まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年06月13日(火)

大学のレポートとかいうの,提出後のフィードバックが無くて,どこが合ってるのか間違ってるのかわからないまま成績が出て,はい終わりってなりがちなのが最高に馬鹿.やめちまえ.
タグ:
posted at 01:40:15

自分が体調悪いと言った時に「俺も」って言われると「なんと!お互い無理せず今日は行きましょうね!」くらいの感覚で、負の感情が湧いたことが無かったから気付かなかったな…。
タグ:
posted at 01:42:41

今日でまたひとつ歳を重ねました。去年のいまごろはまさか自分が子育てをしているとは想像もしてなかったんで、あらためてビビります。よのなか想像がつかないことがまだまだいっぱいありますね。
タグ:
posted at 05:08:23

コロナ、かかる回数多いほど後遺症ヤバいとか認知機能に影響あるとか、それこそあんま報道されてないけどちゃんと情報行き渡らせた方がいいんじゃないすかね。わかっててウィズコロナならいいんですけど、あまりに知られてなくね?マスコミも終わったことにしたさすぎじゃね?
タグ:
posted at 08:35:19

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin
14歳娘が私に好きなボカロ曲を聴かせては感想を求めてくるので「自分のことは努力もせず全部理解して評価してほしいと言う割に周りの大人や友達への解像度が低くてステロタイプな甘ったれた曲だね」という本音を伏せて「お母さんも思春期の頃こういう曲あったら好きになってたと思うよ」と言いました
タグ:
posted at 09:12:17

絵描きさんサイドから「AI絵は一見リッチな表現だけど破綻は多いし手描きの一定レベル以上には行けてない」と言われるとまぁそれはそうなんだけど、「でもあなたはあのとき僕に金髪眼帯巨乳義腕喫煙メイドを供給してくれなかったじゃないですか……」っていう世田宗次郎論法が脳裏をチラついてだな
タグ:
posted at 10:20:45

仕事関係の人と飲みに行くのに躊躇がある人は多いと思いますが、一緒にお酒を飲むだけで仲間認定してくれる人が世の中に多いので、そのプロトコルをハックして仲間認定してもらうだけの話です。
「挨拶をする」とか「相槌をしながら話を聞く」とかと同じです。
タグ:
posted at 10:29:55

恐らくだが。
自慰の尊厳が真面目に、かつ当たり前に議論になりにくい背景にはやはり「現実肉体性愛至上主義」が背後にあるのではないか。
欲望や衝動を自己でコントロールする人間よりも、他者に向ける奴の方が偉い、正しいという《偏見》。
タグ:
posted at 10:41:25

根拠なくいっているわけではないです.自分の専門であるロボット工学については(自称)日本一わかりやすいロボットの教科書「実践ロボット制御」を書き,授業動画を10分×45本作りました.www.amazon.co.jp/dp/4274224309
タグ:
posted at 11:00:02

このあいだちょっと食い物屋で手伝いやった結果、本物の生クリームと植物油から作ったホイップ(安いクリームはだいたいこっち)の味の違いが少しわかるようになっちゃって「また一段不幸度が増したな」ってなった。不幸だから知らないほうがいいが、よく味わうとわかる。わかんないほうがいい
タグ:
posted at 11:13:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

マジな事を言うと最初に「ToLOVEる位のエッチさ」という指定があったのですが、何をどう勘違いしたのか「ToLOVEるダークネス位のエッチさ」と思っていて、ダークネスならもう何やってもええやんけ!と思っていた裏話があります。
タグ:
posted at 12:08:54

「ある定義ではこれは行動ではないから行動目標にすべきではない」というのに、行動ではないとする根拠が示されていないような。 twitter.com/81i6vvboj7h2bq...
タグ:
posted at 12:25:07

オタク用語のひとつに作品を観たり楽しんだりすることを称して「履修する」という言い方があるようだけれど、オタクの権威主義的な態度・教養主義的な性格が見え隠れして鼻白んでしまう!何も履修して単位が出るわけではないし、もっと素朴に作品に出会って衝撃を受ける喜びを大切にするべきだと思う。
タグ:
posted at 13:18:03

知能が低い人々の振る舞いを理解するには「難しいことが分からない」という解釈はあまり役に立たない。「場合分けや先読みが全然できない」かつ「その結果、悪い連想のループに入ってしまうと苛立って錯乱状態になるまで止まらない」という点に注目すると振る舞いを理解しやすいと思う。
タグ:
posted at 15:24:56


肥満になった人は、脳の中の「食事に伴うドーパミン分泌」が減り、それは「たくさん食べないと満足を得られなくなる」のとリンクしてるっぽい、そして一度肥満によってドーパミン分泌が減ってしまうと、減量に成功したあともなかなか戻らない、という研究報告
www.nature.com/articles/s4225...
タグ:
posted at 16:41:49

"わが国において、最低1つのトラウマとなりうる体験を有している人は、一般人口で約6割とされている(doi.org/10.1016/j.jpsy... )が、精神科診療所の外来通院患者では約9割であることが報告されている(journal.jspn.or.jp/Disp?style=abs...) " www.amazon.co.jp/dp/4535564124
タグ:
posted at 18:44:00

Torishima@同IDでThread @izutorishima
実際今のところ結構そんな感じになってるしアホアニメの皮して普通に高精度な未来予知してたよな~
タグ:
posted at 18:49:31


佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリの星』2 @Kyouseki_Sasaki
よく趣味で世界の辺境を旅してる人が、
「ロキソニンは世界最高の賄賂」
と言っていた。
未開の部族の村だと通貨すら通用しない場合があるが、痛みを感じない人はいないため、鎮痛剤は世界中どこにいても確実に賄賂として機能するという。
しかも嵩張らないし、盗られない。ロキソニン凄い。
タグ:
posted at 19:47:37

Torishima@同IDでThread @izutorishima
漫画のセリフ等のテキストを OCR するために作られたらしい Manga-OCR、ルビ付き縦書き横書き両対応、加えて多様なフォントへの堅牢性を備えているらしく、シンプルに OSS の日本語 AI OCR ツールとして最高レベルなのでは?
Transformers を使ってるんだと(以下スレッド⏬)
github.com/kha-white/mang... pic.twitter.com/6kPZeFRgOs
タグ:
posted at 20:10:04

『青春ブタ野郎』から連想して『ココロコネクト』を1話だけみたんですが、『青春ブタ野郎』の優れているのは男キャラクターの造形がくどくないことだと思い知らされました。『ココロコネクト』の饒舌はいまのわたくしにはちょっとしんどいぜ
タグ:
posted at 20:32:04

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
こちらのスレッドに書きましたが、紙の事典→電子化→機械引き、と遍歴してきて、今では個人史的にも1000倍くらいの回数で百科事典を引くようになっています。
twitter.com/kurubushi_rm/s... twitter.com/kitsch_kirsch/...
タグ:
posted at 20:37:20

私が感じていたことが明文化されていた。必読。以下は私の感想。
いったんワクチンで強力に抑え込めたが、オミクロンの登場でゲームが変わった。結論を言う。これまでの日本のやり方しかしのげる方法はない。
ここでハイブリッド免疫に頼る欧米のやり方を追うのは愚の骨頂。
www.wsws.org/en/articles/20...
タグ:
posted at 21:19:50

なのでワインは複雑な有機物質を含んでいるから経年劣化するので瓶に詰めてからも成熟が進むけど、蒸留酒であるウイスキーは瓶に詰めると成熟が止まる。ただしウイスキーも俗に、開栓してからは「瓶熟」すると言われる。それはつまり蓋の隙間から有害物質が揮発しているということです。
タグ:
posted at 21:58:34


行動分析学のデッドマンテストがやけに持ち上げられてバズっているけど、このテストは単純な禁止に合格できない問題があり、それをきちんと鑑みて使わないと危険です。「赤信号の時に道を渡らない」等にこのテストは合格ができない。その為、単純な禁止事項に関しては逆にややこしくするとされている
タグ:
posted at 22:32:00

unlearn(学び捨てる)のような言葉で、無能化していく、能力主義から脱落していく、というような言葉がほしいのだけれど、何かよい言葉はないですか。語学が得意な方…。impotenceに脱能力主義的なニュアンスを込めるとか…。ポテンシャルそのものを消尽させる。アガンベンのアデュミナスのような。
タグ:
posted at 23:00:44

貞子、「テレビから出てくる幽霊」としてミームが生き残ってネタにされてるから原作やドラマを知らない人多いと思うんだけど、あれ進化した人類である超能力者が人類の遺伝子に内在しているウイルスを活性化させて人類を殺すって話で、そもそもあの世界がバーチャル空間だと明かされて、ガチSFなんだぞ
タグ:
posted at 23:01:29