まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年10月05日(金)
学習評価をするには,あらかじめ学習目標を設定しておく必要がある.けれど,趣味に付随して起きる学習は教室環境と違って何が学習されるのか不確定要素が多い.だからファシリテーターはあらかじめ幅広い学習目標を頭に入れておかないと,趣味のなかの学習を見損なう.
タグ:
posted at 00:52:04
ブログで感想を書いているところを録画したので、久しぶりに感想の書き方講座キャスやります!講座とかいっても大したものではないですけど(^^;)15分~20分でどんな風に感想書いて、どんなところを気を付けているのか解説します!多分来週にはやるはずです!
タグ:
posted at 00:57:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ライトノベルのあまりいい読者ではないのでライト文芸は定価を底上げするための出版社の口実程度にしか考えてなかったのだがこういう文章読むとたちかえって読まないなとなと思いますね
タグ:
posted at 08:18:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そういう「そのサークルしかそのジャンルの本を作ってない」状態をまとめた本がCircles' Squareさんの『1ジャンル1サークル! -このニッチくもフェチらしい同人世界-』です。良書なのでみんなも読もう。弊サークルも載ってるので。
csqr.org/item/CSQR-018/
タグ:
posted at 09:28:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
エンジニアに「この作業はどれぐらい時間かかる?」って聞くの、多くの場合「この謎解き、どれだけの時間あれば答えでる?」といってるのと同じなので、1ヶ月といってたけど2時間でできたということがありえます。ご了承ください。
タグ:
posted at 10:02:17
Jupyter Notebookからスクリプトを抽出してPython/R/Juliaファイルにする、さらにファイルを修正してJupyterに戻す、ということを可能にするツール。これで、Jupyter上のスクリプトを好きなエディタで編集して反映させることができる。
github.com/mwouts/jupytext
タグ:
posted at 10:14:11
レヴュースタァライトについて。21世紀、と言うと大きく取り過ぎかもしれないけど、今の時代の物語自体が、膨大な古典の「再演」になっていることは否めない。単なる再演をどう越えるかというのはこの時代に課せられた共通のテーマで、この作品はそれに(ウテナに)メタに挑戦したものなのかもしれない
タグ:
posted at 12:12:27
potato4d/Takuma HANA @potato4d
私はQiitaというサービス自体はすごく好きで、特にやっぱり「編集リクエスト」というシステムがあることによって、元の記事のオーナーシップのようなものを失わないままに、多くの人が情報の正しさや鮮度の高さを保つために貢献できる世界観っていうのは素敵だと思いますよ。だから自分も書くわけで。
タグ:
posted at 18:58:04
本屋の児童書コーナーで『若おかみは小学生』シリーズ(全20巻+外伝)表紙と裏表紙のあらすじだけチェックしてきたんだけども、待ってくれ、原作でのグローリー水領って、単に怪しい拝み屋みたいな立ち位置なのか…? あと、後半はウリ坊の親戚にあたるウリケンという男の子とのラブが焦点になってる
タグ:
posted at 19:23:37
今夜から遂に『とある魔術の禁書目録Ⅲ』が放送開始!第二期から約八年、劇場版から約五年が経過し待ちわびたファンも多いのではないでしょうか。そんな作品に携わった川瀬浩平プロデューサーのインタビューを収録した『PRANK! Vol.6』をよろしくお願いします!(ダイマ)
www.melonbooks.co.jp/detail/detail....
タグ:
posted at 20:32:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『若おかみ』にひそむ危険性は『花いろ』の最終回が慎重に回避したものを思わせるんだけど、ただおっこの周辺人物の配置は決して閉じてないのでそこは結構楽観視もしてしまうんだよな 未来図(まつき)も外の世界(グローリーや神田父子)も提示されうる環境はちゃんとあって
タグ:
posted at 21:20:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そしてようやっとだいぶ前に発売された新約20巻を読み終えた
まさか今回の大ボスがオルソラとか誰が予想できたのか……
数々の人達や世界を救ってきた上条さんだけど、結局は暴力でしか戦えない彼にとってはいつだって非暴力を貫いていたオルソラは尊敬してる人なのに、まさかそのオルソラがなあ…… pic.twitter.com/5eGnAJNhr5
タグ:
posted at 21:52:06
先日「ネットのない時代本好きはどうやって本を探したか」というおっさんくさい話を披露してしまったが「旅行先ではまず古本屋を探す」「店頭に掲示された取次の新刊目録を見て来月の新刊をチェックする」「文庫巻末の既刊案内でしか知らない作品がある」あたりはもう「失われた伝統」という気がする
タグ:
posted at 22:50:55
2018年10月06日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Shigekazu Ishihara @shigekzishihara
ものを動かしていないと、優秀な学生さんは釣れない、来てくれないという学びもあるなと思いました。 twitter.com/satohiromi2010...
タグ:
posted at 05:30:06
丹藤博文(2018)『ナラティブ・リテラシー 読書行為としての語りー』渓水社 読了。「語り」を軸とした教材論の具体化。大量に示された参考文献の箇所も地味に見所だと思う。www.keisui.co.jp/cgi/isbn.php?i...
タグ:
posted at 07:32:44
「とある魔術の禁書目録III」第1話。これまでのあらすじをまとめたアバンから始まり上条とインデックスの日常へと導く親切設計がありがたい。平和な日常の裏で蠢く〝何か〝を追って物語の舞台は学園都市からフランスへ。魔術サイドも科学サイドもここからが面白いところなので今期に期待です。#とある pic.twitter.com/2kVvAqa6ap
タグ: とある
posted at 08:13:15
インデックスさん、安定のお留守番でヒロイン交代のお知らせ。次回からメインヒロインが五和ちゃんに取って代わられます(笑)。#とある pic.twitter.com/8x4SQIadBu
タグ: とある
posted at 08:13:43
本渡楓さんて名古屋の方なのか、方言うまいなあ。『ガーリッシュナンバー』八重ちゃんに『アニメガタリズ』未乃愛、『亜人ちゃん〜』ひかりと結構観てるな。ゾンビものは割と苦手でよく知らないけどこれは面白かった。『ゾンビランドサガ』とりあえずしばらく観てみよう。
タグ:
posted at 10:29:06
色づく世界の明日から。タイムトラベルものだけど、伏線はしっかり引いているんやろなとは感じました。感動ものだと思われるけど、どこまでうまくいくかは未知数かね。モノクロ・モノクロからカラーになるシーンは印象的。
タグ:
posted at 11:21:11
倫理とは体温の問題だ。情念によって温められ、自分のものとして感じられ、心の中に取り込まれ、定着したものしか、自分の倫理としては機能しない、冷たいままの倫理を心ははじく。情念とは内在化するための通路なのだ。体温を伝えられない哲学は、触れられないまま朽ちていく。
タグ:
posted at 11:52:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
気づき:学習者の素朴概念・既有知識を炙り出すためにエキスパートが質問することを概念変容研究だと「clinical interview」と言うけれど,日本の教育実践では「発問」と言う
タグ:
posted at 12:58:21
あかねさす少女
ゴールデンカムイ
色づく世界の明日から
ジョジョ
青春ブタ野郎
ゴブリンスレイヤー
おしえて魔法のペンデュラム
ゲゲゲの鬼太郎
プリ☆チャン
アニマエール
(ツルネ)
転スラ
ゾンビランド
ウザメイド
吸血鬼さん
駅伝
ヤバイもう15本もある。もういいや成り行き任せで。
タグ:
posted at 13:58:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
IT系の人と一般人の「知っている」の認識が違いすぎるなーと思いました
一般人の「全然知らない」は「=全く知識がない」ですけど
僕らの「全然知らない」は「=専門書2~3冊くらいしか読んでないし、最新動向追ってる程じゃないからエキスパートではない」くらいの意味なんでそりゃ誤解を生むなーと
タグ:
posted at 16:11:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「批評」と「非難」の区別について考えている。
「批評」はある作品から社会的問題を読み取ることを通じて、その社会問題を非難するものであって、作品を非難するものではない……と考えてよいのだろうか。
タグ:
posted at 17:32:21
「この作品は○○という社会問題をそのまま受け入れている、だから良い作品ではない」あるいは逆に「この作品は○○という社会問題に対するオルタナティブな視点を描き出している、だから良い作品だ」というような形で作品を価値づけるのは妥当な営みなのだろうか。
タグ:
posted at 17:35:16
「覚えない高校数学」というコンテンツはニーズがあるかもしれない。毎回公式を一つ取り上げて、ちょっと考えればすぐ出てくる方法を紹介してく。昨日の等比数列の和の公式とか。実際僕が形で覚えてる公式って2次方程式の解の公式ぐらい。
タグ:
posted at 18:06:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
禁書III、絵の密度と精度は確実にアップデートされている。アップデートJC STAFF 2018。
ノリのサムさだけが、時代から取り残されている。あとOP。
ガチャガチャでアンバランスな話は、いつも通り。
タグ:
posted at 20:37:04
幼児教育は豊かな実践群があるのに、小学校に入ったとたんに「学校のお作法に慣れる」アプローチになって、子どもを無能扱いする。小学校低学年教育は0から作り直す必要がある。例えば年長のあと1年間、たっぷり遊ぶことをメインにしたらどうなるだろう?
タグ:
posted at 20:48:48
PISA型読解力や新CSが批判対象として挙げる「従来の高校国語教育」というものの姿があまりに偏見に満ちている。
今日の講演会で高校の先生からいただいた指摘だ。そう感じている高校の先生、多いのではないかなあ。「話す聞く」も「書く」も「評価・批評」もずっと取り組んでいる先生は少なくないはず
タグ:
posted at 21:45:24
専門家の価値は、(学会や学科・専攻という形で確立されているかどうかを問わず)その分野に関するわからなさとつきあうすべを長年かけて蓄積しているところにある。その分野のすでにわかっていることを知っているという「ものしり」の側面は二次的なものに過ぎない。
タグ:
posted at 21:50:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「禁書2期忘れたわ3期全然わからんwww」って感想いっぱい回ってくるけど、禁書2期そのものが全然わからんアニメだった(実況でファンの解説読むのがセットという小さなブームがあった)ことを2期2周しても全然わからなかった自分は覚えてますね
タグ:
posted at 23:18:05