まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年03月03日(土)
『だがしかし2』8話みる。サヤ師ー!サヤ師、サヤ師、サヤ師ー!嫉妬するサヤ師かわいい。彼女さんすか?とか言われてまんざらでもないサヤ師かわいい。新キャラなぞ、しょせんサヤ師を輝かせるための舞台装置。
タグ:
posted at 00:01:37
ところでメインキャラの1人が「工事現場の看板に描かれている絵に恋している」というアニメがあるのですが、とにかく全編にわたって「存在の肯定」が満ちあふれている作品なので、きらら系が苦手でない方は是非観てください。
あんハピ♪ 1話「4月7日 不幸な入学初日」 nico.ms/so28594298?ref...
タグ:
posted at 00:04:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
高橋洋『地獄は実在する』。シナリオ集にインタヴューがひとつ。高橋は、実際に自分が見聞きしたことにリアリティを求めている。そもそも日常に変な現象は紛れ込んでいて、それがとんでもないものに膨らんでいく過程を書く。『女優霊』にしても貞子にしてもただの幽霊ではなく肉を持つ実体。
タグ:
posted at 01:23:18
フレームをつくらないとなんでもありになってしまうし、緊張感が生まれない、と語っている点はおもしろい。フレームがちゃんとしていないと、感情移入できないし、リアリティを感じないから。そこからの逸脱はフレームのなかの過剰や欠如としてしか表現されない。高橋洋は「地続きの人」だと思う。
タグ:
posted at 01:26:24
「『ゆるキャン△』の△は各務原なでしこと志摩リンと斉藤恵那の三角関係のことだね」と思ったものの、志摩リン×斉藤恵那の絵が流れてくる気配が一向にないのでpixivで調査した結果、そもそも斉藤恵那タグのついた絵が60件ぐらいしかないという絶望的な現実を目の当たりにしてしまった。
タグ:
posted at 01:38:27
知能のありようがここ数年で変化しているというお話が興味深くて、自閉症スペクトラムの研究の中で知能の種類がいくつか分離されて、知識ベースの結晶性知能、発想や展開ベースの流動性知能などがあって、旧来(2000年代程度まで)は単純な職人型の結晶性が優位であったが、最近はそうでもないよねという
タグ:
posted at 03:12:02
arXivやgithubの登場により知能は一部の秘められた神秘でなく、誰にでも再現可能な科学にようやくなった感があって、逆にこれらを全部覚えるのはナンセンスで、どう引き出し、どう使うかの戦いのフィールドに変化していったという(プレイスタイルが変化した)感覚が何人かのニート達と盛り上がった
タグ:
posted at 03:15:05
ansibleって自動化ツールのテストのために、alice,bob,chalieとかユーザ適当に作ってパスワードゆるふわてわ試行錯誤してる間にボットネットに組み込まれて、暗号化通貨のマイニングやらされたことある。
直で実行可能なバイナリ送りつけて来やがる
タグ:
posted at 07:03:27
正しいことと間違っていることがあるというよりは、多数に支持されることと少数にしか支持されないことがあるだけだと思っているので、どんなにおかしなことに対しても、わたしは否定する代わりに沈黙しつつ、いつか良さを理解して肯定できるように 試行錯誤しています。
タグ:
posted at 07:24:06
刀使ノ巫女9話。刀使が戦うだけの存在でなく巫女でもあることを知り、戦いへの決意を新たにしたものの、舞草の刀使達が結芽一人に斬り伏せられ、只2人の逃避行から漸く居場所を得たばかりの可奈美達は再び流亡の身へ。雌伏のとき。苦しい戦い。そして反撃開始、と萌えだけでなく燃え要素積みまくり。
タグ:
posted at 08:00:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
入門には図解雑学シリーズの『社会心理学』が分かりやすいと思います。
その上で有斐閣アルマの『複雑さに挑む社会心理学』を読むと、雑多なすら思える社会心理学の知見が一貫した視点から整理されるでしょう。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/i7ehPbRW3j
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 09:15:39
#ダリフラ
恒例の水着回かと思いきや、意外と重要回であった第7話。博士やゼロツーの態度が所々で気になる。特に、バーベキューの時のゼロツーは何を考えていたのだろか。そんなことより、意地を張ったり、むくれたり、ヒロの足跡を辿ったり、感情が豊かなイチゴ。好感度がどんどん上がりますね。笑 pic.twitter.com/hdqr0odiYK
タグ: ダリフラ
posted at 09:18:41
時給1000円で月に100時間働いて10万円もらうより、100時間本気で何かの能力磨くか学習したらそれ以上稼げる自分くらいは育つ。それが毎月続いたら一年後には能力も12倍だからな、1200時間バイトするより1200時間成長する方が圧倒的に効率が良い!と決めてから15年やり続けたらなかなかの成果が出た!
タグ:
posted at 09:20:07
PHPカンファレンスの一番大きい30分講演枠で「結論:MySQLフルスキャンしてたところにINDEX張ったら速くなったわーい」な話題が許されるの、ほんと優しい世界。
みんなまずPHPとMySQLでふわふわしよ。
タグ:
posted at 09:43:24
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
「美意識ねえ、やべえ」と思わせて格差を再生産するメカニズムについてはブルデュー『ディスタンクシオン』にまかせるとして、美術や文学への入門をスレッドでいくつか挙げてみます。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/EHQMCOHlMJ
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 10:32:33
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
『巨匠に教わる絵画の見かた』
画家が、他人の(時々自分の)絵についてアレコレ言ったことを、当の絵と一緒にまとめたもの。アレコレ言う画家の方も言及される絵画の方も、どちらも有名どころで、退屈せずに西洋絵画を一覧できます。
これで興味を持ったらゴンブリッチ『美術の物語』を。
タグ:
posted at 10:33:37
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
文学の方で同様のものというと
言及する作品より面白いかのように思わせて、読んだ後には言及される作品自体を面白く感じさせてしまう、ナボコフ『文学講義』を。これで興味を持ったら、実作者にも(こそ)役立つ文学史でもある、アウルバッハ『ミメーシス―ヨーロッパ文学における現実描写』をどうぞ。
タグ:
posted at 10:34:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
もっとやさしい入門としては、
美術では、森村 泰昌『「美しい」ってなんだろう? 美術のすすめ』 (よりみちパン! セ) を、
文学では、高橋 源一郎『文学なんかこわくない』 (朝日文庫)を、どうぞ。
タグ:
posted at 10:37:52
読解力が低下していること自体が神話であると考えている。昔から変わっていない。もちろん現行より良い状態にすることには意味がある。しかしそれを教師への責任転嫁で済まそうとしても絶対に好転しない。最大の問題は貧困なのです。
タグ:
posted at 11:11:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@caliljp @matsudotsuyoshi おお!この取り組みは知りませんでした。ご教授有り難うございます。Amazonは各国参入のきっかけとして先ず書籍販売を行うようですが、本業はAWSみたいなんでインフラとしてのAmazonAPI(や、これを使ったWebサービス)は利用に不安を感じます…
タグ:
posted at 12:00:27
プレジデント史観みたいなものとか、塩野七生本だとか、ただ歴史学の本ではない、と距離を置くだけでなく「こうこうこういう理路で、歴史学的には選択されない想定をこの著者はしたのではないか」みたいに掘り下げていけたら面白いと思うけどそれは歴史学者だけで出来るのかいつも悩む。
タグ:
posted at 12:16:35
RNNの補助タスクとしてある位置から、それ以前か以後の部分列を復元するタスクを解くことで、各時刻の状態がその周辺の文脈も保持できるようになり長距離の依存関係も固定長BPTTで扱える。さらに主タスクでBPTTを全くしなくてもそこそこ学習できる。 arxiv.org/abs/1803.00144
タグ:
posted at 12:30:39
DNNの損失関数の極小値やそれに近い値を達成するようなパラメータ達はつながっており、そのつながりは直線では表せないが単純なベジェ曲線や線分の組み合わせで表すことができる。近い値でも予測結果は多様なためそれを利用しアンサンブルに使うことができる arxiv.org/abs/1802.10026
タグ:
posted at 12:46:39
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
片方は良いもの、もう片方は悪いものとして世間では扱われますが、(実現したい)夢というのは、心的外傷(いわゆるトラウマ)と同じ機能を持っています。人の心を捉え駆り立てますがどちらも関係を切ることは困難。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/e8gv3DGWTq
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 12:56:15
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
だからこそ、夢は人を、常人では達しない領域に引き上げることがありますが、その反面、大切なことに気付けなくしたり、最悪、心や生活を壊すこともあります。そういう意味では「若者よ、夢を持て」と言うのは相当に無責任だというべきで(つづく)
タグ:
posted at 12:56:30
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
「なんだお前さん、夢持ちか。ま、持っちまったものは仕方がない。せいぜい夢に喰われんようにうまく付き合うんだな」というのが、大人の態度です。そして付き合い方は、トラウマとの付き合い方が参考になります。
次のツイートから始まるスレッドをどうぞ。
twitter.com/kurubushi_rm/s...
タグ:
posted at 12:56:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
伺ったお話の一つに、刀剣乱舞のお陰で、家にずっと放って置かれた刀を鑑定に出す一般の方がすごい増えたとのこと…100本に1本は名刀だったりするので、もしかして喪われたと思っていた刀がひょっこり出てくる可能性もあると…刀剣乱舞は日本美術に大きく貢献してるとご意見聞けました。
タグ:
posted at 13:19:50
『ゆるキャン』7話ラストシーン、本作を象徴するような美しさに泣く。一人が好きな人間が同じテントで寝てもいいし、みんなと一緒が好きな人間が舟と荷車でそれぞれ荷物を運んでもいい。本作は人間関係の距離感が独特なんだけども、その世界観をここに凝縮したようなシーンになっている。 pic.twitter.com/mmC8gTy0I8
タグ:
posted at 13:40:26
恋は雨上がりのように8話。あきらの『羅生門』の設問への答えは店長とのやりとりを経てもやっぱり年齢相応に青々しくて、だけど彼女の心の動きは手に取るように見える。少し通じ合ったような段階にあっても、あくまでも若さの青々しさ痛々しさを描くから夏祭りに誘うのも思いとどまって良かったなと…
タグ:
posted at 13:52:39
ハクメイとミコチ8話。プレモダンな共同体で諍いが起きたら戦争にならないよう決められたルールの中で模擬的な戦いをおこない紛争を解決する。労働争議とか学生運動みたいなノリ。ハクメイがトリックスターとして解決のキーアイテムを入手するけど実は相手側からちゃんと手が回されている。善きですよ
タグ:
posted at 13:54:05
あと刀剣の鑑定の仕方を少し教えていただいた😊戦うスタイルと刀の形は大きく関係しているらしく、それで時代をある程度、特定できるのだとか…。それを聞いた時、今は美術品として見られてる彼らだけど、その造形はその時代の戦闘法に適したデザインで、武器なんだってことを、改めて痛感した…🙄💦
タグ:
posted at 13:57:36
ただし、歴史研究に関する新書等については学会誌でも意義があるものなら、その形式(新書であるという)にこだわらず書評で取り上げるべきだとは思うし、実際に編集委員をやっていた時にそのように委員会で主張したことはあるが、ダメだった。専門知を活かした一般書の学術的意味は認めるべきだ。
タグ:
posted at 13:58:57
citrusOP nano RIPE「アザレア」。のんのんびよりのときは、力強すぎて作品にあっていないかなあと思ったものだけど、今回はこれ以上ない程ハマっている。素晴らしい。
タグ:
posted at 13:59:42
大学生になるまでに読んでおきたいリスト フィクション編
こだま『ここは、おしまいの地』
最果タヒ『きみの言い訳は最高の芸術』
円居挽『丸太町ルヴォワール』
北村薫『スキップ』
吉田篤弘『つむじ風食堂の夜』
アゴタ・クリストフ『悪童日記』
川上未映子『わたくし率 イン 歯ー、または世界』
タグ:
posted at 15:48:16
おひるま@術後7年目&内分泌療法+連珠飲 @hilma_yzw
夢が人を『常人では達しえない領域に引き上げる』か『大切なことに気付けなくしたり、最悪、心や生活を壊す』か、その要諦の一つは自己理解でしょうね…自分は何をすれば楽しいのか/考える気力が湧くのか/充実感を抱くのか把握できていないままの夢は、きっと心的外傷と同じ機能を孕んでしまう。 twitter.com/kurubushi_rm/s...
タグ:
posted at 16:12:38
グランクレスト戦記9話。テレビアニメでしっかり濡れ場が描かれるのは珍しい。ヴィラールに不要とされたシルーカは思い人と結ばれ、姫は生き残りをかけて弱い正義より強い悪となる事を選び、対価として身体を捧げる。対照的な2人のあり方がドラマを盛り上げる。
タグ:
posted at 16:35:00
『詳解GoogleAppsScript完全入門』7-4 Arrayオブジェクトでつまづいた。
"配列のインデックス番号は0から" これだー。IndexOfだと0番目、1番目でTomは1になると。
Google Apps Scriptで配列の検索をするindexOfメソッドとlastIndexOfメソッド tonari-it.com/gas-array-inde... @ntakahashi0505さんから
タグ:
posted at 18:14:15
「さよ朝」について言えば(完成度は凄く高いし親子愛だけがテーマではないが)「親子の情愛を描くのになぜハイファンタジーでなければならないか?」を考えると作品の感想ではなく、社会批評になってしまい、かといってそれを避けると自分的には語った事にならないので多分つぶやくことはないだろう…
タグ:
posted at 19:06:02
バーフバリといいブラックパンサーといい、これは父上の復讐を考えている王子様コンテンツが来てるんじゃないですかね!いや、もう400年ばかり前から流行ってますけどね!!
タグ:
posted at 19:11:04
労働生産性の低さは、個人の問題というより、経営の問題なので、最低賃金上がれば、労働生産性を向上できない、下手な経営が淘汰されるだけで、残った会社は経営しやすくなるので、これはこれで良いのではないか。日本は消費者主権が強すぎ。
タグ:
posted at 19:34:28
問題解決大全を読んでから、以前より落ち着いて臨める。僕が欲しかったのは、方法論もそうだが、変更できないところを知る(ニーバーの仕分け)、衝撃が影響する時空間を知る(100年ルール)、どんな絶望でも起きている逸脱を知る(問題への相談)といった、生々しい解いているときの感触だったのだ
タグ:
posted at 19:38:37
普通にリアルタイム処理もいけるっぽいんだよなぁ…NowBrowsing: JuliaAudio/SampledSignals.jl: Core types for regularly-sampled multichannel signals like Audio, RADAR and Software-Defined Radio: github.com/JuliaAudio/Sam...
タグ:
posted at 20:19:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
大島俊樹(音名と階名を必ず区別する音楽教 @toshiki_oshima
旋律の丸暗記に頼らない音楽学習の重要性を説くグイード・ダレッツォ
「おぼえながら知ることは、丸暗記で歌うこととはまったくかけ離れているからである。前者は賢者だけが有しており、一方、後者はしばしば愚者が行う」
引用源:www.waseda.jp/prj-med_inst/b...(137頁より)
タグ:
posted at 20:28:32
jupyter上にオーディオデータ埋め込めるらしいというのは知っていたけど,データ張っ付けるだけのお手軽とは思わなんだ(この辺は,SampledSignals.jlのおかげっぽいけど)
タグ:
posted at 20:37:40
#ゆるキャン
第9話。この作品でいつも感心させられるのは、SNSでのやり取り。違う空間にいる者同士を繋ぐツールがSNSであって、あくまでそれぞれの空間は別にある。にも拘らず、まるでSNS上に第三の空間が形成されたかのような演出が伺えて楽しい。第5話での2人の写真の送り合いもそう。 pic.twitter.com/a8SHRmYXmP
タグ: ゆるキャン
posted at 20:59:35
クラシック音楽で、「交響曲」や「ソナタ」と冠された作品の第1楽章を聴くときは、『まず分かりやすい第1主題が奏でられ、しばらくしたら穏やかな第2主題が流れ、その後はその2つの主題を使って展開させていく』というお約束がありますので、その構造を意識して聴くとより楽しめます。
タグ:
posted at 21:05:45
#ゆるキャン
第9話の前半、長野のキャンプ場に向かい、OPと共に駆け抜ける志摩リンだったけど、途中で通行止めに引っ掛かってBGMもろとも沈黙になる場面。これをある方が「サビ」を「キャンセル」するという意味で「サビキャン」と表現していて、とても面白い発想だなと思った。笑 pic.twitter.com/ehCzVvMRSD
タグ: ゆるキャン
posted at 21:17:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo
レファレンスサービスに関する規程類について - 東京都立図書館www.library.metro.tokyo.jp/Portals/0/15/p...
タグ:
posted at 21:30:03
岡本健@Vtuber「ゾンビ先生」 @animemitarou
今の推しは、なんといっても奈良県立図書情報館です。めちゃくちゃお世話になっています!豊富な蔵書数はもちろん、資料閲覧用の机が広いのも助かりますし、カフェも眺めが良くて素晴らしい♪近くでは野鳥も結構見られます!抜群の研究環境です(^^) #推し図書館
タグ: 推し図書館
posted at 21:37:28
パワーを持てば持つほど、ストレートに能力が問われることが減り、持ち上げられることばかり増えるので、自己認識が歪み、意思決定を間違う。なので、市場というストリートファイトに定期的にさらされるようにしないと、確実に堕落する。
タグ:
posted at 21:52:20
これは僕も同感です。日常系アニメの欠点は、物語世界の中に価値観を共有した共同体、言わば「島宇宙」が既に形成されていることで、現実的に息苦しく感じる人もいるのではないかと思います。ところが『ゆるキャン』は、登場人物同士が過度に密着することなく、丁度いい距離感を保っていますよね。 twitter.com/inthewall81/st...
タグ:
posted at 21:57:28
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi
★拙書『教養としての10年代アニメ 反逆編』(ポプラ新書)の見本が届きました。内容は、スタドラ、ピンドラ、ユリ熊嵐、ラブライブ!、デュラララ!!、タイバニ、サイコパスの7作を取り上げてます。書店では9日(金)に発売です。深さと読みやすさを両立させた奇跡の一冊。よろしくお願いします! pic.twitter.com/i9W42oFx1i
タグ:
posted at 23:45:55