まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年03月08日(日)


『響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ』絵コンテ。久石奏の「まじで」。これは実際に音になるセリフではなく、セリフのニュアンスを伝えるための補足セリフみたいなもの。 pic.twitter.com/qdyA0M8VxU
タグ:
posted at 22:22:50

社会神経科学における計算モデリングアプローチ入門。印象形成、社会的学習、道徳的意思決定、集団間バイアスでの使われ方を提示。Computational neuroscience approaches to social cognition
www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 21:55:00

2020年2月に読んだ
読み切り作品まとめました。
2月に読んだのは123作品。
「ニセミコさん」「空は飛べないけれど、」「アンバーハニー」「まりんの宇宙旅行」好きです!
#読み切り作品リスト pic.twitter.com/ttNKMpM94Q
タグ: 読み切り作品リスト
posted at 19:57:01
我々はだいたい、特定の行動にはそれを後押しする何らかのトリガーがあったのだろうと考えがちなのだが、実はそうではなくて、その行動を取ることはとっくに決まっていて、ただ通常は何らかの理由でそれを抑制するメカニズムがはたらいていて、
タグ:
posted at 19:21:33

友人が博士課程を卒業して、企業の就職で「27歳で社会経験が無いのはちょっと」的な事を言われたと以前聞いた。その時、”社会経験”とは何なのかと少し考えたが、人が頑張った大学院生活5年感を、ネガティブな表現で形容する人の”社会経験”なら、そんなのは無い方が良いと思った。
タグ:
posted at 17:07:20

平松 サリー(料理研究家・ライター) @sarisally1
蘇が褐色に色付くのはおそらく「メイラード反応」による現象です。カラメル化や焦げとは別の反応なので注意してください。乳糖の「カルボニル基」という部位と、タンパク質の「アミノ基」という部位が複雑な反応をし、メラノイジンという成分を生成します。
タグ:
posted at 16:37:56

平松 サリー(料理研究家・ライター) @sarisally1
「蘇」と「蘇」です。
加熱条件が少し違います。色の違いがお分かりいただけるだろうか。 pic.twitter.com/HwNtdqWyIc
タグ:
posted at 16:20:00

アーカイブのネタバレなし部分を公開しました(7:45から喋ってます)。/「『SHIROBAKO』劇場版の感想配信_Part1_(TVシリーズのこと話してるところ(劇場版のネタバレなし))」 ja.twitcasting.tv/yokoline/movie...
タグ:
posted at 15:27:35

レゴスクールに興味があって調べたのだが、月謝は約1.5万円で、教材費が年2万円以上かかるらしい
それだけ支払うのであれば、むしろレゴ基本セットを大量に買って家の中をレゴだらけにしたい。真の創造性は、週一の授業ではなく、むしろ大量のレゴを長時間触ることによってのみ培われると、僕は信じる twitter.com/kaitou_ryaku/s...
タグ:
posted at 12:44:48

突然のサーバ障害によりファイルサーバのデータを失う。この教訓からバックアップの勉強が始まりサーバ筐体が更に増える。
サーバ数の増加に伴うネットワーク分離のために自作ルータを構築、同時にVLANが導入される。
セキュリティにも興味を持ち始めUTMの導入が始まる。
#情シスエンジニアのテンプレ
タグ: 情シスエンジニアのテンプレ
posted at 12:18:01

まずは自宅にActive Directoryを立て、Client OSにDHCPサーバでIPを配り始めNetworkを知る。
そのうちファイルサーバの自作が始まり、血がProxyサーバを求める様になる。
Clientマシンは1台しか存在しないのにWSUSサーバの構築が始まり、パッチデータによるDisk枯渇からStorage設計に手を出し始める。
タグ:
posted at 12:09:07

在宅ワークでとにかく膝から離れない愛ネコのために「フェイク膝」を作ったら満足してくれたという話。在宅ワークで愛ネコと暮らす人にはいいかもしれません。 pic.twitter.com/imOvnuO5oB
タグ:
posted at 09:32:25


