほど伸びず、非大卒の中年白人層にいたっては縮小しつつある。思った以上に大変。
タグ:
posted at 17:51:37

『転生王女と天才令嬢の魔法革命』、積んでいた5巻をとうとう読んだんですけど、初期ユフィからの変化がとても私好みでとても尊い。
……え、アニメで放映されたのは3巻までなんですか?4巻はイリアとレイニも素敵だし、5巻はもう「一生ついていきます陛下!」な感じでめちゃくちゃ尊いですよ?
タグ:
posted at 18:25:36

大暮維人 (Oh!great) @ohgreatofficial
【グレ吉ウラ話】最終回の文化祭のシーンで、阿良々木くんと羽川さんのツーショットがあり、ここは戦場ヶ原さんにすべきでは!?と聞いたところのグレ吉くんの解答がこちら。…戦場ヶ原さん!マジですか?(グレスタ) pic.twitter.com/Qwo4LqXQb9
タグ:
posted at 19:05:00

かなり前に『正解するカド』というSFアニメがあって、海外でもめちゃくちゃ受けたが、アレの面白さは「シン・コジラ」とかなり近くて、避難や疎開行動を細かく書くことで、戦後日本が抱えるアメリカの影の問題や、戦争及び災害から来た経験を執拗に書いている。
タグ:
posted at 19:07:43


ChatGPTの競プロでの使用可否については、「AtCoderの問題や回答方針をChatGPTに伝えることで、コンテスト中に他の人へのChatGPTからの回答が変わりうるか」が重要だと思ってて、これがYesだとしたら普通に情報共有になるので禁止だなー、って思い始めている。
タグ:
posted at 19:17:46

母親が「息子が性犯罪者にならないように!性犯罪者にならないように!」と強迫観念に囚われて、地下室への隔離などを含めた厳し〜い育児を行なった結果生まれたのが、
連続快楽殺人鬼のエドモンド・エミール・ケンパーですね。
タグ:
posted at 20:55:37

色々調べてると !!! 個人的には !!! 強く非推奨とまでは言わなくても良いかなー、と思い始めている。リアタイ学習を否定する材料は発見できてないけど、現実的になさそう、みたいな感じ。
リアタイ学習あったとして、1000人くらいが一斉に同じ問題を聞いたらちょっと影響ありそうだから凄い微妙。
タグ:
posted at 21:03:14
Twitterで末期の病気の人を結構フォローしちゃうんだけど、死ぬほど辛いだろうに明るくSNSに日常生活をアップするの、ほんと凄いというか。自分だったら無理だろうな。健康で生きてるだけでどれだけ幸せかという話。
タグ:
posted at 22:07:53

人相手だと「なんで私の言っていることがわからないんだ」の思考になるのに、chatGPTさん相手だと見当違いの回答もらっても「どうすればわかってもらえるか」と考えてる自分がいる。いい矯正と訓練になるわ。
タグ:
posted at 22:12:37

「〇〇と言っている人たちがいるが、それは間違っている」というツイートをすることにだいぶ興味を失っていて(個人的なレベルでそういう話することはあるけど)、むしろその「〇〇」がどのように成立しているのかとか、どういう機能を果たしているのかについてツイートしていきたい
タグ:
posted at 22:19:21

manjimal_sakaki @manjimal_sakaki
本棚の整理をしていると、間違って複数買った本が結構見つかる。三冊買っていた本もあり。ちなみに今まで二冊買ってしまった本で最も高かったのは、橋本陽介氏の『物語における時間と話法の比較詩学―日本語と中国語からのナラトロジー』(水声社、2014年、7000円)。知り合いの研究者にあげました。
タグ:
posted at 22:26:30