まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年01月09日(土)

『専門知は、もういらないのか』かなんかで、"Twitterみたいなマイクロブログやニュース記事ではみんな最初の数行なんならタイトルしか読まずに知ったふうなことを言ってさかしらな態度をとることで自らの社会的地位を維持したがる"みたいなこと書いてあったの思い出した(ほぼ原文ママ)
タグ:
posted at 00:38:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あれ?何か他にも描いた覚えがあったな…と思って発掘した「マミさんと新しく覚えるMTG入門マンガ」の残骸。僕のMTG師匠と共同企画として描こうとしてたけど、環境的に基本セットが一旦無くなったあたりで、入門者向けにどのカードを出せばいいのか煮詰め切れず企画消滅。残念! pic.twitter.com/zSXPbSlTPn
タグ:
posted at 05:31:57

弱キャラ友崎くん1話。生得的なものの差異による不平等をゲームの難易度と比較し当てはめる帰納的な思考。作劇の体裁を整えるための方便だとして、友崎くんがリア充になった時あの時の自分を後悔するのだろうか? 思春期の蹉跌の象徴としてまともな人間観を卑下して見せているのだが…拒否感が先立つ
タグ:
posted at 08:38:55

私は自身も障害手帳を持っていて、何かと障害のある人と関わる機会が多いんだけども、フィクションにおける「心が綺麗でがんばるけなげな障害者」のステレオタイプというものにかなり迷惑している。
まあそういうコンテンツが必要な時期があったということはわかるんだけど…
タグ:
posted at 09:40:59

TS物で「お前らオタクが女の子になっても美少女になるはずない」ってヤツには「は?妄想に何リアリティ求めて揚げ足取ってんの?」ってなるけど「現実にも起こるかもしれない」というロールプレイをする為に僕らは黙るしかないんだ
タグ:
posted at 10:02:02

母がオタク一般のことをそう呼ぶのだと(一部では蔑称とされていることを知らないで)思っていたらしく、軽いノリのつもりで「プロデューサーさん」と家の中で呼ばれたので狂死してしまった
タグ:
posted at 10:44:30

ツイッターを公共空間とみなさない立場を最初に除外したのは、ツイッターが唯一アクセスできる公共空間となるような持たざる者にとって、「公共空間とみなさないからコミットする必要なし」を前提とした行動は、欺瞞や劣悪な議論への消極的加担として映るはずである、その怒りを無視できないと思うため
タグ:
posted at 11:06:19

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock
統合失調症や強迫神経症など精神医学関係の「妄想」の構造と、トランプ現象の政治的妄想の構造、そしてドーキンスの言うところの「神妄想」の構造とは、やはり相互に似ていると思います。また「アメリカンドリーム」「自己啓発」「ポジティブシンキング」などの関連をよく見ておく必要があるでしょう。
タグ:
posted at 11:21:45


Amazonでおすすめされて、Prime会員はKindleが無料だったので流し読みした。締切までの最初の2割の期間を「見積期間」とし、その期間に全力を出して仕事量の8割を終わらせて残りは流しの期間とする。2日間で8割終わらなかったら締切のほうを変えろというのがメインメッセージ。www.amazon.co.jp/dp/4905073413/...
タグ:
posted at 14:49:39

「大学の授業が思ってたよりつまらない」のは、そもそも授業に間違ったイメージを持ってるからなんだよね。その間違ったイメージを作っているのが、〇〇大学などと称して芸能人がやってるYou Tube。
タグ:
posted at 18:23:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

悠戯@『迷宮レストラン』漫画1巻9/14 @meikyu_R
人は理解できないものを本能的に恐れるものだけど、それはつまり理解を深めることで恐怖を薄れさせることができるとも言える。ホラーの怪物は倒す手段が見つかる前が華というか
タグ:
posted at 18:57:27


とても "お寿司" が好きでも、毎日食べたら、例えば "パスタ" が食べたくなるものです。つまり、パスタを勉強したいと思ったら、いきなりパスタを食べるとついお寿司も食べて中途半端になりますので、一番の近道は、まずお寿司を毎日食べて、飽きた瞬間、パスタの魅力に向き合うことだと思いました。?
タグ:
posted at 23:28:04
2021年01月10日(日)

息子「ねぇパパ」
俺「なに?」
息子「富岳って知ってる?世界で一番はやいスパコンなんだって」
俺「いま使ってる」
息子「マジで?その前に一位だったのが京ってスパコンだったみたいなんだけど、それも使ったことあるの?」
俺「落としたことがある」
息子「え?」
俺「なんでもない」
タグ:
posted at 00:18:28

この議論でいつも思うのは、男性は原則的には何歳になっても(狭義の)反出生主義を脱する(=子を成す決意をしてそうする)ことが可能だけど、女性は「まだ産まない」がいつからか「もう産めない」になり、反出生が主義なのかどうかわかりにくいこと。うまく説明できませんが。 twitter.com/Sukuitohananik...
タグ:
posted at 00:34:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

