まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年11月01日(水)


宝石の国四話、まえなんかのラジオで面白くて、中田譲治声にはどこか愛嬌があると思っていたけど、まさにそういう役柄で笑った。王の性的なニュアンスを「下品」と感じるフォス、石の世界での肉への嫌悪。関連はともかく、笙野頼子に『硝子生命論』という長篇があることを思い出す。
タグ:
posted at 22:44:01

NDLデジコレでは、昨年来、酒井勝軍やら仲木貞一やら鳥谷幡山やら山根菊子やらの、トンデモ本の公開が続いている。熊沢寛道も1966年没なので dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid... も公開されるかな。しかし、トンデモがトンデモとして受け取られない時代になっちゃったからなあ…
タグ:
posted at 22:36:24

七つの大罪はもはやお馴染みであるが
実は2008年にバチカンで「新・七つの大罪」が制定されている
①遺伝子を改造する
②人体実験をする
③環境を破壊する
④薬物を乱用する
⑤他人を貧困にする
⑥社会的に不公正をする
⑦悪辣に金を得る である
タグ:
posted at 22:22:47

これに「読みたければ買えばいいのに」と反応があるんですが、違うんです。三島や川端といった超ビッグネームでさえ、新刊書に入らず読めない作品がある。買えないんです。だからこそ著作権が切れて誰でもアクセスできるようになれば、装丁や解説に凝ったり二次作品化で新たな機会が生まれるんです。 twitter.com/tarareba722/st...
タグ:
posted at 21:53:46

対訳文を使わない教師なしニューラル機械翻訳.「ランダムに語順を入れ替えた入力文を元の語順に復元するノイズ除去オートエンコーダ(構成性の学習)」と「原言語を共有エンコーダと目的言語デコーダで翻訳し,翻訳文を共有エンコーダと原言語デコーダで翻訳して復元する逆翻訳」を交互に訓練する. pic.twitter.com/6Q41innkHl
タグ:
posted at 21:01:29

「数学とコンピュータ」Advent Calendar 作りました!3D 数学、機械学習、計算代数、型理論、証明支援などなんでもアリです👍 Qiita でなく自分のブログなどからもリンク貼れるので、ドシドシご応募下さい😊 qiita.com/advent-calenda...
タグ:
posted at 20:57:56

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire
「政治と文学」から「市場とゲーム」の枠組みへ、という見立ては非常に示唆に富む。脊髄反射的に、ローレンス・レッシグ『CODE』で提唱された人間の行動の制約要素としての法/規範/市場/アーキテクチャを思い出す。ゲームはどこに位置づけられるか、それは本当に母性からの脱出口なのか、など。
タグ:
posted at 19:30:08

中国人の学生さんが、ウチの大学を目指して留学してくる理由がこれです>表現の自由。
批判は結構。ただしある表現を排除せよ、規制せよ、なくせという声が日本社会の制度に組み込まれた瞬間、日本のコンテンツ産業のアドバンスも、文化的な価値もどちらも吹き飛び、大きな中国市場に飲み込まれます。
タグ:
posted at 18:53:39

慶應、VRヘッドセット装着者の表情の種類と強さを機械学習で推定し、アバターに反映させる技術「AffectiveHMD」を論文にて発表 shiropen.com/2017/11/01/29171 pic.twitter.com/nJRCe3WRQe
タグ:
posted at 18:35:05

先日「ドラッカーの話が簡潔にまとまってしかも間違ったことを書いていない良い要約があった」と思って紹介したページ「この要約を作ったのは誰だろう」とページを登ってみたら上田惇生先生だったので正しいのが当然だったw
www.iot.ac.jp/manu/ueda/inte...
タグ:
posted at 18:27:34

Googleの中の人が開発した対話ボットを作るためのフレームワーク。状態とその遷移条件を定義して実行するシンプルなもので、JSONファイルだけで作れる。Botの状態を見るためのUIがきちんと整備されており、こちらからデモが見られる。
rawgit.com/google/bottery... twitter.com/GalaxyKate/sta...
タグ:
posted at 18:13:19

DeepLearningにおけるHerokuと銘打つ、クラウド経由で計算資源を提供するサービス。pipで入るcliのツールから簡単に計算を回せ、Jupyter経由でもokでTensorBoardも見られる。GPUは月額14$から。
www.floydhub.com/pricing
タグ:
posted at 17:56:59