「偽善だ!」と言いたがる人というのは『仏教思想のゼロポイント』に出てくる「無意味だ!」と言いたがる人に似たところがあって、「純粋な善」の実在を強く(時には無自覚のまま)信じているからこそ、その基準に沿わない他者のあり方について、「あれもこれも偽善!」と言いたくなってしまうタピね。
タグ:
posted at 08:08:25
他人に何かを相談するときには、相手が「問題を解決してやった」「不安を取り除いてやった」といった満足感を十分得られるように、細心の注意を払わなければならない。そうでなければ相手の機嫌をひどく損ねてしまいかねないからである。
タグ:
posted at 08:06:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人間はご飯を食べないと生きていけないのですが、娯楽がないと簡単に人間として壊れてしまいます。 簡単にいうと、「娯楽が無くても生きていける」には、誰かを傷つけることや、あまつさえその命を奪うことを娯楽として楽しむことが含まれるようになります RT それは地獄です
タグ:
posted at 05:37:57

「全文検索を有効にするには、Algolia のようなサードパーティの検索サービスを使用します」じゃない!ファーストパーティになってくれ!当事者意識を!!!!
firebase.google.com/docs/firestore...
タグ:
posted at 02:57:08

まともな人とダメな人を区別するツイートってけっこうあるけど、そういうのを見て「まともな人とだけ関わろう」ってなるのはシャクなので、僕は逆張りしてじゃあどうすればダメな人とうまくやっていけるんだろうってのを考えるようにしている
タグ:
posted at 01:47:44

『G・H・ミードの社会理論――再帰的な市民実践に向けて』ひとまず第1部だけ読んだ。教科書的・通俗的なミード理解を批判し、当時のミードが何を問題として何を目指していたのかを参照しつつ、「現代人の自我」や「語る/聞く」実践のあり方などにまで波及するような理論的・実践的意義が照らし出される
タグ:
posted at 01:13:23

TVシリーズ『SHIROBAKO』の、「音」と「絵」をわざとちぐはぐに結びつける独特なアニメ演出について書いた、2015年の批評文の再録です。/キャラクターの生まれる渚(TVシリーズ『SHIROBAKO』の映像・音響演出) - あにめマブタ yokoline.hatenablog.com/entry/2020/03/...
タグ:
posted at 00:48:59
2020年03月07日(土)

@matsudotsuyoshi 僕は深夜アニメに触れ始めて15年くらいになりますけど、まつどさんは僕が知らないような作品(漫画は特に)も色々チェックされているので、いつも参考にさせていただいております。そういえば、まつどさんが深夜アニメを観始めるきっかけとなった作品って何かありますか?
タグ:
posted at 23:42:20

Not Suitable For Wor @lo48576nsfw
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~
seiga.nicovideo.jp/comic/42659
魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~
seiga.nicovideo.jp/comic/40695
↑これマジで意味わからなすぎる、どうしてこんなことになってるの
タグ:
posted at 23:21:47

noteを公開しました。ライティング教育研究に関するものです。
【図書紹介】Williams, B. (2009). Shimmering Literacies(『きらめくリテラシー』)|もりもと @waju0122 #note note.com/waju0122/n/n2b...
タグ: note
posted at 23:02:29

大学入ってすぐの微積の授業で教授が「微積は無限小で線形代数をする分野」って言ってて、そのとき微積と線形代数が全く別物だと思ってた私は意味わからなかったけど、今はめっちゃわかるし的確に言い表した言葉だったんだなって感動している
タグ:
posted at 22:18:23

「40m巨大津波」と連呼した今日の #NHKスペシャル みたいに、「津波の高さ」と「遡上高」をごっちゃにした言い方は、とても良くないと思う。地震が起きたとき気象庁が発表する津波の予想高さは、前者であって遡上高ではない。予想高さ10mと発表されても、標高30~40mの場所まで津波が来る事があり得る twitter.com/Yokohama_Geo/s...
タグ: NHKスペシャル
posted at 21:58:02

30歳になって分かってきたこととして、20代の頃に「モテない...彼女できたことない...」と一緒に話し合っていた人々は、実は裏でやることちゃんとやってて、本当に一度も彼女ができずに終了したのは自分ひとりだけで、他の全員はファッション非モテに過ぎなかったという現実がある。まぁそらそうだよな
タグ:
posted at 21:30:39

#技術書典 応援祭にて『手を動かしながら学ぶ ブラウザ拡張 開発[基礎編]』という本を頒布しています。
こちらはブラウザ拡張の入門本で、実際に手を動かしながら動くものを作ることができます。ブラウザ拡張に興味のある方はぜひ!!
techbookfest.org/product/562998...
タグ: 技術書典
posted at 21:03:20

