まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年01月24日(火)

蓮實重彥的なテーマ批評が向く題材(作品・作家)と向かない題材は当然あって、『監督 小津安二郎』(筑摩書房、1983年)が代表作の一つであることからも明らかなように、小津は向いている。新海誠および新作『君の名は。』も明確に向いている。
タグ:
posted at 18:16:19

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@rodan670さんの「「この世界の片隅に」は戦争モノ映画と真正面から戦い、戦争モノ映画に勝つことができたのかについて」がきてるみたいっ。ネットで話題のまとめだよっ togetter.com/li/1072639
タグ:
posted at 18:16:02

しかも蓮實重彥の文章は重厚な学識(理論・研究・批評の歴史)に裏付けられていますからね。わかりやすさとわかりにくさの絶妙なバランス感覚に加えて、批評に必要な外連(ハッタリ)もばっちり備えている。 twitter.com/chitomo12/stat...
タグ:
posted at 18:12:21

忘却散人(Yoichi IIKURA) @iikurayoichi
歴史的資料デジタルデータのプラットホームたりうるのか?「総合資料学」構想は。
sinkan.net/?action_item=t...
タグ:
posted at 17:55:48

ちょっと全然意味わからんのやけど、端的に言って男性保育士が少ないのって賃金低いからじゃね?貧困の女性化じゃね?母親の不快感とか不安感のせいじゃねーし。ましてや女性が男性差別ににぶいせいじゃなくね?? twitter.com/kumagai_chiba/...
タグ:
posted at 15:53:57

はっきりと言いますけど女性が男児女児に性的感情を向けないなんてありえませんよね。例え「可愛い」という感情でも多少なり性的感情を含んでますよね。私は非常に可愛い男児だったので周囲のおばちゃんお姉さんから性的な目線をビシビシ感じてましたよ
タグ:
posted at 15:05:41

「道徳偏差値」は秋田県が一番高く,大都市では低い…それって本当?そもそも「道徳偏差値」って何だろう?「偏差値」について考えてみたことをまとめたよ。>「道徳偏差値」の問題点について【基礎心理学くん】 togetter.com/li/763166
タグ:
posted at 15:01:53

次の問題は、法律で禁止したら違憲になるような区別(=差別)であっても、個人の感情として述べることは許容されるのか。現実に男性保育士は存在しているのに、その人の人格そのものを否定するような発言が「自然に湧き上がる感情」だからといって正当化されるというのは変な話ですね。
タグ:
posted at 13:43:36

根っこは深い…前提として「男性保育士による幼児性愛に基づく犯罪行為が多い」ということが客観的に認められるのか、認められるとして「男性という性別を根拠に保育士という職業を奪う」ことが合理的な区別と言えるのか。もし男性保育士を禁止する法律ができたとしたら私は憲法違反だと思います。
タグ:
posted at 13:39:48

やや古い記事ですが。78条返還が濫発されているという話は大阪にもあります。まずは,弁護士にご相談を!/生活保護の不正受給件数は相当少ない!福祉課公務員のウソと怠慢!ー不正受給決定処分取り消し事件からー(藤田孝典) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/fujitatakanori...
タグ:
posted at 12:46:37

「もっと時間があれば○○ができたのに」と不満を言う人が実際に時間を手に入れたのだが結局○○はできていない、というケースを最近よく見る。「if~~, I could ○○」の「~~」をそもそも間違って設定しているということなのだろう、自分もこういう言い訳をするし、気を付けようと思う
タグ:
posted at 09:40:28

『フィナンシャル・エンジニアリング』
中級:「日本語の金融工学のテキストを一冊挙げて?」と問うて,まず間違いなく1位に輝くのが本書.幅広く扱う金融理論の充実度もさることながら,実務的トピックも豊富.新米クオンツは皆買うという噂も
amzn.to/1N46Iv7
タグ:
posted at 09:36:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「でも、やるんだよ」は自己肯定でも思考放棄でもありません。自分の限界を知った後でしかたなく決める覚悟です。「君には無限の可能性がある」「人はやりたいことをやる自由がある」とされる社会では、良くないこととされがちな覚悟ですが。
タグ:
posted at 04:06:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@nnnnnkmmmmmrrrさんの「借金玉氏によるADHDへ向けた仕事の進め方について。」がきてるみたいっ。ネットで話題のまとめだよっ togetter.com/li/1072689
タグ:
posted at 01:56:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『愛するということ』bot @the_artofloving
人間のもっとも強い欲求とは、孤立を克服し、孤独の牢獄から抜け出したいという欲求である。この目的の達成に全面的に失敗したら発狂するほかない。なぜなら完全な孤立という恐怖感を克服するには孤立感が消えてしまうくらい徹底的に外界から引きこもるしかなく、そうすれば外界も消えてしまうからだ。
タグ:
posted at 01:05:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@Kelangdbnさんの「結婚は人生のオプション したい人だけがすればいい」が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! togetter.com/li/1073501
タグ:
posted at 00:56:02
私は、急場に置かれたら人間の性根(しょうね)が出るという考え方(ヤスパースの言う「限界状況」など)が大嫌い。性根というのは、いつでも不断に表れているから性根。
タグ:
posted at 00:43:47
2017年01月23日(月)

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura
あの「学生に興味を持たせるため」とかいう余分な配慮がいらなくって、教科書は徹底的に機能的でいい。そういうのは現場の教師が授業を通じてすればいいのである。
タグ:
posted at 23:35:26

まーまどか☆マギカで言うと、南北朝以来の室町幕府の業がたまりにたまって弾けたワルプルギスの夜が応仁の乱で、戦国時代というのはそのワルプルギスの夜をどうにかしようとしたりしなかったりの過程とでも言いましょうか。そして家康公が大権現という「概念」と成りw
タグ:
posted at 22:16:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年01月22日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

パウロ書簡の正しい理解にはカトリック聖書学者William G.Mostの著作The Thought of St.Paulをおすすめします。Mostの著作は次のサイトで無料公開されています。紙版中古もアマゾンで安く入手できます。
www.catholicculture.org/culture/librar...
タグ:
posted at 21:41:06

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
女は「女」を使えるけれど、男は「男」を使えないという話 ジェンダー論 - ピピピピピの爽やかな日記帳
pipipipipi-www.hatenablog.com/entry/2017/01/... pic.twitter.com/LwAaOtf3e4
タグ: はてなブログ
posted at 21:18:43

ル・ルー先生の卒業試験って感じ(>_<)最後の第7組曲、12の変奏がある長大なサラバンドの一部。片手でも辛い~。特に画像3番目辺りが変態的(嘘)…少しずつのんびりやろう。参考動画:youtu.be/r031kpzZ364 pic.twitter.com/6cU7hSaRk4
タグ:
posted at 18:53:00


KamisakaHiroshi @KamisakaHiroshi
英語での通訳案内士試験に合格しました。最近は易しくなっているとも聞きますが、たぶんそれはTOEICの八百点台で英語の一次試験を免除にしたのが大きいのでしょう。二次試験は逐語訳をした後で、お題を選んでの2分間スピーチで、その後に質疑応答もあり、丁寧な面接試験だなという感じでした。
タグ:
posted at 17:30:36


『傷物語Ⅲ』、俺が観に行った回もそうだったけど、泣いている人、割と多いのよね。意外と言えば意外な気もするというか、泣いている人に、それぞれどういうところで堰が切れたのか、訊いてみたくはある感じ。
タグ:
posted at 10:51:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx