まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年10月03日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
身長を高くする遺伝的変異が日本人集団では自然淘汰を受けていたことを示唆する結果~欧米人の検証結果と真逆~高身長が日本人にとって何らかの不利な影響を及ぼしていた可能性
日本人の身長に関わる遺伝的特徴を解明―19万人の解析から日本人の身長に関わる遺伝的要因… research-er.jp/articles/view/...
タグ:
posted at 01:03:38
「べてるの家」の霊性みたいな話を僕が繰り返し繰り返しするのも「全ての左派コミューンが失敗に終わったにも関わらず、何故べてるは存続出来ているのか?」というか問いが根底にあって、他のコミューンに無く「べてる」にだけあったものを考えると、それはキリスト以外に無いんじゃないか…と。
タグ:
posted at 01:31:15
“学校現場におけるグループウェア(「slack」「Teams」等)導入のメリットと、それを利用した勉強会のススメ - ネコとコーラと国語と私” (1 user) htn.to/2z4saHtAM8
タグ:
posted at 06:06:21
昔よりも図書館の数も貸し出し数もすさまじく増えているけれども、専門書など高度な書籍の販売数はどんどん減っていることを踏まえると、高度な専門知が可視化されればされるだけ「じゃあ、僕がやらなくてもいいか」になっているのかもしれないなあ、と思ったり。news.yahoo.co.jp/byline/fuwarai...
タグ:
posted at 06:18:23
じゃあ、アトキンソンの言う「生産性の高さ」って果たして正しいのかと言えば、そこから行き着く先って「生産性の低い人材はいらない」からのアメリカ国民6人に1人が生活保護、の社会なわけで、大企業集約って生活保護とセットなのよ・・・
タグ:
posted at 07:20:09
類人猿が「心の理論」を持つことの一つの証明 京大などの研究 | 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201910...
この記事の「この否定困難な批判を回避して…」の段落(実験の説明)がまったく理解できない内容になってるように思う.いや元記事(www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/re...)や論文を読めば分かりますが…
タグ:
posted at 08:08:24
1日経ったので解答をば。
【天才的解答】
①一つの角を地に着けて図のような三角錐ができるまで注ぐ
②一辺を地に着けて水面が反対側の辺に一致するまで傾ける
③その傾きを維持したまま限界まで追加で注ぐ
※これは枡が直方体であることがポイントで、寸法によらず使える方法です。 twitter.com/notactor/statu... pic.twitter.com/YVNWJTTkKi
タグ:
posted at 08:21:32
公平な相手が痛みを感じていると、共感的に働く脳部位が活性化するが、不公平な相手だと報酬に関わる脳部位が活性化するよ、という研究。「ざまあみろ」という感じか。 www.nature.com/articles/natur...
タグ:
posted at 08:22:13
多くの人が共感できる話が拡散するけど
自分が共感できない話こそ、耳を傾けるべし(しんどいけど)
そこには自分の世界にはない異質なものが入っているから(だからしんどい)
異質なものを異質のまま受けいれてこそ己の認識と世界への理解が広がる
タグ:
posted at 08:46:35
「それ、責任取れんの?」は人生で何度か言われたな。
やる以上責任を取るのは前提ですが、敢えてこう返してた。
「念の為確認させてください。○○さんの言う責任を取るとは具体的には何ですか?」
明確な回答を出せた方はいませんでした。
タグ:
posted at 09:30:54
Stack触ってみたけど、Stationと比べると上下左右にアプリケーションを配置できる(グルーピング)ようになったところくらいしか違いがない気がした。慣れもあると思うけどStationの方が使いやすそうだと思ってしまった。ずっと起動してるとだんだん重くなってくるのが難点だけど。
タグ:
posted at 09:42:21
音楽と日常生活は、現在に主眼が当たるだけでなく、かなり同じ構造が繰り返されるという点でも似ている。ただ音楽の場合はそれでも、グルーヴがあるおかげで決して退屈にはならないばかりか心を踊らせるものになる。日常生活についても、この枠組みを適用できないだろうか。
タグ:
posted at 09:56:22
@matsudotsuyoshi この2冊は、ある意味つながっていますので、一緒に読むとよいと思います。
という私は、すっかり細かい内容は忘れてしまっていますが。
タグ:
posted at 10:18:19
この公開鍵の知見、まじで有用だったので広まって欲しいですね。ぜんぜん知らなかったし毎回鍵クレおじさんしていた
qiita.com/zackey2/items/...
タグ:
posted at 10:44:12
深層学習を使ったテキスト生成でよくみられる「繰り返し」を抑制する手法の提案。(通常の)次に来る単語の予測確率を上げる以外に、「次来てはいけない単語(Unlikelihood)」の予測確率を下げるよう学習させる(来てはいけない=既出/生成済みの単語)。シンプルな手法ながら、人手評価のスコアが有意に上昇 twitter.com/uralik1/status...
タグ:
posted at 11:39:49
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu
漫画家の「寝てない自慢」はもう古い。肉体的(心臓や脳)にも危険。これからは「寝ちゃった自慢」が流行る。「まいったまいった~。俺って締切前日なのに10時間も寝ちゃったよ~w」という大人物アピールの意で使用すること。そこから原稿が上がれば更に大人物アピールが可能。落としたらダメ人間。
タグ:
posted at 11:51:15
女性と手を繋いだことすらないアラフォー男 @re_libera
よく、傷つくことを恐れずに行動しろと人は言うが、
なぜ、傷つくことを恐れてはいけないのか。
これまで散々傷付いてきた人に対して、さらに傷付けというのは拷問ではないのか。
自分を守ることがなぜいけないのか。
タグ:
posted at 12:15:48
@matsudotsuyoshi 2pについても同じ感想ですね。「入ってこない」というのは「理解できない」とはちょっと違うニュアンスで語られているように読めます
タグ:
posted at 12:52:30
⚖法律系Vじゃこにゃー(ディレッタント) @Jakotsunya
今日は人権大会らしいですが、ここで私が過去に投稿した人権大会のイメージ画像を見てみましょう pic.twitter.com/gZDHbEQZI1
タグ:
posted at 13:21:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
電通報でまさかのプログラミング記事を書かせてもらいました。マーケティング業界の人にこれで分かってもらえるのだろうか。よんでねー!
dentsu-ho.com/articles/6878
タグ:
posted at 14:10:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
ひきこもりは家族(時に社会)を経済的に搾取する「悪」であり、
ひきこもりが「悪」である事実を目に見えるようにすれば、
ひきこもり当事者はその悪を自覚し、反省して自立に向かうであろう、とお考えなのですね。
よくわかりました。
なにひとつ同意はできませんが、詳しい説明を感謝します。 twitter.com/CARPEFIDEMLLC/...
タグ:
posted at 14:50:57
トロッコ問題、先ず直観を誘い出すために提示されて、次に誘い出された直観と倫理学で扱う緒概念がどういう関係かを先生が解説する、という流れ自体の説明を要する。
タグ:
posted at 16:00:00
ソーシャルメディアの使用を制限すると、well-beingは上昇するがニュースに疎くなる、という研究。アメリカで約1800人の大学生を対象に調査。Facebookの利用を制限する群と普通に使う群に分けられた。この傾向は男性で強く見られた。 link.springer.com/article/10.100...