ブログ運営にも色々なストレスはあるけれども
・上司がいないので怒られない
・部下がいないので褒めておだてる必要がない
・取引先もないので接待もない
・人前でプレゼンすることもない
・社内の飲み会がない
・誰からも電話がかかってこない
…と、コミュ障な方にはマジでおすすめです。
タグ:
posted at 17:18:15

予測可能性の高いプロセスは競合他社に容易に模倣されることを意味する。デザイン思考は探索のプロセス、予期せぬ発見を期待して進む。多くの企業は既存のビジネスシステムとの適合制約を開始点にしがちで、新しいアイデアが平凡になる。人間のニーズを含む三つの制約…
タグ:
posted at 17:08:14

piacere @ 技術(Elixir/ @piacere_ex
先日のfukuoka.ex#3で、もくもく会にご参加いただき、学生の受講管理アプリをPhoenix 1.3ベースで開発していた @ht0919 さんからの完成報告いただきました😊 #fukuokaex
やー、もくもく会で開発中のアプリが、実際動くようになるって、嬉しいっすねー😆 twitter.com/ht0919/status/...
タグ: fukuokaex
posted at 16:22:45

ただしよつば家の隣には典型的な核家族である綾瀬家があり、綾瀬家との関係を含めてよつばちゃんの子育てが出来ている側面がある。それがなくてとーちゃんがひたすらよつばと向き合うだけだと辛い話になっちゃうのが示唆深い。 twitter.com/gameryouiku/st...
タグ:
posted at 16:20:45

駒崎さんがサザエさんを昭和的家族観と批判しておられるが、私としては磯野家の対極にある未来的家庭像として、「父子家庭」「そもそも親子で血が繋がってない」「子どもは日本人ではない」「お父ちゃん在宅ワーク」などの条件が揃う「よつばと!」のよつば家を推したい。
タグ:
posted at 16:14:24


今までの封神クラスタ「封神演義はアニメ化されてないよ。OPはよかったし石田ボイスは最高だったけどアニメ化はされてないよ」
再アニメ化を聞いた封神クラスタ「アニメ化はこれがはじめてだよ!楽しみだね!」
シリーズ構成が高橋ナツコと知った封神クラスタ「封神演義はアニメ化されてないよ」
タグ:
posted at 15:56:10

TensorFlowにEager Executionというdefine-by-run(動的グラフ生成)の機能が実装された。この機能はオンオフにでき、オフの場合だと通常のグラフ構築になる。実装する時は便利なeager、使う時は最適化しやすいgraphベースという切り替えができそう。 twitter.com/TensorFlow/sta...
タグ:
posted at 15:53:02

強化学習のタスクでは期間や空間が大きくなるほど報酬を見積もるのが難しくなり、そのため正しい教師信号があることが前提となる誤差ベースの学習が難しい。そこで登場する進化戦略、の解説(GAも含まれる)。図解が豊富でわかりやすく、pycmaというパッケージを使った実装例も掲載されている。 twitter.com/hardmaru/statu...
タグ:
posted at 15:08:19


安い金額で仕事することに対して「不当廉売」って言う人は、まず公取委の解説を読んで3要件が何かを理解するとよい。金額が安いだけでは要件を満たさない。 www.jftc.go.jp/dk/guideline/u...
タグ:
posted at 12:42:01


はてなブログに投稿しました #はてなブログ
「擬人化でまなぼ! ネットワークのしくみ」 を読んだ。もっと早く出会いたかった本 - くうと徒然なるままに
kuxumarin.hatenablog.com/entry/2017/11/... pic.twitter.com/J69oL2XAbv
タグ: はてなブログ
posted at 11:50:08

これ本当冗談抜きで言うんですけど、うつ病が本格的に悪化して、布団から出られず、食事も採らず、誇張なしで1日中寝てる状態の時があったんですけど、その私を救ったのボボボーボ・ボーボボだから。続きが読みたくて頑張って生きようとした。ギャグだから頭動かなくても読めたし。漫画は人間を救う。
タグ:
posted at 11:19:14

Googleのストレージ系サービスが中身見て規約違反をチェックしてるのはわりと昔から有名な話だよねー。しかも偶に誤判定してファイル削除されたり垢停止されたり。Googleの垢止められるとかなりやばいので、ストレージ系は使わないことにしてる。。 twitter.com/bigstonebtc/st...
タグ:
posted at 11:10:08


COBOLが滅びないのもjQueryが滅びないのも、理由は同じだよ。
文化的に上位互換な「次」が存在しないからだよ。
「新しいもの」「より強力なもの」をいくら提案しても、その上で構築された「文化」を否定してたら、「次」にはなりえない。
タグ:
posted at 11:02:11

増井志津代『植民地時代アメリカの宗教思想』には、植民地のピューリタン正統主義派が、ドイツ福音主義派と交流した構造が描かれていますね。植民地のピューリタン正統派は改革派(カルヴァン派)を取り入れたイングランドのピューリタンの末裔だからとても面白い。
タグ:
posted at 10:37:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

個人的に、
1. 設計書があってそれを読み解くのを歴史学
2. 設計書がなくて実機から復元するのを考古学
って呼んでたんですが、運用の同期に聞いたところ、「理由はわからないけど、これはやってはだめ」という言い伝えがあるらしく、どうやら、
3. 民俗学
もあるみたいです。
タグ:
posted at 09:00:21

サザエさん最終回では町のいちばん外側にある壁が崩壊して自分たちの暮らしていた町が国家により建設された「昭和文化保護特区」だったのが明らかになり財政難と人道的見地から特区の解体が決定されたと政府の高官が伝えにくる
タグ:
posted at 08:09:48

@bigstonebtc 失礼します。
Google Docs、並びにGoogle Driveの利用規約は一読した方が良いかと。
あそこに置いたドキュメントの権利(内容含む)はGoogleに移ることになっているので、検閲から突然の削除まで規約内で実施が可能です。
タグ:
posted at 07:40:32

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックしま @torinakisa
恐ろしいことに 現実の犯罪は フィクションよりはるかに『雑』になることが多いのです たとえば「引っ越して来た青年が 二ヶ月で9人殺して 遺体をクーラーボックスに入れてワンルームに放置します」と企画出したら「もう少し練り直しましょうか」と ほぼ間違いなく編集に突っ返されます
タグ:
posted at 06:23:05


s2sに本当に小さいサンプルを追加した。型情報を使った変数の初期化。設定ファイルは10行以下。とりあえず試すのにオススメ github.com/akameco/s2s-pl... pic.twitter.com/8aYRmgpRgL
タグ:
posted at 03:55:47

正規表現って思っているより簡単ですよ。
プログラマはもちろんですが、テキストをしょっちゅう検索する必要がある人にもお役に立ちます。
Atomのプラグインで正規表現を図示してくれる便利なモンがあります。
それもオススメです!
gabekore.org/regular-expres...
タグ:
posted at 03:02:42

5年くらい前まではNVIDIAも暗中模索といった感じで、科学技術計算向けに頑張って作ったGPUは性能出ないし爆熱だしゲーム用としても不向きだしそもそも歩留まり悪くて作っても売り物にならないと泣きっ面に蜂みたいな状態だったので、ここまで来るのにも相当な努力してるんだよな
タグ:
posted at 01:58:23

ここら辺の話に興味がある人はドラッカーの「ポスト資本主義社会」を読むといいと思うんだが、軽く検索してみたら悪くない要約があったのでとりあえずこれを読めばいいんじゃないかな。 www.iot.ac.jp/manu/ueda/inte...
タグ:
posted at 01:26:03

世の中で一番現実と虚構の区別がついてないのは、ゲームに夢中になる子ども達なんかではなく、武田鉄矢に教育について語らせるマスメディアや、大学で実際に授業させちゃう大学関係者だと思う。
myjitsu.jp/archives/34610
タグ:
posted at 00:48:40

ちゃんまる@エンジニア兼クリエイター @chanmaru1002
pythonの記事を書こう書こうと思いながらも、ついつい他のことに手を出しちゃう。
今日は国土地理院が出してるオープンデータを使って奈良駅周辺の標高マップをGRASS GISで表示して遊んでた。 pic.twitter.com/wXM8y1muj5
タグ:
posted at 00:39:53

piacere @ 技術(Elixir/ @piacere_ex
「重力プログラミング入門」の次回作は、太陽系が地球上に与える影響、を扱ってみようと考えてます😋 #QuaUnivFukuoka
第1回では、重力源(≒地球や太陽)の周りを公転する対象(≒人工衛星や太陽系の惑星)の軌道と微分でした😊
www.slideshare.net/piacere_ex/fuk...
タグ: QuaUnivFukuoka
posted at 00:33:52

piacere @ 技術(Elixir/ @piacere_ex
Elixirに慣れてきたメンバーが、「JSONやDBから拾ったマップリストを変換したり、ソートや集計したり、リスト同士を結合したり、zipしてマップ化したり、マップ同士をマージすればアプリ作れる」を掴んできた🤪 #fukuokaex
リストで大抵片付く感覚が見についての関数脳😊
タグ: fukuokaex
posted at 00:18:43