まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年12月03日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

PA13 ラムのラグーソース(ペンネ) @shadowmistless
関数型とオブジェクト指向の対立的なものを見てしまったが、そもそも何故対立する必要があるのか。
タグ:
posted at 00:31:49

try { return hoge; } catch (…) {}
try { return fuga; } catch (…) {}
try { return piyo; } catch (…) {}
というコードが並んでいるのを見たときの僕 pic.twitter.com/lP7rxE4aB3
タグ:
posted at 00:34:00

PA13 ラムのラグーソース(ペンネ) @shadowmistless
というか、オブジェクト指向パラダイムに関数型の要素は入れやすい感じがあるけど関数型のパラダイムにオブジェクト指向の要素が入り込むのが想像できないんだけど。
タグ:
posted at 00:42:09

PA13 ラムのラグーソース(ペンネ) @shadowmistless
そういう意味では、関数型やってる人がオブジェクト指向に物申すのは簡単だしその逆は難しいのではないのだろうかと思う。というかそもそも立ち位置が違うのに比較はできても優劣がつけられるはずもなく。
タグ:
posted at 00:46:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Cornell Alliance for Science「反ワクチン活動家に立ち向かった日本の医師が国際的な賞を受賞」 allianceforscience.cornell.edu/blog/japanese-... 村中璃子先生がジョン・マドックス賞を受賞した件。断片的に聞いていたよりえぐい話だったので、訳してみた。長文注意。
タグ:
posted at 01:26:34


同じサイトに、ジョン・マドックス賞候補となった他の方々の紹介。投獄されたり、家族ともども襲撃されたり、検察から嫌がらせされたり。この中から選ばれたってことは、日本の反HPVワクチン活動は相当ヤバいと危惧されているんだと思う。 allianceforscience.cornell.edu/blog/science-u...
タグ:
posted at 01:46:55

#オススメ物理教科書
アインシュタイン『相対性理論』,『相対論の意味』,『アインシュタイン選集1, 2』
須藤『一般相対論入門』
『場の古典論』
内山『一般相対性理論』,『一般ゲージ場論序説』(特にオススメ)
ワイル『空間・時間・物質』
『ファインマン講義 重力の理論』
藤井『超重力理論入門』
タグ: オススメ物理教科書
posted at 02:21:36

関数型プログラミングの一番つらい所は、知らない人や理解の足りてない人たちがてんやわんや発言しまくって訳のわからない方向に話が進んでいくことだと思ってる。。。
タグ:
posted at 02:44:14

H. Miyoshi (ALC Japa @metaphusika
Wittenのインタヴュー,"Physicists are able to come up with things that surprise the mathematicians.”の前後とかを読むと,やっぱり物理学者なんだなあと思う。あとqubitを通じたエントロピーとの結びつきをはっきりと重要視している。 www.quantamagazine.org/edward-witten-...
タグ:
posted at 06:01:04

以前アメリカで「退行催眠」によって子供の頃の性虐待を「思い出した」人たちが、親を訴えるという件が相次ぎ、社会問題になったが、実はその中に、虚偽の記憶を植え付けられ実際には起きなかったことを「思い出した」ケースが少なからず存在した。それを研究したロフタス氏もマドックス賞の受賞者。
タグ:
posted at 06:22:46

そのロフタス氏を「大物政治家や権力者を救う役割を担う」と揶揄するツイートを子宮頸がんワクチン被害者連絡会の事務局長が「拡散希望」としている twitter.com/toshi2133/stat... 。科学的に間違っているからではなく、「政治家や権力者に有利だから」が判断基準。
タグ:
posted at 06:29:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「はいみなさんこんにちは〜、えー今回のシリーズはですね、先月出たこの代数学2を、プレイしていきたいんですが、いやーほんと代数学ね、前からやらなきゃなって気」
タグ:
posted at 06:43:07

・RNNLM [Recurrent Neural Network Language Model] を用いた、テキストデータからのスパム文章の確率の予想処理を追加。
・又、TensorBoard の計算グラフを分かりやすく修正
※ README.md にコードの説明&実行結果&背景理論を記載しています。
github.com/Yagami360/Mach...
タグ:
posted at 07:07:45

ここ数年のノベルゲー出身ライターのアニメ脚本が情報をまんま読み上げて絵解きの作業が欠けてることに比べると、映像的な動きをつけることに囚われて自作が持つ情報の面白さを消してしまうわたりんのアニメ脚本はまだ自覚的なだけマシな気が どっちにしろ調整できるプロデューサーの不在が気になる
タグ:
posted at 07:18:45

Spring Bootで開発している方は是非ご一読を。OpenID Connectを使った認証、認可の簡単で、正しい実装方法の紹介です。
KeycloakでOpenID Connectを使ってみる(Spring Bootアプリケーション編) qiita.com/tamura__246/it...
タグ:
posted at 07:45:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あとドアノブに手をかけるまでは肌しか映らず、回す瞬間になって手の動きに連動して指輪が見える。こういう細やかな動きって動画の醍醐味だよなあと思う。
#TVまほよめ #mahoyome pic.twitter.com/N89XnW50RQ
posted at 08:45:00

コードレビューをしてくれている。
Simple login system using Python Flask and MySQL
codereview.stackexchange.com/questions/1106...
タグ:
posted at 09:45:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

夜にもツイートしましたが、HaskellさんD-Bus にもしっかり対応しているんですね(当たり前といえば当たり前なんですかね)。超個人的ではありますが、だとすると実務系でもHaksellを補助的に使って遊べるかもしれないのです・・ twitter.com/andesm/status/...
タグ:
posted at 10:27:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

使う立場だから「全てのプログラムがスレッドセーフならいいのに」とか気軽に言ってるけど、自分で作るとなるとかなり大変なので、スレッドセーフ版のOSSを本当に作っている方々には尊敬の念しかない。
タグ:
posted at 11:13:22

DB上にパスワードを直接保存するのではなく、
①ユーザーがパスワードを入力
②パスワードがハッシュ化
③実際に保存されるのはハッシュ化されたパスワード
こちらからはハッシュ化されたものしかわからない。もし情報が漏洩しても、ハッシュ化されたものしかDBにはない。
www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1... pic.twitter.com/eQnXVegjoV
タグ:
posted at 11:49:56

ただし、ハッシュ化されたものも、一度パスワードがわかると、解析できてしまう。オフライン辞書攻撃みたいに、パスワードでありがちなものをひたすら打てば、ほかのも簡単に解析できてしまう。同様に、オフラインであればひたすら総当たりで攻撃できるから、簡単に解析できてしまいそう。 pic.twitter.com/Ow4vdlm3vi
タグ:
posted at 11:57:17

『源氏物語』に17歳の光源氏が24歳の六条御息所の家から早朝帰る際、御息所が「寝床から頭をわずかに上げて見送った」という記述があって、賀茂真淵がその一文の意味がよくわからないと言ったら、当時(江戸時代)京の女中はみんな「朝方までセックスしてたからだろ」とわかったって話すごく面白い。
タグ:
posted at 12:07:28

『ラブライブ サンシャイン』2期8話、ダイヤとルビィの絵の密度がすばらしい。本作は決めのシーンへのリソース投入に全くためらいがなくて最高。また「お姉ちゃんも決勝が終わったら…」と言い出すときの街灯、画面に対して斜めにレイアウトして、この話がかねてからの「クサビ」なのだと表現してる pic.twitter.com/kA0qAlppBk
タグ:
posted at 12:10:36

当時(平安中期)の習俗では、貴族だろうが庶民だろうが夜這いを仕掛けた男が朝帰る時、女は必ず見送るもので、紫式部は先の一文で「それがちゃんと出来ないほど激しい夜だった」という含意を持たせたけれど、それを江戸時代最高峰の国学者だった賀茂真淵は(国学者ゆえに?)読み取れなかったという。
タグ:
posted at 12:13:10