[WORKS]
TVアニメ #エスケーエイト オリジナル・サウンドトラックのライナーノーツを担当しました。
お会いした瞬間、同志を確信した高橋諒さんの曲作りの裏側をたっぷり収録。アートワークも激カワなのでどうぞお楽しみに!
2月24日発売
@sk8_project @RyoTakahashi111
sk8-project.com
タグ: エスケーエイト
posted at 02:40:13

だからセカイ系のヒロインは「傷付くか」「傷付けるか」という、極端な二元論の世界で生きている。しかし、実際の現実世界はそうではない。みんな、自分が傷付かないように合理化の服を着て、傷つけない程度に言動にクッションをつけ、そうして人間同士は関わっていくはずだ。
タグ:
posted at 04:20:59

統合失調症のみかた治療のすすめかたbot @schizophrenia_r
幻聴がある患者に「幻聴に騙されたことはありませんか?」と質問を投げかけると「来ると言ってたのに、誰も来なかった」「指示通りに行動したけど無駄だった」などの体験が語られる。そんな対話を通して幻聴が信じるに値しない聞き流すべき声だと、気づいてもらえるようの促すことは有用だろう。
タグ:
posted at 08:11:41

「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」のコンテンツを第2版に更新した!主要な変更点は以下。紙の本も更新依頼はかけたけど 1 週間後になるみたい。 github.com/momijiame/linu...
タグ:
posted at 09:24:40

僕も小中学校あたりの経験から、他人はしばしば悪意を持っていて、自分を陥れたり嘲笑したり攻撃してくるものだという認識を持っているけど、とある心のお医者さんによると「その認識は正しい」って言うんですね。とくに間違った認識ではない。ある意味世間というものはその通りなんだと>RT
タグ:
posted at 09:57:27

モルカーの世界の自動車教習所の話が見てみたいな。座学を余裕で抜けたと思ったら実習でいきなりドアから放り出されて生物としての気難しさに唖然としたり、教習用モルカーにやたら懐かれていずれ別れないといけないことに寂しさを感じたりするようなの
タグ:
posted at 11:52:39


Rei Rain(en voyagean @ReirainRain
読書猿さんの本を見ながら、『推しが炎上した時に、その問題が推しに帰属するのか、社会側に帰属するのか』を整理することで、炎上を見ても心が落ち着けるよう整理してます。あと、故山岸俊男先生(社会心理学)のネットに対する分析は今も有効。youtu.be/VBVIYtbqfdA
タグ:
posted at 12:28:13

高橋諒さんの音楽には、アンダーグラウンド感や情動を演出する見事なしかけと、青春=内海作品への愛がつまってる。全曲解説、必読です。
ジャケットも、早くお見せしたい! twitter.com/ryotakahashi11...
タグ:
posted at 12:37:20

書籍の電子化について現在の個人的最適環境を共有。
裁断:DURODEX自炊裁断機200DX
スキャン:ScanSnap ix1500(非裁断時にはSV600)
👉1冊につき作業時間5-15分程度
OCR:ABBYY FineReader
👉多言語混在対応
閲覧:Adobe Acrobat DC Pro
👉多機能&軽快
文献管理:Calibre
👉書誌情報登録の容易さ pic.twitter.com/MFsPdqqsKb
タグ:
posted at 14:25:43

ラブコメじじい@漫画紹介系VTuber @Love_Comic_JJ
わーい!「あーうー」のプロトタイプも収録されてる!巻末の「二人の漫画家」がすごく良いです。友情にウルっときます。無料なのでぜひ
食卓兄妹 ショート漫画 近藤笑真 www.amazon.co.jp/dp/B08RQLZGZR/... @amazonJPより
タグ:
posted at 16:09:54

Twitterが良かったのは「肯定的なノイズ」を受け取れる仕組みだと思ってて、これが広告やレコメンドという形での雑音と違うのは、「友人が興味を持ってるけど今の自分は興味がないこと」くらいだと、一応友情を考えて情報を受け取る気にはなるわけで、さらにそれも調節可能だったのが良かった。
タグ:
posted at 16:12:25

冬休みに書けなかった記事をようやく書きました / PHPとPythonとRubyの連想配列のデータ構造が同時期に同じ方針で性能改善されてた話 - hnwの日記 hnw.hatenablog.com/entry/2021/01/...
タグ:
posted at 16:50:27

『ゆるキャン』で最も好きな制作エピソードは、キャンプ場それぞれで流れるBGMは専用BGMで、他のキャンプ場のシーンでは流れないという話。メインスタッフが各キャンプ場にロケハンに行ったあと、そのキャンプ場の資料や雰囲気を作曲家の人に伝え、専用に作曲してもらったという
タグ:
posted at 18:13:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

モルカー、素直なので、うふふ、車の中も毛でモフモフなのかなと思ったら、ピンク色のザ・肉壁という様相で、生き物の中に居るほんのり生々しい感じが大変伝わってきたので、うーん、狂気・・・と思いました
タグ:
posted at 22:48:09

@matsudotsuyoshi 画像検索ができるのは便利ですね。かなり大きい古典籍の画像データがあるんですがpdfにするにも読み込みに時間がかかるので色々試しているところです
タグ:
posted at 23:09:11

話題にあがってたこの読み切りめっちゃ良かった…
尊い…
皆読め
正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/139336...
タグ:
posted at 23:27:23