まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年10月03日(土)



BURN THE WITCH/緊急特別掲載 - 久保帯人 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/139336...
アニメ版の前日譚に当る読切り版が今なら読める様なので、これから観る予定の人はまずこれを読んでからの方がいいですね。
タグ:
posted at 09:39:26

PythonどころかJupytetrで何も問題なく動くLispことHy、興味持ってもらえる人が増えてきたよかった。
1時間でサクッと概要知るなら公式チュートリアル docs.hylang.org/en/master/tuto...
2〜3時間で書けるようになるには booth.pm/ja/items/1570502
をおすすめします〜
タグ:
posted at 11:35:16

以前からアプリ等のレビューにスコアは不要と思っている。
訓練されたレビュアー以外はスコアをつけるのは無駄どころか害悪。なぜなら何点がどういう意味かということについての合意がないから。一般の人が参加するレビューは👍と👎の2つだけがよい。あえて足すならnot for meを足して3つ。
タグ:
posted at 12:29:30

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara
@pigeon6 @alcedo_kawasemi 大前さんの仰ること,これとても重要な点です.
心理学測定法でも,その項目にはグレードが必要なのか?反応数がある程度多いことが期待できるなら,1/0の頻度のほうがよくないか?
というのは,まずよく考えなければならないと教えるところです.
タグ:
posted at 12:36:13

先日アート界の税制に詳しい方の勉強会に参加した。
多くの人に既知だろうけど、個人的備忘録に。
・多くの国:作品を美術館へ寄贈すると「時価」で所得税,相続税から控除。
→コレクターは作品を集め、寄贈で文化貢献し、蒐集費用は価値上昇分も含めて戻る。財布が自然と緩み、作家らにお金が回る。
タグ:
posted at 15:52:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
これは「うつ病は心が弱い人間がなる」という言説に苦しめられてきた人たちにとってある種の福音となるが、しかし同時に、遠くで別の地獄の釜の蓋がゆっくり開く音がする話。 twitter.com/livedoornews/s...
タグ:
posted at 17:25:34

Twitterなんていくらやったって業績になるわけでもなし、時間の無駄で将来の役にも立たないからやめよ、とやめていたらTwitter経由の執筆依頼はこなかったし、その本が2万部出ることもなかったわけで、その後のいろいろな有難いお話しも全部夢のまた夢のままだったわけです😇
タグ:
posted at 17:51:14

桜花一門@7/30 婚活オープンキャンパ @oukaichimon
別で書いたとおり、これは錯覚トリックで実際は裸眼立体視でもなんでもないと
ついでに言うとこの角度以外では残念な見た目になる・・・が・・・
みんなこの角度で撮ったSNSに上げるので、広告としては成立する
これはSNSに上がることを最終ゴールとした広告。現場での広告効果は期待されてない twitter.com/simakoo1/statu...
タグ:
posted at 19:18:29

二丸修一@おさまけ11巻発売中 @nimarushuichi
幼なじみが絶対に負けないラブコメ(通称おさまけ)
アニメ化スタッフとキャストはこんな感じです twitter.com/osamake_projec... pic.twitter.com/houA1Nchyr
タグ:
posted at 19:37:29

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
ただ『独学大全』に登場した文献すべての一覧は、やはりそれ単独でも一定の価値と利便があるのも事実で(文献中校正用につくっていただいたリストはかなり便利で、これだけでかなりの知的財産です)、ページ数の都合で割愛せざるを得なかった他の要素共々なにか考えるべきかもしれません。
タグ:
posted at 20:03:42

中村元というインド哲学や仏教の学者でサンスクリット語とかも大学で教えてたっていう人(故人)によれば、語学は、良質な例文とその和訳を見たあと、原文の方を隠して和文を訳してみるという訓練を積むといいらしい。ラテン語の授業で教授が話してくれた。
タグ:
posted at 20:06:30

@matsudotsuyoshi ギデンズを引いて「(社会との関係が限られているがための)自己を確立することの困難さが、(この場合は)想像力を異常に発達させる」みたいなことが書かれていたので。
タグ:
posted at 20:54:43