そのいっぽうで「京都の女中」はそうした男女の機微や暗黙の作法、習俗に詳しかったし、なにより源氏物語にはそうした「肌感覚でしか伝わらないコード(暗黙のルール)」が数多く仕掛けられていて、百人いれば(その百人のそれまでの生活を背景にした)百通りの読み方が出来る作品なんですよねえ。
タグ:
posted at 12:15:43

『ラブライブ サンシャイン』2期8話、びっくりするほど最高の話数。コメディとシリアスの振り幅のシャッキリポンとした感じ、芝居・作画の密度にも鳥肌。コンテ:渡邊哲哉、演出:粟井重紀、作監:尾尻進矢・しんぼたくろうと、大ベテランの競演。 #10選候補2017
タグ: 10選候補2017
posted at 12:34:22

蛇足ながら、個人的にさらに面白いのはこのエピソードを現代に広く伝えたのって大野晋(国語学者)なんですよね。大野が丸谷才一(作家・評論家)に伝えてる。「学者にわからないことでも庶民にはわかることがある」という単純な話の奥に、「しかし学問はいずれそこにも到達しうる」という話でもある。
タグ:
posted at 12:37:58

Marketing / Media Mix Modeling (MMM)、自分の職務領域では殆ど常識みたいな取り組みだけどWikipedia記事は英語版しかヒットしなくて日本語版がない。あと国内外問わず過学習したモデルを平気で使ってるところが目立つし、まだまだ発展途上の代物なのかもしれない en.wikipedia.org/wiki/Marketing...
タグ:
posted at 13:24:17

講義の英語化について何人かの先生と話していて「講義やゼミは日本語で受けたい.日本に留学するのは日本の文化と日本語を勉強したいからで,講義が英語なら日本には来ない(英語圏の良い大学を目指す)」って意見が複数の大学の留学生から出ているのは,大変示唆に富んでいる.
タグ:
posted at 13:30:55

ずいぶん前に見たと思ったら2011年の記事か。ネタバレに関してはこの記事の印象が強くて正直あまり気にしてないのが本当のところ。嫌がる方も多いだろうから配慮はしてるけど。
eiga.com/amp/news/20110...
タグ:
posted at 13:40:12

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
SNS時代に編集さんは必要かどうかというお話ですが、自分は編集さんと出版社なしで物が作れないタイプの作家です。TRPGでも小説でも漫画原作でも。二人三脚の編集さんあっての仕事です毎回。ネットでは合わなかった話が目立ちますが、そうでないケースは話題にならないんですよ。上手く行ってるから
タグ:
posted at 13:56:33

『アイカツ』177話のステージシーンで飛び込んでくる2話の鳥は、176話で瀬名が見て「俺達のドレスで誰よりも高く飛んでみせろよ」と言う鳥と意味は同じ。170話ラスト、瀬名の「デザイナーとアイドルはチームだ」を思い出すあかりの「背中に翼が生えたみたい」のモノローグに対応している。 pic.twitter.com/UrbaM5CuLH
タグ:
posted at 13:58:56

12/19新刊予定『いつでも・どこでも・スマホで数学!: Maxima on Android活用マニュアル』梅野 善雄 著(森北出版)
アプリの操作方法はもちろん、「日常のあらゆる計算がずっとラクになる」Maxima on Androidの数学への活用テクニックについて、ゼロから解説しています。 pic.twitter.com/Ho6AFyvXgk
タグ:
posted at 14:40:05

potato4d/Takuma HANA @potato4d
Qiitaの新UIのトレンド、やっぱトレンドとしての品質があまり高くないと思っていて、なんかすごい胡散臭いのとか中身が微妙なものが並んでて、やっぱ信じられるのはユーザーフィードだけなのでトップはユーザーフィードにしてくれと思っているよ
タグ:
posted at 15:43:12

potato4d/Takuma HANA @potato4d
あとユーザーフィードも「フォローフィード」と「タグフィード」に分かれたのだいぶ気に入ってなくて、基本フィードとメルマガのランキングしか見ない人類なので見るモチベが死ぬほど下がる
タグ:
posted at 15:45:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

例えば Go 書いていて optional 的なものが欲しいなぁと思うことはそこそこの頻度であるけど、ジェネリクスがなかったり、あったとしてもoptional使いこなすとGoっっぽくなくなってしまう気がする
タグ:
posted at 16:37:28

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
AtCoder Problems を支える技術 - 宇宙ツイッタラーXの憂鬱
kenkoooo.hatenablog.com/entry/2017/12/...
タグ: はてなブログ
posted at 17:04:41

昨日、満員のバスで優先席に座ってたおばあちゃんが立ち上がり「あんたここ座りなさいよ!」と杖をついた若い女性を座らせていて、周りのおばあちゃんが「あんた偉いね!」と声をかけ「私若いから〜!まだ90歳よ!」「嘘ぉ!?70代にしか見えんわ!」とキャッキャしてるのをみて、見習おうと思った
タグ:
posted at 17:51:55

[MV]ロールプレイングゲーム/そらまふうらさか【オリジナル曲】 youtu.be/E286KqzpkKw
YouTubeにも投稿しました!
ようつべ勢の方はこちらお願いしますっ!!
今日の生放送は初のYouTubeLiveでやってみるよ!
そらまふうら+電話参戦のさかで制作秘話とかを話します!
タグ:
posted at 18:02:54


堀 潤之 (Junji HORI) @soignetongauche
人は案外、黒眼鏡を外した若きゴダールの素顔を知らないものだ。リヴェットの『カドリーユ』に出演している20歳のゴダール(左)が誰だか分からない!という声は広島でも耳にした。右はアニエス・ヴァルダ『5時から7時までのクレオ』の映画内映画に出演する新婚当時のゴダール(31歳)。 pic.twitter.com/8RAUcsHV2X
タグ:
posted at 18:17:51

私は、これらの本に比べて、電話帳が良いとは思わない。
↓の後に薦めるとしたら
パウリ
ディラック
シュレーディンガー
小玉『相対性理論』(物理学基礎シリーズ)[微分形式を使う]
小玉・佐藤
『古典場から量子場への道』の表 實 氏による最終章
太田『マクスウェルの渦・アインシュタインの時計』 twitter.com/subarusatosi/s...
タグ:
posted at 19:04:06



クソコードだろうが動くのが正義だし、リリースされるのが一番重要。ただしその後、ガンガン書き換えまくれる「環境があること」が前提じゃないと死ぬ。コードを整理して書き換えるコストはとても高いので、そこを理解してくれる経営陣が必要ってスタンス。
タグ:
posted at 19:19:25

じゃあ主題論的なアプローチはすべてあきらめたら如何か。制作者サイドが語るのでもないかぎり、たとえば「ロボットアニメ」の感想につき「ガンダム」を絡めてはならない、そう自ら戒めてみたら如何か?(ガンダムのポピュラリティはなんの言い訳にもならないよ?
タグ:
posted at 19:32:19

『魔法使いの嫁』9話。ここまでで一番いい。取ってつけたような事件や戦闘展開が無い分、チセのキャラとその魅力、作品の持つ美しくも悲しい雰囲気が存分に発揮されてる。そういう意味では一層何もない前半が特にいい。本作の地の良さを見た気がする。この素地を残したまま事件を展開してくれれば…。
タグ:
posted at 19:36:49

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
山中千尋さんの作品は拝見するまえはタイトルから内省的なニュアンスを感じていたんだけどCGも使いながら三次元空間をしっかり構築されていて、内省よりかは冷静な距離感が感じられた。この三次元性への志向は今回の上映作品のなかには他になく、その意味でもすごく印象に残っている。
タグ:
posted at 19:42:06

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
キャラクター表象系の大内りえ子さんだけど彼女はキャラクターを「コマ」と「コマ」の間の落差を表現するために使うメディウムコンシャスな作家さん。リアル系からヘタレ絵まで描き分ける様式の放棄は、なによりもそれを裏打ちしている。
タグ:
posted at 19:43:02

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
実は学部が同じ大学だったことが発覚した岩崎宏俊さんは上映という形式にとらわれない発想のかたでもありそのへんを巡ってお話させていただいたりもしたのだが、アニメーションという表現の可塑性についての自覚はやはり際だっていました。先端での博士展も楽しみ。
タグ:
posted at 19:48:09

TS転生してサブヒロイン、もっかい読み直してしまった。途中までだけど。そしてやっぱり魔公バルトリフの話で涙腺崩壊。この作品最初の数話だけ読むとただのおちゃらけかと感じてしまうけど、皆バックグラウンドがかっちりしてるのよね。ほんと凄くいい作品だ
タグ:
posted at 20:02:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

海ではクラゲがごはん
rsos.royalsocietypublishing.org/content/4/11/1...
消化が早すぎて胃の内容物を普通に調べただけではどれほど食料とされているか分かりにくく、一部の魚だけが食べるとも考えられていた。DNA分析手法により、数多くの生物が食料としていることを確認 pic.twitter.com/EHHt3i0Uvh
タグ:
posted at 20:04:34

「作品」自体が作者の”某か”に対する解釈なのであって、氏が対象‐概念を所有せず(唯一の所有者でなく)、それに向き合う術が解釈である他ないのなら(物自体には触れられない)、こちらもそれについて語りたければ「作品」を天秤の片方にのせて“某か”の解釈を語る、もうひとりの作者として登壇する。
タグ:
posted at 20:08:04

Web制作ではjQueryは現役だし、Web制作ではReactとかVueとかあまり登場しない。
適材適所ってことなんだけど、そういう背景を知らない、もしくは軽視している人ほどjQueryとReactを比べたがる傾向がある気がする。
タグ:
posted at 20:11:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#2017年度経済書ベスト3
「アベノミクスは進化する」(原田、片岡、吉松編)
「マクロ経済学の核心」(飯田泰之)
「デフレ脱却戦記 消費増税を止めろ編」(金子洋一)
でお願いします。
今年はモリカケばかりでウンザリしてるので、来年はもっと経済政策が注目されて欲しいです。
タグ: 2017年度経済書ベスト3
posted at 20:41:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ほんそれ。
戦う気がないとか面倒だとか思う向きは、GPLやGPLなものは避けておくべき。GPL好きな私をして、「とりあえずGPL」には否定的。 twitter.com/AoiMoe/status/...
タグ:
posted at 20:44:04

kerasでiOSアプリに使うモデルを作るためのTips ~ coreMLとの戦い 編 ~ [Python] on @Qiita qiita.com/Mco7777/items/...
タグ:
posted at 20:44:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

後から入った人が先人のコードをdisるのは、自分の役割が理解できてない可能性があるからそこが大切よね。サービス継続が明日をも知れぬ時代に書いたコードと、1-10,10-100を担うために雇われた人がやることは違うわけだから前提をクソだと言って忌み嫌うのは役割としてヤバくないか、という話かと。
タグ:
posted at 20:56:24

「頑張る=苦労する」って考え方の何が良くないって、楽しんで取り組む事を認めないこと、苦労することが目的になって、それが最適ではないのに苦しい方法ばかり選ぶようになること。そうなると「苦しまないと嘘だ」と思ってしまって、やがて他人にも苦労だけを強いるようになる。
タグ:
posted at 21:10:00

Just Because八話、これ、主題歌がoverでbehindなだけはある、終わってからのビハインドの戦いなんだな。ハルトは一度告白を断られ、夏目はハルトへの思いを伝えられずに告白の進行を見守り、泉はその思いを知りつつ同学受験を試み、小宮は知った上で告白をするつもりだと宣言する。その頂点森川。
タグ:
posted at 21:27:26

好きな相手の好きな相手が分かっている、という関係で進むの、進路が「だいたい」決まった高三三学期的空気を人間関係にそう重ねてるわけか。三人いるとき、夏目は自分で宙ぶらりんで進むモノレールを降りた。これは。でも、泉は損な性格が好きなんだったっけ。
タグ:
posted at 21:27:58

小宮の色んな面が出てて面白かったけど、小宮役Lynn「あ、てか、会長が似てるのか」すごい生っぽい演技だった。あと、マロニーってわからんかった。澱粉麺か。鍋に入れたことないわ。
タグ:
posted at 21:28:18

「信仰の表明が救済である」という話、最近分かるようになったんだよね。「神様信じています」っていうと助かるっていうわけよ、キルスト教なんかでさ。これだけだと意味不明だと思うけど、これつまり「立場の表明をすればどんなにバカでも仲間として扱ってもらえる」ってのと同じだな、って。
タグ:
posted at 21:42:05

勉強は苦しいかという話に関係して、最近娘が「勉強大好き!」というたびに「それはよかったね」と言ってあげたあとで「でも、いつか勉強が難しくて大変になる時がくる。そのときは、ゆっくりと力をたくわえよう。問題を解くのは一瞬。でも解くための力はゆっくりと身につくんだよ」という話をしてる
タグ:
posted at 21:43:18

UIのアニメーションに1秒もかけられると相当むかつくよって話。
0.0秒 / 1.0秒 / 0.33秒+curve / 0.12秒 + curve + pos
演出的な意味がないなら4フレ長くても8フレもあれば十分。 pic.twitter.com/jSLbA9QfAX
タグ:
posted at 21:47:07

バカだろうがデブだろうがキモかろうが「ボクは××のファンです!」で全ての格差は均される。「神の子です」でも「同じ国民です」でも「○○反対運動してます」でも均される。ただし本人の心にとっては救いだが、外部から見た場合は何も変わってない。そして表明の時点で救済されるのでそれ以上は無用。
タグ:
posted at 21:48:57


日本のラノベが年下の姉とか非処女のママとかにシフトしていく一方で、中国のラノベヒロインがイギリス人!中英のハーフ!中学時代からの交換留学!英語堪能!身長軒並み170overのナイスバディ!っていうのをみるとはっきり国民性が出てるなって気がする(作家の個人的な性癖という線も捨てられんが)
タグ:
posted at 21:52:44

xamarinハイブリッド本当にサクサク作れて最高なのでアピールしていきたいけど何か詰まった時に僕じゃアドバイスできないのである程度覚悟がある人におすすめ
cordovaやswift、java、素のxamarinやるより作業効率は段違いに良いので試してみたい人がいたら聞いてくれたらやり方くらいは説明できます!
タグ:
posted at 21:59:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「この螺旋模様はなんのためにあるの」という記事
wonderfulengineering.com/heres-what-tho...
ボーイングとロールス・ロイスの広報はいずれも「地上クルーにとってエンジン回ってるのが分かりやすい。また、鳥に恐怖を与える」
まじか pic.twitter.com/cJgBqv8c1l
タグ:
posted at 22:09:34

旧帝大レベル以外でで留学生を呼ぶなら、英語授業なんかよりも、事務手続き等を全て英語でできる方が大事そうな気がする。(英語でちゃんと学びたいなら、欧米に行くでしょ…)
タグ:
posted at 22:10:51

博物館128館220万点の収蔵物を横断検索できる「MAPPS Gateway」 | ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2017/12/mapps-...
タグ:
posted at 22:20:08

中国には、日本のマンガとは全く異なる「連環画」という20世紀に誕生したメディアが存在しました。この連環画はどちらかといえば絵本に近く、一枚の絵に一段落の長文が付され、そのタッチも伝統的なものです。しかし連環画は日本のマンガの流入とその影響によって徐々に変容し消滅した。 pic.twitter.com/NTukdKUbRS
タグ:
posted at 22:24:52

この見出しはミスリードだね。常時SSLが進んでいないという話なので、ログインの要らない省庁サイトでは盗み見は特に関係なく、なりすましが主な脅威 / “中央省庁サイト、8割に改ざん・盗み見リスク :日本経済新聞” htn.to/NNif9F
タグ:
posted at 22:27:37

wakさんの「ブレラン2049」論を拝読した。簡単な感想として、『イノセンス』(04)がおもい出された。《人》というプログラムを遂行できなくなりつつある肉体の変化の只中で、疾うにそれを棄ててしまったかにみえる意中の女を待ち続けるバトーの佇まい。性を喪失しつつあるものたちの起源に留まる物語を
タグ:
posted at 22:34:13

わたしは例えばそこで「男性」という“プログラムの乗り物”である意味があるのか? というお話だからこそ、揶揄もされたけど、SFで男のメロドラマをやる意義があったわけ。”そこに二次元だ三次元だという媒体の違いは本質的に関係ない”わけ。テクノロジーがいずれ撤廃する壁だから。
タグ:
posted at 22:42:59

『ねえGoogle、私は誰?』
で俺の名前一発で帰って来て一瞬ビビったが、全て握られているGoogleアカウントの権化なので当たり前だった
一方Alexaは、、
『貴方は他の誰とも違う貴方自身だと思います。』
タグ:
posted at 22:42:59




8年ぐらい前のCoreI7の4Gのやつ押入れから見つけて動かして見たけど、今の時代のCoreI7より本当に倍ぐらい遅くて、haswellとかkabylakeとかのアーキテクチャでなくクロックで語るおじいちゃん👴はこのことをどう認識してるんだろうか
タグ:
posted at 23:11:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

中国には90年代にいわば「ジャンプ系マンガ」が海賊版として上陸し、圧倒的な人気を獲得していきます。やがてマンガ的な表現を持つ「ハイブリッド連環画」が誕生し、その中女神を救うため聖闘士がドラゴンボールを集める『聖闘士與七龍珠』のような同人誌的な奇妙な作品も生まれます。 pic.twitter.com/YrqQZjDveX
タグ:
posted at 23:14:07

ConoHaアドベントカレンダー書いた / “このはちゃんとの思ひ出 | 流連荒亡” htn.to/iZ8H1o #2bo #このは #ConoHa
posted at 23:14:48

その後、雑誌『画王』がマンガそっくりの表現を持つ「新漫画」を打ち出し、中国のコミックを一転した。中国のコミックのダイナミズムを通して、『ジャンプ』の諸作品が代表する日本マンガの海外での入植と受容の1パターンを考古学的に扱う謝天による『ヱクリヲ7』掲載論考です。 pic.twitter.com/nlNKmWT2go
タグ:
posted at 23:25:51

若い頃は凄い人とか優秀な人がこの先もずっとうまいことやっていくんだろうなぁと思ってたんだけど、ある程度の年になると「適者生存」という言葉の意味が分かってくる。変化に強い人が最強だし、住む場所とか職場とか環境を変えられる人は強い。
タグ:
posted at 23:30:27

ガルパン劇場版。戦車戦の迫力もさることながら、やはり何と言ってもこんなに大勢いるにもかかわらずそれぞれのキャラ立ちの良さが凄まじい。中でも今作ではカチューシャが一番かわいい。転校組で大洗の制服が一番似合ってるのもカチューシャ。ノンナやクラーラがやたら悲劇的に身を挺するのも納得。
タグ:
posted at 23:38:01

ごく分かりやすい(が一部にしか伝わらない)説明として、日本の大学教員は煩雑な事務手続きのせいで勤務時間の35%しか研究時間にあてられないのだが、これが「作家に編集者が必要な理由」だと思ってもらえれば
タグ:
posted at 23:40:26

平野淳也 HashHub 採用中です! @junbhirano
猫のゲーム一時ethereumのネットワークのgasの約10%の使用量とったらしい。
もっともっと人気になってもらって「ethereum、猫の交配によって、ネットワーク遅延」とかになったら最高に面白いので、是非実現してほしい。 twitter.com/junya_1991/sta...
タグ:
posted at 23:46:08

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8
この「アニメ的な語り」の洗練は面白いんだわ。それは「アニメ」への自己言及にまで及んでいるから
タグ:
posted at 23:53:55