Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月30日(火)

ハゲボウズ @nominiikou_net

18年1月30日

というか、なんかの言語で自分の頭で、制御構文とか配列を使える時点でそこそこの戦力なんです。
それを「インフラ未経験だから」と値切るようなことしたら終わりだよ。うちはインフラどころか業界未経験でも年350万は保証します。
あなたに高待遇を与えるため顧客との交渉頑張ります。

タグ:

posted at 23:54:47

ハゲボウズ @nominiikou_net

18年1月30日

インフラエンジニア募集してます。インフラ未経験者可(ただしプログラミングの実務経験必須)

誰か助けてください(泣)

タグ:

posted at 23:47:59

ばんくし王 @vaaaaanquish

18年1月30日

下手に広報やるより強い人間を引き抜いてチームを強くしていく方が「強い人は強い人を呼ぶ」ので良いって学んだ

タグ:

posted at 23:30:39

☔️ @nardtree

18年1月30日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
RNNで暗号であるEnigmaを解く - にほんごのれんしゅう
catindog.hatenablog.com/entry/2018/01/...

タグ: はてなブログ

posted at 23:22:11

sat @satoru_takeuchi

18年1月30日

すでに何人かが触れてくださっている拙著「[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」は、以下の記事のようなことをカーネル内の他の主要コンポーネントにも拡張したものです。前からずっとこういうのを書いてみたかったので念願が叶いました
qiita.com/satoru_takeuch...

タグ:

posted at 22:42:33

スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

18年1月30日

2005年のランキングです。このときの1位『隣の家の少女』は危険度Level3です。
1.隣の家の少女(ケッチャム)
2.暗い森の少女(ソール)
3.ぼくはお城の王様だ(ヒル)
4.砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹)
5.蝿の王(ゴールディング)
dain.cocolog-nifty.com/myblog/2005/08... twitter.com/mithril1992/st...

タグ:

posted at 22:13:49

タダケン @tadaken3

18年1月30日

京都から東京に出てきてよかったなーってのが、勉強会の多さ。ちょっとニッチな分野でもコミュニティや勉強会がある。

もちろん、今はネットがあるから情報自体は手に入れようと思えば手に入れられるんやけど、人を通じて、面と向かって、情報共有できるってのは東京ならでは魅力。

タグ:

posted at 22:10:43

永井均 @hitoshinagai1

18年1月30日

色々なbotのフォロワーとなって「名言」を愛読してきたが、中島義道とペソアだけになった。キルケゴールもニーチェもウィトゲンシュタインも小林秀雄も…早々に飽きたし、仏陀や「覚者」も…飽きた。カフカでさえペソアに負けた。真摯でも鋭利でも…やはり飽きる。この二人だけまだ飽きてない!

タグ:

posted at 21:42:13

キグロ@カクヨム @kiguro_masanao

18年1月30日

ユークリッド『原論』の全命題の相関図を見たことがなかった(一部の相関図ならある)ので自分で作ろうとして、途中でなるほど誰もやってないわけだ、と思った。この図でまだ第1巻すら終わってない。 pic.twitter.com/yrucKAxtmA

タグ:

posted at 17:59:48

piqcy @icoxfog417

18年1月30日

教師あり学習のデータをクラウドソーシングで集める際、アノテーターへの賃金、ツールのUXに気をつけなければ適切なデータは得られないという記事。ここでは、半教師ありを使用しラベルづけでなく「合っているか否か」だけ人間に判断してもらうという手法&ツール(Prodigy)を紹介している。 twitter.com/explosion_ai/s...

タグ:

posted at 15:23:36

MR. BIG @Kazuma_Kitamura

18年1月30日

『思考訓練の場としての英文解釈』『解釈のきめ手 英文研究法』『英語のセンスを磨く』『訳注 英米作家選』『長文読解教室』などです。MRBIG17.sarahah.com #MySarahah @sarahah_com pic.twitter.com/1ryBxAo20K

タグ: MySarahah

posted at 15:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takuya Akiba @iwiwi

18年1月30日

ICLR'18 にインターン生が頑張ってくれた成果を投稿してました。本会議採択には至りませんでしたがワークショップに招待されました。600 件以上の reject の中から招待は 90 件だけなので、なかなか惜しかった様子。分散深層学習における通信をいい感じに圧縮する話です。 openreview.net/forum?id=rkEfP...

タグ:

posted at 14:09:34

鯵坂もっちょ @motcho_tw

18年1月30日

ブログ書きました。まさか日本の中心があの県だとは思いませんでした。

日本の中心はどの県だ?グラフ理論(ネットワーク)の基本的な諸概念 - アジマティクス www.ajimatics.com/entry/2018/01/...

