まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年05月10日(木)


アニメのBDの売上枚数は予め神によって決められている。これを「アニメ売上予定説」という。売れる作品・売れない作品は全て神によって決められている。よって個人の力で売上枚数を変えられない。だから作品にいくら寄進をしても個人が救済されるかどうかは全く関係がない。
タグ:
posted at 23:52:19

googleがいろいろ発表したということで今一度クラウドAPIをあさってみた。VSION api使ったみたけど面白いかもしれない。ラベルの傾向から何がわかるか模索中。ラベルの分類を突き詰めると、画像や画像群を一言で表すことができるのではないだろうか。
タグ:
posted at 23:20:55

情報の共有がめんどくさくなり始めたら破滅の始まりだと思うけどなあ。そういう場合って、たいてい組織が不十分に大きかったりするので、コンパクトにするだけで解決できる場合もかなりある。
タグ:
posted at 23:19:59

electronってnode.jsだからサーバ立てられるし、ユーザに配布も簡単になってるみたいだし、もしかして一番Windowsユーザに配りやすいローカルサーバだったりする? そちらでローカルマシンもしくはLANのPCでサーバ動くゲーム作って、いずれVPSで……なんて開発スタイルもありかも。
タグ:
posted at 23:15:38


食戟のソーマ餐の皿 16話。んん、ソーマの料理これで終わりなの!?葉山に勝てる気がまったくしないんだが、ここから互いに食べ比べするってとこに切り札が隠されてるんだろうか。でもまあそんなことよりロリ二人が可愛くてしょうがなかった。あの半掛けエプロンなんだよ、そそるわ。
タグ:
posted at 22:34:53

それにしても、テーブル・カラム名の大文字?小文字?や、単数形?複数形?や、MEMBER_NAME? NAME? など、いきなりセンシティブな質問が来て貪欲でいいね笑。未来永劫統一されないだろう文化ということで、いずれにせよ統一感は持ってねと^^。jfluteは、何の縛りもなければ前者前者前者だけど。
タグ:
posted at 22:32:34

DB設計自体に最初から興味を持つ人は少ないので、自分たちで考えて「どうなんだろう?」って悩みを抱えて興味を持ってからの解説ってのが毎年恒例のやり方。これやるには、とっても反射神経が必要なんだけど笑。その場のアドリブでフラットな解説をしていなかいといけないから。
タグ:
posted at 22:27:02


ビズリーチ新卒研修my三日目!「DB設計演習、公開レビューであれこれ解説」やった。ERFluteを使いながら実際に架空のサービスを想定してテーブル作ってもらい、何人かの人に発表してもらって、まずは新卒同士で集中砲火。そして、悩むところでjfluteがポイントを解説。
タグ:
posted at 22:24:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

技術スライド、特定コンテンツの押し付けどうこう以前に「そのスライド権利関係大丈夫か…?」というのはどこ行っても見る。アニメ、漫画からスクショとか画像切り貼りとか。
タグ:
posted at 22:14:18
スパースモデリングを用いた数値的解析接続(固体物理に載ってたもの)、コンパイルできてちゃんと動いた。自分が作ったやつとほぼ同じ結果になって安心した github.com/SpM-lab/SpM
タグ:
posted at 22:13:05

林さんの偏見に満ちた軽率な発言で炎上が起きてるわけですが、勉強会の登壇のTipsとしていろいろと勉強になる。
・内輪ネタは知らない人にアウェイ感を与える
・アニメをみんな見てるだろみたいな押し付け感
・発表資料にアニメ等のネタ画像を入れるのは著作権的にNGでは
togetter.com/li/1226142
タグ:
posted at 22:07:49

沢渡あまね新刊 #うちの職場がムリすぎる @amane_sawatari
実際、ITIL Foundation取得の副読本として活用される方が多いですよー。ITILって、テキストだけ読んでも結構意味不明ですからね(私もかつて苦労した一人でした。だから自分なりに分かりやすく噛み砕きたかった思いがあります)。
#新人ガールITIL使って業務プロセス改善します twitter.com/Trooper501st/s...
posted at 21:57:07

学部1-3年の基礎的な数学への理解が進むとより発展的な内容で興味を持てる事柄が増える。特に基礎的な所で持った疑問や違和感、消化不良が発展的な話題と繋がってる時などはより具体的な興味が持てる。基礎って大事ですね。
タグ:
posted at 21:50:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


これでお金取るんです?とかその値段でこれです?とか思うようなものやことも世の中には正直あるけれども、プリパラのアニメが好きな人と森脇真琴さんやアニメーターさんのお仕事に興味がある人は行って損ないと思うよプリティーミュージアム。規模は大きくないけど大満足でした。まだ間に合いますよ! pic.twitter.com/qawsFb3GTl
タグ:
posted at 21:14:20


やはりテストを書くためにはテストを書くのがマジで有効。また、テストを書くのが一番面倒でないタイミングは機能を実装する前。後になるとマジで腰が重い。何よりテスト書かないと改善サイクルが回らないのでマジでダメ。
タグ:
posted at 20:58:50


『ダンバイン』、回を追うごとに増えていくもの
・聖戦士
・戦士たちのパワーやスピード
・オーラバトラー/マシンの種類
・戦争参加国
・戦禍に巻き込まれる者たち
・怒りや憎しみ
・チャムの衣装
・チャムの有能さ
・チャムのかわいさ
・チャ
タグ:
posted at 19:10:31

今必死で「脱ログイン」を考えてる。
ログインが敷居になったり、セキュリティに関わるなら、ログイン無い方が幸せじゃない?って考え。
・tweetをもって投稿する方式
・複雑な秘密のURLを作成する方式
他何かないかなぁ?
クッキーはデバイスを跨げないのがね。
タグ:
posted at 18:57:24

甘ったれるな若者❗
宇宙が君たちくらいの年齢のときは温度が3万度ぐらいあって光も直進できなかったんだよ。モーレツに水素とヘリウムとリチウムを合成したのだ。
君たちの全ての元素は年寄りになった宇宙からのプレゼントだ。君たちに与えるか奪うかはただ宇宙の法則が決める。選ぶことなどできん。
タグ:
posted at 17:48:22

DDD勉強会は来週もやるぞう
候補1: 05/16(水) 20:00 - 21:00
候補2: 05/18(金) 20:00 - 21:00
ただいまアンケート中でございます。
タグ:
posted at 16:56:19

polygros Inc CEO 阿部 @tomsawyer100
界隈のみんなは慣れてて気づいてないけど、Vtuber四天王の衣装は露出が高くて一般人の感覚だとエロなんだよね。だから拒否反応を示される。俺は初心者には清楚な委員長をおすすめしてるよ。
タグ:
posted at 16:27:20


大きい配列みたいなデータは循環参照を持ってない事が多くて、numpyみたいなのにすれば配列内の個々のデータには参照カウンタ要らなくて、なおかつその配列が参照されなくなったら瞬時にメモリ解放できるというのは、やっぱり Python が上手くハマってる。
タグ:
posted at 15:30:40

メモリ量でGCをトリガーするの、小さいオブジェクトが大量(平均100バイトくらいのが50MBほど)+大きい(数GB〜数十GB)オブジェクトが時々/少し、というワークロードへの対応が難しい。
で、今をときめくデータ処理はまさしくこれに該当するという。。。
タグ:
posted at 15:27:04

これ単純な話、参加者と講演者の世界が狭いからなんじゃないかなぁ。全員GDCなりE3なり、そのジャンルのトップを一度体験できたらいいよね。もちろん、参加したら合間に周辺のゲーム屋さんなりオタク屋さんなりに行って、ほかの国のゲームファンがどういう雰囲気なのかを知ってみたらいいんだ twitter.com/nobi/status/99...
タグ:
posted at 15:20:06

FacebookとかTwitterとかLINEとかGMO Payment Gatewayとか、あとうちとか、アプリとかサービスの設定画面をいじくれるAPIを用意してくれたら、全部ポポポポーンと設定&リリースできるんだけどなー。ドキュメントもそんなに要らなくなるんだけどなー
タグ:
posted at 14:49:47


ちら田首相@異次元の少子化対策無限増税ひ @tira_tirarin
無能からのスタートでもいいじゃないですか(`・ω・´)
クリアしたゲームのセーブデータ消してまた1からやっても面白いじゃないですか。
違うソフトで遊んだらルールも攻略法も変わるじゃないですか。
楽しみながら人生という戦略シミュレーションゲームを遊ぼうよ(`・∀・´)
タグ:
posted at 14:23:26

ちら田首相@異次元の少子化対策無限増税ひ @tira_tirarin
それなりに成績も良くて学歴も良くて自分は能力が高いと認知してる貧困状態にある学生たちよ。
能力の高低は環境によって変わる。
違う環境で活動すれば無能からのスタートかもしれない。
それが嫌だからといって既存のフィールドから出られず茹でガエルになるなら少しでいいから外界に目を向けよう。
タグ:
posted at 14:21:00

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
青地イザンベールまみさんの実際の発言とやりとりを確認したけど「オタクはパブリックエネミー」とは言っていないな。むしろ、オタク全体の範囲攻撃にならないように、特定の「パブリックエネミー」性の高い集団だけを指す用語を使って切り分けた方がいい、という会話じゃん。意味が反対では。
タグ:
posted at 14:14:29

経験は知識に勝るとも言うけど、教育って人類が数千年以上も並列処理で試行錯誤した経験と思索の上澄みを20年ぐらいに超圧縮したまとめサイトみたいなもんなんだよね。超お得じゃん。
タグ:
posted at 14:08:22

測度がなければ後続の運動へ止まることなく送り続けられる一連の運動が、簡単な例で言えば「立ち止まっていた人物が/歩き出す」のように分節されている(と視聴者に意味を判断可能になる)時、そこに描かれた画だけではなく、カットが機能している。
が、一般にそれは「失墜」していると考えられがち。
タグ:
posted at 13:42:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

例えば最新話の第五話だと「たけのこはマカロニくらいの大きさで薄切りに/玉ねぎも薄切り、鶏もも肉は一口大に/アスパラは固い根元部分の表面をピーラーで薄く向き/塩を加えた湯で固めに茹で上げ、氷水に落とし/食べやすい大きさに切る。」とかって進行して、それぞれ/の部分でカットが割られていて。
タグ:
posted at 13:24:57

今話題の老害の何が老害って「女性の多数派はアニメが嫌いなはず」ぐらいの古代の知識を披露してマウンティングが取れると思っちゃう浅はかさと、肝心な所で「みんなそういってる」的な逃げ方をして自説を最後まで補強できないへなちょこさが老害であって、純粋に研鑽が足りないのである。
タグ:
posted at 13:21:43

仮眠前に『衛宮さんちの今日のごはん』最新話を観ていたのだが、やはり『Fate』シリーズ本編などではあまり見られないような丸っこい顔デフォルメが好ましいのと、あと料理シーンって運動をアニメーションする際の分節に関して思考しやすい部分なので面白い。
また、OPのDJみそしるとMCごはんも良い。
タグ:
posted at 13:16:31

観直してたのは「よみがえる空」。監督:桜美かつし、シリーズ構成:高山文彦という「アリスと蔵六」と同コンビで2006年に放送された作品。今やってるひそまそも自衛隊が舞台だけど、こちらはどっちかと言えばお堅い作風で救難隊という仕事のシビアさを徹底したリアリズムで描いているのが特徴的かな。 pic.twitter.com/tK6Fv8fzKR
タグ:
posted at 12:57:16


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@matsudotsuyoshi 認証済みWindows 7が起動している状況で、MSのWebサイトからアップデーターをダウンロードし実行、データを引き継ぎながらアップグレードするのが一番可能性高いはずです。
タグ:
posted at 12:25:24


@yusuke_tsugawa 去年、津川先生のブログ(「科学的根拠に基づく本当に体によい食事」とは?)を読んで、マクドナルド通いをやめ、主食は茶色い炭水化物に変え、オリーブオイル摂取量を増やしたら、LDLコレステロールがめっちゃ減りました!
(HDL-C 基準値 40-95、LDL-C 基準値 65-139) pic.twitter.com/LjmwezekE2
タグ:
posted at 11:15:36

可能性を考えた時点で、それは自分の中では「あり得る」ことになる。実現する可能性がゼロではなくなる。何度も考える(心に浮かぶ)ならば、実現する確率は高まる。時間を使っている=コストをかけているから。望んだからそうなるのか、そうなるから望んだことになるのか。鶏と卵のようなもの。
タグ:
posted at 11:00:34

短めのゲラの確認は、iPad ProとApple PencilとPDF Expertの組み合わせでやっております。なかなか快適です。☞pdfexpert.com/ja
タグ:
posted at 10:10:56

アロハ座長@OSO22巻4月20日発売予 @Zachou_2014
なんかオンリーセンス・オンラインが15巻も続くとか、もう、ね。すごいよ。
1冊10万文字と換算すると150万文字だよ、外伝3巻も合わせると180万文字。
わし、人生のピークここに来てるんじゃ無いかと思ってきた。
タグ:
posted at 10:07:41

MSのHololens使ったほうが
・文字認識→音声
・その他機能(通話・音声メモ)
・生産コスト(売り切れることはなさそう?)
だから車輪の再発明はする必要はなさそう。
逆にMSでできないことってなんなんだろう。
タグ:
posted at 09:27:52


ちょまどさん(@chomado )から情報提供いただきました。
まさにやろうとしていたことがすでに実現されているので、僕がやる必要は特になさそうでした!にしてもMSすげぇな。たぶん実装自体超シンプルだけどこんなことができるのか。
www.youtube.com/watch?v=LLP9ce...
タグ:
posted at 09:20:44


かなり前にNHKスペシャルでも紹介していた手術で頭部に埋め込んだ電極に通電していると、通電している間だけパーキンソン病による身体の震えが止まる技術。治療してるわけではないがQOL劇的に向上し、その効果に多くの人は涙。 twitter.com/techinsider/st...
タグ:
posted at 09:13:27

情報提供してもらった。
すでに似たようなことができるらしい。
HOLOLENSで実装することで、ほかにもっとすごいことできないかな。
例えば
・文字データを保存しておいて、メモしておければ記憶しなくても済む
・自分の音声データを保存しておいてメモできる
とか。
otonglass.jp/products/
タグ:
posted at 09:13:01


その後、これほど明るいレンズを持った後継機が出ないため、何台も買い足した。最初10万を超えた販売価格も6万くらいまで下がったが、製造中止で8万程に反発。その頃、最初の二台が実験の事故で殉職。現状で唯一無二のカメラなため、ヤフオクで買い漁った。 トータル、自分一人で8台買ったか。
タグ:
posted at 07:24:05

肉眼で判別出来ない物が、このカメラなら捉えられる!と、さらに買い足し、以後は実験でフル稼働。実験直後に結果がフィードバック出来る、このカメラが無かったら、ロケットエンジンの開発は数年は遅れたか擱座していた可能性がある。カシオが、我々の為に開発してくれたようなもので、感謝に堪えない
タグ:
posted at 07:17:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
人文社会科学の中には、法律学や教育学、経営学や会計学のように実務に直結したものも沢山あるし、政治学や経済学の知見も国内外の官庁や国際機関で活用されている(だから国際機関に就職する為には博士号が必要だったりする)。それくらいの事は知っておこうな。
タグ:
posted at 06:27:22

実際、例えばここ最近書いた文章とかも、概ねCGとか自動中割みたいな技術はあくまでバネで、結論自体は水泳で言えばクイック・ターンのように逆側にも必要性があるのだ、という主張をする形になっている(少なくとも、そういう方向性を目指している)、はず。
勿論、興味がない訳ではないけれども。
タグ:
posted at 06:17:46

確か『ポニョ』の時だったか、宮崎さんが水平線などを真っ直ぐ引かないようにしたことを「幼児性」とかって自分で仰っていたと思うのだけれども、ああいう感じというか。
タグ:
posted at 06:16:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これ!無料で使えるすごい編集ソフト!
いやね、Premiereいらないっすよ、これ
リアルタイムでカット編集がこんなにスムーズに出来て無料とかまじ驚きです!
MMDやってる方に是非使ってもらいたいです
DaVinci Resolve 15
www.blackmagicdesign.com/jp/products/da...
タグ:
posted at 03:00:31

@matsudotsuyoshi そうですね、声優さんが歌ったものの方が、よりキャラクター性の高い感じになると思います。MVの少女漫画っぽい世界がそのまま開けるというか。あとは、鎖那(sana)さんなど、歌い手がカバーしたものも人気です。
タグ:
posted at 01:47:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三章は、メルヴィル『白鯨』、ポー『ゴードン・ピム』、ヴェルヌ『海底二万里』・『十五少年漂流記』どうしと日本を連想でつなぐ(一貫した問いがないのでまとまりとして理解はできない)。『白鯨』の阿部知二訳は帝国日本の米文学路線。ノーチラス号は懐かしい。海底独立国家の夢。『沈黙の艦隊』。
タグ:
posted at 00:01:20

リンクを貼ってもらってた。技術書に関するエトセトラ、技術書執筆に関する先人からのアドバイス、技術書執筆とお金の話、書店員視点での技術書を売ることのむずかしさ。
参考になりすぎる。
dabun.net/news/2018_05.h...
タグ:
posted at 00:00:32