まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年08月23日(金)
挨拶が苦手なの、絶対に義務教育の中で「挨拶をしましょう!」って過剰なまでに言い聞かされてきた反動な気がしてならない
(わざわざ朝の校門に立って「おはよう」「おはよう」ってやり取りするの正気とは思えなかったので)
タグ:
posted at 01:12:43
自作CPU上でOSが動いたぞ!!!平常時はビジーループを回しておき、キーボードの入力をUARTで受信した瞬間に、割り込みハンドラを自動で呼び出して、取得したASCIIコードに1を足して、UARTで送信するプログラムを機械語で書いて、動作させている。これはもう完璧にOSで、作者がOSだと言ってるのでOSだ pic.twitter.com/0nOEt6Ccfr
タグ:
posted at 02:20:20
【おしえて!スタァライト劇場】
第8話:名乗りのライト!!
レヴュー時毎回ある、名乗りのライト。
なんと3Dライトワーク担当神谷さんから、貴重な貴重なメイキング映像を頂きました!
こうして、作られているのです……。
#スタァライト #おしスタ pic.twitter.com/c7fVzi4RHu
posted at 02:27:27
古川知宏 Tomohiro Furuka @TOPPY1218
スタァライトの企画をお受けした後、絶対に「ライトをカッコ良く動かしたいッ!!」と思って、カミヤさんと飲み屋でご相談🍺
前々から「3Dならライトをカッコ良く動かせるハズ💡ッ!!」
ヤッタァ😶
#スタァライト twitter.com/KinemacINFO/st...
タグ: スタァライト
posted at 02:33:20
reiさんが以前「非モテという存在は男の体で女の子のような恋愛をする異性愛者男性のことなのでは」と言っていましたが、非モテについて語るべきなのはまさにこれだと思うんだよな。
女の子のように一途で、白馬の王子さまを夢見るような、乙女の心をもってしまったゲイではない男性の闇
タグ:
posted at 05:49:59
Inside TensorFlow buff.ly/2zdjrO1 このTensorFlowの内部実装を中の人達が平易に解説してくれるシリーズはとても良いです.たぶんGoogleの社内講習会のものを公にしてくれているのですね.感謝.
タグ:
posted at 07:40:27
清水淳子 / shimizu junko @4mimimizu
そうそう、グラフィックレコーディングは、議論を淡々と記録することで巻き起こる現象が、本当に面白いのです◎
だけど、SNSに載ると「手書き風グラフィック」だけが目立って、「議論の促進される空気」は見えにくくなる…。
まだまだ誤解がたくさんだけど少しづつ着実に共有していきたい。 twitter.com/ku_ni_29/statu...
タグ:
posted at 08:15:08
sogitani / baigie in @sogitani_baigie
ブログなどの記事をSNSでシェアする時、中の文章をコピペして引用してシェアする人が一定数いますよね。
なのでブログなんかの記事を書く時、文中にコピペされやすいキラーフレーズをいっぱい散りばめておく方が、記事がシェアされるうえで有利だと思い、少し意識して書いています。
タグ:
posted at 08:26:54
2年前にねとらぼが取材したときと同じ回答ですね。まあ『ビブリア古書堂の事件手帖』2巻第1話「アントニイ・バージェス『時計じかけのオレンジ』(早川文庫NV)」みたいなこと、あるからなあ。|読書感想文の全国コンクール、なんで電子書籍はNGなの?事務局に聞いてみた www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ:
posted at 08:54:49
(……きこえますか…きこえますか…ロンドンで…中華を食べたい…みなさん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…鼎泰豊 Din Tai Fungに…行くのです…予約は不可ですが…待つ甲斐は…あります…小籠包と炒飯を堪能した後…熱々の塩カスタードまん…を…食べるのです…天国…直行です…) pic.twitter.com/c8VvabAqIA
タグ:
posted at 09:06:36
興味があるというだけでやらない方が多い、ようなのですけど、「興味がある」を「着手している」にするのが難しいのですよね? 手前の拙い方法なのですけど、まずキャラクターを2人創造して「Xに興味があるんだけど」「Xって?」「よくわからないけどここにはこうかいてある」とすれば着手できます(?
タグ:
posted at 09:20:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno
「大学院でしてはいけないこと」がNatureで特集されている。
当たり前のことばかりだが、Natureと言われると読んでしまう不思議。
1.他人と比較する
2.データを盲目的に信じる
3.一人で苦しむ
4.ハードワークが良いと思い込む
5.自己流に記録をつける
6.一度の失敗を引きずる
go.nature.com/33UOPi8
タグ:
posted at 10:05:01
プログラミング初学者はCをやるべき論、さすがにイマドキもうちょっとなめらかな道があるやろとは思うものの、理解してないと将来つまずく可能性のある概念のいくつかはCに登場するので、一理あるのかもなあと思った
タグ:
posted at 10:10:10
80%の人が知ってる知見も、逆に言えば20%の人には有用なんだよね。だから、誰でも知ってる、みたいな理由で知見の共有をためらう必要は全然ないし、逆に知見共有に対する「そんなの誰でも知ってる」みたいなツッコミや揶揄を、僕は心底嫌悪している。常に80%の側にいられる人なんていませんからね。
タグ:
posted at 10:51:35
おかざき先生が紹介されていた、機械生成の短歌、これかーー。
sasakiarara.com/sizzle/
これすごいなぁ…。
いきなり出てきたのが、
「鳥かごの 前に秘密を見た朝に ほんのちょっとの秋の横顔」(星野しずる)
で、PCの前でしばらく動けなくなってしまった。テクノロジーが感性を生み出す現場だ。
タグ:
posted at 10:55:01
「今、ここ」に集中するマインドフルネス。東洋の仏教や道教由来であることは広く語られているが、実は古代ローマのストア派にもその伝統がある。不確実で予測のつかない未来と、トラウマ的な過去が満ち溢れる中で、「今、ここ」に意識を集約することが助けになる。いわば、時間を飼い慣らす技法。
タグ:
posted at 10:58:03
Lyustyle@(りゅ〜)毎日投稿15 @Lyustyle
私が10年間続けている週次レビューの方法と、入力支援のためのテンプレートについて→lala.idea4u.net/archives/10844...
これも長く読まれ続けてます。
週次レビューって大事だけど,なかなか続かないって悩んでいる人は,こんな感じにすればいかがですか?という記事です。
タグ:
posted at 11:18:16
理由は簡単で、宿敵の桃に恩を受けている(下の立場にいる)シャミ子が、その桃と一緒にいる時にシャミ子の妹と出会ってしまい、口裏を合わせて(下駄を履かせて)貰うものの、写真を一緒に撮る時に身長(高低差)合わせの踏み台を必要ないと主張する、という流れは(全体の構成内で)単純に上手い。
タグ:
posted at 11:21:46
どの大学でも事前に三つの問題を示し、持ち込み不可で2400字程度の試験をしているのだが、講義した内容をどれだけ再構成できるのかを見ているな。前置き、用語の説明、事例の紹介、自分の見解で800字程度の小咄を三つくらい作れるのかどうか。三つの小咄がさらに連結されていると、読むのも面白い。
タグ:
posted at 11:34:15
「世界を敵に回しても君を守るよ」なんて有り得ない状況を想定したプロポーズより「自分のことは自分でするし、君が体調悪いならすぐ病院いって休めるようにするし、毎日風呂を洗うし家中の排水溝の掃除もするし、子供が出来たら必ず上靴を毎週洗うって誓うよ」みたいなプロポーズの方がいいな…
タグ:
posted at 13:14:42
リイド社の漫画サイト「トーチ」で連載させてもらえることになりました〜!
『絶対発明メイカちゃん』第1話がさっき公開されたので読んでください…!to-ti.in/story/maker01 pic.twitter.com/MJmQusPUfe
タグ:
posted at 13:15:09
AWSの障害が起こると、費用をケチってマルチAZにしてなかったサービスが死ぬ。結果、再発防止策としてマルチAZ環境を作る事になり、AWSの売り上げが上がる。
なんか、すごい
タグ:
posted at 13:40:37
冒険者ギルド近くには新人冒険者を食い物にする専門の業者とかいそうだよね。「冒険に行くならこのモンスター辞典がなきゃ」「毒消しも必要ですね」「石化解除の護符です」とかわらわらとやってきて売っていく。近辺には毒をもつモンスターも石化トラップもないのに
タグ:
posted at 14:01:03
ギャルやヤンキー女子の恋愛論って、被害者意識がないからこその学習がある。「うちらがおかしな男としか付き合えないのは、うちらもおかしいってことだし、恋愛相手は自分の鏡だよね」みたいな自己の引き受けがあるからこそ、「同じ間違いを犯さないようにする」「自分を成長させる」ことができる。
タグ:
posted at 14:09:18
最近始まった小説読書会。簡単に読める短編を選び、誰かが振りかえれるようにレジュメを軽くきって、雰囲気の合う喫茶店を選び(ここ大事)行われる。
前回は梶井基次郎『檸檬』を丸善の地下の喫茶店でやった。とても文化的で面白い。
タグ:
posted at 14:25:10
kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1
「休んでた時間は自分にとって無駄な時間ではなかった」
ってさせたい世間の風潮が強いけど、
「休んでた時間は自分にとって完全に無駄な時間だったけど別にそれでいいじゃん、輝く義務なんかないよ」
ってなことを山田ルイ53世さんが言ってたよ
8/23朝日朝刊 pic.twitter.com/wmVNYif8l3
タグ:
posted at 14:55:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
すのこさん @sunocots の記事。まさに私も「イカダ下り型」です。今までのキャリアも流れ流れてたどり着いてる感じがすごくあります。
「自分には才能なんてない」自己肯定感低め人間に贈る”イカダ下り”型キャリア形成のススメ|LITALICO仕事ナビ @litalico_snabi snabi.jp/article/182
タグ:
posted at 16:17:21
学生の頃、ある種の書き手が「薦められた本を読むことで勉強になるかもしれませんが、自分は影響を受けたくないので読みません」と言うケースがたまにあって、当時は「何を馬鹿なことを……」と思ってたんだけど、確かに無駄に面白さの物差しを増やすぐらいなら読まない方がいいかもしれんな……
タグ:
posted at 16:31:16
面白さの種類は麻雀の役みたいなもので、面白さをいくつも組み合わせられたらいい仕上がりになるんだけど、複合させる意味が薄い組み合わせとかそもそも噛み合わない組み合わせも無数に存在するから、まあ大変ですよね(他人事みたいに言う)(でも三色と一通を複合させようとするのは無意味じゃん?)
タグ:
posted at 16:41:36
"教師が自分の読んだ本のリストを教室に貼ったりすること"うん、これはすぐにでもやっていいな。やった方が絶対いい気がする 読む文化を学校につくるための10の方法 - WW/RW便り wwletter.blogspot.com/2019/08/blog-p...
タグ:
posted at 16:50:13
え? AWS 東京リージョン死んでるの? 私の個人環境からは何もアラート上がってないけれど? って思って軽視してたけれど、よくよく考えたら Zabbix サーバを東京リージョンに立ててるだけだから死んでてもアラートが一切上がらないわけじゃん?
タグ:
posted at 16:57:38
「AWSが落ちたらどうするんだ!!!!俺はオンプレで行くぞ!!!」ってデジャブがあるから何かとおもってたけど、あれだ金田一少年とかの「こんな殺人鬼と同じところにいられるか!俺は部屋に帰らせてもらうぞ!!!」と同じやつだ
タグ:
posted at 17:39:10
今回のAWS障害の影響マトリクスです
【影響を受けた勢】
マルチAZにしてた+apne1-az4を踏んでた
シングルAZだった+apne1-az4を踏んでた
【影響を受けなかった勢】
マルチAZにしてた+apne1-az4を踏んでなかった
シングルAZだった+apne1-az4を踏んでなかった
タグ:
posted at 17:54:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
勉強合宿による疲労の影響は生徒についても言える
建物に何日も缶詰で勉強する事が効率的だとは思えないし、精神面での負担も心配だ
体調によっては全体と同じ動きができない生徒もいる
調子によって、それぞれのタイミングで少し体を動かしたり、仮眠がとれたりする方が良い
タグ:
posted at 19:10:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
国立国会図書館(NDL)がgithubでデータ公開。現在は主に「次世代デジタルライブラリー」に関係するプログラムや学習用データセットを公開とのこと。 / “GitHubでのデータ公開について | NDLラボ” htn.to/2z6b5TtNX5
タグ:
posted at 19:47:31
いいかい、水道水はかならずカルキ抜きをしてから使うんだよ。ポニョが死ななかったのはやつが・・・やつがわれわれのじょうしきに納まる生物ではなかったからだ。いや、せいぶつであるかどうかすらわたしにはわからない。あれはわれわれのちしきのそとにいるものだ。
タグ:
posted at 21:13:17
文科省の「プログラミング的思考」っていう概念が気になってちょっと検索したんだけど、わりと多くのサイトの解説では料理のレシピを引き合いに出してて、肝心のコンピューターの部分が完全に無視されてる。これやばくないかな。
タグ:
posted at 21:14:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
インフラベテラン勢ならわりと常識なんだけど、サーバー監視やHA入れたところで、綺麗な死に方をしてくれるケースなんて極めて稀なんだよねぇ。だいたい死んでるくせに元気よく「生きてまーっす!」と返事をしたりするゾンビランドサーバ。
タグ:
posted at 23:03:00
サバティカルでしてはいけないこと
1.現地の教員と自分を比較する
2.流行りのアプローチを盲目的に信じる
3.一人で苦しむ(≒ひきこもる)
4.壮大な計画を立てて計画倒れ(1年は短いよ)
5.自己流のやり方に固執する(郷に入れば…)
6.一度の失敗を引きずる(気にしていると前に進めない…)
タグ:
posted at 23:08:21
@PIANONAIQ 大島弓子は外せないでしょうね。この作品というよりは一連の作品。私もまだ途上ですがwくらもちふさこの「いつもポケットにショパン」「Kiss +πr2」。ライトで今どきならいくえみ綾の「G線上のあなたと私」。心理描写からは外れるかもですがイティハーサ、アクマくんシリーズ、放課後保健室とか。
タグ:
posted at 23:27:41