タグ:

posted at 13:34:33

skrnmr @skrnmr

18年1月30日

教育行政学という分野があって、政府による教育に対する「サポート・バット・ノーコントロール」の原則という論点があるんですね。あまり知られていないとは思いますけれども。

タグ:

posted at 12:48:40

Aki Ariga @chezou

18年1月30日

“NIPS2017読み会@クックパッドでLightGBMの論文紹介してきた(全発表資料リンク付き) - tkm2261's blog” htn.to/Eyjszy

タグ:

posted at 12:31:03

しいたけ @yuroyoro

18年1月30日

長いことJavaやってたおかげで、GCのアルゴリズムとか並列処理とメモリモデルとかエスケープ解析とか、他の言語や処理系でも使える知識を得ることができたと思います。特にGCはjvmはかなり先端走ってると思います

タグ:

posted at 12:21:22

説教おじさん @partyhike

18年1月30日

『頭の回転を速くするにはどうしたらいいですか?』ってAskが来たんだけど、ツイッターには頭の回転が速くても壮絶に空回りして何処にも辿り着けていない人が少なくないから、そういう人達を見てると、回転速度は遅くても一歩一歩着実に前に進める推進力の方が、人生にとっては重要だと思うんだよね。

タグ:

posted at 11:49:51

mattn @mattn_jp

18年1月30日

ポインタが分からない人、途中まで分かる様になって、だいたい構造体ポインタの ++ とかで死ぬイメージ。

タグ:

posted at 10:52:34

idiotton @idiotton

18年1月30日

ポインタがわからない人は、型の概念が怪しいのだと思う。自分も、なぜアドレスでしかないものに、色々な表現がある(必要である)のか理解するのに手間取った。 twitter.com/satoru_takeuch...

タグ:

posted at 10:04:53

コリス @colisscom

18年1月30日

新しくなったBootstrap 4の基本テンプレート、ナビゲーション、コンポーネントのまとめ

coliss.com/articles/build... pic.twitter.com/UZi9BcDrh4

タグ:

posted at 09:38:05

松岡@ログラス/DDD,アジャイル @little_hand_s

18年1月30日

若手向けにPlantUMLを使ったクラス図講座!とかやろうかな。シーケンス図とか状態遷移図とか。

タグ:

posted at 09:34:04

fjのYog教祖様 @fjs_kyousosama

18年1月30日

@satoru_takeuchi 昔の昔は、用途別にメモリ空間があって、異なる空間に置かれたバイナリイメージに対して実施できる処理は違っていた…という話から分かるように「汎用空間」の方が新しい概念やねん。

タグ:

posted at 09:13:58

fjのYog教祖様 @fjs_kyousosama

18年1月30日

@satoru_takeuchi そのコーディングをすると、ポインタの必要性が下がるから。

ポインタにはもう一つ「(アドレスでポイントできる)フラットで汎用なメモリ空間」という概念が必要なのだが、これを理解する必要性が減る。
各配列が用途別の専用独立空間になり、汎用な一つの空間から切り出している事が判らなくなる。

タグ:

posted at 09:05:36

星山 等(TA-ZZW30) @H_Hoshiyama

18年1月30日

個人的にポインタ分かんねえって思ってた時は、とにかくC言語の&と*の扱いが訳分かんなかったですね。
このアドレスに欲しいデータがあるのは分かってるんだけど、どう書いたらコンパイラに怒られずにアクセス出来るのか分からないという。
分からなかったのは、概念じゃなくCの言語仕様。 twitter.com/satoru_takeuch...

タグ:

posted at 08:40:52

sat @satoru_takeuchi

18年1月30日

ポインタや参照が全く理解できなくても配列ならって人が少なからずいるのが謎なんだよなあ。

凄いのになると、名前付き変数がでかい配列数個しかなくて、「このデータはこのインデックスにある」という管理をしてて「You, それができるのになんでポインタわかんないの?」って思ったことが何度もある

タグ:

posted at 08:21:31

sat @satoru_takeuchi

18年1月30日

プログラミングの壁といえばポインタが有名だけど、あれ、ポインタが無い言語でも壁の半分は残ってるよね。メモリアドレスの概念は隠蔽できたけど、オブジェクトを指し示す参照という概念は無くせないので、swap関数で値が入れ替わらない問題や参照の参照が理解できない問題は依然存在する

タグ:

posted at 08:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松岡@ログラス/DDD,アジャイル @little_hand_s

18年1月30日

力作まとめ!そして
"このドメイン駆動開発については日本でも調べたり探求している方もいるので、見ていくとよいかと思います。このブログで読者登録している所ですと例えばlittle hands' labさんのところなど。"
と記事内で紹介して頂いている。ありがたいです!

iwasiman.hatenablog.com/entry/2018/01/... twitter.com/iwasiman/statu...

タグ:

posted at 00:08:51

コイコイ現品限り@療養中 @koikoi3G

18年1月30日

@dozonot ありがとうございます!
WindowsPCのデプロイに興味津々というか、XP時代にghost+PXEboot+マルチキャストでイメージ展開経験はあるのですが、もっとお金をかけずにWin10とか作れそうだなと思いつつ、情報にたどりつけずにいます。
また、別ですがVBS学習はじめましたです。同じ興味の人いるかな。。

タグ:

posted at 00:03:35

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました