まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年05月22日(火)

ウマ娘九話、着実に面白いなこれ。メンタル面での気後れ、をスペの先に行きます、そしてすべてを追い抜くスズカでひっくり返す。で、一番の盛り上がり所から一気に昭和ギャグに落としていく手腕。先を行っていたエルもしかし追い抜かれる。スズカの笑顔に対し、エルのことは泣き声でしか描かれない。
タグ:
posted at 23:56:15

『ダリフラ』については、正直ストーリーテリングの手腕にはあまり注目しておらず、むしろメタゲーム性を興味深く思っていたのだけれど、それでもなおイクノには、ストーリーのブースターとしてポテンシャルを感じていただけに、最新話であっさり伏線回収してしまったのはややもったいなく感じた。
タグ:
posted at 23:50:14

文章を書くとき、誰に向けて書くかってことだけど、「万人を説得する」つまり「読む者を選ばない」という暗黙のルールに乗って書こうとすると、想定し得る批判に対抗しなきゃいけなくなって、自分がどんどん周到かつ好戦的になっていくのが分かる。
タグ:
posted at 23:43:33

GoogleAnalyticsを見て、いらない部分を削除〜♩
ついつい良いところだけ、最近作ったところだけチェックしがちだけど、クリックイベントとかちゃんと計測すると、削除の判断も非常にしやすい
なのでRepでは、ほぼ全てのリンクにクリックイベントが設定されている
前のインターン先で学んだこと☺️
タグ:
posted at 23:43:30

ここに来て素晴らしい奴村コレクションが堪能できた。個人的ベストはよよよと泣く奴村さん。よよよなんて人生で口にすることないけどあの瞬間そうさせるだけの歓びがあったんだよな。子どものころみたいに無邪気にじゃれる奴村さんがそこにいた。
タグ:
posted at 23:33:09

魔法少女サイト 7話。彩がパンツを掲げた記念すべき日だ、辛気臭い話は無しでいこう。魔法なんてなくたって誰かを守れる、幸せにできる、あの瞬間ステッキがないことに意味があった。パンツ持って逃げる奴村さん、心なしか生き生きとした足取りに見えた。2人でも3人でもベッドはダブルに限るぜ。
タグ:
posted at 23:28:41

私にかわいい弟ができたみたい…! @komagomamako
いちごオレではなくいちご牛乳だ。ちなみに牛乳200ccに対していちご5粒がいちご牛乳の黄金比率。ミキサーにかける時間は45秒ジャストで頼む。
#お前らたまにはアイコンらしいことつぶやけよ
posted at 23:06:36

アイドリッシュセブン 最終話。この期に及んで一波乱も何も望んでないとは言え普通のアイドルものな終わり方でうーん。歌唱対決でチャンプも挑戦者も新曲ってさぞ盛り上がらなそう。観客の反応が結構好きかも~でいいのか。マネージャーの語った越えてみせる存在はまだもう少し先に居て欲しかった。
タグ:
posted at 22:36:03

#ダリフラ (17話・18話)
ミツルとココロの性の目覚め、イチゴとイクノの百合展開、そして「教育」という名の大人の介入。物語に起伏があって、色々と本質が見えて楽しいですね。この作品は中高生よりも大人に人気があるという話だけど、なんか分かる気がする。これぞオトナアニメやな。 pic.twitter.com/YPR3o7smt6
タグ: ダリフラ
posted at 21:42:19


もう希美とみぞれに関して何もわからなくなってきた。冬の寒い日に人の気配のない礫の浜辺に佇んで眩しそうに目を細めるみぞれを見て、きっと別のものが見えているんだろうなと思う希美のことしか考えられない。お前がいるから眩しそうに目を細めているんだぞ。
タグ:
posted at 19:46:48

リズと青い鳥、ピッチが合ってない気持ち悪いデュオで背筋がゾワっとしたと思ったらそれを受け止める体勢ができる前にタイトルロゴがドン!!!って出たので全てを察して膝から崩れ落ちてしまった(心がある人間がやる演出ではない)
タグ:
posted at 19:39:55

『いなり、こんこん、恋いろは。』8話まで。
手に余る神通力に翻弄されるいなりと、いなりを通じることでまた自由にならないうか様が程よい距離感で揺れ動くバランスが良いなぁと感じてる。柔らかい描線のキャラクターが視覚的に幸せで大変好み。
転換の8話がよく効いてる。
タグ:
posted at 19:35:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

お好み焼きが極座標的に切られている画像を見てエーーーーッと卒倒してしまった,あれは直交座標的に切らないと期待する味が得られないと魏志倭人伝にも書いてあるのに.
タグ:
posted at 17:19:25

@htaira いいですねー。
駅すぱあとはAPIを公開しているので、コネコネすれば行けそうですね!
ekiworld.net/service/lp/web...
タグ:
posted at 17:07:42

そうした意味では、アードマン・アニメーションズの『快適な生活』(ニック・パーク、1989年)に立ち返ってみるのも有効かもしれない。 youtu.be/PCOWE0EiCyo
タグ:
posted at 17:05:19

@matsudotsuyoshi 最近不動産系大学のシラバスを覗いてはどんな本が読まれてるのか(教科書指定されてるのか)いろいろ見てて楽しいですよ。あと土木とか農学とか。
タグ:
posted at 16:09:51

@matsudotsuyoshi 結局は採用側の方針でしかないですけどね〜。
〇〇大学卒?地頭はいいんだね、なのか、〇〇学部卒?じゃあこうこうこういう業務には強いんだよね?(確認)みたいな。いろんな学部学科があって、いろんな採用の仕方がありますな。
タグ:
posted at 16:08:09

@matsudotsuyoshi そうですね、カズオイシグロがエッセイで言ってたことだと思いますが、「おめーらなんでなんで文学部来たの?芸術系はまだましだけど文学部はほんとに就職口ないよ?就職の勉強はちゃんとしときな?」みたいな…
アメリカや欧州諸国だとモラトリアム期間がもっと長い(年長の大学生かゴロゴロいる)
タグ:
posted at 16:01:12

@matsudotsuyoshi 学術論文のケツにつけるような参考文献目録を作るようなのはそういうマクロ作ってる人多そうですけどね、アマゾンをベースにするならほしいものリストでもいいし、booklogの本棚なんかはそういうコンセプト?
help.booklog.jp/?eid=157
csv出力機能ありますね
タグ:
posted at 15:25:08
小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou
前も言ったことありますが、「正解するカド」は8話まで傑作です。そこまでは高次元の話をしているのに、最後の2話は低次元の話に落ちちゃってるんですよ。>RT ああなるよりは、わけのわからないシュールな世界に突入するエンドの方がよかったのにと思っています。
タグ:
posted at 14:10:17

これまでフォローした後フォロー返しされなかったからリムーブする人不思議でしょうがなかったんだけど、何のことはない、そういう人達はただ単に会話を求めてたんじゃないかとふと気付いた。自分は自分が好きだったり見ていたいからフォローするタイプなので気付くのが遅れた。
タグ:
posted at 12:37:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【電話番号】
電話の故障→電話が故障した事なんてどうでもいいさ→113
お話中調べ→あの人とお話していいすか?→いいよ?→114
電話の新設→電話新設したいんだけどいいロン?→116
タグ:
posted at 12:22:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

文庫ノベルス問わずで2018年秋アニメだとこんな感じ?
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
ソードアート・オンライン アリシゼーション
転生したらスライムだった件
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
二度目の人生を異世界で ←new!
タグ:
posted at 12:05:12

最近は本のクラウドファンディングがあるんですね。この方式だと、電子書籍でも初版分のコストが確実に回収できます。お金が集まってから執筆開始だそうで。
#技術書クラウドファンディング
タグ: 技術書クラウドファンディング
posted at 11:58:13

つぐやアムフォは、実際には「三層」になってないんだけど、Vtuber動画というカテゴリを利用することで、「三層」になっているかのように見てねと促してる。それによって生じてる面白さがあるのでは、という分析なんじゃないかと。
タグ:
posted at 11:55:25

Vtuber動画というくくりがなくても、モキュメンタリーとして見れないわけではないんだけど、やっぱり、モキュメンタリー性のない普通のフィクションのアニメとして見られちゃう気がする。
タグ:
posted at 11:55:25

あれ、一種のモキュメンタリーなんで、フィクショナルキャラクターしか登場しないし、パーソンもメディアペルソナも実在はしないです。でも、Vtuber動画として見ることで、メディアペルソナがいるかのように見るというモキュメンタリーとしての鑑賞が生じる。あるいは、そのような鑑賞がしやすくなる。
タグ:
posted at 11:55:24

つぐやアムフォは、まあフィクションだし、パーソンもメディアペルソナも実在しないし、フィクショナルキャラクターしかない、というのはその通りだと思うんだけど、Vtuber動画というカテゴリの下見ることによって、モキュメンタリー性を獲得する、あるいは強化させるというのがポイントなのだと思った
タグ:
posted at 11:50:56

一方で、VRやCGだからこその何かもあるよね、という観点は確かにある。個人的には、「透明性」を何らかの方法でアップデートすることで説明できないだろうか、ということを思っていたりする。CGが「リアル」な表現だと思われていたことがあったり、VRが「没入」をもたらすものであることと絡めて
タグ:
posted at 11:49:04

マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
銀英伝。新アニメだからという以前に、銀河帝国始祖の「ゴールデンバウム」という姓が、ドイツ社会通念的に
「もう完全にユダヤ系の苗字」
だったりするあたり、大胆というか興趣深く感じられます。作者がそのへん意識していたかどうかの話は、この際ナシとします(^^) #新銀英伝 #銀英伝 pic.twitter.com/TCXfHEGtJ0
posted at 11:34:07


怒られそうだけど、なんというか、デップラとかと違ってサイエンティフィックな積み上げのある分野の論文を読むと、ああそうだった積み上げるとはこういうことだった……と思い出させられる……。
タグ:
posted at 10:47:53



『万引き家族』、日本が万引きの国だと思われるだろ!と怒る人が出てくるだろうと思ったらやっぱりで、けどアホかよと言いたいのではなく、自己(の属する集団)をどうリプレゼントしたい/されたいと望むかって、階級的な自意識とかと結びついた複雑でセンシティヴな問題で、興味深いと思うんですね。
タグ:
posted at 10:43:37

@ymotongpoo あー、外に手伝いに行っていたり営業が多いとかであれば無駄を少なくできるって事かな。そうか節約するという面が一番なのか。経営者視点だとメリットがあるという事か!ありがとう。、
タグ:
posted at 10:27:16



こども食堂を副代表として運営していく上で多数のボランティアスタッフさんと関わっているけどいつも思うことは「やりがいを求めてボランティアしてる人はいつか折れていなくなる」ということ。募集言葉にやりがいPRは絶対しないよ。
タグ:
posted at 09:54:26

#わたモテ 12巻まで読み終えたので、「好きな漫画100選」 dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-113... に追加しました~。序盤の痛々しいエピソードも好きだけど、ぼっち卒業からの安心して見ていられる感じ本当好き。 pic.twitter.com/Nzt7NFU01w
タグ: わたモテ
posted at 08:55:31

な、なんだって?😧
「スタバでMac」だと?😨
ふ、ふざけるな✊😡💢
できるガジェオタなら、大学でNetwalker☝️😉✨
Ubuntu9.04で圧倒的成長💪💪💪
こんな素晴らしい機会を与えてくれるお〜いお茶に圧倒的感謝🙏🙏🙏 pic.twitter.com/V9GxGcQIl6
タグ:
posted at 07:33:34

「仕事が面白いんだから食えなくてもいいだろう」というクリエイティブ系職種でよく聞く言、賃金を払う側からは何度でも聞いたことがあるが、賃金を貰う側からは寡聞にして一度も聞いたことがない。
タグ:
posted at 07:12:59

AIの研究史からわれわれが学んだことは、われわれが明示的に言語化できる(かもしれない)ことがらの範囲は、人間の全能力および世界の多様性に比べて圧倒的に狭いために、世界を記述するのに十分なステートメント集合を得ることはほぼ不可能であること。
タグ:
posted at 07:02:16

仕事の会議などでも、強硬に主張をするひとがいたら、「あなたの意見の通りにやってみると、どういう良いことがありますか」と問うてみるといいと思う。具体的な「良いこと」が出てきたら、建設的な議論がはじまるし、出てこなかったら、そのひとが「ただ言ってるだけ」の可能性は高まる。
タグ:
posted at 07:01:08

たとえばですね、雑誌の上位の作家さんがまとめて「あれ?これ出版社いらなくね?」って判断すると、残り半分の連載作家さんがたちゆかなるわけで、そうなると「常勝作家」しか生き残れなくなるわけで。怖い。出版社のひとお金か手間かかけて宣伝して。ぼくも頑張る。
タグ:
posted at 01:35:07


『リズと青い鳥』私はイマイチ入り込めなかった理由として、童話の『リズと青い鳥』のストーリーとこいつらの関係性って言うほど対応して無くね?というモヤモヤが終始解消されなかったところとかですかね。そもそも私、動物を擬人化したりその上で人間と関わらせるような話が一般的に大嫌いだし。
タグ:
posted at 00:50:35

カリギュラ七話、ショウゴのいたたまれなさがひどい。レスキューマンどぶさらいの仕方ひでえし、締めてんのかよ!に笑った。前半だいぶおかしい回でしたね。帰宅部活動記録、本格開始か。上田麗奈と大坪由佳、ハナヤマタかな。カウンセラーが関俊彦だった。重要人物か。
タグ:
posted at 00:48:56

こう、OpenSSLはこんなにでかいから手に負えなくなるんだ!って流れで登場した小さい小さい暗号ライブラリTweetNaClを使おうとしたんだけど、やっぱり実装されてるアルゴリズム足りなくてOpenSSLのlibcryptoをリンクする必要が生じたときの罪悪感がですね
タグ:
posted at 00:47:47