まさしく、シャイデルのベストセラー「暴力と不平等の人類史」で解説された通り、疫病が平等をもたらしている、というお話。シャイデルは、人類が政治で平等を実現出来たことはなく、戦争・革命・崩壊・疫病によって血を流しながらでないと社会の格差が埋まらないとこれまでの歴史から説明している。
タグ:
posted at 20:58:22

今出てる大量感染の例、基本的にクラスター対策が打ち出される(2月末)前の件が多いかなあと。大阪ライブクラスタは2/16、1406人濃厚接触は2/23までエジプト旅行中で注意喚起情報をほとんど聞いてなかったと思われる。これからが勝負ですな。
タグ:
posted at 20:21:17


Jenkins自動化入門〜事例を添えて〜 speakerdeck.com/rossam/jenkins...
本日のバーチャル空間勉強会 #0登壇時に使用した資料です。
#clusterVR #virtual_study_group
タグ: 0登壇時に使用した資料です clusterVR virtual_study_group
posted at 20:13:56

私もデータを収集する量的調査とデータを用いた計量分析を両方やっているんですが、しんじけさんが想像されているほど楽な仕事ではないのですよ。量的調査と計量分析と統計数理にはそれぞれ高度な専門性がありまして、一定水準の研究に対して門外漢の人が何か意味のあることを言える余地はないです。 twitter.com/shinjike/statu...
タグ:
posted at 19:52:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

明らかに食われる者であるにも関わらず、官能的に微笑み佇むとんかつ屋の豚キャラクターはたぶん、ポリコレ的にはアウトになっていく。「これから悲惨な目に合う豚を侮辱し(性的に)搾取する表現である」と。
タグ:
posted at 19:28:40

「だんまつま」の「まつま」とは人間の致死の急所と考えられた「maruman(梵語)」の漢訳で、『阿毘達磨俱舎論』などの仏典では「末摩」と書きます。現代日本語としては「断末摩/断末魔」が辞書に併記されますが、由来に鑑みると「断末摩」がより本来的な用字と言えます。 jodoshuzensho.jp/daijiten/index...
タグ:
posted at 19:26:03

今井翔太 / Shota Imai@える @ImAI_Eruel
竹村先生の超名著『現代数理統計学』、発売元の創文社がなくなるから、入手困難になるなーと思ってAmazon見たらとんでもない価格がついていた(定価4000円ちょいのはず)
色んな思想(意味深)がいる統計学界隈でも、この本にケチがついているのは見たことがないくらい評価が高い本ですがここまでくると… pic.twitter.com/258yqeNUOa
タグ:
posted at 19:20:41

高校レベルの数学から大学の教養数学くらいまでを学び直した - razokulover publog razokulover.hateblo.jp/entry/2020/03/... b.hatena.ne.jp/entry?url=http...
タグ:
posted at 18:58:53

🖥️アニメ #虫籠のカガステル 10話
それぞれの決着が見え始める。道は違えど各々の覚悟が潔い😆普段から厳しい世界で生きているせいか、多少の逆境には怯まないのが頼もしい。これはもう現代人ではない‼️幾度も悲しみを乗り越えた人々の物語だ‼️
#ここアニ
#Netflix
🔽9話で"壁ドン"した天罰?🔽 pic.twitter.com/WlPie45fXb
posted at 18:52:36

COVID19関連で、海外では咳のマナーとしてdabダンス(折り曲げた肘で顔を覆う)が注目されているらしい。もともと大麻吸引時に咳き込む人のポーズなので正しい。分からない人は少女終末旅行のOPを見よ。欧米では肘で隠すのは常識と言う人もいたが、読む限り常識でもないようだ www.uppers.es/salud-bienesta... pic.twitter.com/bYislOuBrE
タグ:
posted at 18:47:00

サンデーの『古見さんは、コミュ症です。』の英語版公式サイト。
英米では「YA作品にちょっと窮屈さを覚えている層」に、MANGAがウケているのかなあ、などといろいろ考える。露悪ニーズというわけでもなく。古見は吃音に近いからYAっぽい主題でもあるよね。
www.viz.com/komi-can-t-com...
タグ:
posted at 18:32:16

国際学会オンライン等で最大の課題は時差。空間は超えられるが時間の壁はどうするか。昔書いたmedium記事です。。「時差克服人間拡張」medium.com/@rkmt/%E6%99%8...
タグ:
posted at 17:03:36

不要不急の外出を控えているよい子の流体のみんな、自宅学習には
「National Committee for Fluid Mechanics Films movie series」
hml.mit.edu/NCFMF
ですよ!いにしえの流体力学の偉人たちが、動画でやさしく流体の各トピックを解説してくれます。解説PDFもあり #自宅学習 #流体力学
posted at 16:47:35

建前としては「文化や人間に優劣も上下もない」と言い続けていた社会的地位の高い方々、特に文化人類学や構造主義以後のアカデミア住人の本音が、実は文化に優劣はあるし人間の趣味にも上下があると考えているというのが、徹底的に炙り出されていった良い試金石であったと言えるかもしれませんね。
タグ:
posted at 16:20:52

更新日です🦊🦊 8話前半です🧤 #一度だけでも後悔してます #いちます seiga.nicovideo.jp/comic/42728
タグ: いちます 一度だけでも後悔してます
posted at 14:46:34

創作を性の対象とする人のためのbot @bot_Fictosexual
性の充足が重要でないと言う人達は、ある日「恋愛や性行為を止めて純粋な友情に基づくパートナーシップに移行して下さい」「恋愛は良いけど性行為は禁止です」と言われたら受け入れられるのでしょうか?
タグ:
posted at 14:32:23


#こういうときこそ本を読もう #西尾維新
一番オススメしたいのは西尾維新作品王道のクビキリサイクル。
最後のどんでん返しに誰でも一度は驚くこと間違いなしです。
シリーズとして見るなら物語シリーズ。
ストーリーの中に隠された裏テーマをどれほど見定められるかで話の見方が大きく変わります。
タグ: こういうときこそ本を読もう 西尾維新
posted at 13:51:10

何回目のデートでエッチOK?
1位 5回目以上 65%
2位 3回目 21%
3位 1回目 6%
4位 2回目 4%
4位 4回目 4%
(CanCan2017.8.3)cancam.jp/archives/449258
タグ:
posted at 13:49:57

これは偏見に満ちた発言なのですが、実用性(政治的主張の道具とすることを含む)がない学問を長く続ける異様な熱意を保つには、発達障害の常同的に理論を構築する偏執性か、定型発達の不安神経症的な潔癖が必要なので、定型発達寄りの学者の対人面の振る舞いは一種の"洗浄強迫"があるから警戒が要る。
タグ:
posted at 13:31:12

例の記事に同調してる人たち、言ってるのが片渕監督だから、片隅とかマイマイ新子ぐらいの絵面を思い浮かべてるんだろうけど、本気でオタクっぽさから距離を置くつもりなら、たとえば河童のクゥみたいになってもおかしくないわけで、ああいうのが日本アニメのスタンダードになっても耐えられるの?
タグ:
posted at 13:12:41


良記事。STEAM(科学/技術/工学/創造性/数学)分野の人が活躍するために英語の必要性が増している。
note.com/kyoukn/n/nbf91...
タグ:
posted at 13:02:16

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020
やっぱりまあpornhubがこういしたデータの主要な提供元よね。
女性は男性よりも高い割合でスマホからポルノを見ていることが人気アダルトサイトの調査で判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170309-...
タグ:
posted at 12:59:45

「仙狐さん」1~5巻までの内容が3日間タダで読めるみたいです!!
この機会にぜひめちゃくちゃ甘やかしてくるのじゃロリをご堪能ください!🦊🦊
seiga.nicovideo.jp/comic/31042 pic.twitter.com/5Sd7rnnOMz
タグ:
posted at 12:17:38

『ダーウィンズゲーム』9話みる。まごうことなきB級クソアニメだが、これはいいB級アニメ。ツッコミどころ満載で笑いが絶えない上にアクションが結構いい。楽しい。
タグ:
posted at 12:07:29

昨日も前回も動画配信していて思ったのだが、カメラが回っていると「何かを話さねばならない」というプレッシャーを感じて、思考が止まってしまう気がする。もっと気楽にいつも通りに話せるようなやり方を見つけたいものだ。Aikoさんに言わせれば、ぼくが怖い人ではないと伝わりさえすればいいらしいが
タグ:
posted at 11:37:58

きらぷか@スプシAPI化&積読のサービス @kira_puka
AmazonAPI v5をいじっててわかったこと
🙆♂️電子書籍の価格が取得できる‼️
😭SDKがzip配布
😭レスポンスがごりごり変更
😭kindle版の除外検索が削除
😭kindle版と紙版があっても、kindleしかヒットしない
😭バリエーション取得の新APIでバリエーションが取得できない(両方あるかわからない)
マジか...
タグ:
posted at 11:29:19

かげきしょうじょ!!の記事です。
去年の夏にバズってしまったことをきっかけに5年くらいたまってた鬱憤を発散した、第一部予科生編(シーズンゼロ〜8巻まで)についての文章です。よろしければどうぞ。 terry-rice88injazz.hatenablog.jp/entry/2019/08/...
タグ:
posted at 11:25:13

善悪の単純化が「ベタ」で、それへの懐疑が「メタ」だとしたら、なろう系とかはやはりメタ寄りの嗜好なんですよね。正義の勇者として召喚されて裏切られる、悪の魔王のほうが実は良い奴、悪役令嬢に生まれて逆転する、強大な力を持ってるけど使わずのんびり暮らします。
タグ:
posted at 11:24:53

この客層問題って、下手に扱うと「成熟しない者への唾棄」が混ざるからすごく厄介で、「とっとと年齢相応に媒体、紙面から『卒業』しろ、ライフステージに適合的なカルチャーに馴染め、そしてその中で相応しい行動を取れ」に転じる。唾棄の享楽に耽ってる人けっこういるでしょう
タグ:
posted at 10:52:53

高校生の息子が
「今の日本には、アンパンマンの次の子どもが見るアニメがないんだよ!アンパンマンの次が 君の名は になっちゃうんだよ。昔はタイムボカンとかあったでしょ。オレはそういうのが見たいんだ」と言う。
確かにそうだと思った。
鬼太郎とか水木作品がその位置に来られると良いのだが…
タグ:
posted at 10:50:50

「21世紀型の知識経済の下で、人的資本の内容が、獲得される知識のストックから、知識獲得のためのスキルへと変わりつつあるといってよい。」
2012年刊『学力と階層』苅谷剛彦著より
知識基盤社会におけるサバイバル能力の核心は「学ぶ力」であり、その中核は読む力と考える力だと思うわけですよ。
タグ:
posted at 10:49:16

ちょっと誤解を生む表現で、ちゃんと言うなら
「実際は「論理とは何か」を循環論法に陥るのを防ぐために対象論理そのものを使わずにメタ論理を使って対象論理を探求する、という学問」
だと思います。対象論理の探求には何らかの推論は当然必要なんですよ。 twitter.com/mtkharu3/statu...
タグ:
posted at 10:07:07

福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) @Eugene_Roserie
「鉄のフライパンは洗うな」と言われてもどうしても科学的に納得できなかったんだけど、やっぱり洗わないとこうなるんだな note.com/travelingfoodl...
タグ:
posted at 09:50:58

よい。モデル検査とかの歴史とかともあわせて考えてみたいところ / 他5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/nishio... “スレッドの(というか並行処理の)歴史 - 西尾泰和のはてなダイアリー” (30 users) htn.to/RKVagjt3st
タグ:
posted at 09:28:05

れい@化学(物理化学、有機化学)ガチる月 @rinnarua
最高値最安値は停止時刻ではない
数学的にはこれにつきる。知り合いの数学徒会計士からこれ言われた瞬間私の資産運用は劇的にうまくなった pic.twitter.com/tJlgVO7trJ
タグ:
posted at 09:16:13

ベクトル空間Vの双対空間V*は、Vに内積が入っていなくても定義できるのに、どこまでも内積と切っても切れない関係にあることに混乱を覚えていた。Vに具体的な内積を入れる行為は、言わばV*に目盛りをつけるようなものなのだろうか。どんな内積を入れるかによって目盛りは変わるが、
タグ:
posted at 09:13:57

恋する小惑星9話。私楽しめてたかな?…別れを前にして我にかえったようなモンロー先輩が切ない。アルバムの自分の笑顔が慰めになったけど、真面目なだけに感情を持て余す切なさよ…。桜先輩の別れを前にした一念発起の友チョコ作り、本命チョコを渡すのにキャラ変する鈴と別離の寂しさが胸に響く。
タグ:
posted at 08:42:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多 @akiko_pusu
打ち合わせの時、だいたいわたしは忘れちゃうので、勝手にログ取り始めます。
テキストで書き起こしつつslackに流す場合と、手書きメモをする場合の両方。なるべくはやく放出。
少し手書きメモの回数が増えてきました。
聞いて、手を動かすので、体験として記憶されて何回か自分が助かりました。
タグ:
posted at 08:36:18

空から炎
www.news.ucsb.edu/2020/019823/fi...
シリア北部にあるテル・アブ・フレイラ遺跡、1.2万年前の旧石器時代末期に最初に農業始めたと考えられている大規模集落(現在は貯水湖の水底)。
発掘試料には超高温で形成されるガラス状物質が混じってて、おそらく近距離への彗星落下で壊滅 pic.twitter.com/b39w8kv1o6
タグ:
posted at 08:32:01

朝から「ぼく地球」がトレンド入りしてて何事かと思ったら全話無料配信するそうで。SF・前世・ヤクザ・バトル・男女&同性恋愛・友情と、よく考えたら凄まじい情報量なのに美しくまとまっている作品です。漫画の一時代を築いた傑作。アニメ(OVA)版の主題歌は菅野よう子氏が作曲してます。<前RT
タグ:
posted at 06:56:28
ある方法でやって失敗したときに、「それは真の方法ではない。真の方法でやれば失敗などしなかった」という主張がよくなされるが、その「真の方法」が理解されない、普及しないような受容のされ方をしてしまうことも含めてその方法の限界なんじゃないかな。
タグ:
posted at 05:37:48

作り手自身からも、あるいは外部からも「日本のアニメの固定化」というのはよく耳にするのだけど、現実問題としてアニメビジネスというのは10本作ったら、そのうち2~3本のヒットで7~8本のペイしないアニメの赤字を埋めるビジネスで、そこを見越して企画選択の自由度はかなり高い。
タグ:
posted at 04:31:43

片渕監督のあのインタビューは記者がよくないから真に受けるべきではないということになりつつあるようだけど、日本では大人向け・子供向けにくらべて「後期思春期」向け作品が肥大化しているという指摘に関してはそのとおりだと思うし、これは杉田俊介さんが言うようにまさに成熟の問題だと思う
タグ:
posted at 02:41:20

ところで、私はIT系「勉強会」ってことばよりも、別の言葉を使いたいと思っていて、最近は「祭り」とか、もっとノリが軽い言葉にしてます。そっちの方が楽しいという思いとか、色々なことを知ったり考えるのが楽しいお祭りというか。
タグ:
posted at 02:23:40


ㅤㅤ
₍₍⁽⁽💻₎₎⁾⁾
見て!Linuxが動いてるよ!かわいいね。
ㅤ
💻
yum updateやapt upgradeのあとに再起動をかけなかったせいでkernelで/boot領域が喰い潰されて起動しなくなってしまいました。
お前のせいです
あーあ
タグ:
posted at 01:43:36

吉野家が利益の大半を牛丼ではなく生卵で稼いできたように、ビジネスは主となるもので稼ぐべきではないんだと思う。例えば受講料を取るならその受講料をほぼ環境や人材に投じて受講生の利益に繋がるように働きかける。会社にとって利益を取るのはその副次的な部分にするのが重要という感じがする。
タグ:
posted at 01:39:55

新年度の(学校の方の)準備でイチからお勉強
役に立つんだか立たないんだかわからない絵を添えていくのが流儀🖼 pic.twitter.com/c0N7HTsQVB
タグ:
posted at 01:08:23

今となっては忘れがちなんですが、日本アニメが海外で爆発的に浸透した理由の一つが「良作が破格の値段で海外へと販売された」というのがあります。1970~80年代、子供向け放送枠埋めとして海外のTV局は日本アニメを購入・放映しました。母国作品よりも種類豊富で面白い。多くのファンを獲得しました。
タグ:
posted at 00:49:43