タグ:
posted at 16:41:57
オバロ3期で唯一良いところは、あの超圧縮原作消化なのにあえてバイコーンのエピソードを入れ込んだことで、あれでアルベドが何らかの形でアインズと肉体的に結ばれることが後半の重要な伏線として機能するのがわかったことかな。
タグ:
posted at 17:24:46
動画編集ができるノートPCが欲しくて、秋葉原に行ってみたらマウスコンピューターのデザインセンスが上がっていてびっくらこいた。ゲーミングPCだと、ゴテゴテして日常遣いしにくそうな物が多い中、スッキリして値段もこなれていてよさそう。ここから選ぼう。
www.mouse-jp.co.jp/m-book/
タグ:
posted at 18:05:22
こないだ読んだ日中アヘン戦争に並ぶきっつい本。
武力で収奪しまくったあげく凄まじいインフレまでおこしていった日本。
何が大東亜共栄圏だ、何が白人支配からの解放だ、文中の言葉借りれば「新植民地主義というにも値しない乱暴なもの」でしかなかった。 pic.twitter.com/skGw1EgtBh
タグ:
posted at 18:21:08
漢文とICTの相性は悪くないと思っている
白文の本文と訓点の施された本文とが階層構造になっていて、自分の書き込みを重ねて確認したり、任意の訓点を隠すことのできるデジタル教材などあれば、かなり快適になるのではないか
技術的には難しくないはずだ
文書ソフトに対応すれば問作も一気に楽になる
タグ:
posted at 18:28:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
カントリーマアムが年々小さくなってるよね、という話になったのだが、それは原価が上がっているけど値段を据え置きにしたいせいだと思う。食品の原価の内訳はザックリこういう感じ。材料費が小麦やバターなどだが、他にも経費が沢山かかる。書いてないけど工場から運ぶトラックの燃料代とかも必要 pic.twitter.com/4z66AEIfWJ
タグ:
posted at 19:02:43
本当に名著。この本を読んで感銘を受けた人が、名古屋から東京まで駆けつけたという話があるほど。「あとがき愛読党」様に詳しい。→
atogaki.hatenablog.com/entry/2014/04/...
twitter.com/Toyoshi_Toyosh...
タグ:
posted at 19:50:23
公認心理師のスクールカウンセラーが主要人物の「校門の白魔女は知っている」を読む。写真の通り、頑張って仕事してました。。
それにしても、物語に出てくる心理士は必ずトラウマを抱えているな。 pic.twitter.com/SGZq1KLpeG
タグ:
posted at 21:28:28
進化心理学の進化を偶発性を無視して語っている人々がツイッターに増えていることを私も危惧しますね。
山形浩生「たまたま環境が自分に都合のいいほうに変わってくれた、ツキのある生物が栄えた」「通俗的な「進化」というのはそれを無視して、適者生存というのを優勝劣敗と同じ意味で解釈している」
タグ:
posted at 21:40:47
サイゼリヤ自由大学のためにメイヤスー『有限性の後で』を半分くらい読んだのだけど、現代の強い相関主義が信仰を思考不可能なものとして放置したので宗教や狂信が回帰した、という議論はすごくおもしろいと思った
タグ:
posted at 22:20:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』1話みる。慎重さもケモ耳への愛も無さすぎる。内容のゴミさをネタとして楽しむようになるとズルズル行ってしまうので、これは一刻も早く切らないといけないやつだ。糸引き口移しは嫌いじゃなかったよ。がんばってね。さようなら。
タグ:
posted at 23:11:35
教科書やチ○ート式等で植え付けられた高校数学の病根(特に論理運用面)を叩きのめしてくれる2冊.左はかなり本格的だから「自分にとってはハードルが高い」と感じる人も多くいるだろうけど,右は標準的な難易度(勿論,内容もしっかりしている)なので,かなり多くの人にオススメできる. pic.twitter.com/mwTQjx7BEH
タグ:
posted at 23:26:52
げそにんちゃん/C102 2日目 東ヘ0 @squid87res
こんなに面白いマンガがあるならもっと早く教えてよ~~~(邂逅) pic.twitter.com/jGGiCl0H5J
タグ:
posted at 23:33:39
超人高校生一話、落第騎士の作者が原作の漫画でガンガンオンラインで一話から読んでるけど、政治家はじめ発明家やなんやらの「超人」がファンタジー世界に転移して近代やら民主主義やらを移植し革命を起こす話で、植民地主義というかなんというか、正直面白いかこれ?と思いながら読んでる。
タグ:
posted at 23:37:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx