まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年05月15日(月)

死刑になるような犯罪をしても死刑廃止国に逃げ込めば、その後日本に引き渡されても死刑にはならないという、今後の人生で役に立たなさそうな知識を得た。
とはいえ、すごい記事。国外逃亡した犯罪者を引き渡してもらうって大変なことなんだな。
gendai.media/articles/-/966...
タグ:
posted at 01:53:26

オタクの「萌え」から「推し」への移行、オタク側の世代と環境の問題だと思ってたけど女性側の変化な気もして来たな、主体的な女性が増えると萌えられないから結果的に推しになる
タグ:
posted at 06:27:44

この前の鬼滅アニメで恋柱が「自分より強い人がいい 女の子は守ってほしいもの」って言っててひっくり返ったんだったな これは作者が男性だとなかなか言わせるのに抵抗がある台詞だと思う
タグ:
posted at 06:45:00


人間の不幸のほとんどは、制御できないものを制御できると思い込んでしまうことにあるのではないか。仏教がとにかく執着を捨てよと言うのは、自我や欲望そのものじゃなく制御の幻想を捨てることだろう。
タグ:
posted at 07:51:32

Tears of the lastlin @lastline
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #技術書典
【告知】技術書典 14 で三角関数の本を出すよ!【5月21日(日)】 - 最終防衛ライン3 lastline.hatenablog.com/entry/2023/05/...
posted at 08:39:35

エンジニアがインストールすることになるChatGPTプラグイン、3つまとめました。
nowokay.hatenablog.com/entry/2023/05/...
タグ:
posted at 09:11:15

よーへん((Θ・Θ))サイバネティックア @Yohen_XR
コミュニケーションロボットが「孤独の解消」というわけではなくて、「人をつなげる」って言い方にした方がいい気がする。
もちろん孤独感を感じさせないような感覚はあるんだけど、オーナー同士や家族でつながりを生むのも確かだから、孤独の解消って言葉が強すぎる気がするな
タグ:
posted at 11:43:08

さっきの徳丸先生にfavられたので思い出して teratail 久しぶりに覗いたら、GTP-4 で回答するボットがベストアンサー取りまくってて、初心者向けQAは真っ先にAIに駆逐されると思った
タグ:
posted at 15:23:42

そもそもエロマンガって言い方自体にジャンルに対しての侮蔑が含意されてるわけだから、まずはそこの是正からでは?ってなるよね。
ちゃんと成年漫画って言わないと議論も始まらないというか。エロマンガって語句が使いやすいのはまあそうなんだけど、それを生業にしてる人にはいい顔されんよ、マジで
タグ:
posted at 16:48:11

統合失調症は平常時は不利だが、猜疑心が強く孤独に強く物事の前兆を読み取るのが得意なので、危機や変動の時期に集団が生き残るためには一人くらいいたほうがいいと言われ、淘汰によって絶滅しないのも「少しくらいはこのタイプを入れておきたい」というDNA選択があるからだというテクストを読んだ。
タグ:
posted at 17:43:19

発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。
年代的には2020年前後?
eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstre...
↓ pic.twitter.com/yKab3IzVW6
タグ:
posted at 18:35:17

13年も続けられたなんて(遠い目
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary pic.twitter.com/vaevxfHwKG
posted at 20:14:31

あるいは「苦労が無駄でないと思える」「回り道したことが自分の自己肯定感の構築につながる」ことが減った、みたいな感じかも twitter.com/tarareba722/st...
タグ:
posted at 21:24:06

何よりもまず健康第一で睡眠を優先し筋トレを続けた結果、土日フルで予定があっても今日も朝8時からシャッキリと研究やら勉強やら出来たので、体力がついたことを実感してる。大学院に進学する時には通学する体力をつけるところから始めたのでめちゃくちゃ嬉しい。
タグ:
posted at 22:06:59

要約しずらい理論ですが、あえて大雑把に要約すると、長期的な生活を重視と、短期的な生活を重視の、二種類の形質があり、後者重視の形質では、長期的視野を不要とする為、長期的メンタル(我慢強さ)が不要で、パートナーへ短期的な暴力支配を求める傾向が強いと、日本の研究者が統計研究を出しました
タグ:
posted at 22:47:04

Sour式鏡音リンちゃんマジで好きで、この子がVだったら容姿だけでガチ恋勢になっててもおかしくないレベルに刺さってるので、この子ボカロで良かったー!って結構ずっと前から思ってる。
タグ:
posted at 22:54:31

でも攻殻にはペーペーの新人女子が苦い経験を経て、煙草を燻らし腹に一物を抱えながらも沈んだ目元で部下に指示する女上司になる描写はないからな……あの朱さんのビフォーアフターで一点突破できる。
タグ:
posted at 23:02:41