やっちゃえ|Blended Learni @Yacchaee
独学大全、ついに入手したのだけどその厚み約5センチ、内容もめちゃめちゃ面白い!確かにこれは手元に置きたい。探究学習の支援にも役立つことを確信しました。amzn.to/33sDO9y
ちなみに隣の志水先生の新書も内容は重厚。今までのご研究の総まとめ感のある1冊です。 pic.twitter.com/ZWYGuyFy3u
タグ:
posted at 21:43:09

魔女の旅、キノ以外に思い出したのが人類は衰退しましたで、ふてぶてしい女性主人公の系譜ってのはある気がする。イレイナはよりいっそうそうだし、一話見ても全然折られてないタフさがある。
タグ:
posted at 21:54:51

学生の頃から塾も予備校も行かずに独学で生きてきたので、すごく気になるタイトル。
読書猿『独学大全』~待ち焦がれた傑作、それでも、足らないもの|ばる|専業読書家(人文学) @baru_2020 #note note.com/jinbun001/n/n8...
タグ: note
posted at 22:00:26

まあでも大学行かなきゃCS学べないみたいな状況でもないし、必要になってから勉強するでいいと思ってるんだけど、そもそも業務で必要となった時に知識が足りなくて問題の深淵さに気づけてない、みたいな問題あるよな
タグ:
posted at 22:02:06

2年半ぶりにストレングス・ファインダーを実施。前回やったころは、まだシステムのサポートとメルマガ執筆を頑張ってたころ。今とはかなり特性が違うのではないかと思ったけど、結果はこんな感じ。
1. 収集心
2. 学習欲
3. 最上志向
4. 内省
5. アレンジ
タグ:
posted at 22:13:31

新コロナ禍で新しい遠隔コミュニケーションが様々な形で展開していると思うが、カリキュラムを作るのに毎週毎週50時間以上も打ち合わせを続けられるというのも、これまで(やりたいのに)やれなかったことだ。やる度に、私の声は枯れているが。
タグ:
posted at 23:09:25

ドイツ語のSchadenfreudeは「他人の不幸を喜ぶこと」という意味で英語でもそのまま使われることがありますが、さらに、これとbald「ハゲの」を融合させたbaldenfreude「他人のハゲを喜ぶこと」というタチの悪い言葉も存在します😇
タグ:
posted at 23:11:18

「うる星やつら」のアレとはまた違うやつだよとか聞いてた気がする本広克行監督の『ビューティフルドリーマー』、予告編見るにやっぱこれ「うる星やつら」的で押井守監督的なアレっぽくない!?w
www.youtube.com/watch?v=DPVd8F...
タグ:
posted at 23:22:19
2020年10月04日(日)

戦翼のシグルドリーヴァ(リゼロ原作者長月達平がシリーズ構成・脚本)、鑑賞中。最初からシリアスで飛ばすの怖いんだよな。リゼロはいい作品なの間違いないけど、原作はこうなってるというのがある程度シリアスを許容してる。オリジナルでシリアスはしんどいからね・・・。(ゆゆゆは例外に思える)
タグ:
posted at 00:20:33

「魔女の旅々」第一話視聴。良い話風にまとめているけど、主人公の親も魔女も、サイコパスすぎるだろ...。フルメタルジャケット展開じゃん(わざと過酷な状況において変成意識状態、つまり心を壊して真っ白して新しい価値観を刷り込む。兵士の訓練に使われる)。
タグ:
posted at 01:18:41

げそにんちゃん/C102 2日目 東ヘ0 @squid87res
本を新刊でしか買わないなんて不可能ですよ。できてるんだとしたらそれはただ読んでる量が少ないだけでしょう。
タグ:
posted at 01:40:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういえば先日見掛けたツイートで「今となってはひぐらしの日常パートのノリつらいな」とか有ったけど何言ってんだ!! 当時からほぼ限界に近いぐらいキツかったろ!! 今の方が耐性付いてるからよっぽどマシだわ!! ってキレそうになりましたが我慢しました
タグ:
posted at 03:21:12

テネシー大学のすごい研究。「腐敗が進んだ死体から栄養が流れ出て葉の色や光の反射率が変わるとしたら、木の葉の変化によって行方不明者の遺体を発見できるのではないか」/埋められた死体は、植物の外観を調べれば発見できる? 米大学が“死体農場”で進めている研究の中身 buff.ly/2SlvjHb pic.twitter.com/qV2ZwJBVGL
タグ:
posted at 08:04:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


