まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年03月20日(月)
こういう、男性向け性表現を叩いてる屁理屈大好き腐女子似非フェミニスト、本当に迷惑。その叩き行為って、BLにも波及するんですよ。現在、BL作家の皆さんが表現規制で苦労されていることも、ご存じないのでしょうか。愚かしい人です。表現規制反対派の腐女子かフェミニストに駆逐してほしいわ。 twitter.com/dnafanrfifsd/s...
タグ:
posted at 23:58:44
行列の積でベンチマーク : NumPy, Numba, Cython, Swig, OpenCL, intelMKL - qiita.com/chachay/items/...
タグ:
posted at 23:52:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
何年か前、行きつけの図書館の近くで70歳ぐらいの男性に
「あそこは何の建物ですか?」
と尋ねられた。
「図書館です。調べ物をしたり本を借りたりできます」
「すばらしい。入会金はどれくらいでしょう?」
「入会金も利用料も無料です」
あれは本の神様だったんじゃないかと思う。
タグ:
posted at 23:26:02
どんだけ研究して「真実」を発見しても国会議員様の一言で教科書からは消される(出てこない)のだから「税金を使って云々」とか「社会貢献」とか言われたところで心に響かねえっすよ
タグ:
posted at 23:19:10
私の経済学上の最初の業績は人工知能の経済学への応用でしたが、この研究は、私が引き継ぐまでは富士通のESHEllというエキスパートシステム構築用シェルを使用して行われていました。私はそれを引き継いだのですが、Prologというプログラミング言語を使用することに方針転換しました。
タグ:
posted at 23:14:02
分をわきまえて、力の及ばないことはさっさとやめてしまうのを、賢明さという。それが許されないなら、許さない人の過ちだし、自分の身の程を知らずに無理に努力するのは、自分の過ちだ。貧乏人が分をわきまえないと盗人になり、体力の衰えた年寄りが力仕事やっても病気になるだけだ。(第百三十一段)
タグ:
posted at 23:07:48
市の図書館で予約が大量に入ってる本を予約するとどのくらいの時間で借りられるのかをちょっと試したいという邪な理由で100件ほど先に予約が入ってるやつを予約してみたのですが、それから2ヶ月経った今確認してみたら今は僕の前に75人待ちらしくてほぼ8ヶ月くらいかかる計算ですね(しろめ)
タグ:
posted at 23:05:27
鬱になるくらいな仕事を辞めてニートになった方が遥かにマシだという話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1092240 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 23:03:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
RT ここで例にあがってるのはハイキューですが、葦原先生はExcelでこういうデータ作ってるんだろうな…属性の行数は3桁いってるかもな…って思うし、ワートリ読者の中にもBBFと自分で抽出したデータをコツコツ打ち込んでる人、いますよね。
『アイデア大全』面白いので読んでください。
タグ:
posted at 22:26:31
dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
作品社の新刊チェックしてたら、大正以後の男性同性愛者の社会史本が出るそうで、これはちょっと気になる → 前川 直哉「〈男性同性愛者〉の社会史――アイデンティティの受容/クローゼットへの解放」 amzn.to/2mkSWC2
タグ:
posted at 22:24:11
この感覚ってたぶん黄前久美子さんにも感受されてると思うんですけど、理解したと思えるのってたぶん一瞬の出来事でそのあとはたぶんだんだん遠ざかっていくのだと思うのだけれども、その一瞬があったことには巨大な意味があるに違いないのではないかというか
タグ:
posted at 22:10:37
『響け!ユーフォニアム2』みている最中は田中あすかさんのことをわかった気になっていたんですが、最終回視聴してちょっと時間が経った今だとものすごく遠くに行ってしまった感じがしてこれは人生じゃん!!!!ってなってる
タグ:
posted at 22:07:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
参照文献のルールとしてポピュラーなものに科学技術情報流通技術基準(SIST-02)「参照文献の書き方」があります。この基準に則り「図書1冊」(必須書誌要素のみ)を記述する場合、
著者名. 書名. 版表示, 出版者, 出版年, 総ページ数
となります(2016/1/13確認)。
タグ:
posted at 22:00:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@pumpkin_crack もう少し「劇場用アニメは作画が丁寧なほどテンポ悪い問題」について制作側が自覚してくれないだろうかと思うのだけど、『君の名は。』や『ユーリ』のヒットを考えると、既に変革は始まってるのやも
タグ:
posted at 21:45:10
@pumpkin_crack ベテラン勢や海外勢の実力派が大挙して参戦した『ひるね姫』もその弊害を免れず。というかいつにも増して大渋滞 不要な間が多すぎる 脚本の強引さは『君の名は。』と丸かぶりなので、あちらがテンポでその意図的な不備を覆い隠せていたのとどうしても比べてしまう
タグ:
posted at 21:38:58
@pumpkin_crack 特に『もも』以降のIG劇場アニメは丁寧な作画の弊害としての流れの停滞が顕著で(意外と『百日紅』だけテンポが良いのだけど)、特に新海監督がビデオコンテを先に作ることで各アニメタの癖を統御しきった『君の名は。』の後だと「一昔前のアニメだな」と感じてしまう
タグ:
posted at 21:37:08
アクションはただ動態だけを切り取れば面白いのではなく(するがモンキーのアクションがどんなにぬるぬる動こうが前後のショットが空疎なので虚無でしかないように)前後の間の取り方もセンスが必要で、上手なアニメタほどそれを丁寧に描く為、制御できる人がいないとシーンは遅延し流れは滞っていく
タグ:
posted at 21:36:18
『ズートピア』みる。過去の米国劇場アニメと比べても、一番説教くさいというかテーマむき出しに描かれているものの、ダイレクトなだけに感動の作為性からくる違和感はむしろ最も薄い。映像と脚本のクオリティは言うまでもなく高く、先入観、差別、多様性といったテーマがストレートに胸を打つ。良作。
タグ:
posted at 21:32:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
アイデア大全の属性列挙法を使って登場人物の設定をつくる
属性列挙法は、主人公の属性をいくつか入れ替えてサブキャラをつくるのに便利。
元々製品化のための手法で逸脱作りにくい。
たとえばバレー漫画に羽を生えたキャラをぶち込んで世界観を壊すような危険が少ない。
#アイデア大全活用 pic.twitter.com/m24WYMyqvt
タグ: アイデア大全活用
posted at 20:00:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『ひるね姫』エンディングにもアニメーションが流れるのでクレジットがまったく読めず、参加アニメーターぜんぜんわからなかったけど、ロボットの関節部で兵士たちがチャリ漕いでるとこが抜群にうまかった。全体とおして高水準だったけれど。
タグ:
posted at 19:01:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こういうまとめが出来るのも「応仁の乱」ブームの影響かな
応仁の乱と西洋占星術 - Togetterまとめ togetter.com/li/1091981 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 16:48:13
highland @2日目東へ25a @highland_sh
劇場版トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-のアニメ見放題 | dアニメストア anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_...
早速見れるようになってる
タグ:
posted at 16:30:01
名古屋市に三店舗展開しているメロンパン専門店 はぴぱん では現在、期間限定のフレッシュキウイメロンパンが販売されているよ。
キウイなのかメロンなのかよくわからないけど、メロンパン激戦区の名古屋 大須においでよ! #飯テロ pic.twitter.com/kS4pfVo77R
タグ: 飯テロ
posted at 16:18:43
桜二等兵@8/12(土)東A91b @sakuranitohei
歴史の入口としての「物語」はアリだし娯楽として消費するのも大いにやってもらいたいけど、それは「学問」じゃない。また「我が国のアイデンティティ」が大事じゃないとは言わないけど、歴史学で嘘教えて学ばせるものじゃない。道徳は大事だけど水にありがとうと言わせて学ばせるものじゃないように。
タグ:
posted at 15:36:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
あとね、マネーフォワード使ってる人は、コンビニの支払いはedyがオススメ。確かにviewカードと連携してたらsuicaはポイント還元率1.5%でお得だけど、edyは店舗名が記録されるのは大きい。
www.yutorism.jp/entry/edy
タグ:
posted at 13:33:38
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
個人的にオススメの家計簿ルールは
1.100円未満の支出は無視
2.記帳は100円単位に丸める
3.毎週残金を合わせる
くらいが気楽でいいかなあと思ってる。大事なのはお札が動く単位の記録モレをなくすこと。
可能な限りマネーフォワード等と連携できる支払いをするのも有用。
タグ:
posted at 13:06:33
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
基本的に家計簿は、
1.残高をきちんと記録する
2.支出額を把握する
3.内訳を分析する
の順番に大事だと思うんだけど、これが逆転してる人は結構多い。
飲み会代は食費なのか交際費なのかなんかによりも『使える資金の残高』とか『それがどれくらいのペースで推移してるのか』が大事。
タグ:
posted at 13:00:12
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
たまに『30分かかったけど、家計簿が10円ずれてた理由が分かった!!あたし頑張った!!』みたいなツイート見るけど、全然頑張ってないからな。
その10円のズレを直すことにどれだけ価値があるのか考えることをサボって時間浪費しただけだからね、それ。
タグ:
posted at 12:49:29
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
別に税務署に出す必要もないのに家計簿をつけるのは、家計を管理するためでしょ。
きちんと記録をつけるより、ざっくり必要な範囲で記録して、ちゃんと分析のために時間をかけたほうが有益。つまり、自販機で買ったジュースの金額までいちいち記録したところで時間の無駄。
タグ:
posted at 12:46:19
らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
家計簿ってのは多少ズレてるくらいが丁度いい。
98円だったか96円だったか迷って付け忘れるより、ざっくり100円と記録しておいたほうが良いし、そもそも100円にも満たない記録をいちいち残したところで価値はないよ。
一円残さず記録するために家計簿付けてるんじゃないでしょ。
タグ:
posted at 12:40:26
塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
【お知らせ/拡散希望】
『美術手帖』4月号、194pにあいそ桃かさん個展レヴュー執筆しました。美術のみならず、マンガ論から思想まで引きながらキャラクター表象の存在論を試みました。批判も聞きたいので拡散とかして頂けると嬉しいです。 pic.twitter.com/pkro6EyxFR
タグ:
posted at 12:38:22
RT 出だしに「日本語学習者が日本語文の構造を難しいと感じるのはランダムに文のパターンやフレーズを丸覚えするだけで、その原理を教わっていないから。日本語の文構造は実は極めて論理的であり、それを学べば理解は一気に深まる」という趣旨のことが書いてあり、「受験日本語」感に溢れる。
タグ:
posted at 11:10:41
AI dark skin images @animeosuosu
フリージング(A.C.G.T.)
人類を襲う謎の敵「異次元体ノヴァ」に対抗する力を持つ“パンドラ”と呼ばれし少女達のバトル&エロいSFアクション!
要素:SF、バトル、エロ、萌え pic.twitter.com/Yp191aDQL3
タグ:
posted at 11:08:13
酒井氏本人は、コンクリートを敷いた上に魚を置けば安全とも発言していることに注意。裏事情があるのかもしれないが、このような態度自体は、震災の風評被害と同じ。当時は北関東の一地域でキャベツが出荷停止になっただけで、どこのキャベツも買わない大口取引先という例もある。
タグ:
posted at 10:55:40
#cthulhujp 「多くの書き手が、ラヴクラフトを〈風変わりな隠遁者〉と呼んだ。だが、人生の最後の10年間を除けば、彼は大多数の職業作家に比べて度外れた変わり者でもなければ、引き籠りというわけでもなかった」--ディ・キャンプ"Lovecraft; A Biography"より
タグ: cthulhujp
posted at 10:55:30
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
これ、すごくいい提案なので、乗っかってみたいと思います。
@aya_strollさんが、#アイデア大全活用 というタグを提案してくださったので
私も使ってみます。 twitter.com/tatlatekatlate...
タグ: アイデア大全活用
posted at 10:46:23
@shisomeso_1009
教養という点で言うならば、このアニメはやっぱり心理的な部分の分析が大きいかなと。特にアイデンティティや自我の問題は青年期の重要課題なので、誰もが目を止めやすい作品やと思う。この章は著書の中でも、一般の人がかなり入りやすい作品評論かもしれんな。以上
タグ:
posted at 10:32:16
第5回 専門家会議youtube.com/watch?v=uCydy1...で仲卸の堺周商店www.sakasyu.com/company.htmlの酒井氏は安心の担保ができないことを懸念。寿司、福島産の魚介についての発言は、【お客様から言われたら】【禁輸の国もある】と第三者の意向を忖度している。
タグ:
posted at 10:29:19
こないだ真面目な話をきいているときに、鼻血がでてしまい、鼻血を流したままその場に倒れ伏しそうになったが、なんとかティッシュを鼻に動員することで回避。鼻にティッシュをつめこんではいるものの、できるだけ、おだやかな、まじめな、あたたかい、むかしなじみの、なつかしい顔をして、聞いていた
タグ:
posted at 10:29:17
@shisomeso_1009
『中二病でも恋がしたい』で俺が評論するならば、1期での六花のジレンマや、2期での七宮の自己犠牲など、各キャラクターの心理的分析が面白いと思う。まあ、この辺になると細かすぎるので、作品の評論としては著書ぐらいがちょうどいいのかな。続
タグ:
posted at 10:28:32
@shisomeso_1009
ちなみにゴシック文化については、大学の授業でも「BABYMETAL」の分析や『シザーハンズ』の評論で言及されてたな。ゴシック精神を用いることによって、どこか異質な感じを醸し出す効果があるから、ひとつの芸術として色んな評価ができると思う。続
タグ:
posted at 10:26:37
あとクズ男は自分の面倒を見てくれる女を嗅ぎ出すのがうまいので、怠け者の女には近寄らないですね。すごい美人にも近寄らない。なぜなら美人だと次の男探すの簡単だから。ちょっとブスだったり性格が控え目な人がターゲットになる。
タグ:
posted at 10:26:13
【詩的天気予報】「春だなぁ」と思わず呟く陽気
*なんでも詩にしてしまうひとつの方法として〈思いがけなさ〉がある。思いがけなく鼻血が出てしまい、春の陽気のなか、あなたが私を指さし、あ、と言う。その「あ」に「春だなあ」と私は鼻血を流しながらつぶやいてしまう。ぽかぽかのなかで。 pic.twitter.com/lKGKNPQef4
タグ:
posted at 10:25:49
@shisomeso_1009
著書では同作品を、文化的な面からも分析してる。着目されたのはゴシック文化で、六花の衣装から派生した評論やな。ゴシック系のファッションは、痛さの中にかっこよさも引き出す衣装やと俺は思う。だから、最近のアイドルなどがよく用いるのも納得がいくよな。続
タグ:
posted at 10:24:56
自分が見た離婚カップルは、奥さんの方が面倒見が良すぎたり我慢強すぎて、夫がクズというのが多い。そもそも面倒見がいい人なので、そういう男が寄ってきちゃう。ワガママな女だと寄ってこない。
タグ:
posted at 10:24:26
@shisomeso_1009
著書ではさらに、クーリーの「鏡映理論」やミードの「セルフ理論」などを用いて、社会的自我について言及していた。これらは中二病に関わらず、アイデンティティの形成を考える上で重要な概念で、心理学では特に有名な理論やな。俺としては嬉しい評論やった。続
タグ:
posted at 10:22:59
@shisomeso_1009
ちなみに大学の授業では、アイドル文化を語る上でナルシズムが用いられてた。こちらもやはり「なりたい自分」で、自分を魅せる為に重要な精神なのかなと思ったりします。俺的には、「承認欲求」が満たされないことで起こる「正当化(防衛機制)」と考えるかな。続
タグ:
posted at 10:21:00
@shisomeso_1009
さて、作品は「中二病」がひとつの大きなテーマやけど、著書では特に、ナルシズムの側面で述べられていた。ナルシズムの中でも強いのは「なりたい自分」だそうやけど、病の性質を考えると「過去の自分」の側面も結構あるんやないかなと俺は考えています。続
タグ:
posted at 10:19:53
@shisomeso_1009
ナラティブアニメ(全体としての物語よりも各登場人物の生い立ちなどを重視する作品)という概念を、俺は勝手に提唱してるんやけど、『響けユーフォニアム』はまさにそれになる。しかも、あの人数を限られた尺でカバーできるのは素晴らしいなって感じてる。続
タグ:
posted at 10:18:23
レヴィナス:絶対的な他者として自己に迫る「顔」や夜の闇のように非人称的に在る「ilya(イリヤ)」を用いて、世界があることの決定的な無意味さ、他者の理解と超越、その現前・暴力と痕跡を示し、存在の思考から他者の思考への移行、存在論に対する倫理学の優位を主張する。『存在の彼方へ』等。
タグ:
posted at 10:17:09
『教養としての10年代アニメ』読後報告2
遅くなりました。第2章は主に『中二病でも恋がしたい』についての分析。内容に入る前に、京アニとその作品について、幾つかの紹介があった。例えば、『氷菓』の独自の映像文法や『響けユーフォニアム』の新機軸的な側面など。続
タグ:
posted at 10:16:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
スーシィくさくないから!むしろアロマ焚いたりヨガやったりナイトキャップかぶったり女子力高いから!かわいくなりたいスーシィが、処刑を逃れて生きのびてるから!
タグ:
posted at 09:42:22
原書名はConversations with Godです。シリーズとして計9冊出版されました。
英語は比較的平易で、英検準一レベルくらいあれば結構楽に読めるかも。オーディオブック(youtubeで公開もされているのでー全てではありませんがーリスニングの学習にもなるのかも)。 pic.twitter.com/C5tluB4oqR
タグ:
posted at 09:41:40
中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock
◆昔W・C・フィールズだったかが、国家間対立は国家元首のボクシングか何かで決着つけろと言ったとか聞きますが、アサドの議論を見ていると、これは単なるおふざけを超えた真理をついているように思えてきます。つまりこれは異端審問型ではなく決闘神判型にしろという意味だと解釈できるからです。 pic.twitter.com/F42UepvwuA
タグ:
posted at 09:21:17
小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
「日本すごい」自体(教養・娯楽のたぐい)が問題ではなくて、そこに他国・他民族との優劣高低が加わると問題になっていくと。
タグ:
posted at 08:39:53
図書館の「民営化」という言葉遣いはとりあえずやめようや。
国鉄とか郵政とかの前歴があるから、「民営化」と言われると
「民間に払い下げたんなら税金使わなくていいのよね」とか考えだすヒト出てくるに違いないから。
民間に運営を委託してるだけで、財源は税金ですよみなさん。
タグ:
posted at 08:30:27
科学における女性研究者の割合、日本は残酷なほど女性比率が低い。日本で女性比率が低いのは科学が女性に向いてないからではなく、まったく別の社会的な理由であることが示されている。 www.economist.com/blogs/graphicd...
タグ:
posted at 08:23:38
子どもが学校に行っていないというだけで、「あってはならない存在」として否定しない社会であれば、学校に行かなくても、その子はその子なりの人生を生きていけると僕は思います。
タグ:
posted at 07:38:03
文学でも音楽でも、自分が好きになったものに関係するいろいろなものにどんどん興味を広げていくのが正しいやり方だ、という教養主義は滅びていると思う。自分が好きなものの好きな部分にだけ閉じるのもあり。
タグ:
posted at 07:00:55
しばらく前に香山リカさんが書いていた「ゆず」が好きな若者に「ゆずが好きなら〇〇や〇〇も好きになるかもしれないからぜひ聴いてみて」と言ったら「自分はゆずだけが好きなんで他のものを聴くつもりはありません」と言われた、という話も思い出した。
タグ:
posted at 06:58:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos
BBCの全年齢向け連続ドラマでもしばしばセックスシーンは出てきますよ。60代夫婦が50shadesを読んで…とか。男男とか女女とか。 「ほぼ対等なもの同士なら微笑ましい事かも」と思う感性が身につくぶん、立場の弱い女子高生に大の大人が群がる日本社会が異常視される感覚も良く分かる
タグ:
posted at 04:19:04
【セイレーン】
ギリシャ神話に登場する海の怪物。
岩礁から美しい声で歌い、船乗りたちを惑わして遭難、難破させる。
元はニンフであり、ペルセポネーに仕えていたが、彼女が冥界の王ハーデスに連れ去られてからは怪物に変えられてしまったという。
タグ:
posted at 02:43:46
戦国時代末期頃になると、石をくくりつけて船から海に飛び込むという割とぞんざいな手段で実行されていたという補陀落渡海からは、「南方浄土(異世界)で幸せに暮らすんや」という強い意志が感じられる。つまり転生トラックというのは補陀落船が時を経て変化したものであり(「つまり」の後から嘘)
タグ:
posted at 02:13:13
そういえば、3月のライオン、22話、最終話。新学期でもやはりクラスに溶け込めない零に、先生が出した知恵がどう動くかを描いていくが。階段弁当の最中に、やはり水のメタファーがやってきた。シリーズで徹頭徹尾、水由来の比喩が使われていたな。
タグ:
posted at 02:09:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ファンタジックな異世界物としてはウィリアム・モリスの『世界のかなたの森』が19世紀にあるわけですが、数百年ほど遡ったエドマンド・スペンサー『妖精の女王』の舞台はふわっとした異世界風味の国ではありますね。
タグ:
posted at 02:01:53
中世・近世の日本人にとっての「異世界」を挙げていくと、海中他界(常世、竜宮城など、川の中の場合も)、地中他界(山中他界、黄泉を含む場合あり)、天狗界が割と地続き。たとえば室町期の「諏訪の御本地」あたりは甲賀三郎の地上の追放を「人としての死」と捉えると転生物の匂いが感じられる。
タグ:
posted at 01:55:49
山科清春『違星北斗歌集』(角川ソフィア文 @kiyamashina
今回の多喜二の件も、少数派の意見だと思うし、SNSがない時代であれば無視されていた意見だろう。「文スト」も「文アル」も遺族に許諾を取っているのかどうかわからないが、やはり文芸研究をしようと思うと、近代の人物を研究するのでも気を遣う。名前そのままキャラ化するのは本来無茶だと思う。
タグ:
posted at 01:54:16
→実像を捉え損なう事は、児童保護の観点からも悪手。それも踏まえ、「非触法ペドフィリア」に焦点を当てた研究が、湯川先生「承認の臨界を考える」という論文。この類の研究で、かつ日本語で読める数少ない文献だろう(私はこれぐらいしか知らない)
www.h-up.com/books/isbn978-...
タグ:
posted at 01:49:14
ついでなのでペドフィリア関連の話。従来のペドフィリア研究は、実際に小児性犯罪を犯した「触法ペドフィリア」に関する研究が大半だった。けど現実問題、ペドフィリアの多数派は児童に手を出してない「非触法ペドフィリア」なので、犯罪・病理研究の側面だけではペドフィリアの実像を捉え損なう→
タグ:
posted at 01:43:24
私が奨学金を受けにくい訳
①必要書類を担当者が分からない
②提出するも不備があり追加書類を求められる
③役所に追加書類申請する間に奨学金の〆が
④奨学金の日程が直前に発表
⑤4ヶ月前に講演会のスケジュールが決まるので、ずらせない
camp-fire.jp/projects/view/...
タグ:
posted at 01:38:44
ちょう身勝手な言い分だってわかってるけど、わたしの推し作家があれに採用されませんように…!ってずっと祈ってる…明治の人気漢詩人だぞ。まあ正直言うと、思想以前にもっとマズい要素(残念ながら今の世の中でね)を背負っているので、出す訳にはいかないと思いますし!存在も知らんと思うけど!
タグ:
posted at 01:38:19
そのプロレタリア文学の作家たちがこぞって志賀直哉に私淑してたってあたりが、プロレタリア文学の位置をわかりにくくしているというか、私小説〜心境小説を中心とした〈文学史〉で、プロレタリア文学のかなり重要な要素を削ぎ落とした形で評価してきてしまったという感はあるかなあ
タグ:
posted at 01:37:37
ノイタミナというと、どうしてもハチクロとのだめというイメージ。当初は働く女性向けのアニメ枠という触れ込みだったわけだし。上下段あったのは良かったと思う。あの花の大ヒットとサイコパスの劇場版で、ある程度の役目を果たした。2本立を復活させて、1本はチャレンジ枠にしたら良いと思う。
タグ:
posted at 01:28:53
ラノベ観が2012年くらいで止まっていて、挿絵と小説との歴史的な関係も捉えておらず、ウェブ小説、文庫判ラノベ、ライト文芸が書かれているジャンルとしても、文章の書き方としても、読者層も別物だっていう認識もなく、さらに読んでもいないのにラノベを叩いているっていう典型的な言説全部盛り…
タグ:
posted at 01:21:47
「けもフレは本格なんだよ」「10話ですか」「それもだけど2話は北山猛邦バリの物理トリック本格だし、6話は青崎有吾や森川智喜もかくやという異能力特殊ルールバトルコンゲーム本格で……」「こんさんがけもフレの話しをしてるとただのオタクだからやめろ」
タグ:
posted at 01:04:52
いま・ここの肯定――アニメ『四畳半神話大系』感想 - 宇宙、日本、練馬 amberfeb.hatenablog.com/entry/2017/01/...
タグ:
posted at 00:57:56
40歳すぎてから記憶力がガタ落ちして、同じ話何度もしたり、固有名詞も覚えづらくなったけど、過去の嫌な事思いだしてフトンの中でヒーヒーしたり、人と会ったあとに一人反省会したりしなくなったので、老化もいいものだと思います。
タグ:
posted at 00:55:48
自らの孤独において充足している者は、孤独ではない。真の孤独とは自らの存在から離れていること、二つになっていることである。というパスさんの「弓と竪琴」の中の文章を今日、新幹線でたまたまよんで、はっとした。僕が死にたくなっているときの状態がうまく言葉になっている感じがして嬉しかった。
タグ:
posted at 00:44:18
コメントだと画像添付できないんだけど、かつて「小説」はライトノベルそこのけのイラストまみれだった。こんな本が出たぐらいに。www.google.co.jp/search?q=%E5%9...「ラノベと小説は全くの別物」togetter.com/li/1091818#c35...
タグ:
posted at 00:31:42
『ひるね姫』の夢の挿話は、現実社会の隠喩としてはよくできてる。ただ、何度もいうように本筋のサスペンスがおもしろいだけに、水を差されたような気分になる。あと、現実パートで本筋についてつまびらかにしてしまうから、夢が補助線として機能しない(そもそも補助線が必要ない)。
タグ:
posted at 00:21:09
先日大学で某氏と長話したことと絡むのだが、これだけ学会の専門が細分化してくると、ミニ学会で仲間内だけで査読論文という体裁で通すの通さないのと言っても、所詮大学のゼミナールで仲間に受けたというのと変わらないので、今後はISBNが付き、インデックスがついた商業的な書籍という形態が
タグ:
posted at 00:13:24