コンピューターサイエンスの体系的な勉強がしたかったら修士課程にいくのは間違いで、学部に行くほうがよいように思われる。周囲でいってるひとがいるのは、電通大の夜間とか帝京大の通信とか。
タグ:
posted at 09:34:17

因果推論を学ぶと全方位を統合的に理解できる気分になったりするんだけど、各分野で積み上げられた統計手法というのもそれなりに理由があって(因果推論的によろしくないものもある)、その辺りの事情は一度浸かってみないとわかりにくい。因果推論だけで生半可につっこみ入れると話が噛み合わない。
タグ:
posted at 10:05:13

完璧な勉強体制を確立してしまった。分割キーボードの間に書見台で本を角度低めに設置。ディスプレイも本も見えつつ、肩凝らずにタイピングできる。章末問題をjupyter labに書き込みつつ解いてるところ。 pic.twitter.com/vzYUVUw9oW
タグ:
posted at 11:48:56

『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第一話、良かった。
階段=ステージなのは見た通りだが、そもそもステージが同シリーズではバック・ステージでもあるのだよな、ということを再確認。
タグ:
posted at 11:53:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Color/Image/Face @ColorImageFace
色を科学する その① 感覚なのに科学できる理由|[色彩工学/カラーサイエンス]YoshiColor #note #私の仕事 note.com/yoshicolor/n/n...
posted at 15:16:25

鎌谷先生の教科書の一番すごいところはMCMCのエルゴード性っていう中々難解なトピックを,特異性っていう統一的な方法で解説しているところで, Kulikの講義ノート publishup.uni-potsdam.de/opus4-ubp/fron... を参考にされたんだろうけれど,普通の人にかなり読みやすく書いていてある点です.
タグ:
posted at 15:29:02


今期のアニメが全体的に百合みが強いと感じるのは、それを意識した作品が多少増えたのは確かだけど、もともと百合クラスタじゃない人間からすると、同じ「アニメファン」という共同体の構成員の多くが「百合」の文脈を用いたコミュニケーションを展開するようになったことに大きな影響があると思う。
タグ:
posted at 16:45:42

Juliaでは、@simd とすることでSIMDが有効になるらしい。すごい。
[Julia] 行列を高速に更新する qiita.com/tenfu2tea/item... #Qiita
タグ: Qiita
posted at 17:39:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

魔法科高校の劣等生 来訪者編 第1話なるアニメを観た。お兄様が物騒すぎるのでアメリカの特殊機関から強力な魔力を持ったスパイが送られたが戦闘力を重視しすぎてただのドジっ子になってしまうどうしようもねえアニメであったnico.ms/so37604198?ref... pic.twitter.com/Nwg65Fq0X5
タグ:
posted at 20:58:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
東京の学歴エリートががっちり固めてる利権に外部から食い込んでいくには、ガツガツとネオリベ的に自らを叩き上げていくしかない。世の中のネオリベ自己啓発ものはそういう人たちに支持されている。それに肩をすくめてみせるインテリのネオリベ批判がどれだけ階級的なものか、自覚が足りないよね。
タグ:
posted at 22:11:55

「正解が書かれたものがどこかにある」という思い込みを持ってる人はそれを得ようとするが、経験者は「しばしば世の中のどこにも正解が書かれたものが存在しない」と思ってるため自分で正解を導く方法を教えようとする。魚を得たい人に釣りの仕方を教えるので、魚を得たい人が不満に思うのは当然。
タグ:
posted at 22:39:04


『無能なナナ』1話。「これは上条さんに訴えられるレベル」「いろいろありきたりすぎるのでは」と思っていたら主人公が主人公ではなく人類の敵で、真の無能力者は女のナナの方だったというドンデン返しがキレイに決まった見事なスタートダッシュ。おそらく悪趣味系頭脳戦モノだろうけどお手並み拝見。
タグ:
posted at 22:46:05

1年で100万人あたり119人ってことは、雑に計算すると取得率で計算すると1人当たりの生涯取得率としては1%ぐらいになるのか?なんか回り見てると学部→修士課程はほぼ100%、そっから博士課程は2,3割ぐらいだから1割ぐらいはいるのかと思ってた(´・_・`)1%とかソシャゲーのSSRよりレアキャラじゃん。
タグ:
posted at 23:15:48